X



トップページmissingno
1002コメント258KB

Pやんのよもやま話〜Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558あんまんライフ ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/10/16(土) 02:59:35.910
Pやんおやすみ
0559名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 04:10:28.210
>>557
弥子姫洋楽聞かなくなったんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
0560名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 04:10:59.370
>>558
弥子姫とねんねんちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
0564YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 06:35:32.890
ご退職の先輩がいて、その方のお祝いの記念品を探してここ数日お店を歩き回りました
人のプレゼント探すのって大変ですね
なかなか決められない

気に入ってもらえる素敵なやつにしようと思うと
別の店に行けばもっといいのがあるかもと思って
ぐるぐるまわってしまいます

今日は朝から美容室を予約してますので、そこへ行って
また昼から街へ出かけようと思います
今日こそは決めたい
ふんがー
0565カトリン
垢版 |
2021/10/16(土) 06:59:26.140
美容室は無理矢理シャンプー買えとか押し付けて来て困るので…
0567YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 07:08:19.760
悲しい時〜
悲しい時〜

会社の人に真面目なメールを送ったのに
「いただけないでしょうか」って打つつもりが
「いぢ毛ないでしょうか」に変換されていた時〜
「いぢ毛ないでしょうか」に変換されていた時〜
0569YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 07:09:46.180
メールを送るときは
ちゃんと見直してから送信しましょう
よしこからのおねがい
0570カトリン
垢版 |
2021/10/16(土) 07:13:15.630
美容室よ
髪型には拘りあるし別に顔ゾリとか要らないので
理容室は基本前髪の切り方下手くそので
0573あんまんライフ ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/10/16(土) 08:39:46.780
>>564
そういう時は鶴屋の商品券かカタログギフトじゃないかな
物を選ぶのは難しいよ
私も釣竿やリールを貰っても使わない種類ならポイントの商品券の方がいいもんね
0574カトリン
垢版 |
2021/10/16(土) 08:42:36.420
釣竿?
インターラインのBBXテクニウムとレバーブレーキのリールは売りまして
0575あんまんライフ ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/10/16(土) 08:49:16.510
>>567
メールもそういうことがあるから大変ね
そう言えばドコモがやらかしてましたね
日本のIT技術なんてあんなもんよ
デジタル化なんか推進してはいけない
ポンコツ機器、危うい技術に高額な費用
百害あって一利なし
信用ならんよ
電子マネーなど停電したら一銭も持ってないのと一緒です
金は現物を持ち歩きましょう
0576あんまんライフ ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/10/16(土) 09:01:34.250
>>574
インターラインは扱いが面倒なのと
どうしても構造上穂先が太くなるので感度が悪い
私らのような小物釣りには向いてない気がします
どんなにいい作りでもラインの摩耗が外ガイドの竿より大きいんじゃないかな
0577カトリン
垢版 |
2021/10/16(土) 09:49:18.480
確かにインターラインは針金で糸通ししなきゃだから面倒くさいおね
外ガイドのが楽かも
基本的にはカトリン延竿にサビキでコアジ釣るのつちよ♪キャモン
0578名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 10:15:11.640
よしこからしてアネモネの音楽のセンスはいいの?
おすすめみたいなの聞いてっけどわからん
10分20分続く歌がないの単調でなんなん
途中で飛ばしたわ
0579名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 11:49:04.810
>>573
。゚(゚´Д`゚)゚。
0580名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 11:49:41.940
>>575
しょうよねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
0583YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 14:45:54.200
ひでーーーきみたちは!!


一気に買い物する自信が失せていくわ
トンチンカンなものを買いそうな気がする。。。
同僚が私に任せたのが間違いなのだ
変なのかっても許してチョンマゲ
0584YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 14:47:46.460
>>572
ネットを見たら
退職記念に金はNGって書いてあったんだよ
慣例として商品券、金はないんだよ
なんらかのものを選ばざるをえない
0585YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 14:49:46.520
>>578
好みは人それぞれだからねぇ
アネモネ氏のやつまだ聴いてないのよね
ゆっくりしたときじゃないと聴けないから

それに私も音楽のセンスが良いかどうかはちょっと・・・・・変わってるから
0586YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 14:53:07.890
自分では音楽にはちょっと通なつもりでいるけど
親のセンスをみると、ダメかもと思う

うちの父親が町内カラオケ大会で「北国の春」を歌っていた
母親は森進一、氷川きよしのファン

絶望しかない
0587YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 14:59:27.450
>>549
ひるのいこいに出てた方ですかね
「帰ってくれウルトラマン」に続く面白さですね
「お茶飲み干す博士」
0595カトリン
垢版 |
2021/10/16(土) 16:31:25.020
犬はティーカッププードルで
0599名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 17:12:00.530
年寄り
0600名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 17:49:01.230
弥子姫は胃をおやしゅみなんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
0607名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 18:06:24.380
www
0608カトリン
垢版 |
2021/10/16(土) 18:07:51.020
カトリンはラムのラブソングつちよ♪
0611名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 18:44:50.030
アホモネは音楽ゼロ、ユーモアゼロ、学歴ゼロ、ググってるで知能ゼロでっす(((((笑)))))
全員知ってますからねー
0613名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 19:16:48.970
デビルが弾ける楽器

エレクトーン プロ並み
ギター プロ並み
ドラムセット プロ並み
ボーカル カラオケで100点5買いだした
トランペンと セミプロ並み
その他DJの機械も余裕でっす

どや(((((笑)))))
0614名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 19:33:16.710
セロニアス・モンクにピアノ教えたのは俺
イングヴェイ・マルムスティーンは俺の弟子
スティーブ・ガッドとはライバル関係
マライア・キャリーと3年目の浮気をデュエットした
マイルス・デイヴィスが隣に住んでた

どや。
0619名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 22:40:35.000
。゚(゚´Д`゚)゚。
0620名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/16(土) 22:47:35.000
私って友達いないなと思った今日
0621YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 22:48:04.760
一曲目 ヨーデル唱法で始まったぞい

何曲か後にジャヴァンのサムライが見える
0622YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 22:55:08.090
二局目
軽快なポップスソ連風


三曲目
ハードな演奏、デュークエリントン、マネージャングルの
キャラバン
0623YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 23:10:28.230
四曲目
プラジル代表、ガルコスタとカエターノヴエローゾのデュエット
0628YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 23:25:51.700
あとは流して聴いてきます
30曲以上ありますから
最後はセロニアスモンクのラウンド・ミッドナイトや
名曲やね
0629YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/16(土) 23:52:33.570
8曲目
ここらあたりからテクノ電子系に入っていく模様
ドラムンベースの原型と言われるような曲らしい繰り返しのリズムがどんどん陶酔の世界へ導いていく感じ

9曲目
出だしレディオヘッドかとおもた、、、、ダブ

10曲目
日本人のカッコイイソウルジャズ
韻を踏んでいておもしろい
0630YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 00:07:03.120
一曲飛ばして12曲目ドラムがグングン走るラテン系のJAZZイイですね

眠たくなってきた今日はここまで

次の曲はテクノだ
聴きながら寝るか
0632YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 00:12:48.940
>>597
アネモネ氏は詳しいよ
ど素人ではない
幅が広いやね

私はテクノやダブやらトランスはほとんど知らんから
テクノは最初期のクラフトワークやノイ!でほぼ止まってるからね(´Д⊂ヽ
0640YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 05:18:07.600
マニアックな曲が数曲続く
リズムが面白い
その後日本人の現代音楽すごいね
0642YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 05:50:49.870
つぎアート・リンゼイ、ブラジルの人やね

その次はアフリカの人達かな
良いです
0643YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 05:59:55.570
どこの国の人だろう?

その次はオーランド・ジュリウスやね
アフロビートやアシコ!!
0644YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 06:00:36.630
どこの国の人だろう?

その次はオーランド・ジュリウスやね
アフロビートや ア シ コ !!
0645YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 06:09:18.300
次はムスタファ・オズケント
トルコのサイケデリックファンクの人らしい
ふむ
0646YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 06:17:41.670
一曲飛ばしてcha chaで歌う支那の夜
おもしろい

次はインドかな?
エキゾチックなサクスフォーン
これまたおもしろい
あとでもう一回聴こう
0647YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 06:32:09.940
その次は
ジャーマンテクノのレジェンド、モーリッツ・フォン・オズワルドの最新のアルバムから


で最後がセロニアス・モンクやね
この人のピアノは下手なのか上手いのか
味わい深いですね
この方を推したためにblue noteが傾きかけたとか・・・
0648YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 06:36:16.820
一応全部聴きました

忖度してないですけど
新旧、ワールドワイドで幅広いジャンルにわたって
名曲、興味深い曲をが集められていて良かったです
大変勉強になりました
0653YOSIKOSAN ◆GHDq8rVqF0N9
垢版 |
2021/10/17(日) 10:27:33.310
>>614
ほんのり懐かしいな
以前にあったよね

ググればアネモネより上

友達にアネモネレベルの奴がいる

とかいう感じの俺の方がアネモネより上アピールの定型文w
0657名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/10/17(日) 10:37:41.550
アネモネらしいわなw
ジャズらしいジャズは入れんてことやろね
セロニアスモンクも本流はずれとるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況