X



サクラ大戦はもう終わりなのか2

0738名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:41:41.09ID:leaskbJ4
よく巴里ヒロインが可哀想と言われているけど
本当に可哀想なのは1からの帝都ヒロインの方だと思う
1では大神はあやめさんが好きって感じだったし2では新ヒロインが増えて
3では巴里ヒロインがメインで4ではEDによっては本当にお別れ・・・
これじゃあ1から本命ヒロインが変わらない人は離れるよ特に3と4が苦痛だろうな
0739名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/13(土) 11:03:43.35ID:E0YULqwj
帝都に嫁がいるから3は特に耐えられん
気が向いたら帝都の嫁がでてくる所だけプレイしているが扱いが散々でやめときゃよかったってなる
4も巴里ヒロイン選出しなきゃいけないし部屋でバッタリイベントとかキツい
君あるも巴里のみの出撃あるし
3のプレイヤーキャラが大神じゃなかったらここまで巴里苦手にならなかったと思う
プレイヤーキャラ変わった5の方がすんなり受け止められたし
長文すまん
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/13(土) 11:27:29.35ID:EqDGDQtT
>>739
3にパリシィの末裔設定があったが、これは5人のヒロインでは無く
新主人公の方だったらしっくり来た。この設定だったら
欧州関連の続編を作る余地があった。何せ新主人公が欧州防衛構想を
作る要的な存在で巴里を中心に欧州各地の事件に介入出来るから。
0741名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/13(土) 21:43:26.69ID:Knr4FlLw
これ言うと3のファンブチ切れそうだから本スレとかには書かないけど3のヒロインには全く興味わかないから買う気も起きなかった
0742名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:53:39.23ID:xU+qGHc7
わかる
3のキャラ苦手だから3都イベント行けなかったのつらかったな
4も新プレイヤーキャラか帝都編と巴里編でソフト分けて欲しかった
新はどこから突っ込んでいいのか分からんくらいクソだけど
0743名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:38:47.49ID:3rvimR/u
ハード変更あったとはいえ2→3で売上だいぶ落ちてるし3のヒロインが受け付けなくてやめた人結構いそう
1→2でストーリー的には奇麗に終わってるからライトユーザーならやめやすいタイミングでもあるし
0744名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:19:24.41ID:RyMb+Tzx
3はどうしても大神が浮気しているようにしか見えないから離れた人もいただろう
帝都ヒロインが好きな人は大神とヒロインのカプが好きって感じだから
pixiv とかを見てても帝都が好きな人は大神と帝都ヒロインのカプにこだわっているけど
巴里好きは単体萌えの人が多い印象
ついでに紐育好きは大河と紐育ヒロインのカプ好きが多く見えた
個人の感想です一応
0745名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/18(木) 19:56:14.32ID:02hFumeN
スパロボ30を見たが、帝都には大神とさくら、紐育には新次郎とジェミニでセットだが、
巴里はエリカだけなので巴里のみオマケ臭しかしない。やはり巴里にも新規の男主人公を宛行うべきだった。
次いでに活動写真で後々登場する可能性がある華撃団員のラチェットを本職の声優にせず、
劇団四季の女優にして登場や出番を減らすハメになる等、サクラ大戦の迷走は20年前に行き着くと感じた。
0747名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/12/15(水) 17:30:52.42ID:D3lsNtaB
木喰が・・・( ≧Д≦)

【訃報】声優の八奈見乗児さん死去 90歳 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639498337/
【訃報】声優の八奈見乗児さん死去 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1639482136/
0751名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:18:45.42ID:CC7If83o
永遠に続くのだ
0752名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:06:31.36ID:WhMLzJfS
続編いらんし、割り切って1と2を18禁化して売ってほしい
本番過激エロシーンなし
何気ない帝劇の普段の生活の中でパンツ、胸、足裏、わきの下等の
女性が隠したがる魅力的な部位のチラ見せや
オナニー、野外での排せつの目撃など、フェチ要素路線で
服装も季節に合わせタイツ、パンスト、靴下等ランダムで変更
これにより何度もプレイしたくなり中古に流れる可能性を抑えられる画期的アイデア

それと丘 菊之丞はもちろんこの対象に含まれる
むしろメインでもいいくらい
ただし声優を女に変える事

例えば、受付の由里が一日立ち仕事で汚したストッキングが伝線してしまったため、
帰り際にゴミ箱に捨てた、という低い確率で発生するランダム要素を入れることで、
それを夜の見回りの時にゴミ箱から回収するというイベントが発生するのだ
より奥深い何度でも楽しめる作品に仕上がると思わんか?
0754名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/02/25(金) 03:35:12.58ID:EiB/rfcy
ヤクザ大戦にしよう
0755名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/20(日) 00:09:40.32ID:Jd8re1R6
>>746
売れたかどうかは別としてストーリーの幅は広がっただろうな
3で変えてたら声のでかい大神押しがアンチになってそうだけど
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 15:54:21.87ID:yKxfgWiu
>>755
普通にサクラ大戦2みたいな極右勢力との戦いにして欲しかった。
特に敵のマッドサイエンティストのジジイの所業は2本編の
木喰と変わらないのに罰を受けなかったのがダメだ。
やはり3以降はサクラ大戦欧州編としてスタートし、正史のVは
1933年辺りに設定し直して新サクラ大戦としてリスタートさせる。
0758名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:06:39.91ID:7536OeDB
>>755
いや大神に声の大きい信者がついたのは3以降だよ
2の頃までは大神のおかげで売れたとかヒロインより人気と言う人は見たことない
雑誌や同人誌での人気投票でもヒロインが人気だった

憶測だけど帝都と巴里で取り合いされたことで勘違いしたのが出てきたのかな
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:15:52.84ID:7536OeDB
久しぶりにギャルゲー版に来たけどまだ荒れてる?
総合でも特定の作品やキャラをしつこく叩くのがいるから暫く離れていたんだよ
新のアンチスレでVを叩いているのもいたし何でスレのルールも守れないのが
大きな顔をしているんだろうもう結構な年齢だろうに
0760名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:58:53.51ID:sGJkgqQk
もしも大神が帝都ヒロインのみ攻略する主人公なら
Vや新サクラに対して大神を主人公にしろなんて言わなかったかもしれない
帝都と巴里と複数の華撃団を攻略できたから
他の華撃団も大神で攻略しないと気が済まない人が出てきたのかも
こうなると3が罪深い作品になってしまうな
0761名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:25:39.28ID:oLEiuKAE
まあ、大神のみで初めから終わりまで全部やる気なら良かった。
最後にしっかり締めて一旦終わらせて、別キャラでやるなら◯◯編とかで続くのも良かった。
前例はいくらでもある。

・・・でも大神さんは華撃団司令と言っても、まだ前線に出られる年齢だし、そこを上手く畳まなかったツケは今になって出てくると。

シナリオ作ったあかほりの別の作品では「◯◯は◯歳まで」って明確な線引きあったんだから、そういうの使えばよかったのに・・・。
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 17:37:54.46ID:sPaxt1Z8
ギャルゲーなんだから主人公とヒロインの隊員はセットにする方がいいよ
例え大神が現役でも舞台となる都市が違うなら主人公とヒロインは新キャラでいい
大体どの作品でも大神を主人公にしろと言っている人は
帝都と巴里のヒロインだけでなく刀を託した米田長官やかえでさんの気持ちさえ
蔑ろにしているように見える
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:16:11.74ID:ax3bdBIF
本スレ見てきたがまともな人いないね
巴里が好きで帝都を見下す人ってまだいたんだ
あの人は確か紐育や奏組にも喧嘩を売っていたよな
巴里の方が人気だと思っているなら堂々としていればいいのに
何であんなに攻撃的なんだろうみっともない
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/05/15(日) 07:16:32.31ID:9seFXaiQ
>>763
パリ組が本当に人気なら今でもたまに出てくるグッズでパリのも出てくると思うんだけど出ないからな
薄々1番人気はパリではないって分かってるからこそ攻撃的になってるんじゃないかな
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 22:37:53.39ID:HBQ8mxpA
ゲームの売り上げでも帝都の方が人気なのが分かる
だからと言って巴里に魅力がないわけでもないのにね
人気は高くても低くても自分が好きという気持ちが大事だろうに
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:55:59.00ID:DflO8yzB
正直言って巴里は叩かれることがほとんどないんだから変な言動やめたらいいのに
ロボアニメのまとめでも巴里ageをしつこくしている人いるけど同一人物か?
理不尽に叩かれている紐育好きの方が大人しいよ黙って去っているだけかもしれんが
0767名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/07/02(土) 22:11:55.69ID:tvyOlhv0
ちょっと吐き出し
いつも大神がヒロインより人気あると言う人が別ジャンルのまとめにもいた
サクラをよく知らない人が危うく信じそうになっていた
何でこういう嘘を平気でつくんだろう
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/07/02(土) 22:18:06.55ID:tvyOlhv0
嘘といえば以前総合スレで
「広井さんは本当は紐育じゃなくて伯林をやりたかった」と嘘を言っている人もいたな
Vの設定資料集で広井さんはアメリカ映画が好きと言っていたから
嫌々作っていたなんてありえないのに
本当にどうして息をするように嘘がつけるんだろう気味が悪い
0769名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:00.55ID:FhmIEfTq
サクラ大戦シリーズの豊富にある名曲だらけの音ゲーやりたい
音ゲーガチ勢しかできないようなのだとつらいが
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/07(火) 09:08:33.85ID:dW2YTBSl
【カラー】大正時代の風景写真(人々の笑顔、生活など) 大正3年 1914年頃
https://youtu.be/hzeCUvYwh74

現実
0781名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/02/15(木) 00:24:16.85ID:n/HKQfUc
メインヒロインのでしゃばりがひどかったな
紐育はジェミニだけのアクションゲームはあったが
5本編ではまだマシだった印象
好感度上がりにくいキャラ狙いの時は
上がりやすいキャラはあえて好感度下げてたな
0782名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/04(土) 22:03:42.08ID:QGrX9Xu2
ここまだあったのか
どこかサクラ(広井さんP作のみ)の事を楽しく語れるところないかな
まとめでも叩いてくるのが鬱陶しい
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:01:56.13ID:zSO8RB9/
熱き血潮ににミニゲーム付けてリメイクしたら良いのでは?
おかしいのが大正ロマンなのに外人増やすとかかな
大正だよ?
浪漫なのよ?
どうせ日本しか売れないのに黒人出してどうすんだよ
0784名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:41:42.02ID:ewWSAvZi
いまサクラ大戦は旬だと思うんだよ
帝国陸軍が東京を守ってパンク歌うとか最高に今じゃん
降魔とか国会にいっぱいいるじゃん
0785名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:48:57.09ID:AV14X5le
ゲーム機ってもう高くて買えない
PCでやったら?
0786名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:20:46.78ID:f8IMiLjW
日本てなんで重労働とか好きなんだろうな
坂井三郎だった毎日出撃させたらすぐ死ぬだけじゃん
0787名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:03:27.01ID:v/jQrSfO
次の脚本家は誰がいい?
今度は名越がいないから本格的な路線で来そうだけど
0790名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:19:57.18ID:SvQfuBeT
旧シリーズ全くやったことないけど新サクラを発売日に買って、最近ようやくクリアした
神山の愉快な言動は笑えたし楽しめた
夜叉に関して天宮はもっと真宮寺を信じてもいいのでは?と思った
すみれもあれは絶対にさくらさんじゃないと言っていたことだし
帝剣の鍛造方法はドラマチックだからこそ、もっと葛藤して引っ張っても良い気がした
単調なアクションパートは邪魔だった
序盤で上海のデュオ・マックスウェルみたいな男にさくらがボコられるシーンは理不尽で不快でしかなかった
0791名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/04(火) 03:33:23.09ID:AshjmizL
血潮で子供以外エンディング5人出した
さすがにアイリスと2機でサタンを倒すのは無理だな
あとはちょっとCG出してみたりで終わるわ
いまの課金ゲームよりよっぽど楽しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況