X



【温故】PS1のギャルゲーを語ろう2【知新】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/04/05(土) 18:52:41ID:dEFxBqRl
名作・珍作・怪作(?)…質も量もまだまだ絶好調のPS1
王道からマイナーまで広く浅く語り合いましょう!

女の子がいっぱい出てれば格ゲでもRPGでも何でもアリ!!

前スレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1134642197/
0301名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/07/25(土) 00:07:12ID:Bzqnl81K
メディアワークスから出たゲームは良作が多かったね。
おいらの一押しは星の丘学園物語だけど、
お嬢様特急はもちろんハッピィサルベージなんかも面白かった。
最近、未プレイのエバグリを買ってきた。
0302名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/07/25(土) 00:32:15ID:KYslZHJr
>>299
レスありがとう。悠久というより卒業のシステムだったのね。
言われてみればウィズハってアークシステムだったのか。メディアワークスかと思ってた。
イベントや設定が普通なのは>>300じゃないけど懐かしい気持ちになれるから良いんだけど、
頻繁にイベントがあると育ててる感があるというかダレずに遊べて良いかなと思ったんだ。
買うなら2の方が良いのかな?

棒読み具合はさっき動画サイトで早速チラっと見てきたよ。
想像以上な破壊力だった・・・というかキャラと声が合ってないのも多いような。
0303名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/01(土) 13:18:22ID:4bTMl2q4
>>301
メディアワークス(開発はキッド?)のミルキィシーズンは酷かった
ロードが長すぎる

内容は明るくてキャラもかわいいから好きなんだが
さちえさんとかすみさんが好きだった
0304名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/01(土) 21:17:01ID:CPCyAprZ
>>303
そうだったっけ?ミルキィシーズンでロードが長いとか特に感じたこと無かったなぁ。
ストーリーもキャラも際立った部分は無かったけど、全てが平均より上を言ってた印象がある。

劣化シスプリ扱いだったけど、実際遊んでみたらシスプリより楽しめたな。
0307名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/24(月) 23:52:25ID:b7q+gsnx
>>306
忘れるもなにも…やりたくても売ってない、前に一度だけ見かけたけど高値、
という理由から今ではアーカイブス化を待つ有様ですorz
0310名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/28(金) 14:11:00ID:0KGL3EtI
>>307
オクで探してみたら?
付属品にメモリーカード専用シールが沢山入ってるよ
このシールがかなりイイ。今、メモカ専用シールなんてないからね
0312名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/29(土) 08:58:52ID:TvfYJvn9
言葉集めやその組み合わせを探すのに相当根気いるよね。
ポケステ電池切れると取り替える気になれず、以来放置状態になったよ…。

そいやシスプリもポケステ対応してたね…試さなかったが。
0315名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 13:09:26ID:Tv/kIX/d
>>313
トゥルーラブストーリー2
スーチーパイナイトメア

声優のレベル高い
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 19:51:27ID:8LdHInmL
リフレインラブは、青臭い青春劇に耐性あるなら1もオススメ。
アルバイト先でちょっとだけ出会えるおねーさんたちも意外と魅力的。
裏ヒロインも可愛い。
0318名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/30(日) 22:36:03ID:acHeRLpM
>>313
てんたまなんてどう?
0319名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/31(月) 00:16:23ID:Pu+aSX71
313
みなさんありがとう
TLS2とてんたま、当時気になっていたので買って見ます
RL2も調べてみて面白そうなら買ってみます。
今ならアマゾンでかなり安いし

それとあまり話題にならないけど、SIMPLE1500シリーズ おかえりっ!
ってすごく面白かったよ
0323名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/21(月) 01:26:55ID:qEQ5ai1V
やってるのはPS2版だけど、ファーストKiss物語は良いね。
過剰な泣き要素や鬱要素が入る前の、
ギャルゲーの原初形態って感じがする。
やっぱりリアリティないご都合主義でもいいから、夢がないとあかんね。
0325名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/22(火) 00:40:49ID:mc4fgoA0
輝く季節への限定版があったんでつい買ってしまった。
今のところイイハナシダナー的な感じがする。BGMも良いし、癒し効果もあるし。
ただ…どうもキャラデザが馴染めないorz
目の大きさとか投身とかバランスとか、諸々変に感じてしまって。。

これも慣れでどうにかなるもんだろうか。
0327名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/22(火) 00:56:58ID:mc4fgoA0
>>326
いや、ジャケ絵ではそんなに抵抗無かったんだよ。
ただゲーム本編だとなんかこう…違和感感じるんだよなぁ。
あと買った理由は評判が良かったし、店頭で見かけるのは極稀だったしってのがあって。

でもストーリー自体も良いし雰囲気も良いんで後悔はしてないよ。
0329名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/22(火) 22:38:49ID:eKPWMm4h
いや…『輝く季節へ』では、わざわざその「独特の味」を真似た
追加キャラを出しちまったことによってなんとも言いがたい
味わいになってしまったような。
0332名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/23(水) 14:48:15ID:DGI76D1c
PCユーザーがどう感じたかはわからないけど、
当時のPS1ギャルゲーしか知らない層にとっては衝撃だったね。
ギャルゲーと言えばときメモやトゥルーラブの時代だったから。
ああいう暗めで泣ける話がギャルゲーでできるとは、あまり思われてなかった。
0333名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/23(水) 20:55:37ID:JICTQSA/
PC→コンシューマ の流れになると、やっぱPC版やった人からすると不評なんだね。
PC版やった事無い者からすると輝く季節へもそうだけど、どこまでも青く…も名作だったわ。
んで後に、どこまでも青くはPC版もやってみたんだけどグロ&欝具合が酷くてorz
確かにストーリーの纏まりはPC版の方が上かなとは思ったけど…。

てかそんな事よりなにより、俺の中で一番大きいのはエロゲはHシーンが気になって
なかなか本編に入り込めないというもどかしさがあるw
それこそコンシューマ版よりも良いストーリーのゲームが多数あるのはわかる。
わかるんだがHシーンが気になってストーリーが頭に入ってこないんだよ。
そういうのもひっくるめて、ギャルゲはコンシューマしかやらない。というかやれないw
0334名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/23(水) 21:09:14ID:V4ZdsKe/
>>333
わかるw
エロ要素があるだけに世界に浸りきれないのな。

「どこまでも青く…」は俺もPSからやった。
声優さんの演技もよかったし、
セーブ&ロードさえ速ければ文句なしだった。
同系統のひぐらしよりも個人的に好きなので、PS2でリメイクしてほしい。
0335名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/23(水) 21:56:54ID:waZdgFMz
さっき、中古でToHeartやら久遠の絆やらNoel3やらinfinityやらメモオフやら、一つ500〜1000円くらいでぽちってきてしまった。
結構当時の人気ギャルゲをやってないから、やはり一生のうちに一度はきちんとプレイしておきたい。

メモオフとかinifinityシリーズとか、移植でボリすぎだろ……
0338335
垢版 |
2009/09/24(木) 10:35:57ID:scTuhHLN
>>336-337

そうなのかー!
教えてくれてありがとう。
むー。まぁワンコイン程度の値段だからまぁいいが。。。
0341名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/26(土) 11:55:05ID:bp/imIAF
非18禁マイナーなギャルゲーSS コンペスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1253782415/1-100

なぜ 下の作品の二次創作が少ないのか?
SS作家様たちに 下の作品 SSを書いてくれといって 頼みたいです。

非18禁ギャルゲーTOP3

1. 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、
いちいち読み込みに行くらしい・・・)のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル
PC版は テンポ,ロード問題が改善して 快適です。 (初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!)
初恋ばれんたいん スペシャルは ゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけに
SSがないのが とても惜しいと思います。

2. エーベルージュ
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。
前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。
(音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。) 同じワーランドシリーズなのに
ファンタスティックフォーチュンSSは多いのに 似ている 魔法学院物なのに ネギま、ゼロの使い魔 SSは多いのに
エーベルージュのSSがほとんどありませんでした。

3. センチメンタルグラフティ2
センチメンタルグラフティ1のSSは多いのにセンチメンタルグラフティ2のSSがほとんどありませんでした。
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定で
センチメンタルグラフティ2の主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE~輝く季節へ~』の茜シナリオを
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。 (システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)
0342名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/10/04(日) 21:50:17ID:56GuUsQ2
初ばれとエーベは時間かかるからな。その割りに単調だから作業感が
エーベはSS版しかしたことないが、ディスク2の時でもディスク1から立ち上げる必要があったような
そしてエーベスペシャルは声優変わってたような
0344名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/10/28(水) 21:31:18ID:MTO2Gsdj
あぽなしギャルズおりんぽす

ってどうだった?単なるギャルゲではない感じ(RPGみたいな?戦闘があったり)
にひかれてるんだけど、やり込めそうなら買ってみようと思うんだけどどうだろ?
若干地雷臭もするから躊躇してる。。
0345名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/03(火) 11:49:31ID:GBuAb4KZ
ハッピィサルベージやってみた。
まだ序盤だが、感想としては「惜しい」

お宝発掘とか目の付け所は良いのに、如何せんテンポが悪い。
読み込みの遅さ&多さ。マップの切り替え、会話の一つでも絶えず読み込みが入る。
PS本体にかかる負荷は結構大きい。
キャラデザに関しては好みが分かれるかもしれない。TLSとかに抵抗がなければ受け入れられるのでは?

始めて1週間ぐらいだが、やってる途中でPS2がお亡くなりになりました。
その位、本体にかかる負荷は大きい。個人的な見解なので異論は大いに認める。
0347名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/08(日) 05:35:38ID:psXgORQR
昔買ったソフトなんだが思い出せない。。

ヒロインが実は人魚的なやつで、洞窟かなんかで告白するのが印象的だったんだが。。
誰かこのソフトわかりませんか?3枚か4枚組みで、女の子の切なそうな顔がCDに描かれてたきがす
0348名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/08(日) 05:44:34ID:psXgORQR
マーメイドの季節だった。自己解決
0349名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/08(日) 08:31:16ID:gyUA5pVU
プリズムコート
みつめてナイト
星の丘学園物語
トゥルーラブストーリーRと2
シスタープリンセスシリーズ

このあたりは今でもたまにやってるな。
PS2が今にも逝きそうだけどね。

プリズムコートの早苗裏エンドは結構好きだったな〜(悪趣味)
0350名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/08(日) 13:12:21ID:aY8YK4nW
ブックオフに行ったら、「人魚の烙印」っていうゲームが売ってたけど、
おもしろいゲームなのかな。
1500円で売ってた。
0352名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/09(月) 00:14:04ID:HZPVqllk
>>335
久遠の絆、好きだね
当時、ネット無かったんだけど葉書かな?直接フォグに電話連絡してサントラ買ったよ
おまけでポストカードくれてさ、今でも残ってる
0355名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/12(木) 17:05:18ID:F+CcLwhO
>>343
シナリオはすごくいいよ
でもムズいから攻略サイト必須
後システムに難あり。ついでにPS版は同居してる義妹のかーちゃんの
攻略は不可だと言っておく
0357名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/12(木) 22:22:53ID:Wo6FEdL0
>>356
中古ゲーム屋に色褪せてるのがよく置いてあるな
けど色んな機種で出てるから同級生2のPS版を
わざわざ遊ばなくてもいい気が
表現的に色々規制されてたと思うし
0358名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/14(土) 14:40:36ID:IAoYZTEQ
>>343
サイズの大きいフィギュア12体付の同級生2EXTRABOXの他にも、
定価6800円(発売当時)の通常版(フィギュア12体はなし)もあるよ。
PS1版の同級生2だけに登場する西園寺 静乃というキャラもいるよ。
0361名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/06(日) 11:18:28ID:379/hjd3
保守ついでに質問させて下さい。

最近ノエルシリーズに興味が出てきたんですが、

ノエル初代
ラネージュ
ラネージュスペシャル
ノエル3

初心者なら、どれから入るのがオススメですか?
0362名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/06(日) 16:57:00ID:2WveEsxR
>>361
初代→独特なシステムの会話ゲー。
 基本的には攻略系のものはいらないと思う。
ラネ→初代をベースにやや普通のギャルゲーっぽくなる。
 フラグやら時間やら色々あるので攻略本かサイト見ないと面倒。
ラネSP→ラネの続きの話なのでやるならラネやってから。
3→上3つと全くの別ゲー。むしろギャルゲーとは思わない方が吉。

なので好みは分かれるけどとりあえず安いであろう初代がいいんじゃないの?
0363名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/06(日) 21:02:09ID:4k/rm7py
たしかにノエル3はギャルゲじゃないな。
とはいえ、やりやすくなった会話とハッキングが面白くてシリーズでは一番好き。
0364名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/06(日) 22:24:42ID:379/hjd3
>>362-363
レスありがとう。
近所の店で初代が捨て値で放置されているので確保してきます。
それで、とりあえずシステムが肌に合うかどうか試してみる、と。
いけそうだったらラネージュ以降にも手を出してみます。

上のほうでもちょろっと話題になってるけど、あやかし忍伝くの一番なかなか良かったよ。
システム周りもしっかりしているし、一枚絵なんかも結構多め。
育成物が好きで百合に抵抗がなければ、プレイしても損のない作品。
0368名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/09(水) 20:49:23ID:hJS9UfEb
エルベージュって面白い?
0372名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/11(金) 16:11:46ID:GtVfT/S9
買ってきたよ、エーべルージュ。
オールボイスで一週間毎スケジュール設定方式だね。
俺は地図移動方式のシュミレの方が好きだからちょっとガッカリ。
ま、キャラが個性的でオールボイスだから許せるとしますか。
0375名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/11(金) 20:23:28ID:RaMeNqCa
>>374
PS1末期の発売だったから、単に出荷数が少なかったってだけだと思う。
まぁ俺はSS版持ってて結構好きなゲームだったりするけどさ。
0377名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/11(金) 23:39:33ID:B5Mhdyf4
センチメンタルグラフィティーってほとんど文章ばっかじゃん
ネット文庫読んでるんじゃないんだから・・
序盤で投げたよ。ゲームとしては糞
0379名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/12(土) 01:45:10ID:1TT7ksMj
>>378
いや、このゲームだけは異常。
いつまで経っても背景画ばかりで、
キャラがぜんぜん出てこないし、
永遠と文章だけ読まさせるんだよな。
俺もいい加減この手抜きさに腹が立ってきて
序盤CD叩き割ったよ

0381名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/12(土) 02:14:27ID:yT1p4r8D
http://005.shanbara.jp/game/view/09121202031.jpg
   ↑
センチメンタル・グラフィティ〜約束の一場面
普通、キャラの立ち絵が入るよね?
全然キャラが出てこないんだよ。これってバグだよね?
0383名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/12(土) 09:58:37ID:mna/rAwg
センチメンタルグラフティ?約束 [編集]
本作のメディアミックスの一環として制作された電撃G'sマガジン連載小説を元にした小説単行本上巻のタイトルであり、またそれを題材にしたノベルゲームである。

>ノベルゲームである。

だそうでw
ニコ動にも動画あったから見たが、ホントにサウンドノベルだった。
0384名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/12(土) 10:58:53ID:N3RqMCqO
>>379
それはセンチメンタルグラフティーじゃなくて、
センチメンタルグラフティー〜約束〜 ってゲームの事だったのね。
約束の方はやった事無いから解らんかったわ。
0390名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/16(水) 01:21:49ID:A9cXzXZO
このスレ良いww
俺的に「悠久幻想曲」が好きだ!!
だが、「デバイスレイン」も好きだーーーーーーっ!!
(どっちも声優豪華だった。)
0392名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/17(木) 21:43:03ID:TORiVdf6
1999〜2001年くらいに出たPSのギャルゲーで
海が舞台で海から化石?的な何かを発掘したりする作品を昔雑誌で見たんですがどなたか情報頂けませんか?
0394名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/17(木) 22:31:31ID:TORiVdf6
>>393
早いレスd

すいませんググったけど違うっぽいです

主人公がバスタオル一枚の女の子に抱きつかれている感じのCGが記憶の片隅にあるんだけどまったく見つからない・・・
0395名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/17(木) 23:20:50ID:wo5uxrOl
>>391
ウィズハは声優の棒っぷりが逆に味と思えるようになれば地味にハマるよね。
育成SLGとしてのバランスが良く(若干ヌル気味だけど)サクサク遊べて
イベントも多いんで、今でもたまにひっぱりだして遊んでるよ。

エタメロも面白いんだけど、スゴロクむずすぎる!目押しできるらしいんだが…
うまく行かず戦闘が長引き、どうしてもgdgdプレイになってやってて疲れるorz
スゴロクモードのコツとかあったら教えてくんろ。
0399名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/12/23(水) 00:05:59ID:EzYGX9c2
一縷の望みをかけて、書く。

俺ハッピィサルベージ持ってるんだが
数年前も、半年ぐらい前にやり直したときも
序盤の銀食器発掘イベントでどうしても見つけられない…
攻略サイトでは事も無げな通過イベとしか扱われてないのに…
ボスケテ

>>395
ルーレットは、パワー全開で回すと現在と同じ目になる。
パワーゼロで回すと一つだけ隣の目になる。
肉弾担当は筋トレでなく手作業しる。あと苦手でなければ魅力も上げる
一人ぐらいは知性特化の使い捨て魔法屋でおk
あとマップで先行したら一番器用なキャラで罠作れ。二回三回程度の金は惜しむな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況