X



おかえりっを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202200
垢版 |
2007/09/09(日) 01:48:17ID:FvuKPYvb
出先で見たので、録画できなかったのが残念だ。
前の真鍋島もそうだけど、事前に情報をキャッチしてたらそれなりに
対応できたろうに、ことごとく逃してるな俺ら。
0209名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/09/26(水) 19:03:35ID:ZUddgiF7
>>205
ここに載ってるテレビ放送がもうすぐだな
見逃すなよ〜
0210名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/09/30(日) 11:50:43ID:3BnOCyca
>>205
本日放送ですよ!
0212名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/09/30(日) 18:37:33ID:3BnOCyca
もう一回>>205の予告
録画準備は良いかもう一度チェックしときましょう。
0213205
垢版 |
2007/09/30(日) 18:43:04ID:XrWxLP8Y
サイトや新聞見ても、まったく予告がないので放送するのか心配
それと、ブログの記事がなかったら知りようがなかった件
番宣してくれ・・・
0221名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/04(木) 18:15:58ID:s3Car88C
NHKで岡山の夕日がきれいな町っていう特集をやってた
残念ながら真鍋島はでず。
真鍋島から見る夕日もきれいなんだぞってメールしといた
島づくり海社ももっとPRしてくれよ
0223名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/04(木) 21:46:15ID:ZX1+VE6b
>>222
笠岡エリア週間天気予報 10月4日 11時00分発表

日付   天気  気温(最高/最低) 降水確率(%)
8日(月) くもり/雨 25/22 60
9日(火) くもり/晴れ 23/17 30
10日(水)くもり/晴れ 24/16 30
11日(木) くもり/晴れ 24/18 30

平日だから中学の中を見学できるな。
どうぞ良い巡礼を。











0224名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/05(金) 04:15:47ID:Q5Yd8hCP
九月始めに真鍋島に行ったときの写真あげました
ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/K_17750.zip.html
パス:okaeri

今更って感じな上に落とすのちょっと大変みたいですがもし
よかったらどうぞ
ちなみにアスレチックは使えるようになってました
0228222
垢版 |
2007/10/06(土) 08:58:47ID:84KADmFl
>>223
亀レスすいません&ありがとう。
校舎内のほか、まだ巡礼済みでないと思われるスポット(山道のCGなど)を
発見したいと思ってるんですが、1日しかいられないので見込みは薄そう…

>>224
私もいただきました。ありがとう!巡礼に役立たせてもらいます。
0230222
垢版 |
2007/10/07(日) 08:27:11ID:x30xvEj2
>>229
ちょwwwヤバスwww
もう宿の変更きかないし根性で行ってきますわノシ
0232222
垢版 |
2007/10/09(火) 20:23:41ID:z7VryN+I
いま倉敷に戻ったところ。
雨は幸運にも真鍋到着直後と帰る直前に降られただけなので巡礼には影響なかったです。

で、成果ですが、真鍋中は>>223の通り、(授業中の教室以外)見学可能で、
“職員室前”のCGと同じ写真をゲット。ただ、教室内は授業中で撮影不可能で、
図書室(波美先生と会う所)も一応撮影したもののCGと大幅に違っていました。

展望台の書き込みは無事。>>224の書き込みも無事w
自分も署名したかったけど迂闊にもペンを落としてしまったので
名刺の切れ端に爪楊枝で日付を書いて貼り付けさせてもらいました。

ほかは山道とか藪とかのCGでかなり似通った場所を撮影できました。
ただ間違いないとは断言できないので、帰ったらCGと比較してみます。

後は帰ったらまた報告します。
0234222
垢版 |
2007/10/11(木) 20:59:22ID:9+ORyNPZ
巡礼の報告書がまとまりましたので報告を。
「報告書」をはじめ、今回のブツはすべてファイルバンクに上げときました。
ブツは7日後まで残りますが、その先はいつ消えるか不明なので必要な人はお早めに。

ファイルバンクゲストフォルダ
http://www.filebank.co.jp/guest
● ゲスト設定場所:フリープラン
● ファイルバンクID:hyperr
● フォルダ名:okaeri
● パスワード:okaeri

アップしたのは「報告書」と「巡礼用CG」と「巡礼用写真(今回巡礼した所の写真)」と
「おまけ(真鍋島などの写真)」と「動画」です。
巡礼の詳しい内容はすべて「報告書」にまとめましたので、そちらをご覧ください。
動画は「展望台を発見し、志茂氏らの書き込みを発見するまでのもの」と、
「アスレチックのてっぺんから撮影したもの」の二つです。のちに巡礼の思い出を
懐かしむために撮影したものなので、これから巡礼される方は見ない方がいいかも。
(見るか否かは自己判断・自己責任でお願いします)。

では、新たに巡礼される方に幸あらん事を。
0235名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/11(木) 23:57:22ID:ocQkHU0l
>>234
乙!!
動画良いね。「あった」に噴いたw
写真拝見したけど神来島と丘の上は真鍋島じゃない気がする。背景d〜fの発見も無理そうw
ところで背景abはかなり似てると思うけどどの辺で撮影されたのでしょうか?
0236K6-2-400
垢版 |
2007/10/12(金) 00:12:27ID:M5mWGmM5
>>234
GJ!
つかみんな展望台にこだわりすぎwwww

>>87で並べてみたが、224氏のもふまえてもう一回まとめたいね。
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/12(金) 01:54:23ID:E+zO+3sT
>>234
巡礼と報告乙でした。地図が役に立って何より。
写真もじっくりと見せてもらいました。

書き込みの保護強化は成功だったみたい。
診療所に人が入居したのに驚いた。4月時点では護岸工事の詰め所だったのに。
アスレチックは色が塗りなおされたみたいで何より。使用禁止の札も外れたね。
巡礼はやっぱり自然との闘いかw クモの巣はしょうがないけどスズメバチはきついわ。
中学校の内部見学は平日だけ。これは先生が笠岡から通勤してくる関係上やむをえないそう。

>アスレチックのてっぺんに腰掛けて『亡き王女のパヴァーヌ』をしんみりと聴いていたら、感動して不覚にも泣きそうになった
同じく目が潤んだ。ちょうど夕暮れ時の時間だったからなおさら。日が暮れて港内の赤灯台の光がついた時はなんとも言えなかったな。
こういう風景がじっくり見れるという点では三虎さんに泊まるのもありだね。
ちなみに三虎の露天風呂から見る星空はきれい。まさに渚と洋平の“頭上をめぐる星々を見つめながら、いつまでも波の音を聞き続けていた”そのままだった。
貸切状態で見れたあの星空と航行する船舶の灯・波の音は忘れられない。

自分もまた来年には真鍋島に行きたいな。
0238名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/12(金) 02:08:50ID:BUhULTwp
>>234 乙。レポ楽しませてもらった。
おまいも普通列車でいったのかwww俺も神奈川から18きっぷで行って死にそうになったw

背景bの写真は確定でしょ。巡礼スポットがこれでまた一つ追加だ。
(三虎の坂を上がりきったあたり?)

波美先生の診療所が改築されている・・・。
壁が変わっちゃったのは、仕方ないんだけどちょっと寂しいかな。
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/12(金) 10:52:00ID:7dAluC+7
>>235
私も背景d〜fと丘の上の特定は困難だと思いますw
神来島は笠岡〜真鍋島の途中にあるかもと思って窓の外を見ていたけど分かりませんでした…

>>236
あの切れ端は巡礼者の総力をもって未来永劫保護すべきでしょうw
今回、私も展望台にペンと付箋を置いて帰るつもりでしたが、筆箱ごと落としてしまい断念orz

>>237
あの地図のおかげで滞りなく巡礼できました。ありがとうございます。

>こういう風景がじっくり見れるという点では三虎さんに泊まるのもありだね。
探索時間をたくさん確保できるのも利点ですね。私もできれば泊まりたかった…
>中学校の内部見学は平日だけ。これは先生が笠岡から通勤してくる関係上やむをえないそう。
そういう事でしたか。先生が誰もいなければ見学しようが無いですもんね…

>>238
>おまいも普通列車でいったのかwww俺も神奈川から18きっぷで行って死にそうになったw
こんな真似をするのは自分だけと思っていたら…www
診療所は人が住んでいたので一番撮影しづらかったです。建て替えされなければ良いけど…


>>235>>238
背景a〜cは下の写真の緑色に塗った辺りです(705.697.699と書いてある所)。
ちなみに手書きの黒矢印の方角へと道が続いています。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35308.jpg.html
受信パス:okaeri
0240名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/13(土) 02:56:19ID:ZlQ8Q2Dg
むむむ!? 渚が突然豹変しました
あれだけお兄ちゃんお兄ちゃん俺に、いや洋平に懐いてたのに突然あんた嫌い島出てけってなんなんですか
おまけに教育実習打ち切られて俺いや洋平東京帰るわなにこのバッドエンド
と思ったら終わらないで続くんですか? 先の読めないシナリオですね
0245名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/15(月) 17:18:42ID:pdNBPAdr
>長崎県諫早市の小学6年の女児(12)が大阪市のマンションに連れ込まれた事件で、
>未成年者誘拐容疑で逮捕された大阪市福島区の会社員、坂本優介容疑者(20)が長崎県警に任意同行を求められた際、
>一緒にいた女児が「長崎に帰りたくない。お兄ちゃんは悪くない」と捜査員に話していたことが分かった。
>女児が保護されるまでの8日間、女児は自由に行動できる状況にあった
0246名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/16(火) 20:55:44ID:XbsXEzcs
岡山県笠岡市の小学4年の女児(10)が東京都内のアパートに連れ込まれた事件で、
未成年者誘拐容疑で逮捕された東京都の大学生、大平洋平容疑者(20)が岡山県警に任意同行を求められた際、
一緒にいた女児が「姫神島に帰りたくない。先生は悪くない」と捜査員に話していたことが分かった。
女児が保護されるまでの8日間、女児は自由に行動できる状況にあった
0249名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/17(水) 00:01:19ID:yyn/J+BG
渚エンドを見ました。あれで終わりでいいのか? という印象。
なんで黒眼鏡の工作と判明したのに、兄妹だということを信じたままなんですか。
それっぽい証拠なんてのは偽造できるでしょうに。

そのあと、途中で緑のエンディングに分岐できるのに気づきました。
あのイベントCG一枚じゃ見た目の変化が判別しづらいです。十年分どう成長してるんですか?
しかしこのエンディングを見て思ったんですけどねえ、
洋平と渚と緑が血縁という設定からして、このエンディングはまずいのではないかい、と。
どうにもそこに疑問があるので、選択肢を選びなおしたら、血縁でないことが判明する渚のエンディングも見れました。
診療所のまえで頭を冷やす選択肢を選ばないと血縁として終わってしまうんですね。
これを見たあとに血縁エンドを思い返すと、えらいかわいそうな結末に思えますな。

ほかに気になったこと
・立ち絵のフチがギザギザで汚い。
・左下のローディングマークが気になる。左上の場所名表示や右上の時計表示もないほうがさっぱりする。
・メッセージスキップの既読・未読判定がいまいち。近いシーンだと新しい文章でも飛ばしちゃう。
・主題歌ないの?

さて次は姫神家の娘さんを攻略しますか。
0252名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/17(水) 22:48:50ID:zct+thry
>・立ち絵のフチがギザギザで汚い。

>・メッセージスキップの既読・未読判定がいまいち。近いシーンだと新しい文章でも飛ばしちゃう。

欠点はここだけですよ
0254名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/18(木) 08:22:33ID:pVFGMFO4
>>252
ちがう、それは単なる詭弁。
貴方にとって都合の良い部分を抽出しているにすぎない。

>・左下のローディングマークが気になる。左上の場所名表示や右上の時計表示もないほうがさっぱりする。
「ローディングマーク」と「場所名表示」と「時計表示」が不要とハッキリと書いてある。
要らないということは備わっていることを否定しているんだから欠点として挙げているのと同じこと。

>・主題歌ないの?
単に主題歌が欲しいと要望しているだけのようにも受け取れるが、
上の3つが欠点を指摘しているのに、一番下だけ「単に要望を書いただけ」なんて理屈は通らない。
要するに主題歌が無かったことにケチをつけたいだけ。
0256名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/18(木) 10:57:24ID:lQHUdxv5
渚が親父と大喧嘩して家出した時にどうやって神来島に渡ったんだ?
まさか時夫に送ってもらったわけじゃないし、自力で渡るにしたって船舶免許がないとダメだろ
0257名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/18(木) 19:28:41ID:pSQ/VfSL
1.根性で泳いだ。
2.光の背に乗って渡った。
3.実は某古代の秘密の地下道があった。
4.実は時夫は渚の変装した姿だった。
>
こんなところ?
0259名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/27(土) 14:44:24ID:PJuRrJS3
保守
0260名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/10/28(日) 17:55:03ID:YCMhm7SY
懐かしいな。
死ね死ねいう娘が印象に残ってる。
今思えばアレが最近流行のツンデレって奴か。
あんな激しいの見たことないがw
0262名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/04(日) 02:01:11ID:Gkv3OVZj
以前からあったんですが、ツミゲー状態になってて最近やり始めました。いやー楽しめますね!!
このスレがあることにも驚きです。
舞台は岡山なんですね、自分の住まいが同じ中国地方なので近々行きたいと思います!
でもまだコンプリートしてないので先になりそうですが…
0263名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/04(日) 13:34:06ID:/AIKY7Vg
円光とか見てないな
ひさしぶりにやってみるかな
PSの割りに絵は綺麗だよな
0264名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/06(火) 22:45:11ID:Uai2Srb2
>>262
おかえりっ!ワールドへようこそ。
真鍋島も歩くと雰囲気がより一層高まるぜ。
念のために言っとくけど渚は俺の彼女だからよろしくw
0265名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/16(金) 00:17:30ID:yMoz3sf0
>>262ですが、おかげさまでフルコンプリートしました!
これで心置きなく真鍋島を巡礼できます!
しかし島といっても交通手段が歩きだとすごく時間がかかりそうなんですが、一日で周りきれるのでしょうか?
0266名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/16(金) 00:55:13ID:ObQpA9yh
>>265
既出の巡礼ポイントをまわるだけなら、丸一日あれば大丈夫だよ。
自転車はあってもいいかもだけど、使える道も多くないから、あんまり役に立たない。
0267名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/16(金) 13:34:46ID:yMoz3sf0
>>266さん、ありがとうございます。
できれば今月中に行きたいと思ってます。
普段ケータイからのカキコなので、ネットで情報集めてからにします。今から楽しみです!
0268名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/17(土) 22:24:32ID:WDPCjWXY
スレ一覧見てたら目に付いたので記念カキコ。
これめちゃくちゃ懐かしいわ〜、
多分、初のギャルゲにして、自分をこっちの世界に引きずり込んだ作品。
ヒロインの声優が有名どころだったことだけはよく覚えてるんだよなぁ。
内容は殆ど忘れてるけど、場所の元ネタあったのか。
スレ見て巡礼してみたい気持ちになったけど如何せん遠すぎるわな・・・orz
0269名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/17(土) 22:36:28ID:EeBZX0Yn
>スレ見て巡礼してみたい気持ちになったけど如何せん遠すぎるわな・・・orz

チャチ入れるつもりは無いんだけど、もし本気で巡礼したくなれば
遠かろうと何だろうと、人に言われるまでもなく自分からどうにかして
巡礼にこぎつけようとするだろうし、実際自分もそうだった。
だから、>>268の場合、本気で行きたくなる状態(巡礼まで待ちきれず、
資金繰りや日程を先走って検討し出すくらい)まで待つのもアリだと思う。
0270名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/22(木) 15:46:07ID:gQ4y7SBY
真鍋島港から学校周辺は舗装されてるから歩きやすい。
ただし、とにかく歩きしか無いから体力の消耗が激しい。
港→亜紀の家→路地→学校→浜→神社境内→展望台→アスレチック→港のコースで1時間から1時間半
港→診療所→神社鳥居→岩坪→墓地→城跡→三虎→沢辺→三虎→港のコースで2時間以上
2つ組み合わせると丸一日がかりになるよ。
最近巡礼した人のレポを見てもらえばわかると思うけど、聖地巡礼史上最もサバイバル状態になると思う。
0272名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/27(火) 02:16:26ID:FHRlqsty
昔売っちゃんだが
最近ふと見かけて衝動買いしてしまった
懐かしみつつ一気に全クリア
そして昔と同じ想いにひたる
なんで摩耶エンドが無いんだ・・・
今も昔もおれはダメ人間なんだなぁと再確認出来ました
0273名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/27(火) 04:50:37ID:hLGFaaeN
この手のゲームをやり始めたばかりの当時は渚ルートをカチコチに緊張してプレイしてたな・・・。
今じゃありきたりな設定過ぎて萎えそうだけど。
0276名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/11/27(火) 17:07:32ID:vHYnZSYh
本来別の所に泊まる予定が篠原父の「洋平くんが来るなら是非家に」ってな感じで決まったんじゃないかと推測。
0280名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/07(金) 21:53:04ID:QULT/+gL
保守
0282名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/13(木) 10:26:08ID:WnSdW/7D
念願の中学校教室内部の撮影に成功
おまけに小学校内も撮影させてもらった
0284名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/13(木) 11:14:08ID:6cQaLikF
展望台の書き込みは無事。
アスレチックも変わったとこ無し。

先月の段階で通行止めだった晶の家への道は草が刈られて歩きやすくなっていた
一部刈られていないところでも歩く目安はあった
ただしジーパンなどの着用は推奨
こうなるから
http://p.pita.st/?m=kft8i6ti
0285名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/13(木) 21:32:06ID:uKYF+MBT
今帰宅
今回の成果は既出の職員室前・中学校の図書室とCGの一部を除いた部分
図書室のCGは小中学校共に関係がないと思われる。

中学1年の教室:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9159.jpg
中学2年の教室:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9160.jpg
小学校の図書室:その1:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9161.jpg
その2:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9162.jpg
図書室前:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9165.jpg
晶の家に向かう道の草刈の状況:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9164.jpg
おまけー小学校に有る島唯一のAED:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9163.jpg

小学校の校長先生が親切に案内してくれたのが良かったな。
横浜から来たって行ったら「こんな辺鄙なところに良く着てくれました。」と感激されてしまった。
注連縄作りの準備の真っ最中だったのにもかかわらず案内してくれてありがとうございました。
0286名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/13(木) 22:18:20ID:uKYF+MBT
ついでに巡礼マップの修正もしといた
間違いとかあったら指摘してくれ。
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF-8&q=&hl=ja&om=1&msa=0&msid=113805495721168016194.0000011247900f4e02c64&z=16
0289名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/14(金) 23:14:24ID:ZyxmlH+M
乙。
だが晶ではなく光の家だと思うけど・・・

それはともかく、只野さ〜ん!おかえりっ!その後・緑編後編マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0290名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/16(日) 21:31:58ID:Uv54wQBW
摩耶は俺の妹…
ではなく俺の女だと思っている
俺はダメ人間なんだなと。
0291名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/12/22(土) 16:52:00ID:gICTdB7M
もうすぐクリスマス。
俺の彼女、摩耶にプレゼントを買ってこないと…。
0295名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/01/02(水) 20:33:04ID:3dRJySKX
あけおめ
今年こそ島に行けたらと思ってます
0296名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/01/03(木) 22:09:15ID:k+S5QZWC
なかなか続きをプレイする時間が作れませんでしたが、やっとふたり目を攻略できました。
澪シナリオ。摩耶にイライラしながらプレイしていたという印象が強いですが、
明かされる情報の渚シナリオとの違いが面白かったです。
渚シナリオをプレイしたあとだと、兄妹ならずっと一緒にいられるよね〜というようなくだりが切なく聞こえました。
澪シナリオでは「あんたなんか嫌いなの、出てって!」みたいに怒ったふりをしないんですね。まあ澪狙いですし。
それで、娘を抱いた澪と島へ向かうエンディングも感動したんですが、笑いどころがいくつか……。

 澪「先生!」
 澪はわっと泣き出すと、おれの胸にむしゃぶりついてきた。

この「むしゃぶりついてきた」はないでしょう。エロゲーじゃないんですから。
「飛び込んできた」とでもするところでしょう。いいところで噴き出しましたよ。

 澪「きゃーーーーーーーーっ!」
 洋平「あーーーーーーーーっ!」

ふたりで崖から落ちるシーン。「あーーーーーーーーっ!」って……微妙な悲鳴ですな。
「アッ―!」よりはいいですけどね。

あとは、島民と坂東家の付き合いのなさにもほどがありますね。
洋平と澪が海に落ち、澪が見つからなくて島じゅう大騒ぎというときに、
そんなことは露知らず、浜に流れ着いた澪を親子で看病していた坂東家。
地味に生存が判明する澪に笑いました。

あとサブキャラの絵があまり上手くないんで、島民や黒眼鏡たちと敵対しても、ちょっと迫力ありませんね。

さて、次は波美先生を攻略しましょうかねえ。澪シナリオのエンディングはまだあるみたいですけど……。
0297名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/01/12(土) 20:18:30ID:hqvoZvr0
澪の車椅子の次のCGが埋まらん
昌が船で手紙読んでるCGの左のやつ
どうやったら埋まるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況