X



ときめきメモリアルソングを語る5枚目124
0538名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/18(金) 00:36:32.71ID:Yd8nwVfx
再燃してCDを再び集めているんだけど
9割くらいあったと思ったけど取りこぼしがあるってときメモすげーな
1メインでしたが2、3、4、GSシリーズと少しづつ増やしています

んで、ときメモそのものじゃないけど、
メモ曲がCDになっているリストとかのサイトありますか?
個人名義とかポップンみたいな
0539名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/18(金) 09:11:43.84ID:2WFIY5Xe
個人ときメモサイト隆盛期には、そういうデータベースを作っている
サイトもあったんだけど、今となっては生きている所はほぼ無いよ。

今も昔も、例えば等身大フィギュア揃えてしまうような
本物のコアメモラーは滅多にオモテに出てこないんだわ。
0542名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/08(木) 14:44:42.69ID:J8wQsPK8
ときメモがきっかけでクラシック音楽オタになってしまった。
バッハの管弦楽組曲第一番を聴くと、如月さんとバッタリ出会いそうな気分になるし、
くるみ割り人形を流せば、光とデートしてるような気分に。
そんな人、俺の他にいませんか?
0544名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/12(月) 07:16:00.24ID:tzrmMUN1
いや、クレンペラーがたまらん好きなんだわ。
ときメモっぽい雰囲気は、カラヤンのがあるように思うが。
0545名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/12(月) 07:36:47.00ID:UEOZ1kbM
ポール・モーリアがいいな
0547名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/29(木) 00:17:02.97ID:1FznEUx+
パソコンのUSB DACからヘッドホンやスピーカーで聞くときメモソングの音質がヤバいくらいイイ!
コーラスの歯切れの良さが抜群
古いCDだから元々音が小さ目なのが残念だ
0549名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/19(土) 20:12:19.43ID:uFcjORCI
詩織の生気のない歌声
0550名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/21(月) 02:17:02.64ID:7YW3QKke
初代ヴォーカルコレクションレベル高いよな
CD捨てずに今でも聞いてるしどの曲も良い曲ばっかリ
今でも充分すぎるほど聞けるCD

普通の歌手だのサクラ対戦だとかその他のゲームだのアニメだの
ゲームのヴォーカルやらサウンドCDなんかもう聞かないし
持ってたCD捨てて、存在すら忘れてる
ほんと、引越しの時にCD全部破棄する時に、これも捨てようか結構悩んだけど。
ヴォーカルコレクションとドラマCD(十一夜恵などの曲が入ってる)と
金月真美のCDはどうしても捨てれなかったなぁ
ただ、ときめもラジオドラマCDは全部捨ててしまったw
ヴォーカルコレクションのCDと金月真美のCDとドラマCDは俺の宝物
多分これから先ずっと聴くと思う
0555名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/08/30(土) 14:33:56.25ID:AQK014ZN
ハートのスタートラインの「ゥゥヴッ」みたいなSEが4連続続くところがあるじゃないですか
あの音どうやって作ってんだろーとか思ってたら、偶然サンプラーいじってた時にバスドラの音を逆再生した音がそっくりだった
これで合ってんのかな
0556名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/09/03(水) 07:26:28.32ID:+Sjz22fk
自分で買ったわけじゃないからときメモ1の曲しか知らんけど、声優が歌ってなければ名曲揃いだと思う、メロディーがないがしろにされがちな今の時代に聞くと特にね
声優は声優でキャラとかけ離れた声で歌うわけにはいかないからつらいだろうが
0557名無し君、、、好きです。。。@転載は禁止@転載は禁止
垢版 |
2014/09/03(水) 08:31:41.73ID:pSlUp41d
カノンコード使った曲もあったりするからそう感じるのかな?

あらかじめゲーム内の文化祭で聞いて耳に馴染んでたからっていうのも
あるかもしれないけどおサカナになりたいとか意外とかっこいいよね

Sati’s-factionでどれだけ上手になったかなーと
wktkして買って聴いたらズコーってなったけども
0563名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/11/24(月) 12:24:43.14ID:OviMB05r
好きなままで好きでいい 神曲過ぎて泣ける(´;ω;`)ウッ…
0566名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/11/25(火) 18:15:01.27ID:oPLrgwIm
ドッキングじゃなくてトーキングだっての。
確かにドッキングって聴こえるけど。
あと、「Faceが人生を語るんだから」のところも、「Voiceが人生を〜」と聴こえる。
0573名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/11/28(金) 23:33:13.60ID:QOFWUWVC
中学の時ときメモやり始めた友達に頼まれて「女々しい野郎どもの詩」のCD
探しに行ったっけ、夜遅くまで探してやっと見つけて
翌日の給食時間の放送で歌流して友人ご満悦だったなw
0575名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/04(木) 16:02:12.37ID:rhLeRmYM
青い翼は知らない人多くて悲しくなる
光の曲は名曲多すぎて今でも聴いてる
あと2のキャストみんなで歌ってたもっともっとトキメキは楽しい雰囲気が伝わってくる
歌詞も2に合わせて鐘に変えてあるのが感動した
0576名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/04(木) 18:14:58.60ID:AYMHX38b
青い翼は野田順子のときメモソングだけ集めた奴に入ってなかったっけ?
そんな知名度ないのか

後者はよくわかる
1にも二人の時パート別れて歌う奴あったが
あの手のは好きだ
実力の差が浮き彫りになってしまうけど
0577名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/05(金) 01:31:53.20ID:iWQ13uIm
>>576
仲間がいて嬉しい!キャスト全員はここは誰が歌ってるなぁとか思いながら聞いてしまいます。歌唱力差はご愛嬌(笑)そこも含めて楽しめます。

青い翼は自分の周りは知らない人多くて。ドラマCDでよく聞いてたんです。

あとは彩のラブソングのtomorrowが3パターンあるのを当時知らずに、後で知ってビックリでしたわ
0581名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/26(月) 15:00:39.25ID:fHRQW4mO
ライブの川口さよこさんのスキスキってYeah!がすごく好き
寝る前に見ると元気出る
サビ前のところがすごく好き。パタリロの曲っぽいとこ。
川口さん本人は見た目はどっちかというと片桐彩子さんだけど、かわいい
0582名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/26(月) 19:27:42.81ID:c3iC72M2
年始に今までに買ったボーカルアルバムを音声ファイル化していってたんだけど、
それらの中でCDケースの開閉がユルいか固いかで当時どれをよく聴いてたかが分かる。
キャラアルバムでは虹野と館林のCDケースが割とユルく、詩織のはどれも固かった。
すまん詩織
0584名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/31(土) 12:01:25.46ID:cFwOrb1N
美少女ゲームランキング(1/31付け)
http://girlgame-ranking.com/
0588名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/05/30(土) 08:21:01.69ID:cCiUR4S7
>587さん
ありがとうございます
やっぱりあるのかぁ。探すの大変だ…
0590名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/05/31(日) 12:30:51.51ID:JpLWndzR
野田順子と田村ゆかりも歌上手い。
ときメモ2が出た当時、田村ゆかりがこんなビッグになるとは思わなかった。
永遠の17歳(最近は飽きてきたようだが)も予想出来なかったけどな。
0596名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/06/02(火) 00:34:50.81ID:FlRxfnJg
キャラソンってのは上手い下手ではなくて
如何にキャラクターになりきれているかが上手いの基準なのだよ
キャラクターの顔や心情が想像できないものはもはや中の人の歌だと言う事だ
0603名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/06/03(水) 20:08:22.12ID:k+0s03AY
>>601
さあ?開発者に聞けば?
最初から音痴だなんて設定をしてからそれにあった人を選ぶとか胡散臭いし
もしそこそこ上手かったらわざと下手に歌わせるのか?
ソースソース騒ぐ奴って考える事ができないんだろうなあ
0604名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/06/03(水) 22:02:29.62ID:9H0ySdqY
1の時って最初からCDグッズ出す気満々だった訳じゃないし
歌唱力なんて考慮して選んでないよね
せいぜいOP・EDを歌う詩織役くらいではないかと
そうなると虹野音痴が後付け設定ってのもありえるのが面白い
あ、断言してる訳じゃないからソース出せとか暴れるのやめてねw

単純な歌唱力について述べてる所に>>596みたいな的外れな事言い出すのもやめた方が良いよw
0608名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/06/05(金) 00:14:28.44ID:6CNerPai
虹野さんの歌はボーカルアルバムだと色んな人が歌ってる中での一曲だから、面白くて良いんじゃないかと思えるが、
ソロアルバム(2枚出ている他、sati's factionなんてのも…)だと何十分とあれが続く訳だから、もはや洗脳ソングと化すw

>>606
金月「ねー、only youいい曲だよねー」
0612名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/06/21(日) 11:43:43.84ID:u61LMmyV
この板に来たのは2回目
正直、最近まではときメモの事も頭になかったすっかり忘却の彼方

多少スレ違いになるけど、ボーナスが出たのでAVアンプを新調したんだ
以前使っていたアンプ(90年代の29800円製品)とは音が異なってさ
CD聴くのが楽しくてさ、今同じように全盛期だった90年代のCDも買ってるんだ

ブックオフで買い漁っていて、アニメコーナーを見ていたら
林原めぐみのアルバム、桜井智のアルバム、ときめもドラマシリーズなど
当時を思い出すような、目頭が熱くなるような懐かしい名前が。
そこで俺はなぜか、ときメモのキャラソンアルバム
金月のアルバムの出来がよかった事を思い出し
当時俺は、ボーカルベストコレクション1と2を所持していた
ボーカルコレクションは全部で7くらいまであるみたいだけど
2以降も買うべき(出来が良い)?とマジレスをしてもらいに来て見ました
ゲーム自体は1しかやってません。(PCエンジン版+PS版)
長々と長文を書き込んですみません
0614名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/06/21(日) 18:41:10.35ID:v9F5BeMO
所持しているボーコレ1と2をどう評価してるのかによる
それ気に入ってんなら以降も買えばよい 安いし
ただし2のは後半出たものは高くはないが捨値でもない微妙な価格になってる
0619名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/07/10(金) 09:41:09.27ID:iaWxrgAQ
ブックオフはそういう買取システムだと自ら言ってるからな
自分も売るのはどうかと思うがマニア向けなら駿河屋がいいぞ
高値になりそうなのだけ査定して3000円以上買い取りなら着払いでオッケーだったと思う
ついでにいらないものを一緒に箱に詰めて送ればいい
0625名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/12/10(木) 01:59:39.74ID:2XhvnhLh
>>280
俺も今聴いてる。
0626名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/12/10(木) 07:22:45.34ID:sqU/pK+2
個人開発者でも広告収益1800万円!2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。
http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/28/115604
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
http://chemieclub.com/first-app-result/
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に
http://www.atmarkit.co.jp/news/201003/02/android.html
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
0631名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/02/26(金) 23:41:34.67ID:qjTe4RL7
たまたま久しぶりに開いて見れば、自分( >>317 )へのレス来てて嬉しい

>>630
ですよねー
またこう、好きな相手(主人公)や自分自身の恋の歌じゃなくて、ライバルでもあり友達でもあるヒロインズ全員への感謝の歌なのが美しいよ

そして最近は北海道出張してることもあって、佐倉さんのTwilightExpressを聴きまくり…
0632名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/05(土) 06:58:04.67ID:2jJ9VIC2
>>631
昨年、無性にときメモを再プレイしたくなってアーカイブスでDLして、ニコニコでサントラやラジオドラマを聞いたりしてたら、この曲に出会いました。

そうです、そうなんですよね!
なんて言ったら良いのか分からないんですが、とても切なくあたたかい楽曲だと思いました。
生歌を聞けた方々がうらやましい。

ときメモ2は昨年からハマりましたが、良い曲多いですねー。
でも、CDがなかなか見つからないのがツラい(笑)
0635名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 19:43:01.15ID:wdiAStUU
>>615
ソング集は売らない方がいいと思う
個々でいろんな思いがあるだろうし、聴くといろんな想いがよみがえるわ
俺はPCエンジンをやっていた頃も、ラジオを聞いていた頃も、
実際にコナミに勤めてたこともあるけど(今は離職済)
その頃の嫌な思いも蘇るww

CDドラマは好きだ。これも絶対に売れないな
ヴォーカル集とCDドラマは売れないし今でも聴いてる
ちなみに惰性で買っていたラジオドラマは俺は全部捨てたw
0637名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 03:03:18.72ID:wmI44p+V
伊集院レイの歌を改めて聴いて思う
当時はひどい音痴だと思ったもんだけども
良く聴くと声質的も良いし、音痴でもないそれどころか割といい
歌のプロのレッスンを受けて音程や歌唱力をつければ
化けそうな気がする
0640名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 08:54:23.12ID:eqmK01/m
高校生の頃冷やかしで買ったときメモのCDを買って聞いてから繰り出されるコーラス満載の80年代サウンドに心打たれて古い曲にドはまりして現在にいたる20代…
お陰で周囲と曲の話しが合いませんw
0650名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/18(日) 17:13:28.32ID:aVt4XI3Y
ちょっと前にSANSUI AU-α607 MOS Premiumのアンプを中古で買った
ヘッドホンもグレードアップさせようと、オーテクのA2000Zを買った
この2種で組み合わせて、ときメモ1ソング集を改めて聴いた

・・・ビビッタ。音の全体的な厚みと音場の広さも出て音質向上も勿論
この歌にはこんな楽器の音が鳴ってたのか?と色々と気づいたし、
音に全体的に艶が出て、覚えていた歌とは心象がまるで異なる
90年代当時はしょぼいアンプにヘッドフォンだったし、まさかあの頃の俺が
オーディオに凝るとは思いもしなかったな・・・
この耳元で囁くような艶のある音質はたまらんわ。
全体的に音が厚くなり、細部に渡る楽器等音の再現、
ヴォーカルは耳元で囁く感じ、そしてヴォーカルとサウンドともに艶が出た
たぶん何を言ってるかわからないだろうけど、
とにかく表現するなら音に艶が乗るんだ
0652名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/19(月) 08:04:12.89ID:x9e13LaA
ニッポンアニメ100|NHKBSプレミアム
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html

2017年は、日本のアニメーションが初めて公開されてから100周年。
そこでBSプレミアムでは、「ニッポンアニメ100」と題して、この間、日本で制作された約1万タイトルの作品群の中から、
視聴者によるWEB投票で「ベスト・アニメ100」「ベスト・アニソン100」を選出するとともに、関連の番組を放送します。

受付期間:2016年12月12日〜2017年2月10日
1日3曲まで投票可能、上位100曲をライブでカウントダウンしながら発表


一応アニメ化されてたんだっけ?
0656名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 22:24:15.39ID:oJ27EDju
今の若い衆の思い描くヒロインってこんな感じなんだろうな・・・
良くも悪くも現実思考になったというか・・・
俺たちの頃(23年前)は脳内の理想の世界を味わうのが主流だったから
マジ、時代も変わったよなぁ〜
https://www.famitsu.com/images/000/126/468/589ade7d0b0ca.html
0662名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 00:51:30.22ID:XcSMelTq
>>659 今から約10年ほど前 ときメモソングはかなりの量がブックオフやハードオフで売ってた 一枚105円か315円だった
その時期に「月刊ときめきメモリアル」を揃えたよ(No.5以外) 2のときメモソングCDも12cmと8cm合わせて20枚ほど買った
俺 ときメモ1・2ブームの時 ゲームに全く興味なしだったから 持ってるのはすべて中古CD屋で買ったもの
いまじゃときメモソングはブックオフや中古CD店では全然見かけないね 今買うなら数少ないけどオクかな
0670名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 23:14:32.55ID:XePuwXaa
http://www.facebook.com/groups/772480262931301/
Facebookにときメモのグループって言うか語らいの場がオープンしたらしいw
0672名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 04:25:13.42ID:zlZlZGFK
>>667
アルバム『K-BRAND』は、"歌と声のマッチング"というものを嫌と言うほど思い知らされたが……。
やはりときメモソングは基本的にはキャラクターイメージソングなわけで、どうしても詩織が歌ってるようにしか聞こえなかったものだからMy Sweet Daysなんかは特に聞いていてキツかった。

>>668
のだじゅんは、あの高い声であれだけ力強く歌えるのが本当に凄かった。
0673名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 04:34:03.25ID:zlZlZGFK
如月未緒役の関根さんの歌、「風よ」や「夢、その続き」を十数年ぶりに聞いた時、声が大人の女性って感じでとても色っぽく聞こえてびっくりした。
2の華澄先生みたいな感じで。
リアルタイムでCD買って聞いてた高坊の頃は、そんな風に感じなかったんだけどな。
0674名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:40:24.96ID:mUIbgiWV
俺はときメモ歴10年だからときメモブームの頃は知らないんだが、
如月さん(関根明子さん)の「風よ」「夢、その続き」は名曲やね
特に「夢、その続き」が好きで、今でも聴いてるよ
0675名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:46.37ID:pGGAunHI
「K-BRAND」といえば、ニコニコに「K-BRAND」収録曲を原曲と同時再生しているものがあるけど、
「好きなままで好きでいい」「MIRACLE OF THE CENTURY」「あなたの瞳にうつる時間」「Sincerely」以外は
原曲歌手いじめになってて面白いw 特に「only you」は言わずもがな・・・。

「無口な風」は緒方が歌う現曲は微妙だけど、意外なところで菊池カバー版が結構いい感じだと思う。

「K-BRAND 2」か、あるいは別のときメモ声優による自分以外のときメモソングカバーアルバムも作って欲しかった。
特に「あした」の鉄炮塚以外の2人のソロバージョンや、「MIRACLE OF THE CENTURY」の笹木ソロバージョンは聞いてみたかったね。
0677名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:55:43.04ID:+g8Ji7+o
ニコニコのsm8123045でK-BRANDと原曲の同時再生をやってる。
俺はK-BRANDもボーカルベストコレクションシリーズも中古で買い揃えたから、
双方をPCに取り込んでワンフレーズごとに交互に再生して聞き比べるのは散々やったけど、
同時再生はやったこと無かったな。
0678名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:48:43.37ID:CGA5vIeO
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
0679名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:28:23.69ID:86iqM4v+
またアンプとCDP新調したわ。オーディオヲタな俺
SANSUI907LEXTRA。中古で完全整備済で168000円した
これでサンスイアンプ6台目の所持w
こちら1989年発売したバブル時代恩恵抜群のアンプだ。
当時の販売お値段280000円
バブル時代に金をかけた物量投下、製造されたアンプだ

SONY 555ESD。CDP。
中古でこれもベルト交換メンテ済で36500円。当時のお値段180000円
こちら1987年発売。これもまたバブル真っ只中に
ソニーが金と物量を投じて製造されたCDプレイヤー

バブル時代のオーディオは総じて、
無駄に金を掛けた搭載されている物量半端ないのでパワーがあるし
今のデジタルだのハイレゾだのとは、音質自体がまったく異なる
欠点は定期メンテをしないとすぐダメになってしまうのがなぁ、
デジタルはデジタルの、ハイレゾはハイレゾの、それぞれ良い点がある。

二作とも俺のメインシステムとして使用する事にした
この二つを掛け合わせた音はとても良い音だよ
この音は今じゃ絶対出せないどころか、真似すらもできない。唯一無二。
サンスイはホント良いアンプを作っていたよ
ときメモソング全般、古臭いさわやか曲調だし、相性ばっちりだ
全盛期当時、このアンプで聞いてたらまた違った印象なんだろうね
0683名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:41.43ID:pd+RepoC
ギャルゲームじゃないけどお得なネット情報館
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

B7M5K
0684名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/02/05(月) 15:58:46.36ID:Kowep0X1
未だに大滝詠一や山下達郎のファンの間で「初詣 LOVE MOTION」が紹介されてるのを見る
もっと上手い人に歌ってもらうべきだった
0687名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:19:14.62ID:HWMTDCU3
というかラブプラス自体がときメモの後継的存在だしな。
コンマイサウンドといえば、脇田潤、右寺修、渡辺大地辺りも思い浮かぶが、彼らはときメモよりもうちょい後か。
ときメモもBEMANIより古いって考えると歴史長いよなあ。
0689名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/17(土) 19:11:41.95ID:CCoip3Yv
ムーンライト伝説という化け物級ヒット曲の影に隠れがちだが、
セーラースターソングってときメモソングっぽい雰囲気の良曲だと思う。

>>688
デレステとかスクフェスとかバンドリとか似たようなのが多過ぎて、それらと差別化出来なかったんじゃね?
0690名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/22(木) 08:07:19.96ID:WwdV0hxs
初代から次の方針でアルバムを編集してみた。
一、全曲合計80分以内
二、ボーカルとして本編キャラのみとして、なるべく全員選ぶ
三、二の例外として詩織、虹野、館林は単独のアルバムを作った事があるのでなるべく省く。男も省く。
それで選ばれた回数は
3 詩織美樹原
2 如月古式清川
0 虹野館林伊集院好雄
1 他
ちなみに好きな声は如月さんだが、失恋系の曲は好まず。
一次選考から最終選考で削られた曲数最多は詩織の四曲で、次点は片桐さん清川さんの二曲。
0691名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:48:02.90ID:oGd9X1ht
金月さんって地声は割と低音なだけに、幸せのイメージとかmy sweet daysではファルセットの上手さが光るなあ。
鉄砲塚さんの場合は、やってらんないで超高音のE5(hiE)を地声で出しててこれも凄い。
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:45:16.11ID:t0BPXhCi
金月真美のUSEN番組終了
http://music.usen.com/channel/c26/#special14
http://music.usen.com/wp-content/uploads/2019/01/C26_190101_kingetsu_nd_e3Nwva4R.jpg

★ 100%金月真美 C26
3/25からの放送は「リクエストライン」をお送りします。
長い間お聞きいただきありがとうございました。
最後までどうぞお楽しみください!

https://twitter.com/a_usen/status/1104927561732173825

2019年3月20日100%金月真美最終回配信
https://twitcasting.tv/a_usen/movie/532986044 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:12:17.63ID:NYLCKCEs
>>695
スカ流行ったのって2002年くらいだからちょっと時期ずれてる
あとスカはアクが強すぎる
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:12:40.13ID:NYLCKCEs
やったぞ
IDがKCE
0701名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:45:08.65ID:h2w8hrpi
そういや女子ボーカルスカバンドがちょっとだけ流行ったことあったな
軒並みいなくなったがかわいい歌声とスカはマッチしてた
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:24:16.63ID:snfeLZIy
忘れないでネ、白いTシャツとスニーカー、天使のホイッスルと最近言われるようになったモータウンビートは結構ある
Double Bubble 時代もそうだと自分は思ってる
0703名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:04:05.57ID:k5IEL3JN
館林さんの1作目のアルバム、Dream of you…って良作ですか?
0706名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:42:07.49ID:m39hZ4BH
























0712名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:29:39.15ID:kzvaCGAu
月刊ときめきメモがYouTubeで全部あがってるんだな
最近のアニメのラジオなんかより
はるかにレベルが高い、一般人を寄せ付けない内容
ポエム・・・
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/08/10(火) 15:12:19.03ID:UH/TGJ4F
真美さん、子供の頃大和田獏さんと共演とかしていたんだな
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:14:57.94ID:Pmp/68K4
ZARDがサブスク解禁ということで、とりあえずSeven Rainbowを聴いた。
何年ぶりだろうか?
信じたくないけど、やはり、ほぼ20年ぶりに聴いた。
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:33:52.55ID:BCXBMnAP
ゴッキーはガチ
香澄先生はな…w

あと八重さんとかも声の綺麗さと歌の上手さは直結しないという事を思い知らされる
0724名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:55.29ID:vYpmEB9s
ちょっと質問ですが
「ときめきメモリアル4 ボーカル&ストーリーズ Vol.1/Vol.2」の曲の作曲者って分かりますか?
ネットで調べても見つからないのですが、CDのブックレットに記載されてるのでしょうか?
0727名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/07/31(日) 11:34:37.22ID:kzofoPyE
マジか。そんなに出してるんか
藤崎のアルバムは一通りそろえてて
最近よく聞いてる。いつも夏頃に聞きたくなってさ。
今聞いてる次第だけども。ちょっと調べてみる
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/07/31(日) 11:54:49.42ID:ouv7uZ1y
おお、今興味持ってくれる人がいるのは嬉しいね
俺も調べ直そうかな

ちなみに2のキャラはサブ以外ヒロイン全員ソロアルバムあるよ
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:53:47.04ID:fhil3vWD
メタルユーキは天才
0730名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:34:31.19ID:Vj4cmSfm
中野サンプラザ(スーパーライブ2)閉館で、スーパーライブ会場全て消滅?
お台場Zepp Tokyo(スーパーライブ1)
新宿厚生年金会館(スーパーライブforever)
0732名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:16:26.06ID:J6q6dpEG
3って歌はいいんだよなまだ
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/28(月) 23:20:55.71ID:+KRXjwcs
3の隠しキャラ2人の中の人、演技は微妙だが
歌は上手いというパターン
0735名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:07:57.39ID:KP/ZYmCh
聖夜・・・
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:49:25.72ID:FnAzUuax
『ときメモ』30周年記念ライブが5月18日・19日に開催。藤崎詩織役の金月真美らキャストが集結。
ファン必見の新“ゲーム風映像”がライブ中に登場
https://www.famitsu.com/news/202402/22335419.html
https://www.famitsu.com/images/000/335/419/z_65d6d36d484ca.jpg

「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX」出演者
金月 真美<藤崎 詩織 役>
中 友子<紐緒 結奈 役>
菅原 祥子<虹野 沙希 役>
笹木 綾子<清川 望 役>
鉄炮塚 葉子<朝日奈 夕子 役>
よしきくりん<早乙女 優美 役>
津野田 なるみ<伊集院 レイ 役>
関根 明子<如月 未緒 役>
川口 雅代<片桐 彩子 役>
黒崎 彩子<古式 ゆかり 役>
五十嵐 麗<鏡 魅羅 役>、
栗原 みきこ<美樹原 愛 役>
菊池 志穂<館林 見晴 役>
うえだ ゆうじ<早乙女 好雄 役>
0737名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/01(水) 22:33:10.91ID:m220RoHz
立川行くか
0738名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/02(木) 22:36:36.51ID:1RhH0tDT
>>737
やめとき
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況