X



グリーングリーンPart8

0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/06/02(月) 18:36:57ID:hsE7HfTW
・・・何も言うなや。俺にはわかる。
このゲームが好きなやつに悪いやつはいねえ。

GROOVER公式サイトが終了しても、このゲームの魅力はつきません。
ときにあつく、とくにマターリと語ってくださいませ

以上だべ。

WELLMADE公式サイト   (PS2版制作会社)
http://www.wellmade.jp/
GROOVER公式サイト   (原作制作会社 18禁につき注意)
終了しました・・・

関連スレは>>2-5を参照

前スレ
グリーングリーンPart7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154469555/
0571名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/06(木) 02:52:07.96ID:/8rzglFd
>>570
Hシーン読み飛ばしてた

って言うかそもそも片倉の絵って抜けないしムラムラしない絵だよね

まあエロゲ自体絵じゃなくて文章で抜くものだと思ってる
0572名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/08(土) 04:14:48.86ID:RUze7uKf
>>565
早苗のデッドオアアライブを聞くと悪循環から抜けられるよ
PS2版じゃ連れ出さない選択をするとボンの墓が立つ
でもその代わり……って感じ
0573名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/19(水) 15:19:57.74ID:9J/tHkuQ
1の双葉の絵キリッとしてて良いな
早苗ちゃんがブルマで襲撃してくるシーンはテンション上がりまくった
ロリでもないのにブルマも好きじゃないのにちょうかわいい

でも一番可愛いのは千種先生なんよ・・・
当時プレイしなかった事を悔やむ、こんなに面白いの見逃してたとかね
2001年に出たとは思えない
0574名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/19(水) 15:59:47.34ID:9J/tHkuQ
1の双葉の絵キリッとしてて良いな
早苗ちゃんがブルマで襲撃してくるシーンはテンション上がりまくった
ロリでもないのにブルマも好きじゃないのにちょうかわいい

でも一番可愛いのは千種先生なんよ・・・
当時プレイしなかった事を悔やむ、こんなに面白いの見逃してたとかね
ED曲の星空聞いただけで買ってきたもん俺
0575名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/20(木) 22:52:38.35ID:slvkvcLG
グリーングリーンリメイクから入った組なんだけど
これ本当に面白いな。2,3と続けて買ってしまった・・・。

で、ちょっと相談なんだが
今3をやってるんだが、オススメの攻略順とかある?
予定では双葉をラストに持ってきたいんだけど。
ちとせルート、感情移入しすぎて吐きそう。
0576名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/21(金) 08:07:40.11ID:PAqga5ah
双葉がラストは確定としてあとは思い思いでいいかと。
舞→双子(2人の順番はどちらでも)→ちとせ→双葉 かなあ。
0577名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/21(金) 18:57:14.75ID:DIzhsvuf
>>576
ありがとうございます。
今日は舞ルートを行きたいと思います。

ちとせルート今日の深夜に終わって、最後のちとせのセリフの後
完全試合感というか、綺麗にピリオドが打たれて思わず唸ってしまいました。
ちなみに、ちとせルートのライターは、ヤマグチノボルだったんですかね。
0578名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/23(日) 13:42:59.66ID:IYg3yFqo
グリグリ3双葉ルートまで完走。
双葉ルート最後にやって本当によかった。
23時ぐらいから初めて、終わったのは4時前くらいだったけど
終わった後、しばらく余韻で眠れなかったw

何週裏切り続けた双葉がやっと報われると思ったら
あんな展開を向かえ、でもそれ以上の盛り返しがあって。
シリーズ完結にふさわしい超ハッピーエンドでよかった。
これはリメイクされるわw
0584583
垢版 |
2014/02/25(火) 22:58:28.97ID:a0ZZw8CF
ちなみにどんなことが書かれているかと言うと
・メイド喫茶
机上のメニュー1「グリグリラストの黄色い花は、校内のどこかにアリマス!」
机上のメニュー2「さがしてみて下さい! ヒント ポスター」
・着ぐるみ おでん屋
額縁に「黄色い花の答えは〜 どーこに あーるの こーこにあーるの」
黒板の上のメニューに「黄色い花は、チューリップ」
文字が少し潰れてたりしてるけどこんなこと書いてある

他にも背景見ると遊び心があって、ステージ設営中の絵では
開発会社であるキッチンガイズファクトリーの略称の「KGF」が段ボールに書かれてたりする
0585名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/25(火) 23:29:51.53ID:3hbaCvG2
>>584
黄色い花の答えはどーこにあーるの?
ありがと。確認しました!

結局黄色いチューリップについては
色と関係なく単純に愛として捉えるべきなのか
実際の花言葉通り「実らない恋」とか、「片想い」とか解釈して
「実らない恋」、「片想い」→「あなたを想い続ける」ていう感じなのかな?
それとも(いったんお別れだから)「実らない恋」って感じ?

何にせよ3のラストは
「実らない恋」だとして、「実らない恋」だと思っていた恋が成就した。
この事に双葉は感動している。って解釈もアリってことかな?
広く広く解釈しちゃえば、ちとせルートの3つのテーマを形を変えて
達成しているようにも思えてきた。
0586名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/26(水) 17:41:48.73ID:Wqln65t6
今PS2版やってるダイナミック
追加シーンかなりあるね・・・良質な加筆
リメイク版にはなかったシーン多くて言葉にならない
小説版も読んだけど堪らない
まだ千種ルートだけだけど追加CGも良かった・・・
シナリオ加筆だけで十分だったから驚いてる
0587名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/26(水) 22:04:11.49ID:K2S6Sglm
ダイナミックもロマンティックも両方持ってる両方ともワッペンとドラマCD付
0589名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/28(金) 02:51:12.32ID:P5e+CeRQ
pcヒロイン組は差異ないよ

特典のドラマCDは私市が祐介の声やっても良かったろうに
そしてドラマCDだと他の追加ヒロインと比べて抜群の存在感のかおり
本編じゃ双葉と全然絡まなかったのはドラマCDの絡みを聞くと惜しく思う

>>586
忘却の旋律に加筆で出てきたエックスレイ光線の名が出た時は片倉遊びすぎと思ったな

グリグリ3のOP曲はヤマグチ著の小説版のが似合う気がする
君を忘れてもこの歌はサヨナラを超えるってのは小説版の内容にかなり合致してるし
0593名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/02(日) 06:08:05.83ID:xau4PO5I
>590-591

Vol.5って、たしか2つあるんだけど、

同窓会の話(鐘ノ音パーティピーポーだったか?)と
女子の持ってる謎の小袋の話だけど、どっちかな?

値段が高い?というより、出回ってないのかな?

場合によっては、うp…(ry
0595名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/02(日) 22:19:52.40ID:K+LKIHNj
>>593
鐘ノ音パーティピーポーは中古通販で注文できました。
ってか同窓会の話なんですか・・・ちょっと楽しみなような、不安なような・・・
自分の言うvol.ってのは、5謎の小袋の方です。こっちは出回ってないですね。
ニコ動等も消されてしまっているみたいです。

聞ければいい性質なので、現物にこだわってる訳じゃないです。
ただ、いいゲームに出会えた分、出来る限り購入してあげたい気持ちが強いです。
(物があればの話なんですけどね・・・)
理想はオバイブが再販してくれればいいなーって思ってます。

うpは・・・正直、していただけたら、とってもありがたいってのが本音です。
自分が地方住みってのもありますが、購入がどうも非常に困難なようなので。
0596名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/03(月) 07:37:10.59ID:whM8493w
>595

よろしければ、どうぞ、pwdは、"vol5" (""内の文字)です

http://ravinella.jp/greengreen/misc/gg3vol5.zip

念のため、各自、最新のパターンファイルで、ウィルスチェックをおねがいします


ちなみに声優さんの発声法をじっくり聴いてみるのも面白い
脚本、セリフの内容と声優さんの堅実な演技、発声法のギャップみたいなのも興味深い

いずれ、ニコ動にも投稿しとくわ
0601名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/04(火) 03:55:03.59ID:pjSGMxld
アニメ版の各キャラのイメージソングが本編並に良い・・・
永遠の星の歌詞桑島かと思ったよ
外人YOUTUBEでグリーングリーン投稿しすぎわろた
まさか海外で人気あったの?
0603名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/05(水) 00:47:05.20ID:ROVqil7y
グリグリ3をやろうとしたらプロテクトエラーって出て来る
どうやったらできるか教えてください
因みにWindows8です。
0605名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/05(水) 06:17:47.63ID:2cR/tQZ+
>602
オメです!

そういえば、vol3はどうなの?
これも、「幻の」とかいわれてるけど
「スラップスティック」じゃない方ね
0606名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/05(水) 10:31:09.21ID:5o1s/wbf
>>605
普通に買えました。幻なんてついてますけど、流通量はあるみたいです。

vol.5やっぱり実物も欲しくなるなぁ。
歌詞カード(?)の内容がどんな感じなのか、凄く気になる・・・
0608名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/08(土) 01:18:49.53ID:PQyxxcAj
3でのみどりの結婚相手は祐介の魂が転生した人だけれど、豊とは明言してない
0611名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/08(土) 09:48:20.56ID:JmJMa/wF
3のリメイクやってほしいわ。
全ヒロイン分じゃなくて、2〜3ヒロイン分で。
リメイクと同じ方式でやってくれないかなー
0615名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/13(木) 22:20:28.17ID:3RLVvQRV
グリグリは3まで双葉ルートで進んでいく訳だけど
その場合早苗はやっぱ、もう・・・(その場合でなくてもだけど)
0617名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/14(金) 16:05:57.60ID:KFIuy+uS
しかし勿体無いわPS2版
強制スキップないのととダイナミック、ロマンティックが分割されてるせいで
プレイしにくい
0618名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/14(金) 23:09:20.56ID:aSTd0YQ5
>>617
ダイナが予定通りXboxから出ているよりはマシさ
でもレスポンス悪いのと、共通ルートで追加ヒロイン選ぶとみどりと千種にしわ寄せがいくのが辛い
無印ではある意味かなり重要なポジだし
そこら辺頑張ってほしかったな
0620名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/15(土) 05:00:14.59ID:+UXIVyaX
>>619
シナリオかなり変わってて正直別物
ぶっちゃけ粗末なファンディスクと変わらん
エロを重視しないならPS2版一択だね
三馬鹿の健全な笑いどころは以外と良かったし
0621名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/15(土) 10:41:24.82ID:MUals0pb
>620

ただ、ダイナティックって、「暴れ祭り3rd」のDVDが同梱じゃなかったっけ?
これ入手するだけでも購入価値はあるはず
Amazonの中古購入の場合は、DVDの有無はかならず確認だね
0623名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/15(土) 18:10:40.54ID:0FZmtOjK
「暴れ祭り3rd」のDVDってそこまで値打ちあるんかな?
はっきり言っちゃって悪いが、佐藤○ろ美姐さんの歌唱が聴くに堪えない。
歌唱力ってキャリアとか鍛錬とか関係なく、先天性のものだとオレに教えてくれた点では神DVDだったが。
0624名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/15(土) 18:57:01.35ID:MUals0pb
たしかに、裕美ねえさんとUR@Nちゃんは、声でてなかったところはある
裕美ねえさんは、それほど気にならなかったけど
「高音の女王」といわれたUR@N(現Airi)は「Like a Green」ではBambooのサポートうけてたし、
で、暴れ祭り2014で、そのときの話もすこしだけしてたね
みちがえるほど上手くなってたけど
0625名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/16(日) 03:09:06.53ID:I7fOM8qM
飯野先生目当てで買おうか迷ってるんだけど
ネタバレによると非処女らしいじゃん?昔、教師と肉体関係があったって事?
0626名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/17(月) 02:52:39.65ID:eSEM+tf2
>>625
エロは薄いから注意な。
相手が誰だったか明言されていたっけ?
PS2版でもやるかな。

ってか、非処女でもいいんだよ。
相手に全力で恋した気持ちは嘘ではないから。
0627名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/17(月) 07:59:46.22ID:1AjVBe6d
千種ルートはバッチグーも楽しいしオススメするわ
というか共通と絡むイベントが多い
途中から千種先生の株が跳ね上がるよ
声も珍しい人で飽きない上にキャラとハマってると思う
グリーングリーンは無駄に声良い人ばっかだよ
0628名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/18(火) 01:06:07.60ID:caxCeDPp
>>627
青二は良い声優囲ってるのに腐らせすぎだとよく思う
みどりの中の人が芝居出てたりするけど、見る人が限られてるから勿体ないわ
0629名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/18(火) 22:33:13.33ID:6jLrpvhq
過去ログ読んでて思ったんだけど
双葉のアレのタイミングって、普通に考えて
編入で再会した時に無理矢理ってやつか、夏休み前の別れ話直後のどちらかだよね?
0630名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/03/20(木) 05:27:10.80ID:tMP9YtAn
今更リメイクされたの知った。
楽しみができたが、1を初めてしたときの
早苗ルートのショックが甦ってきそうで
早苗ルートに手が出せない....
もう一週間抜け殻になるのは嫌だよ....
誰か勇気をわけてくれ
0632名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/03/24(月) 21:05:20.60ID:5o3Gr1GI
>>631
普通にプレステ版やればいいんじゃない?
0634名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/03/25(火) 06:53:43.77ID:NCCb251X
>>633
ダイナテじゃなくてもプレステ版にも救済ルートはあったかと
わざわざ微妙なダイナテ勧めることも
0647名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/22(火) 01:18:35.25ID:a+L771kB
>>646
双葉とみどりがシリーズにおけるメインヒロインになってたはず。
3はみどりじゃなくて、祐介の幼なじみ(みどりの前世)だけど。

後妊娠、出産するのは双葉
0648名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/22(火) 01:33:28.47ID:zJIIPbYU
確か、公式でラノベの話がシリーズの正史
グリグリ2体験版のスタッフ雑談で触れてた気がする

記憶があやふやだから、今度グリグリ2体験版引っ張り出してみるか
確認できしだい、書き込むわ
0651名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/22(火) 19:38:57.72ID:a+L771kB
>>649
リメイク版の方しか知らない?
実は2はもう何年も前からでてるよ
3まであるよ
>>650
リメイク前のパッケージがみどりと双葉だった。
DVDeditionじゃなくてCDの方ね
0652名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/22(火) 19:51:56.27ID:a+L771kB
>>650
って言うかほかヒロインが

みどり:現代では生きられない
若葉:サボテン
早苗:死亡。マタアエルトイイネ
おっぱい:千種
しかもみどりに至っては2で主人公になったオリキャラに食われたし。3では未来にかえって結婚したし。
だからシリーズにする際にまともにヒロインにできるやつが二葉しかいなかったんじゃないか?
シリーズ化は多分作品が人気でたからだと思う。

って言うかグリーングリーン以外の唯一の作品が空気にすらなれなかった件。
あとがきで虚淵が何気に宣伝したのに・・・・・・
0653648@転載禁止
垢版 |
2014/04/23(水) 00:19:15.59ID:JO8VQIgp
グリグリ2体験版を起動してスタッフ座談会見てみたけど、ラノベが正史って書いてなかったわスマン
昔、どっかの掲示板か何かで書かれた内容とごっちゃになってたみたい
座談会見るとグリグリ2,3を作るにあたって、アニメに触発されたってbamboo発言してる
予想してないものを色々出されたから負けてらんねーと

まあ昔から双葉ルートが正史みたいな感じで言われてるわな
上の人も書いてるけど、双葉以外のルートは続きが書きにくいってのがあるからだろうね
双葉ENDはアフターストーリーを膨らませることができるから
あと、18禁版OVAも一応双葉と結ばれてるし

ちなみにグリグリ2,3は、GROOVERではなくてグリグリのゲームを制作していた会社がbambooが退社した後
倒産したため、そこに所属していた路頭に迷ったスタッフをbambooが立ち上げた会社が引き取って
ゲーム会社として成長するためということも含めて企画されたゲーム
なので、グリグリ1ゲーム発売後は別に続編を作る気もなかった
0654名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/23(水) 00:24:36.44ID:PIPbTMJG
>>653
そもそもGROOVERってグリグリ出すために急遽作ったブランドだと思ってた。
0655名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/23(水) 00:32:03.32ID:JO8VQIgp
>>654
そうだよ元々、某ブランドでの発売を告知されてたけど、いろいろな問題で
グリーングリーンを制作していた会社が、発売元を変更してGROOVERのブランドが立ち上げられた

まあ、その後訴訟となっていくわけですわな
ちなみに、某ブランドとbambooは現在では和解済み
0658名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/23(水) 22:35:39.53ID:PIPbTMJG
スレとは関係ないけどこれみて思った
カナリアとグリグリ時代の片倉の絵が一番好き
0659名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/25(金) 01:32:37.53ID:ilcUUzSJ
>>653
ブランドごとひろし君が引っ張っていったの?
あれ?元の会社ってガンホー?
0667名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/06/01(日) 22:55:36.83ID:bbsBHrz1
リメイクに合わせて、グリグリ全曲集出してほしかったなー。
2,3、ダイナテについては、まだオバイブで管理できてないのかね。

後、顔計算も販売してほしいな。
0668名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/06/01(日) 23:59:08.67ID:LFB2PZz1
クラウドファンディング方式で出した特典が販売されることは無い
それじゃ、お金を出してくれた人との差別化を図れないじゃないか

まだオバイブで管理ってか、2以降はリメイクとかしないから無いだろ
普通にCDも買えるし、それでいいじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況