X



メルティランサー その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/05/14(土) 13:42:42.12ID:+VIsY1mC
公式
http://www.tenky.co.jp/meltylancer.htm

メルティランサー その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1190851218/
メルティランサー その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1151711137/
メルティランサー その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1134025480/
メルティランサー その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1115742498/
メルティランサー その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1089538454/
メルティランサー知ってる?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1057427387/
0392名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/20(火) 19:44:06.94ID:ihgzchfc
地球人って部分を強調せずに「藤田に近いランサー」であることを表現するのに同じ趣味を持たせるのが丁度良かったから
藤田にタバコ以外の趣味を持たせるのもハードボイルドを崩しかねないし潤の方が成長した形になった
それでいて単なるタバコ好きの藤田と過去に何かあってタバコが似合うようになった潤と二人に違いもあって上手くちぐはぐ感が出て想像力を掻き立てる
0393名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/21(水) 01:16:22.67ID:t/JXtBxM
ジュンは元々ヤンキーみたいなもんだし
むしろ女子高生時代で喫煙してなかったのは奇跡に近い
一応スポーツマンだから、タバコにだけは手を出さなかったんだろうか
0395名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/21(水) 08:45:48.55ID:I4cny20D
ジュンの喫煙は若くして死んだ父親の影響じゃなかったっけ?
やってたスポーツは空手だけど、1のややチンピラな雰囲気は矢吹丈をほうふつとさせた
ドラマCDでは女ターザンやってた割にイベント絵とかでも露出が少ないキャラだったなあ

でも任務失敗で犯罪者にノサれた時の声は妙に色っぽかったw
そして3での藤田とのダブル蛍族は悲哀が感じられたw
0400名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/06/01(日) 10:50:19.07ID:KHKCrH3O
3rdの潤は最初は別人のように思えたけど
話進めていくうちに中身的なものはそこまで変化してないことに気づいて少し嬉しかった
にしてもやっぱり落ち着きすぎだよな
失恋だかなんだかであそこまで変わるもんなのかね
0401名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/06/01(日) 19:45:33.18ID:vMXQsDxh
3の報告書システム意味不明と思っていたが、いざ社会人になってレポートとか書くとそんなもんかなって思う
ありのままの真実はいろんな意味で書ききれんわwww
0404名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/06/12(木) 12:32:41.40ID:VSVO87g4
一年目だかでも評価足りなくてバッドエンドになると
好感度高かったランサーが告白めいたこと言ってお別れになるんだっけ?
あのランディの後ろ姿の女々しさが今でも忘れられない
0405名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/06/15(日) 09:34:35.48ID:EY3FJGSs
1のエンディングもなかなかインパクトがあった憶えがある
パラメータによって変動するんだろうけど、潤が警官やめて海賊になったり
宇宙女子ボクシングだったかな?の選手兼白無垢姿になってたような
シルビィが無難だった分、上げ下げの激しいENDだった
0407名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/06/16(月) 02:27:49.72ID:Dbu05Vnv
80年台アイドル衣装でみんなー!ダーイスキー!ってセリフは脳にこびりつくわ
100年経ってブームも一周したってことか
サクヤはバッドでスラムの司祭になるやつより戦闘パラ上げてゲリラ地帯で銃ぶっ放してるイラストのがキツかった
0410名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/06/17(火) 16:59:56.10ID:9yhkymqy
中の人の顔は整っていたんだけどなあ

>>408
むしろ警官よりそっちの方が天職だったり・・・
補佐官と部下というよりもむしろ凶暴なアンジェラ2号、あるいはトレーナーと向こうっ気が強いボクサー
0412名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/06/19(木) 11:17:20.50ID:3v6DQG7N
元々警官志望ではなく食堂のバイトとして面接に来たのにな
マッドサイエンストに体を改造されて3までに唯一男に振られた過去を持たせられる
悲惨やなぁ
シルビィはランディ以外だと補佐官も藤田さんも先死にだからなぁ
…ランディは3で相手確定したから2のEDのほとんどが否定されているな
補佐官はまだ1のEDは3の後という解釈もできなくはないが
続編ものはこれだから…
0419名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/06/26(木) 22:24:00.56ID:wmUzWA4H
タバコを吸うギャルゲヒロインってよく考えたらすげーなw
ブラクラのレヴィみたいな荒んだタイプで吸ってるとか、
人生経験豊富な落ち着いたおねーさんキャラとか言う訳でもねーのにw
0420名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/06/29(日) 23:28:42.55ID:KRulstZf
警察に抱くイメージの一つだよなタバコ
あとシルビィに突っ掛かったりお馬鹿だったりするけどノワールの誘惑の術をはね除けたり地求人宇宙人両方の意見を分かってたり大人としても描かれるし
0423名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/01(火) 23:37:52.99ID:RrU6noaE
社長が日記かどこかでそんなこと書いてたな
年齢の進み方が違うから考え方も変わっていくことを意識したとかなんとか
俺としては2086→Reだけでも相当落ち着きをもった頼れる先輩像だったんだがな
3rdの変わり様はぶっちゃけ色恋沙汰どころじゃなくてもっと大きな人生経験積んでるレベルの変わり方だから違和感がある
0427名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/18(金) 14:14:24.17ID:107h4aZW
一緒にいて自分を律する事を強いられそうなのがメルビナ、ずっと初々しい恋人状態がシルヴィ
釣り合うパートナーとして完璧であり続けなくてはならないような気がするサクヤ
だらだらとした生活・自然体でよさそうなジュン、理想な上司兼兄を演じ続けないといけないパティ
0434名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/26(土) 22:46:17.83ID:eQXvKQXr
ありがとう
そんなにあるのか……

とりあえず一周目終わってサーチャールートでアーカネスト教との外交官?みたいなのになるエンディングだった
サクヤEDだけ頑張ってみるかな
0435名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/27(日) 02:28:19.07ID:/y2poylI
俺は全作品で初回はジュンENDになった
特にこだわってたわけじゃないんだがなあ・・・
Reは全ルートやったが他に見たのはシルビィだけ
バランス型のステータスを重宝していたのかな
0436名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/27(日) 05:42:54.99ID:6u07RkFB
リインフォースはデートの誘いを断らないすっぽかさないだけでモリモリ好感度上がるからヒロインエンドは楽だよな
1はバランス取ろうとするとどのヒロインともくっつかないとか良くある
0437名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/08/03(日) 08:21:46.61ID:/tiQwyBO
メルビナ加入した辺りで任務割り振りが面倒に感じてくる
普通にやってるとクリスマス前にクリアもザラだし
休暇中はステータスが効率よく上がるらしいから
休暇多めにした方がいいのかな?
0440名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/09/13(土) 18:55:18.39ID:vl09av8R
全員クリアしても収集できないし、どのコスチュームが不足しているのかが不明なんだよねぇ

ジュンはオチ担当というか、表情が漫画チックなのしかないのが少し悲しい
0444名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/10/12(日) 23:29:13.59ID:wdl/vxHp
割と設定は拘ってないよな
2086で
シルヴィ「手料理を習ってるんです」
補佐官「今時珍しいな」
というやり取りがあったからSFらしく料理も自動化されてるのか〜と思ったら手料理ネタばんばん使ってるし
0451名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/11/17(月) 22:38:52.71ID:6BMrA3PE
前の二作も通してやっていると王党派EDで最後に地球から出て行くところだけは感動できた
他のストーリーはイマイチ感が強い
特にジュンに関しては性格改変も必要があったのかと思ったし、
二度目の改造した時のヴァネッサとジュンの温度差に引いて
今更ヴァネッサのマッドサイエンティストなところを強調しなくてもええやんって思った

あとはなんといってもカルミナだわ
0458名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/31(水) 21:15:18.47ID:ExS1fYkw
1〜3全部豪華声優陣だったよな
ランサーも一作目当時は新人だったのにすぐにブレイクしたし
唯一手塚ちはるだけがそこまで売れなかったか
あの人の演技好きなのになあ
0459名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/01(木) 08:20:11.18ID:EmOdJFJl
演戯やら何やらが上手いからブレイクするわけじゃないのが芸能界だからな
AKBも歌が上手いからブレイクしたわけじゃなくてあの商売方法がヒットしたからだし
0463名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/26(月) 03:39:32.15ID:mJm/owZX
手塚ちはる役で一番有名ってことだろう
一応メルティのこと詳しく知らない人達にとって一番印象深いのはサクヤではなくて長官じゃないのか?
まあ当時のラジオの記憶も既に薄れているだろうが
0479名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 23:08:47.06ID:AoACmuVk
テンキー単独?版権のPC版は何度か日の目を見てるんだけどなあ。

コナミ絡みの3は兎も角、1も2もアーカイブスすら無理っぽいし。
めんどくさい権利関係を整理してまで配信するほどのメリットがないのもわかるんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況