X



トップページmissingno
1002コメント290KB
既婚者サークル part112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/11(火) 09:56:11.830
既婚者サークル part99(重複スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1607347328/
既婚者サークル part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1609509468/
既婚者サークル part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1610373289/
既婚者サークル part102(重複スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1610397118/
既婚者サークル part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1611762466/
既婚者サークル part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1613171773/
既婚者サークル part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1613897072/
既婚者サークル part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1614735619/
既婚者サークル part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1615479016/
既婚者サークル part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1616494275/
既婚者サークル part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1617419475/

・伏字だろうが何だろうが悪口禁止
・サークルの苦情はサークルへ直接どうぞ
ここはサークル参加の勉強会スレです
※前スレ
既婚者サークル part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1618284311/
既婚者サークル part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1619066463/
0364名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 05:31:28.640
>>363
去年のコロナ明けの昼回でネクストが実験的にやったことがある
男女それぞれ10人未満だったから成立した
1人当たり10分程度で皿とグラスを持って席をずれるのはせわしなかったけど、全員とちゃんと話せて彼女もきっちり出来て今も続いてるから感謝してる
0365364
垢版 |
2021/05/18(火) 05:54:25.590
参加者が多いと1対1方式は物理的に困難だと思った
会は2時間で終わるから、男女各12人なら計算上はかろうじて相手1人に10分を割ける
しかしこれは「のりしろ」を無視した数字
皿とグラスを手にして席を移るとそれなりの時間が掛かるし、酔いが回れば人間は動作が鈍くなる
気に入った相手の正面からなかなかどかないおっさんもいる
店が料理を出すタイミングも考慮しなくてはならない
実行できる人数の上限は男女各7〜8人かな
でも主催者は効率良く稼ぐために出来るだけ大人数でやりたがるからね
0366名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 06:12:34.180
>>364
移動時間ばかりだとせわしないね。
0367名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 06:28:08.680
>>365
1体1なんて嫌なやつとは話さない女がいたら地獄だよ
0368名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 06:33:48.590
人は第一印象が9割だからね。2、3分話したら大体合う人合わない人は分かるよね。席移動が面倒なのはデメリットだね。ただ終始グループ会話しようとする人いると萎える。6人席だと端と端は事実上、口説くの無理だし。

4人席が無難だが、同姓が地雷だと終わるしね。参加者視点だと料理なしでいいから1対1がいいな。
0369名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 06:46:05.660
>>367
別に10分程度我慢すればいいだけ。今は地雷ババアがいた場合は下手したらその席丸々終了してしまう。

男で全然話さない奴は氏んだ方が良い。と言ってずっと盛り上げ役も辛い。最初はグループで話して後半は正面のババアを口説くのが成功しやすい。そう考えると最初から1対1の方が参加者としては嬉しい。
0370名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 06:52:14.020
6人席だと端が口説けない
4人席だと同性地雷だと終わる
1対1だと主催側が厳しい

最後にフリータイムはなかなか良かったがあれはどこだっけ?フリータイムは一人に絞らなくてはいけない問題があるがそれは許せる。
0371名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 06:55:16.980
>>364
やったことがあるということは要望があったのだろうね。男で口説きたい目線から見ると1対1が1番だからね。

1対1が嫌な男は自分の不甲斐なさを反省した方が良い。普段間違いなく他の男に迷惑かけてる。
0372364
垢版 |
2021/05/18(火) 07:05:54.040
たぶん主催者としては、1対1だと男女比のアンバランスが目立ちやすいってのも、やりたがらない理由だろうね
3対3とか2対2なら1人欠けてもなんとか格好はつくけど、1対1で欠員が出ると余った方は完全な「御一人様」状態で10分丸々無駄になる
0374364
垢版 |
2021/05/18(火) 07:19:10.420
一番ひどかったのは男15、女12
ってのがあった
3対3だったから何とか誤魔化せてたけど、これが1対1なら30分は誰とも話せないわけで、こんな仕打ちを受けた男は二度と参加しないわな
0375364
垢版 |
2021/05/18(火) 07:19:50.090
>>373
バカのおまえも仲間に入れ
0376名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 07:39:02.710
>>372
それはあるね。でも俺は30分一人でも1対1がいいわ。女性はどうなんだろう。楽しく食事出来れば良いという建前が崩れるけど本音はみんな一緒だよね。
0377名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 07:52:53.270
6人で話すの疲れるから、目の前の席の人としか話さない時あるよ。同席女性があまりにも年齢離れてるとそうなる確率高い。
0378名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 08:01:21.880
女性だけど確かに1対1あったら参加してみたいかも。席替えが多いのは気になるけど。あと、変な男性は少なからずいるからその対処法かな。優しくし過ぎるとつけあがるから、適当にあしらわないと。
0379名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 08:38:14.600
3対3はアクリル板が本当に邪魔なんだよね
正面以外はほとんど声が聞き取れない
異性が15人参加してても、話せるのは5人だけ
ワクチンが行き渡るまで我慢するしかないのかね〜
0380名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 08:44:49.120
>>379
だからみんな割り切って最初に談笑したら後は正面の人とマンツーマンで会話を楽しめば良いんだよ。いつまでもみんなで話してるからグダグダになる。ハズレの場合は諦めろ。隣にイチイチ入ってくんな。
0381名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 08:49:01.370
一対一って全員初対面ならいいけど会ったことあって既に連絡先交換した人とかやっちゃった事ある人だと地獄の時間ですよ
そういう気まずさはどーすんの
0382名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 08:51:23.720
>>381
それはそれでいいんじゃね。飯食ったりスマホいじってれば。お互いさまだし。俺は何事もなかったかのように話せるよ。

なんでそんなにビビるの?別れ際に張り倒してるのか?

女性は嫌がるかもね。
0384名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 09:16:20.530
「そろそろ席替えですから連絡先交換は今のうちに〜」と主催者に促されるも、「この女性のLINEはいらないわ」と思ってるときの沈黙の時間は長いよね
0385名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 09:24:02.240
デートしたのは3人やった男がまだ1人しか居ないけど別に普通に話せるよ
今はお互い新たな相手を探している訳だから過去の事は関係ないかな
でも1対1だと8割9割捨てコマでしょ
0の場合も大いにあるから女性は辛いと思う
鼻毛が出てる男性って結構いるから爆笑し続けそう
0386名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 09:28:25.350
>>384
でも周り見ても意外に交換してる人少ないよね。みんなに聞きまくってるとダメとか言う奴いるしメンドイ。
0387名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 10:05:43.940
トイレ待ち時や帰る間際や二次会移動中に聞いてる人もいるし既に過去交換している人もいるからね
LINE交換は席時だけじゃないよ
端と端だとなかなか聞けなくて後々聞くことも多い
0388名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 10:08:38.170
交換お願いしてもまた今度と言われたので2回目に会った時に聞いた
初対面だよね?と言われた時はやられたと思ったけどいい断り方だとも思った
0390名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 10:42:59.130
1対1は図々しい人なら向いてると思う。私なら遅刻したりトイレにも行けない。ましてや気まずい人との対面が辛いと思う
0391名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 10:54:28.140
>>390
さっきから、1対1が良いって書いてるのも1人かふたりが連投して書いてるだけでしょう。
ここで多数決なんて出来ないけど、多数決したら反対意見の方が多いと思うよ。
0393名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 11:16:23.960
1対1ならお見合いみたいになるね。
最後アンケート取って、何番の人があなたのことを気に入っていましたとかメモ欲しいです。(笑)
0394名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 11:16:40.520
>>386
男は気に入った1人だけに聞くヤツとほぼ誰でも片っ端から聞くヤツの両極に別れる印象あるな
後者のおかげで誰にも聞かれないのんて恥ずかしい思いをせずにすむババアも多いんだろう
0395名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 11:38:48.260
>>392
今朝の6時台。タイムリーに同じ意見が書かれてるからな。実際これが多数意見と錯覚したサークル運営がいれば1対1導入してくれるよ。
0396名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 12:02:58.730
一対一だと人数も限られるからハズレの日が多くなるだけな気がする。
0397名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 12:27:19.690
年齢離れすぎてる人と1対1はキツイ。
主催者側は大変かも知れないけど、せめて年代で分けて話せる様にしてほしい。
0398名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 12:50:08.570
一対一のお見合い方式いいね。訳わからん同性に悩まされなくて済む。人数合わせるの大変だろうが頑張ってほしい。常連同士気まずいとか知らねーよ。

その気まずさをテーブル全体に広げてるお前ら常連がいらないんだよ。
0399名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 12:53:27.370
1対1のほうが全然良い。
なんなら婚活のエクシオみたいな方式でも良いよ
プロフィールカード記入して一人ずつ10分くらいトークとか。
0400名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:04.910
1対1じゃなくてもプロフィールカードはあると面白いかも〜
いちいち話の流れから色々引き出さなくてもいいし、趣味合う人すぐ分かるし
0401名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:44.240
食事なしで参加する女性とかほぼいないと思う
0402名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 13:49:26.390
1対1だと捗るな
俺はモテるから歓迎だけど
駄目なオッサンだと生きた心地しないんジャマイカ?
リピートしてくれなそう
0403名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:05:56.910
1人ずつだとお見合い回転寿司だよね
興味無い人と同じ話を何人もするって苦痛じゃない?
仕事じゃないんだし。
モテない人は回転寿司がいいのかな
0404名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:06:54.240
>>402
ジャマイカ言ってる時点であなたも相当なオッサンだよねw
久しぶりに聞いたよ
0405名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:07:57.980
>>403
参加しなければいいのでは…?
0406名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:13:04.040
>>403
興味ない人と同じ話を何回もするより、せっかく参加したのに気になる人がテーブルの端と端で話したくてもなかなか話せない方がよっぽど嫌だね。
だから1対1の方が捗って良いよ!
0407名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:14:04.580
常連同士でも全然気まずくないよ
誰とも関係してないしむしろ楽
初参加のモジモジ男や喋り倒す人より場慣れしてる分よっぽどマシな常連が多い
1対1だと興味無いと面接みたいになりそうじゃない?
はい、次の方!てなりそう
0408名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:16:11.370
端と端でも興味あるなら席移動中やサークル終わりに交換頼めばいいのに。
男性だってデブスが10人しか居なくても1人ずつ話したいの?
0409名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:20:34.740
>>396
必死な人しか集まらないかもね
普通の会でじゅうぶんモテる人は1対1は苦痛だと思うから、運営も今までやって来なかったのかも。
1対1だと人数も減るし移動も多い、片付け消毒めんどうだし何より運営にとってお金にならない。
0410名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 14:37:20.660
>>408
手っ取り早くできるならデブス10人の連絡先は欲しいよ。
トリキからの安ラブホだな。

デブスの中にも具合のいいのはいるから、
そういうの1人2人キープしてるとセックスライフは気持ちの余裕と性欲の充実。
0412名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 15:15:53.560
ま、現実的に一対一なら食事無し、参加費は1.5倍から2倍かな?
それでも行く人いる?

いかにも過ぎて女性参加しないかも?
食事できるからとか、飲めるからとか、言い訳出来ないと来なさそう。
0413名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 15:20:02.800
1対1ならアプリやればと思う
今の形が、運営にとっては便利でお金になるから1対1なんてやらないでしょ
女性に対してのメリットが少ない事はやらないと思う
今モテる人はわざわざ来ないよ
0414名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 15:22:49.380
>>412
確かに!
女は言い訳できないと駄目な生き物だからな
飲み過ぎて休みたいだけホテル行こうよ
なんて言ってもついてくるもんよw
0415名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 15:22:51.480
1対1じゃないと有利に運べない人にはいいのかもしれないけどその分同じような人達が集まるからライバルも同じだけいると思うな
0417名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 15:33:01.820
わたしは立食パーティー形式がいいと思う。
年代別とか趣味別で細かく分けて、自由に話したい相手と話す。
0419名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 17:06:53.820
立食経験あるけど周り囲まれて話されたら動けないよ
話したい相手は既に女性が囲ってたりする
余った男性達が固まって端っこにいて悲惨
席替えも自由に出来ないから結構4.5人と話して終わりました
0420名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 17:10:37.040
評判のいい会は持続するんだから立食は評判がイマイチだったのか
プラチナブラックなんか何年もやってるから
お互い納得する企画じゃないと難しいって事だ
0423名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 17:54:44.430
一対一の人、必死すぎ。
見た目でほとんど決まるのに…

受付してる時点でチェックしてるし、席が遠くて話せなかった相手でもちょっとしたタイミングで、お互い気に入ればすぐLINE交換する。

目ぼしいのがいなきゃ(8割はコレw)飲み会モードに切り替えるから、今まで通りで十分だよ。
あぁ早く外でお酒飲みたい!
0424名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 17:59:52.820
立食は好評だったと思います。ただコロナで人集められないのでは?
0426名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 18:06:06.550
席に座った時点でもう、誰と話したいか決まってるわ
話したい人がいない場合は飲み会として飲んで帰るだけかな
0427名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 18:10:50.650
そこそこ並より上だと女からガンガン聞いてくるから今のでいいや
まぁ聞いてくる人に可愛い子はいないけど腕試しになる
お互い相思相愛なら目があっただけわかるじゃん
0428名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 18:13:30.170
グループトークだとよく見えたのに1対1だとボロが出る。まずはグループトークだな。
0430名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 18:33:25.810
Mのフリータイムもモテない女はとっとと帰るし女同士固まってるよ
あれの逆バージョンが立食
相手にされない奴は悲惨です
0431名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 18:56:59.460
>>430
吊し上げですね
0432名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:38.550
一対一派も結構いるね。男はサークルで楽しく飲めれば良いなんて思ってる奴はいないからな。どんなにサークルがつまらなくても、連絡先聞いてその後エッチ出来るかが全て。

誰にも邪魔されない一対一派がいるのも頷ける。馬鹿な同性ごいると効率悪くなるからね。

女性は受け身だから一対一のメリットがあまりないのかも。可愛ければ誘われるしね。
0433名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 19:45:48.880
>>430
フリータイムは俺は結構好きなんだけどな。抑えの連絡先聞きつつ本命にアタック出来る。作戦色々考えれるし。
0434名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 19:53:38.060
1対1は休憩
フリータイムか通常グループが楽しめるかな
女性は必ず誘われるから断るか行くかだけどだよね
0435名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 19:55:11.180
>>434
酔っぱらってるのかwアラフォーババアしっかりしろ!
0437名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 20:02:50.420
>>436
誤字脱字レベルではないと思う。
0438名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 20:03:52.270
この前、参加した時に常連達が何か合言葉を言っていて常連の間で納得してたんだけど気になった
ヤバい奴?二次会撒きたい奴でもいたのかな
0439名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 20:06:49.260
>>434
1対1だと良い人がいない場合には休憩時間になってしまうわね。フリータイムか通常おこなわれているグループの席が良いと思うわ。私は毎回誘われるから、エッチするか、フェラチオするかどっちかだわ。
0440名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 20:11:13.480
>>438
ホテル直行の意味です。
0441名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 20:21:41.500
女性はみんな毎回何人も誘われるからこそいい人がいないとまだ次でいいや〜ってなる
焦らなくていいのがメリット
0443名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 20:27:53.740
10回参加したら女性は並以上なら50〜80人から誘われるんだよ
焦って即やりしなくてもいいし何人もキープしつつ選べて頂点だけとデートすればいいから楽しくて仕方がないわ
0446名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 22:05:52.110
>>434
この人本当に何言ってるの?誤字脱字とかではなく意味が分からない。
0447名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 22:06:35.020
>>434
日本語で頼む?
0448名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 22:06:54.100
>>434
誰か通訳して!
0449名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 22:27:28.560
>>427
興味ないオンナにLINE聞かれると面倒だよな
0450名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 22:49:49.110
>>448
439の解釈の通りでは?
最後はちょっと違うけど笑
0452名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 22:53:11.100
>>443
やっぱり女性は、余裕ありますよね。男ですが10回参加で会えたの7人で夜の相手してくれたの3人でした。
0455名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/18(火) 23:54:04.670
>>452
それ上出来です。
0456名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/19(水) 09:47:33.640
>>455
かなり、上出来です(笑)A
0457名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/19(水) 09:52:46.110
>>419
立食は、難しいです。
パーティー慣れしている人でもハードルが高いと思います。
この方の書いてる通り、着席より話す人の数が少なくなりライン交換の人数少なくなります。
落ち着いて着席の方が良い関係になれる確率高いです。
一対一でも良いですが、タイプ出ない人との10分は辛いかも(笑)A
0458名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/19(水) 10:54:39.910
同席の同性に変な人がいると困るという話だよね。あと6人席だと対角の端同士だと仲良くなれない。これの解決策として一対一か立食パーティがあるよってこと。

難しいけど4人席のサークルは確かに仲良くなりやすかったね。A
0459名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/19(水) 11:37:38.990
>>458
4人席はトータル人数少ないから、選択肢が無くなるよ。
0460名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/19(水) 11:56:45.120
4人席も6人席も立食も同じ。
特に環境のせいにするやつは、1対1でもダメだろう。自分を変えようぜ?
0461名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/19(水) 12:19:25.750
>>460
環境が悪いのか自分が悪いのか。
0463名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/05/19(水) 13:15:49.740
>>460
自分を変えるのではなく同席の困ったちゃんをぶん殴って変えるのが良いと思います(笑)A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況