X



車輪の国、向日葵の少女 〜3輪目〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/05(月) 06:43:51.81ID:ii3v15l8
タイトル 車輪の国、向日葵の少女
[しゃりんのくに、ひまわりのしょうじょ]
ジャンル ヒューマンドラマADV
発売日 Xbox360版 2010年10月28日(木)、PSP版 2012年2月23日(木)

発売 5pb.
原作 あかべぇそふとつぅ
開発 5pb.
シナリオ るーすぼーい
原画 有葉
ハード Xbox360、PSP
CERO C
音声 フルボイス

■Caution
「車輪の国、向日葵の少女」は重要なネタばれがあります。
ひとまずゲームを一周プレイしてからここに来る事をお奨めします。
スレは極力ネタバレ禁止でお願いします

【Xbox360版公式HP】
http://5pb.jp/games/syarin/index.html

【PSP版公式HP】
http://5pb.jp/games/syarin/psp/index.html

前スレ
車輪の国、向日葵の少女 〜2輪目〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1288945137/
0044名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/11(日) 00:24:31.54ID:vEMjMEWN
>>42
国王の娘かなにかの面影があるって話じゃなかったっけ?
いやまあ、それすらとっつぁんの嘘かもしれないわけだけど

>>43
とっつぁんの人気の理由か
一言で言い表すのは難しいな…
とりあえず数々の名言と濃ゆ〜いキャラ、あとはツンデレな言動かな
まだ途中までしかやれてないけど、法月編でも好感持てるいいキャラしてるし

ところで、ふと説明書の『ゲーム概要』のところを見てみたんだが、


『物語はプレイヤーの選択によって大きく流れが変わりますので、何度もプレイし全てのエンディングを〜』


流れ、大きく変わったっけか?
軽く詐欺じゃない? この文章
0047名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/11(日) 14:09:24.49ID:5t0pYUKH
なんか姉貴の流れがever17ににてた希ガス
0049名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/12(月) 15:00:17.63ID:by9skZDs
PSP版買ったけど箱の中にくっついてるなっちゃんのポストカードみたいなのは何なの?
0050名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/12(月) 22:41:44.68ID:RPgPI27P
>>48
やっぱりああゆうの気づかないな
0053名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 04:12:07.82ID:wEEp6uju
俺はむしろ、独り言やメタ発言があまりにも多くて不自然だから、モリケンのそばに「関知してはいけない」人がいるって早い段階で気づいちゃったな
はじめは、モリケンがルールに違反していないかどうかチェックする試験官とかだと思ってたけど
お姉ちゃんが回想とかでしか出てこないし極刑らしいしってことで
「世界の誰にも存在を認めてもらえない罰」が極刑なんだろなと思った。
極刑は死刑でも懲役でもないっぽいから、多分これが正しいっていう気はしてた。
クスリも不自然なまでに描写を挟んでくるから何かあると勘繰ってしまった。
伏線に関していうと、やっぱ不自然だよ。
あれ読んで、ギャルゲにありがちなメタ発言とはならないもん。多すぎしつこすぎ。
0054名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 13:17:10.43ID:tqW7XFGY
こちらに語りかけてくるような台詞を使ったエロゲって割とあった気がするし
そこまでしつこくない気がしたが世代の違いか
0055名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 14:19:37.02ID:AVPELS8A
>>53
すげーな、あんた
俺は見事に騙されたwwww
最後のモリケンがとっつぁん倒す所は、何となくわかったが

さちが一番嫌いだが、さちルートで一番泣いた。まなちゃんが良い子すぎてもう・・・
0056名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 15:26:36.53ID:QdejgYIg
俺も全く気づかなかったなあ
上でも挙がってる某ギャルゲの叙述トリックは一瞬で気づいたが車輪は完全にやられた
クスリは気づいたが
0057名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 19:02:37.23ID:rLU9RPo5
車輪とかeverとかかまいたちとか428とか、ノベル系でほとんど騙されてる俺は勝ち組
うおーそういう事だったのかーwwwってやられるのが気持ちよすぎる
でも真かまはそんな俺でも犯人からトリックから全てわかったクソシナリオ
なんか秀逸に引っ掛けてくれるゲーム無いものか
なんかあったら教えてプリーズ
0059名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 20:44:16.39ID:J1PM7AtU
>57
ever17と同じ打越シナリオの極限脱出 9人9時間9の扉。ただこれのDS本体を使ったある
仕掛けについては俺はプレイ後にも気づかなくて本人のインタビューみて、ああっーそういう
ことかとやっと気づいたw
999続編の善人シボウデスも作中に伏線、ミスリードうまく使って終盤に驚かせる趣向がある。
ただネタばれになる詳しく書けないが、後者はever17やってると微妙に感じるかもしれない
0061名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 21:40:19.14ID:rLU9RPo5
>>59
9時間〜はプレイ済みで、善人はプレイ中
9時間〜もおもしろかったね、スキップとかのシステム周りが残念だったけど
>>60
ハサミ男初めて聞いた
ググってみるよ、ありがとう
0062名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/13(火) 21:55:25.55ID:QdejgYIg
>>61
そっち系の小説読みたいならこのスレがいいと思う
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1329689868/
たまにネタバレ張られてるので注意が必要だけど

しかし最近ノベルゲームを本気で楽しみたいのなら叙述トリック系の小説あまり読まない方がいいんじゃないかと思えてきた
あの小説読まなかったら何倍も楽しめただろうなって後悔する経験があったりするのはまあ仕方ないのかな
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/15(木) 00:59:11.05ID:vJL4LhHR
ハサミ男はタイトル見ただけでトリック分かるだろ

ギャルゲっぽい、推理小説でおすすめは、神のロジック人のマジック。
エロゲ化したら、とあるシーンでそれまでのシーンが回想でひっくり返って凄まじいことになると思う。
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/15(木) 11:41:28.03ID:FQaiQe9F
PSP版を発売日に買って、今日ようやくクリアした。
期待しすぎた分、肩透かしくらった印象だわ。

各章の話も長すぎてダレるし、もうちょっとコンパクトに纏められたのでは。
ただ四章の健だと打ち明けたシーンからラストまでの盛り上がりはすごいと思った。
でも、そのラストがあっさりしすぎていてどうも釈然としないというか。

このあたりは夏咲エンドや法月編をクリアすればすっきりするかな?
(ハーレムエンドと璃々子エンドしか出なかった)
0071ハマサキ ◆eB3Vep6IIE
垢版 |
2012/03/15(木) 20:00:20.24ID:vCjfMjuT
悠久の やったけどこのゲームの主人公は法月だったのか?
ここまでやってこのゲームで法月が愛される理由が分かったww
でもこれラスト法月死んじゃった?
0072名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/15(木) 22:42:01.86ID:MgEaR20H
EDムービー、カットできないと思ってたけど、
スリープにするとカットできるんだね。
もっと早く気付きたかったよ。
0073名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/16(金) 20:41:43.38ID:loOYvNEk
>71
最後に出る英文読む限り俺は死んだと思っているけど、
明確にされているわけではないからたぶんるーすのスタンスとしては
プレイヤーのご想像におまかせしますって感じじゃないかな。
0074名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/16(金) 20:55:29.83ID:JwqIU85p
この作品で初めて るーすぼーい氏を知った。
他にも氏の作品はあるようなのでプレイしてみたいと思ってるんだけど、お薦めはありますか? 
できればこれみたいに主人公がかっこいい(外見じゃなくてシナリオ的に)やつがいいのですが。
0076名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/16(金) 21:45:47.64ID:loOYvNEk
>74
コンシュマーではこれ以外ない。
PCでも2作しかない。「その横顔を見つめてしまう」と「G線上の魔王」。
前者はかなり地雷、回避推奨。後者のG線は出来は悪くない。
ただ車輪みたいなトリック要素はあまり期待するな。主人公はかっこいいよ。
0084名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/19(月) 09:42:22.40ID:ogRwUsY8
>>64だけど、法月編クリアしたよ。
とっつぁんがマジでかっこよかったわ。健の秘密とか知れたし。
ラストも想像の余地が残る感じで良かった。
ただ牢獄のシーンはもう少し短くても良かったのでは……と思った。

ふと思ったけど、これ明らかにFDじゃないよね。
本編に入ってるべきだよね。
0086名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/20(火) 16:34:55.15ID:ZQpvbR6N
今更PC版やったが滅茶苦茶いいなこれ
後音楽すげえ好み。ピアノスコアとか売ってないのか?
そらの隙間とか絵硝子の向こうへとかすげえ気にいった
0087名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/22(木) 16:54:09.13ID:cB3ofoM4
俺も昨日PC版クリアしてすごい感動したわ
姉と選挙に行くENDで満足しちゃったんだけど他のルートやる価値ある?
感動するならやろうかなあと思うんだがエッチするだけならモチベーションがあがらん
0099名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/24(土) 15:56:31.81ID:lJnsrvsF
PC版とPSP版は何が違うん?
エロあり無し意外で
ファンディスクの内容はファンディスク買わないと
PSP版では全部は見られないんだろうか
0103名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/25(日) 14:13:32.88ID:tlzwehSe
法月編の最後の英文ってどういうなんだ?
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/25(日) 14:54:47.31ID:f0+mBwEP
法月編ラストの英文の意味は
指導者が最後に試されることは、他の人たちに自分の志を実行する信念と意志を残して、死ねたかどうかである
だったかな
0106名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/27(火) 03:12:24.16ID:rPBBZHos
第三章の既読率だけ、どうやっても100%にならないんだよな
さちとつきあってる場合とつきあってない場合、両方試してみたんだが…
0111名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/03/30(金) 08:46:07.02ID:Y9PZ9uu0
>>105
>>106
33だがやっぱ食卓9埋まらないよな
選択肢多くないからバグでもない限りいろいろやれば埋まるんだろうが
スキップに時間かかりすぎてやる気出ないわ
0112名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/03(火) 12:24:57.27ID:hMNwY13j
>>108
俺は耐えたぞ…
0113名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/07(土) 07:17:40.23ID:YpFLt26I
とっつぁん、みんなの命と引き替えにアリィに屈服したことを
とても後悔してるみたいだけど、
実際あそこでの選択肢としては山越えなんて無理だろw

崖登ってきた賢一を見て感化されたのかもしれんけど。
ロマンチック乙女といい、アリィをなぞった高等人試験といい、
とっつぁん染まり易すぎ。純粋すぐる…
0115名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/12(木) 03:07:10.26ID:d1j1KyNj
PCの悠久やったら、えりちゃんが可愛くて仕方なくなった
えりちゃんメインヒロインの作品作れよ
天才馬鹿キャラだからお姉ちゃんとかG線のハルと被ってるのわかるけどさ・・・
0124名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/20(金) 07:14:30.95ID:5PQ5Ccha
>>122
FDのヒロイン編は、本編を象徴する
車輪の要素が無いただのエロゲーだ。
向日葵の要素しかない。

義務があっての少女だろ?
0125名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/22(日) 11:18:04.31ID:LUMm91rQ
公式と悠久の少年少女で、夏咲エンドが本ルート扱いになってるみたいだけど、
これってケンは結局、国の変革に乗り出さず、厳しい束縛と法律がある中でも
幸せに暮らしていくことはできる、っていう生き方になるのかな?

でも、悠久の法月シナリオって明確にケンとの違いを対比させる描写になるから、
(法月がアリィと同じ方式にしてわざと同じ轍を踏んでいる、という形になるのだろうけど)
とっつぁんができなかったことをケンが成し遂げた、となるのであれば、
=傷ついた最愛の人を助けるため国家に屈服することなく、国家の犬にならず意志を貫き通す
となると、璃々子がみぃなのポジションにいる形になる。

しかし、三郎のように急激に国家を変える、国家転覆を狙う、というのは事実上不可能だ、
(なぜなら国=人はもっとゆっくりな時間をすごしているから)という
結論を璃々子エンドでとってて、失敗した三郎とは別の方法を取ろうという流れになってる。

となるわけで、璃々子エンドと夏咲エンドの折衷案みたいなのが
トゥルーっぽい気もするんだけどね。

おまえらはどう思う?
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/22(日) 11:24:59.98ID:/OJ5+xA5
とっつぁんエンドではなっちゃんとケコーンしつつ姉ちゃんと国家改革をする√だと脳内補完してたわ
つまり俺も>>125と同じ考えかな
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/22(日) 13:09:42.00ID:LUMm91rQ
しかし、このゲームはやっぱとっつぁんの印象が残るなww
英文からして多分死んでしまうんだろうけど、最後に自分の意思を取り戻したのもとっつぁんだしな
そういう意味じゃ最終ヒロインなのかww 黄金のバッジが国家の犬であり続けるという義務の証、と。

結局はとっつぁんは意思が弱いどうたらこうたら…と人に諭している割に自分の意思はどうなんだ?っていう状態なんだよな。
とっつぁんはスペック最強だけど、純粋すぎ、感化されやすく流されやすい、と。
三郎に影響受けたり、みぃなに影響受けて愛情に目覚めたり、SF小説の影響受けたり。
最初は冷徹な人間だが、ほんの数ヶ月で最後は人情家になってしまう。
だから、向日葵のとっつぁんはアリィに影響を受けている状態である(血も涙もないサディストのように見える)、ということか。
ほんと悠久から向日葵まで、よくできてると思うわ。

悠久やらないととっつぁん像はブレまくるよな。
なんでケンを拾ったのかとか、なんで最後、ケンを見逃したのか、とか。
ケン自体は意識してかどうなのか、最初から悠久の設定があったのかどうかしらんが、
3人の子供でありとっつぁんも自分の子だって言ってるわけで、「とっつぁん」という呼称もある意味、伏線とも言えるんだよね。

しかし、とっつぁんは年齢いくつなんだかよくわからんな。
あの容貌で30後半程度になるんだろうか?ふけすぎじゃね?
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/22(日) 13:21:14.29ID:1h4I/RTv
純朴少年まちゃおみを苛めないであげて

意思が弱かったってのは自分でも言ってるよとっつぁんは
だからケンも自分のように意思を貫く事が出来ないだろうと貫く事を期待しながらも思ってたんだろうね

後、出来ない人間がそれを言う資格がないってのは
それがどんな結果を齎すのかどうかはさて置いて、詭弁だよ
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/23(月) 07:28:10.60ID:Dw1IQ1JR
最高と言うと陳腐だが、正直とっつぁん編のラストを超える流れを見たこと無いな。今は。

冷徹で機能的な社会の権化だった本編。
しかし若い頃は強い意志と人間らしい感情を持っていた。
社会の理屈に屈服。本編ではずっと弱さを隠していた。
あの強さは屈服して、打ちのめされたが故の弱さだったと。

最後に健(自分自身)を見つめ直して昔の自分に戻り、
止まっていた時間が巻き戻り、初めて前に進んだ。
車輪とは人との、意思の繋がりだったのだと。

健も三郎も将臣も皆、罪を抱えてたんだよな。


まぁとっつぁん編は豚が放尿してる傍らで思いを馳せていたわけだが…
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/23(月) 20:08:54.47ID:nCr12qnX
本編のとっつあんはかなり好きたわ
何だかんだ行動には理由があるし正に師弟子の関係って感じがして逆に好感もてたわ
最後の収容所行くときも結局中身はあの時からずっと変わってなかったんだなぁって思えて好感度更にアップしたわ
0136名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/26(木) 22:53:26.19ID:60ZY0yvI
>>135
時間減らされたところで、俺には大切なものなんてないから・・・
友人も彼女も家族も、道端で倒れてる少女なんてものも・・・
0137名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/27(金) 00:07:07.19ID:0e+ScmsT
>>131
仲間を見捨てた健
友人を止められなかった三郎
最愛の人に背いた将臣


この罪に対し、将臣に許しが伝わらなかった三郎、
最後に償いの機会を得たばかりの将臣。

罪が許されたのは唯一健だけなんだよな…
0140名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/29(日) 11:15:32.79ID:whXDQxo2
やっと終わったからスレのぞけるぜ
なかなか面白かった
個人的になっちゃんはびくびくしてるほうがなんか好きやった
0143名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/04/29(日) 15:37:43.64ID:Bb2v90Sx
昔のなっちゃんはなんか相手してると疲れるタイプだよな
ビクビクしてるなっちゃんもうざったいが
結論としてなっちゃんは産廃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況