X



サクラ大戦はもう終わりなのか2

0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/11/11(火) 23:24:43ID:AuyZhAL0
立ててみた
0488sage
垢版 |
2010/10/16(土) 14:52:51ID:4yLqh+rQ
サクラ大戦はもう終わりました
0490名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/10/16(土) 18:35:25ID:TIb/cufm
俺もそう思う
精力があるのなら作品への創作意欲もまだある
と考えてやってもいいんじゃない?
0495名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/11/27(土) 09:20:08ID:CeJxuaHt
age
0496名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/11/27(土) 09:56:48ID:FmDQtz9F
次はVIなの?
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/12/07(火) 23:27:11ID:1XqDsCy2
新しく配属された先は男だらけの逆宝塚。
大神さんと各種属性取り揃えた男たちの、熱い戦いが始まる…

(これなら浮気の心配もないですね)と安心して送り出した鬼嫁たち……大神の環境適応能力を甘く見て。EDで変わり果てて帰ってくる大神に涙目になるとは知らず。
0502名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/01/16(日) 13:50:03ID:JhuiAlTl
『大神さんっ、同性愛は神の御心に反することなんですよ!』
『うえーん! お兄ちゃんがおかしくなっちゃったよー!』 『イチロー、正気に戻ってよ!』

「昴は疑問に思った。なぜ昴がここに配属されているのか」

『大神叔父さん、その娘はプチミントじゃない、新次郎なんだよ! ボクたちの新次郎を返してよ!』
『大河さん、ふざけて女装なんてさせたわたしたちが悪かったです、どうか、元に戻って下さい!』

「やだなぁ、みなさん。こっちが本来の僕なんですよ。アニメを見た人たちはこっちが僕の普段の姿だと思ってるしね」
「これより戦闘に入る。通信を切るぞ。ベルリン華撃団・薔薇組、出撃!」 「「「「了解」」」」

『大神さん……どうして、こんなことに…』
0504名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/01/24(月) 11:57:28ID:JhOGheaY
テスト
0513名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/06/22(水) 22:38:57.81ID:/EPlcd9S
えー
0515名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/07/06(水) 05:21:35.34ID:pRYp+33W
大河は弱そうだな
0516名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/07/27(水) 17:06:40.65ID:0OrsCozH
真聖機兵ガンレックス&超機甲神ガンジェネシスと共演
0520名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/08/24(水) 23:10:07.58ID:nphl1jzb
まさかの新作発表こいや
0522名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/10/08(土) 13:45:38.17ID:tV1yJR8h
パチスロの撤収と大震災のダブルパンチが…
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/10/08(土) 18:26:37.88ID:sTTExRr5
これは、ひどい
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/482/692/sakura01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/482/692/sakura02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/482/692/sakura03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/482/692/sakura04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/482/692/sakura05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/482/692/sakura06.jpg
0526名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/10/18(火) 23:34:42.94ID:ZVwzI+cQ
        ___
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    うれしことがあった日は♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    メガトン級のスマイルでー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| | 
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/04(水) 22:39:29.05ID:yfUMWh8/
えー
0532名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/18(水) 10:31:02.02ID:RWG3aT3O
サクラ大戦はゲーム性に跳んだギャルゲーと認知
ノベル型ギャルゲーならそもそもやってないが

ギャルゲーである以上、
ヒロインの容姿は重要事項
世の中ブス専はいるだろうが、
態々ゲームにまで
ブスを求める人は少ない
ある程度美人が揃っているなら
脚本が多少ヘボくても妥協できる
それが大神編全作
アイリスやすみれがブスであの性格だったなら、
張り倒したくなるはずだからな
恋愛以前の問題だ

サクラはシミュレーションパートが
単純でつまんないだよなぁ
攻略性とか装備拡張とか変形とか
信頼度によって難易度upとか
もっと工夫できないのかなぁ
セガゲーなんだからやっぱ、金でパーツ購入だろ
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/18(水) 11:00:28.83ID:RWG3aT3O
セガといえばゲーセンだよな
でもゲーセンなんて軒並み潰れてるし
需要なくなってるよ

家庭用なんて倒産や合併が相次いでる状態
サクラが出た当時はまだゲームバブルだったからな

今更おっさんがサクラ大戦っていうのもなぁ
今だ独身なら買う人もいるかもしれないが
だからといって新規取り込みも無理だろう
Vを見る感じでは
携帯機なんてもっと悲惨だし

詰んでるよな
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/18(水) 11:33:48.17ID:RWG3aT3O
シェンムーみたいな糞ゲーに大金使いやがって…
冒険しないで
その金サクラにまわせばよかったんだよ

なんとしてもセガの代表作を
作りたかったのかもしれないけど、
壮大な中国っていうよりなんか貧乏たらしくて、
陰気くさいゲームってだけだったな

アルカディアだっけ?
あれもなぁ
ワンピース人気に便乗しようと?
結局グランディアの出来損ないだったし
ファミ通で配布する程のゲームじゃなかったよな

だったらその金で有能ディレクターを
他社から引き抜けば良かったんだよ
0535名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/19(木) 03:03:43.50ID:62fJ62In
Vで失敗したからなぁ。会社は企画承認しないと思うよ。アイマスと同じく腐女子に媚びると男は逃げていくからね
0536名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 09:57:09.82ID:LBh/9QC8
関連スレで言われるほどコアなファンがそれほど残ってたとは思えないし、腐女子に媚びなくても大して結果は変わらなかったような気がする
ヒロインに関しては古参が個性があるだの今時のテンプレじゃないといったところで、これまたやっぱり新規が寄ってくるほど魅力があるようには見えないし
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 13:28:15.92ID:klEsuPNW
システムそのものが、もう古いしね。
次回作を出すつもりなら、根本的な部分から作り直さなきゃだめでしょ。
0538名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 15:47:54.52ID:dfo73qkb
>>536
その点は、全くと言っていいほど問題無い
というのは、サクラでは君のようなタイプは完全に対象外だから
今のセガのオタク向けゲームでもやるべきだと思う
つまり血眼で調査したアイドル声優と絵と音楽を使って、
必死に時流についていこう っていうね

本スレで何度もしてるんだが、こういう話題になるとすぐ「目が節穴な古参の懐古だ」とか言われるわけだ
全く逆でね、今のセガが異常に臆病すぎて、流行りに迎合して
若年層のオタクの機嫌を取ることだけが成功の秘訣だと思ってる
価値観が硬直して致命的な視野狭窄を起こしてるんだ
慎重になりすぎて「行動パターンが読みやすい」アキバ系若年ヲタしか相手にできなくなったんだろう
臆病だから目に見えるニーズしか信じない、コミケでオタクが行列を作るような熱狂しか信じないわけさ
0539名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 16:06:35.18ID:dfo73qkb
たとえばワンピースの絵柄は全く流行りの絵柄ではないが、ナミ・ロビン・ハンコックの人気は異常だし
そもそも藤島康介は流行りの最先端といえるか、いえない

正直、意識改革をしない限り、サクラ大戦は作られない方がいいと思う
名ばかりの別物になるのがオチだからね
15歳-25歳のオタクに売るためにサクラ大戦はあるんじゃあない
ギャルゲー的要素はあるけど、サクラ大戦は一過性の流行に合わせる典型的なギャルゲーじゃなく
小学生から大人まで楽しめる国民的アニメのような作風でずっと作られてきた

その力を信じて覚悟を決められないかぎり、セガはかつての全ユーザーが喜ぶサクラらしいサクラを作れないし、
そもそもセガがそんな決断できる日なんて来るのかとも思う
0540名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 16:12:30.75ID:dfo73qkb
でも、システムが古いというのは全く同意
ムダが多いし、気が利かない

そのへんの改良や一新に関しては、セガの手腕は信頼できる
0542名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 19:03:38.27ID:dfo73qkb
Xの擁護なんて誰もしてないだろ
ファンですら見放したあんなゴミクズのウジ虫を一緒にするな
奇特な嗜好の紐育オタのお仲間なんぞ、ネットですらほとんどいない

昔からセガって、少数のアホユーザーの声を真に受けてさんざん痛い目見たせいで
ユーザー不信になったって話を聞く・・・同情の余地はあるが結局それって「判断能力が無い」ともとれるよね
レンタヒーロー(笑)とか「んなもん誰が買うか」っつーゴミを信じて作って核爆死とか
そういう過去のアホ同士のコントの巻き添えで、なんでもかんでも全否定で肝心な所で判断を誤るなら、
少なくとも俺はプロとしてどうかと思うけどね
0544名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 19:20:02.23ID:dfo73qkb
正直セガは高齢化が進んでるんじゃないかと疑いを持つ
「「「自身の実感」」」として、優れたコンテンツを見分けられる人が少なそう
数字や反応を見て始めて「ああこれ人気あるんだ、これは優れた作品なんだな」という認識を持つ感じ
サクラを作ってた人でもヘタすると40代かもしれないし、しかたないとは思うが

絵と音楽さえ変わらなければ、あとは何をイジっても問題無い
ここだけはサクラがサクラであるための聖域、過去サクラに親しんできた全ユーザーで異論を持つ者はいまい
それに疑問を持ってしまうようなスタッフでは、非常に残念だが、たぶんサクラの傑作を作るのは困難だと思う
今のセガがリスクと捉える可能性が高いし、その気持ちも十分理解できるが
0545名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/21(土) 19:25:24.09ID:D2lXtOgv
>>542
ネットでほとんど居ないというのはお前の主観と願望によって選別された情報以外に何か根拠があるのか?
まさか、2chの総合スレが根拠じゃないだろうなw
0547名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/22(日) 05:35:50.17ID:j72nmVmK
松原秀典は確かに今のままだと画風が"お堅い"よね
"お行儀のいい"画展用や版権イラストしか目にしないニワカには
よけいそう見えるんじゃないかな
一流アニメーターなんだからそこらのB級絵描きよりは
自在に絵の変身が可能だし
たぶん「少しアイマス風やけいおん風にくだけた感じで描いてみて」
と指示するだけで簡単に違うタッチになるでしょ
それに実際ゲームで作画を担当してるのは
関口可奈味とかまた違うヒト達だしねw
0549名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/25(水) 08:16:16.74ID:5ANTjI8q
>>548
それで全て不振で終わってきたのが、今日までのSEGAなんだよ
サクラってね、不正確な喩えだけど「RED製人気アニメのSEGA製版権ゲー」がユーザーの認識なんだよ
だから絵師等の主要スタッフを代えろとかがタブーなの
ユーザーは昔から「堅実な【裏方】SEGAを賞賛してきたけど、SEGA主導なんて誰も求めてない」から
現状で明白なとおりSEGAゲーだと売れないんだよ、そこに気付かないかぎり繰り返し
「ジジイじゃ理解できない」とか反感だけ生む感情論になってるけど、具体的な理由はそこだと思う
0550名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/02/02(木) 23:32:49.39ID:PaIDbshu
「世界巡業」という名目で、ミッション・インポッシブルやインディ・ジョーンズみたいに世界中のトラブルを解決して回ったらどうだ。
0551名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/02/25(土) 16:45:01.99ID:4DcT1s8C
サクラ大戦の最大の失敗は時系列を設定してしまったことだな
舞台として大正時代にするのはいいけど、キャラに年齢を設定してしまうと続編が作れなくなって
最後は詰む典型的なパターンに陥ったな

今からでも遅くないから、4を無かったことにして続編を作るとして
舞台の時代設定はそのままにして、キャラ毎の年齢設定を撤廃して大神一郎を主人公に戻すべき
0553名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/02/26(日) 10:01:50.89ID:9XqT1S1F
時系列だけが失敗ってわけじゃあない。
霊力者の設定であるとか、1〜4まで帝都花組は現役であり続けたこととか、
色んな設定が足かせとなって、新しい展開をしにくい作りになってるという感じ。
問題は、そこで設定を進めて一新するほど5は斬新な作りではなかったというだけの話。
0554名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/07(水) 06:30:24.33ID:MunVJgE3
サクラ大戦無双みたいなのがあったらやりたい
さくらの「お待たせしました!!大神さん!」的な増援とかテンション上がりそう
0557名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/07(水) 09:19:54.89ID:lv0K+tIG
まずは、何度失敗しても責任を問われないセガの特異体質が、常識的な一般企業並に改善されないと、
「あっち失敗したから次はサクラをやってみる」ということにならないと思う
0559名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/25(水) 16:28:05.19ID:Hl8WCk1W
プロジェクトクロスゾーンに参戦とのことで
これで何かしらの結論は出るのではなかろうか

少なくとも、セガの代表作品の一つとして選出されたということは誇りに思っていいはずだ
あとは今の時代にも受け入れられるかどうかが試される
0560名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/28(土) 18:33:40.82ID:aqA/6IFl
【ミカエル 預言】

近未来、「ニセ予言者とニセ救世主」がヨーロッパにあらわれる。

ニセ予言者は、デタラメな予言を世にひろめる。
「アセンション」「人類が進化する」「高次元の存在」すべてデタラメ。
ニセ予言者は、救世主崇拝(すうはい)運動を、世界規模でおこす。

ニセ救世主は、「世界統一」「分かち合い」をとなえ、
「世界統一宗教」というカルト教を世にひろめる。

「世界統一宗教」は、世界のすべての人間を破滅させる邪教である。
オカルトとキリスト教とサタンの教えを融合させた「カルト教」である。
サタンの目的は、人類を堕落させて、
聖書に予言された戦争をひきおこし、世界を支配することである。

キリスト教徒全員に伝えてください。
「ニセ予言者とニセ救世主」が、近い未来ヨーロッパに現れる。
「ラ・サレットの告知」を読んでください。        ミカエル
0561名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/05/10(木) 19:54:04.51ID:U3CUhqek
サクラ大戦はもう無理でしょ、スタッフもキャストも。
広井・あかほりシナリオはもう古い、現代ではウケない。
ゲームシステムとキャラデザ、音楽面は十分通用する。時代背景はシナリオがかみ合えばなんとかなるな

キャストはサクラ大戦であるなら、舞台もこなせる人間じゃなきゃダメ。見た目よりも圧倒的な演技力が必要
居るかもしれないけど?人数分揃えられるか?って言われればNOだろ
「サクラ大戦」である以上、テニミュみたいな舞台じゃダメなんだよ
0563名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/05/13(日) 07:07:13.80ID:SC4t/xuw
古臭いレトロゲームの範疇に入りかけてるサクラ大戦

ビジュアル的に極めて厳しいキャラもいるし
とてもじゃないが、表には出せないような惨めなゲームだよ
今の基準で計ると
0564名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/05/13(日) 20:24:29.73ID:nmciCxx2
新規タイトルがなかなかヒットしないことに気づいて
ちょうどサクラ大戦あたりの時期の物に注目して再利用してみようという
動きが各社盛んになったのが業界の現状だけどな
ドットハック然り

ただ
10年前に売ったものをベタ移植するというのはただのヴァカがやること
さすがにクオリティが古いからな
0566名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/05/14(月) 03:34:37.94ID:XHsNX1T2
>>565釣り?
「今の若手で今までの歌謡ショウくらいのレベルで舞台できる人いんの?」って書いたつもりだけど

歌謡ショウはみんな好きだけど、お気に入りの舞台は98年のつばさと新編八犬伝、西遊記が特に好きかな
八犬伝は最初見たとき途中までサクラの舞台だってことを忘れるくらい見入ってたし
西遊記はマリアさんの牛魔王の演技がかっこよすぎてやばかったw
0569名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/07/21(土) 02:11:43.77ID:dj6+cWLh
ほんとーに復活させたいなら、今やってる奏組みたいな企画から地場を固めていくしかないだろうな
アニメ、ラノベ、漫画、とにかくとっつきやすい媒体でサクラの遺伝子を持った新作をもっと流通させなきゃ話にならん
0570名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/08/05(日) 20:00:02.46ID:ih4e1dpX
成功してる「男の娘」キャラを見て思ったんだが、
「男の娘」が許容されるのは、

・声優(中の人)も女であること
・完全に外見としては「女キャラ」として描かれること

が最低条件。
つまり「女のようでありながら実際は男でありながらやっぱり実際は女であること」が必要。

大河新次郎を知ったとき、最初はショタ美少年だからって安易に女に演じさせないことに好感もてたけど
あそこまで女装姿をプッシュするなら、女の声優を使ってもらわないと拒否感あるわ。

まあ男向けの「男の娘」として人気狙いでなく、「女性客狙い」だったんだろうから。。
不人気は製作者の自業自得。承知の上で切り捨てたこと、同情の余地なし。って感じ。
0571名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/10/06(土) 22:01:41.31ID:8B+NqUIo
ちんこ付きの女が好きなだけの変態の需要なんて満たさなくて結構。

大神の女装にくらべりゃ大河のは見た目可愛いだけ全然マシだったな
大神はキモすぎ。仮装気分のおふざけ女装ならスカートの下になんか穿けよw
雄臭い顔面のまま生脚さらして、あれじゃ超変質者じゃんw
0578名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/01(金) 18:28:32.82ID:UlCkVXjQ
嗚呼…
0579名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/10(日) 15:10:09.69ID:seSu1gwA
「終わりなのか」とかいわれようと、今も毎晩日本のどこかでサクラキャラで
抜いてる(四十代)のがいるであろうと思わせるほど売れたんだよな。
0580名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/12(火) 06:48:43.44ID:1ec8YJkw
まぁ、ミステリアス巴里あたりから豪快な空振りを続けているからな。俺X好きだけど数字の上
じゃ大失敗だし・・・。なんか逆転ホームラン行きそうな企画、ある?
0581名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/12(火) 11:54:08.69ID:8KMoWUPX
サクラ大戦だって最初は冒険だったよな
大正時代をモデルにした当時のゲームユーザーのなじみの無い世界で
舞台演劇というこれもゲームユーザーが見ないようなもの
見た目は単なるギャルゲーと思われるしロボットはドラム缶みたいだし

でもやってみたらはまった人多数
0582名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/14(木) 01:03:42.11ID:w50JBFnJ
「 サクラ大戦奏組 」 奏組歌音集
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BEYOD3Q/

価格: ¥ 3,150 通常配送無料
ポイント: 157pt (5%)
「予約商品の価格保証」対象商品。

発売予定日は2013年4月24日です。

「サクラ大戦」シリーズ初の女性向け作品!
「花とゆめ」(白泉社刊)で好評連載中の「サクラ大戦奏組」(漫画:島田ちえ/原作:チームかなで)から、豪華声優によるソロ楽曲を収録したアルバムが発売決定! !

★全楽曲の作詞作曲は、作詞・広井王子氏&作曲・田中公平氏の「サクラ大戦」コンビ!
★2012年11月に行われた舞台「サクラ大戦奏組~雅なるハーモニー~」にて使用された楽曲を、
細谷佳正・日野聡・松岡禎丞・梶裕貴・立花慎之介の「奏組」男性キャスト5名で新たに収録!
★主題歌CDで好評だった「シチュエーションボイス」を今回も収録!
★島田ちえ先生による描き下ろしジャケット仕様!
0583名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/14(木) 01:46:25.52ID:JfIJ73Od
サターンとかドリキャスとか、マイナー系でウケてたサクラが手にしたメジャー
デビューの機会、具体的にはTVとか、劇場版とかの機会にゲームのファン以外を
取り込んでいれば今は全く違った展開をしていたかもしれんと思うと残念だ。
0584名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/14(木) 11:35:50.43ID:c4j66/RO
セガとしては自社ハードをマイナーハードにする気はまったくなかったんだろうけど
マイナーハードで展開されたからこそそのハードユーザーの中で話題になったからよかったんだと思う
映画もTV版も時間帯とか考えるとマイナー向けだったんだろ
当時サクラのTVがやってたTBS土5:30アニメはその後の土6や今の日6よりマイナー路線だったし
0586名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/14(木) 23:48:30.51ID:a/vfbbO9
まずは雪組を解禁すべきだね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況