こう言っちゃなんだが、EVEやYU-NOまで含めて菅野作品ではミステリートが一番完成されてたけどな
売れた本数じゃ太刀打ち出来ないが、EVEの頃よりキャラの絡ませ方は上手くなってる
それに続編を作りたがらなかったEVEの頃と違い、
続編前提で悪行を復活させたり、エクソダスのカスミの母親を前座で出してミステリート2でカスミ本人を出す事を匂わせたり
サイファーの京子をスピンオフでかおると絡ませてミステリート2に出そうというのも憎い演出
ようやく菅野もアドベンチャーが売れる法則に気付いたかって感じではあったわ
許可さえ下りればEVEの内調も絡ませたかったんだろうなってのはわかる