X



おまいらの生涯NO.1ギャルゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/09/18(火) 15:16:16.05ID:UAwg43b7
理由含めて1つだけ ジャンルは関係なしに
個人的にはEver17
最後の謎がつながるスッキリ感が良かった
0062名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/24(日) 10:00:04.18ID:zOiqvgHJ
Ns物語
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/24(日) 17:38:40.94ID:jouEfaBV
みつめてナイト
設定がアツイ
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/24(日) 18:04:05.75ID:xpSWSYHe
グリザイアの果実 天音ルートがとにかく重い だが良い
0067名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/26(火) 22:17:37.79ID:384mj+B2
ここまでminori作品なし
まぁspplは知らんが
0068名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/27(水) 01:42:39.73ID:MKREwnmj
みつめてナイトで
ときめも2と迷ったけどプレイ時間も考えるとこっち
リメイクも続編も期待できないのが泣ける
0071名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/28(木) 13:16:53.01ID:aYhO4WFd
ナース物語
0075名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/20(月) 14:02:08.96ID:FvmLPxiO
1位 SS. EVE burst error
2位 PC Rewrite Harvest festa!
3位 PC シュタインズゲート
4位 PC Rewrite
5位 PS3 リトルバスターズ!Converted Edition
6位 360 ルートダブル -Before crime * After days-
7位 SS. DESIRE
8位 SS 慟哭 そして…
9位 360 智代アフター It's a wonderful life
10位.PC WHITE ALBUM2

11位.360 EVER17
0077名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/21(火) 15:39:03.01ID:WVBcGlgf
アマガミ

ギャルゲはまだ6本しかやってないが断トツで一番良かった
むしろここまで挙がってないのが不思議で仕方ない
0078名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/06/02(日) 16:02:38.53ID:O9Qtxa0s
ナース物語
0079名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/06/02(日) 23:20:52.48ID:tfFYKd4V
人生初のギャルゲー
リトバス
0082名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/11/30(土) 22:50:06.51ID:KtHz2Frz
ナース物語
0084名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/12/01(日) 03:12:57.23ID:tT9Wa5u8
AIRは夏の一本道さえひねって作ってくれれば評価は変わった気がする。

Bitter sweet fools
本読んだようなすっきりした展開がよかった。

今のタイムパラドクス系はEVER17を応用したものしかないのかと言わんばかりな作りだよな。
それだけ凄いシナリオをねってあったってことか。


>>43
古色迷宮がある意味驚きらしいw
0087名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/23(日) 09:32:06.07ID:MLKUp2aE
■有名な作品
デモニオン~魔王の地下要塞~、
魔王軍へようこそ(1〜4)、
少女魔法学リトルウィッチロマネスク editio perfecta、
巣作りドラゴン
Succubus Quest短編EXPANSION ―白の史書と色づく魔物―
魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う

■他、良作
プリンセスサクリファイス〜供犠姫フィーナの冒険〜、
ドラゴンアカデミー(ぷらす アップグレード版)
Lv1勇者が女神・邪神と♀モンスター繁殖計画始めました!
オーク・キングダム〜モン娘繁殖の豚人王〜、
冒険者の町を作ろう!2

■不思議のダンジョン系
マインドハッカー-お前の心は俺のモノ-、
MaiDenSnow Eve 〜さる前夜祭〜
0089名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/02/25(火) 14:32:46.64ID:oTjblg3a
トゥハート2
一部例外はあるけど、日常生活の中で可愛い女の子と仲良くなるってのがよい
人の生き死にを感動とするゲームの良さもあるけど
こういう何気ない生活も良い
そしてキャラが可愛いw
0094川上智弘
垢版 |
2014/03/06(木) 19:12:02.59ID:fPxHrWTx
最近のギャルゲーは完成度が高いからなぁ。
 
幻想水滸伝5。
ごめん、冗談です。
0096名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/08(土) 02:53:44.83ID:KYjagjX0
う〜ん迷う同級生2 リフレインラブ2 初代ときめも トゥルーラブ2のどれか
0097名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2014/03/08(土) 16:21:13.74ID:yMHECNQ3
ナーズ物語
0101名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/03/31(月) 00:26:48.31ID:yl+bzl96
マリッジロワイヤル
0104名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/05(土) 13:08:38.05ID:f3Ec24md
北へ。White Illumination

テキストの質と空気感の表現がハンパ無いんだぜ
素朴なヒロイン達と豊富な立ち絵、イベント絵
常に正面を向いてるなんてナンセンスと言わんばかりに立ち絵は色んな方向を向くし
風に吹かれれば髪も吹かれるし、温泉につかれば濡れているという
一枚絵でも、服装違いは差分を使わず新規絵を使うという徹底振りには感動すら覚える
未だにこれを超えるギャルゲーには出会えてない
0107名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/04/23(水) 22:51:42.72ID:1KwIchD3
トゥルーラブストーリー

はじめはときメモだったがコナミが当時隠しキャラの館林見晴の存在を認めず
キャラの扱いが悪かった為ほぼ同じ設定でこちらはメインヒロインで声も同じTLSの桂木綾音にハマり現在に至る。
ときメモ4が余り話題にならなかったのに対しTLSの後継?であるアマガミが発売から5年以上でも
PS Vitaで出したりフォトカノにも一定数のファンがいるなど当時の勢力図は逆転したといえるので
ときメモからTLSに乗り換えた自分の判断は正しかったと思いたい。
0108名無しくん、、、好きです。。。@転載禁止
垢版 |
2014/05/08(木) 05:10:31.56ID:o4AVDxAm
みんなメモオフ2って言ってるからあえてメモオフ7推し
サブキャラルートはメインキャラルートへの布石だと思ってプレイしよう
0113名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/01/26(火) 20:42:49.54ID:hjCnL0/7
!!!!!スタンプを作るのが楽しくて仕方がない!
http://goo.gl/JTD08P
0116名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/02/05(金) 00:18:06.94ID:kjbis8Cw
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0118名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/02/25(木) 05:53:14.84ID:SYBJz263
アッポむぐした
0120名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/02/26(金) 10:40:47.67ID:6PD5QLGc
次期アニメ「魔法幼女マジカル☆ターニャ」?

ターニャ・フォン・デグレチャフ

帝国軍の魔導中佐、初登場時は少尉で9歳。背が低く身長は130p程度。その代わり胸は大きい(ロリ巨乳)。
金髪、碧眼そして白く透き通った肌の愛くるしい外見で帝国では『白銀のターニャ』という二つの名を与えられたが、敵国からは『錆銀の悪魔』と畏れられている。
普段は常在戦場の精神で完璧な軍士官服に胸を押し込んで隠しているが、広報活動時の私服は胸元と背中がバッサリ開いた白いワンピースで、左二の腕から胸の下を通して体を巻き付けるように青いリボンを結んでいる。
アニメではこの姿で部下のグランツ中尉にまたがって鉄拳制裁を加えたり、胸を強調した仕草をするが、彼女はTS転生なため自分の行動の意味に気がついていない。

決めセリフは「セ・・・センジコクサイ、買ってくれなきゃ、お・・・おしおきだぞ(はきゅきゅ〜ん☆)」
0122名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/18(月) 04:07:57.94ID:C1aYoMxR
ときメモ3だな、当時はネットの評判なんて知らずすごい夢中だったし
何より友達と一緒にやれた唯一のギャルゲーだからその思い出にはどんな神ゲーも勝てない
0123名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/19(火) 00:25:15.55ID:Y6Uc1PSO
黄昏のシンセミアかな。
なんかホラーありギャグありエロありてんこ盛りなんだけど、暑苦しくなくて、田舎特有ののどかな感じが気持ちいいゲーム。
時折再プレイしたくなるんだよなぁ。でもまた何もかも忘れてフローチャート埋めたいなぁ。Android版は音声つけて再度だすべき
0133名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/23(月) 10:55:16.05ID:pTe3HVp/
正直No.1って決めるのは難しいなぁ、それぞれに想いもあるし。

ただ、義妹と幼なじみが2大ヒロインのゲームは鉄板と言えば鉄板だけど好きだな。
どっちのヒロインとエンディングを迎えるべきか、思いっきり悩むんだけどね。
0137名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/18(土) 22:43:05.93ID:RpMVwHWi
いつもキャベツ太郎を食べていた

あだ名が「キャベツ太郎」

パソコン部のFM−TOWNSで「はっちゃけ あやよさん」を
プレイしているところをクラスメイトに見られる

あだ名が「はっちゃけキャベツ太郎」に改名される

ゲーセンのスーパーリアル麻雀をポケットオナニーしながらプレイしている事が
クラスメイトにばれる

あだ名が『はっちゃけオナ太郎』に改名されてこれが最終型となる。


はっちゃけあやよさんシリーズ (HARD)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11743979226.html
はっちゃけあやよさんW セクシーオリンピック
http://koorogich.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
http://koorogich.blog.fc2.com/blog-entry-85.html
0144名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 10:29:46.58ID:gsr/geq6
>>125
えみるの名前を忘れるとは…
キャラの名前が風化するほど時間経ってないだろ?
 
全く違うゲームでヴァリスW。PCエンジンのゲームでは
これが一番操作性が良かった。
後に出たスーパーファミコン版が全くの別物だったのには
驚かされた。
0147名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 21:36:16.27ID:LYTtndRY
リトラバは確かに名作
0148名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 17:44:19.29ID:EDfxqv1F
コアなファンがつき続けていたFOGの出世作「久遠の絆」は良かった。

初代のPS版は読み物が主体なのに誤字などが目立っていたけど、壮麗な音楽と
共に綴られる輪廻転生のストーリーには十分に惹き込まれた。
後にフルボイス版が出た時には「最初から声があったらもっと人気があったの
ではないだろうか?」と思った。 初代からはもう20年弱も経ったのかと感慨深い。
0149名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 20:52:40.92ID:wRRPJXGg
bitter sweet fool
シンプル2000 恋愛アドベンチャー

といいつつ個別ルートもラブラブルートもない。
あるのは男女2組を中心にチャプターごとに交互にストーリーが進んでいく。
音楽がいいのとストーリーがいいのとハッピーエンド?な展開が素晴らしい
紙芝居
0150名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 04:00:03.77ID:fVEl6ZIb
僕と、僕らの夏

××EDで全てが明かされた後、ED曲が流れた時には完全に脱力。
どう考えても本筋から一番離れてる筈のシナリオで、
まさかまさかのフルコーラスの"僕と、僕らの夏"
終わり方があそこまで完璧な物語は他にない・・・

もう完全に忘れ去られたゲームなのが惜し過ぎる
0151名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 06:23:32.10ID:3hy96CL6
別にNo.1とかって訳じゃないけどED曲繋がりでは、センチメンタルプレリュード
の「想い出がいっぱい」にはちょっと驚きと共に感じ入ったなぁ。
「ココでこの曲を使って来るのか・・・反則だよ」ってね。

紆余曲折があったセンチシリーズだけど、これに関してはセンチとして見ないで
単立した作品と見ればそれなりに良い作品ぐらいの評価でも・・・と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況