X



【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想96【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 02:10:32.96ID:SRQxH7uv
2009年11月6日。
渋谷区でM7.8の局地的な地震が発生。
渋谷駅周辺の市街地は壊滅状態となり、最終的な死者は3851人に達した。

そして、2015年。 物語は復興後の渋谷から始まる――

◇製品情報
タイトル:CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
ジャンル:妄想科学アドベンチャー
発売日:2014年12月18日/PS版2015年6月25日/Windows版2016年4月28日
価格:Xbox One/PS4/PS3 通常版7800円(税抜) 限定版9800円(税抜) ダウンロード版7000円(税抜)
PSVita 通常版6800円(税抜) 限定版8800円(税抜) ダウンロード版6000円(税抜)
Windows 通常版7800円(税抜) ダウンロード版6800円(税抜) DMM.comにて配信
iOS 4800円(税込)
ハード:Xbox One, PS4, PS3, PSVita, Windows, iOS
CERO:Z(Windows版は15歳以上推奨だが表現規制などは無く同一の内容)

◇関連サイト
ゲーム公式:http://chaoschild.jp/
アニメ公式:http://chaoschildanime.com/
シリーズ公式ツイッター:https://twitter.com/kagakuadv/
攻略・考察 Wiki:http://wikiwiki.jp/chaoschild/

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第4弾の「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG、荒らしに反応する人も荒らしと同類

前スレ:【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想97【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1487492965/
0101名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/16(火) 17:00:59.85ID:AK11ROCW
雛絵様LOVE
0102名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/11/18(木) 12:45:14.34ID:GRDYhOuh
Switch版では自室での来栖とか背景のみの会話シーンに立ち絵ついたり
場面転換の冒頭に出る日付に時間も表示されるようにならないかな
0112名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:02:55.07ID:y1yulA/F
>>111
Tipsにもあるけどカオチャの頃は通信環境が整ってタブレット端末(ポケコン)が流行りだした時期
スマホが主流だけどポケコンの普及率も急速に増えていっているという状況
0113名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:47:54.85ID:ZqsARHZV
新作いつ出るんですかね...
0118名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:44:53.32ID:++04vV5b
2週間前YouTubeの紹介動画で気になってスマホ版プレイして昨日trueまで終わらせた。
シュタゲを超えたかどうか言われたら方向性が違いすぎて答えられない作品だわ。

今は後日談小説を読みながらPS4版のLCCプレイしてる。
0124名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/12/29(水) 00:38:04.22ID:KagvsGqV
成長した泉理たんをその時と同じ状態で拘束したい
ボールギャグを噛まされて涎ダラダラの泉理たん……ハァハァ
0125名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:52:29.91ID:kJKSaf23
switch版の店舗特典、使いまわしばっかりなの残念過ぎない?
カオヘキャラとカオチャキャラが一緒にムフフな絵を期待してたのに…
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/01/22(土) 11:43:42.48ID:AoQErq3V
クリアした面白かったー!
でも結局あでぃおすぐらっしゃーがなんで兄の友達と連絡取ってたのかがよくわからなかったな
あの子そういう陰謀とか興味なかったと思ったけど
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:30:53.51ID:Gf+JRFX3
ずっと積んでたカオチャをようやくやった
ロボノはやってないけどもカオヘやシュタゲはビシィさんや助手とくっつく必要はあったのか?とずっと疑問だった
何も無理にギャルゲーっぽくしなくても…と思ってた
だからカオチャのトゥルーはかなりよかった

あとあれだけ嘘にこだわってた拓留が現実を受け止めて、世莉架に嘘をついてそれぞれ歩み始めたのは…カッコ良かった
拓留はあんまり好きじゃなかったがトゥルー終えたら印象変わったわ
最高に主人公してた
救いようがねぇ話だけどね…
0133名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:08:36.64ID:n2NeTe0t
>>132
いや、カオヘのビシィさんはまだしも、シュタゲはあの展開で助手とくっつかなかったらダメだろうと思うw
でもカオチャのトゥルーエンドが至高なのには同意
シュタゲのトゥルーエンドと見事なまでに対照的になっているのもまた粋な計らいだと思う

でもいつか拓留にもまた幸せな日々が戻ってくることを願いたい気持ちもやっぱり拭えないけどね
科学ADVシリーズの主人公の中で拓留が断トツに報われない境遇だしなぁ
まぁその辺はアベンジャーズに期待したい
0134名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:12:52.34ID:QGh7pPYk
>>133
おっけいさんとは知らない人同士のままでいいからせめて拓留には一般人として普通に生活してほしいとは思うね
ただ…ある程度時間を掛けて拓留の心境が変わるまで待たないと本人がそれを拒否すると思う
そしてみんなそれを察してるからこそ拓留の意思を尊重しそれぞれ歩み始めたんだと思う
0136名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/07(月) 00:23:59.62ID:lQ6TrOUj
シュタゲのダルって久野里さんが雛絵ちゃんやうきちゃんを連れて秋葉原に一時避難した際に
シワシワの雛絵ちゃんやうきちゃんを見てるわけだよね
さすがのダルもシワシワちゃんたち相手じゃ萌えることは出来なかっただろうな
0138名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:20:45.53ID:0xmy2LIc
有村雛絵編で、ページ送りボタンを押すと同時に落ちる現象に2度遭遇した
キャラのルートに入る時に発生したらたまったもんじゃないね
0140名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:58:05.91ID:ni3/CqBX
クイックロードがあるからそこまで重大でもないとは思うけどバグがあるのはよくないねぇ
俺はsteamでやったけどなんも問題なかった
Switch持ってればダブルパックを買ったんだけどなぁ
カオヘがまともに動くハード持ってないしSwitchならお布団でできるしね
0142名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:09:10.50ID:z3merbjv
>>141
そんなシーンあったっけw

ダルのHENTAI行為とオカリンの鳳凰院凶真は雛絵の表面を作ってごまかす処世術に似てる気がするんだわ
ダルもオカリンも半分くらいは本気だろうがもう半分は作ってるキャラだと思う
だからダルはきっとHENTAI行為を雛絵達にもするんだろうけど、それはあくまでダル流の処世術や社交辞令であって本気でハァハァはしないと思う
本心ではバイト戦士のタイムマシンを直した時のように雛絵達に本気で協力しそう
さらにそれを雛絵なら感じ取れるだろうしダルの事を信用に値する人物だと思うだろう
ここまで来ればメアド交換くらいちょろいもんだろ

という俺のポジティブトリガーでした
0144名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:40:04.02ID:/802nV/C
>>143
後日談小説のchildrenreviveもさらに揺さぶられるからオススメ
泉理雛絵華うきがCC症候群を克服して現実に立ち向かう話だけども、CC症候群による特異な症状と後遺症への偏見とかが本編よりもかなり出てて胸が締め付けられるぞ
みんなほんとに強くなったよ…
0145名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:31:27.35ID:uXdsub01
>>144
中古品でも結構な価格して驚いたね、電子書籍買いましたわ
やっぱ本編だけじゃ物足りないね
Steamかスイッチでらぶちゅっちゅの移植してくれないかな

劇中の@ちゃんでしょっちゅう渋谷付近の事件でスレ立ってて、誰もアレについて触れないのはなんでかと思ってました

ところでこの作品ってどんな心構えで読んだらいいわけ?
0146名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:47:32.75ID:uXdsub01
あとグーグルをカオスチャイルドで検索すると、このゲーム最大のネタバレ画像出てくるの罠だろ
おいGoogle、なんとかしろ
0147名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:09:18.93ID:/802nV/C
>>145
トゥルーの気分そのままで桶
新事実が発覚するわけでもないし拓留やおっけいさんではない視点のトゥルーが見れると思っとけばいい

俺はしまい込んでたPS4をほじくりだしてちゅっちゅしたよw
でもちゅっちゅよりもやっぱりリバイヴの方が出来がいいよ
ちゅっちゅとリバイヴだとトゥルーの解釈が違うし
0149名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:05:27.07ID:pZyMYaVP
ゲンさんにも百瀬さん同様、じつは裏設定があるらしいけどカオチャ内では一切描かれなかったね
委員会サイドの人間かとも思うけど、どうなんだろう
そういえば小説「とある情弱の記録」では最後のほうで泉理にけっこう意味深な台詞言ってるよね
泉理のほうはジョークだと思って真には受けてない感じだけどw
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 13:03:35.06ID:Rmnv6K13
らぶチュッチュやりたいんだが、PS4はだいぶ前に壊れちゃってるから買い直さないといけない
やっぱりコンシューマゲーム機は買い直すのが難しいから、ゲームはSteamとかPCで出して欲しいな

ゲンさん野呂瀬説はとある情弱の記録に載ってるのが元になってるらしい
今から読むので感想を待て
0153名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 13:23:28.12ID:KBgz44Lw
【ネタバレ注意! 必ずクリアー後にお読みください】『カオスチャイルド』をネタバレ満載で解体する、志倉千代丸氏独占インタビュー(1/2)
https://www.famitsu.com/news/201508/17086033.html

>覚えているところでいくと、「すべての黒幕がゲンさん」という案もありました(笑)。

ゲンさんの裏設定はこれなのか
あくまで没設定で現在は別の裏設定もあるのかは気になってる
0158名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 18:07:56.37ID:mF8Slm62
プロフィール詳細系は期待外れだったけど、章の出来事がまとめられてたりデザインワークスの内容の一部もあったりでたまに見返す
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 21:34:25.78ID:pZyMYaVP
>>153
少なくとも委員会の情報とか、そういう裏事情的なことは一通り把握してそうだね
もちろんギガロマや症候群や拓留たちのことも
百瀬さんとも互いに裏の顔を知り合ってる仲かもしれない
0161名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 21:59:40.60ID:Rmnv6K13
資料集買って見てる
絵とストーリーを時系列でスクショ付で紹介してる、それでたまに製作コメントがある
久野里さん175センチもあるのかよ、そりゃ拓留も力負けするわ

デスクトップPCで見てたんだが文字が小さくて読みづらかったわ
スマホやタブレットがあるなら、そっちで見た方がいいかも
デジタルとアナログの差はここにあったか
0162名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 22:19:18.26ID:zBaKcav1
>>161
買うの早っ!
大判の資料集だからアナログの方が何かといいかもなぁ
まぁ買うとしたら俺も電子書籍だけども

久野里さんは拓留がCC症候群で老化してただろうから力で負けるのは仕方ない…と言いたいけどコミックスでなかなかの武闘派してたからなぁw
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:36.01ID:Rmnv6K13
俺が一番気になってたのはover skyエンドの解釈だったのよ
今資料集見てみたら拓留と駆け落ちエンドって言われてた

カオスチャイルドで人工ギガロマニアックス研究は破棄されたって言ってるが
ロボノdashでも出てきてたよな
ギガロマニアックスは描写の何でもあり感が出て好きじゃないから乱用はやめて欲しいところ

あとは有村ルートで兄に突き飛ばされたのは
尾上が佐久間にやらせた演出の一部だと思ってたが
実際は香月の能力で出てきたやつらしい
0164名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:54.90ID:zBaKcav1
黒幕と言えば俺は早い段階でおっけいさんに違和感があったなぁ
幼なじみなのに尾上呼びなのと、異性を感じさせない幼なじみとしてあまりにも理想的すぎるのが怪しかった
ただ黒幕とは思わなかったかな
それでも何かしら噛んでるとは思ったからあえて黒幕とか予想しないで物語の成り行きを見守るって感じでやってたら…黒幕でびっくりしたw
0165名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 23:13:19.00ID:zBaKcav1
>>163
思ったよりもそのままの解釈なんだな
俺は有村ルートの華の言葉そのまま鵜呑みにしてたからそれしかないと思ってたw

俺が気になってるのはAH総合病院に収容されてた立ち絵のある爺が気になるんだわ
CC症候群ではなさそうだけど(拓留達から見ても老人だから)ギガロマ一歩手前?みたいだし謎なんだよなぁ
多分老人を人工ギガロマの対象にする必要性はないだろうしなんだったんだろう…
なんか読み落としてるのかな?
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/10(木) 23:40:26.62ID:zBaKcav1
>>166
概ねそんなところだよなぁ
多分サードメルトの光を浴びたCC症候群の人の老化現象は妄想シンクロでフィルターが掛かって、サードメルト関係なしに老化してる人はCC症候群の人でも老化して見えるって事だろうな
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/11(金) 21:00:10.01ID:EZooqKQi
LCC久野里さんは慣れなくて画面に出てくると飛ばしたくなっちゃう
演劇なら映えそうだけどADVだとくっきりはっきりゆっくりすぎる
悪くはないんだ…
ただ単に合ってないだけ…
0171名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/11(金) 21:15:58.95ID:L6i55uQS
発売当時ならアニメで多少聞き慣れてからってなれるけど今じゃそうもいかない
種田久野里の低い言い方の(良い意味で)こっちをムカつかせるような感じが良かったが
高い声質の真田久野里だとそれがないのがまた…
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:49:01.54ID:xIrm3NMx
ビシィさんはネタのおかげかそこそこ人気あるように感じるけどおっけいさんはどうなんだろ
てか派生作品でも冷遇な感じがする
0176名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 09:42:43.27ID:D6MIO1Y2
>>173
確かに俺もおっけいさん好きなんだが、ネット上で魅力について言及してる意見は少ない気がする
新聞部員との関わり以外はちょっと本編で目立ってるところあんまり無いし、
魅力について語るとなると最後に集約されるから改めて言うのも難しいだろうと思う

本編のエピローグ的な立ち位置のチルリバでもモブキャラと一緒にちょっと出てきたくらいだったね
来栖と同じくらい目立たせてほしいよな
メインヒロインを来栖と思っちゃうくらいには来栖の方が目立ってるからさ
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 20:12:32.16ID:whAYhOdv
>>176
言うても旧おっけいさんは拓留のために動いてただけだし新おっけいさんは普通の女の子なわけだから語ろうにも語れない部分は多いと思うんだわ
それとストーリーの展開のためにおっけいさん自身の魅力についてはあえて触れないようにしてたって感じもあると思う
とは思うがやっぱり冷遇な感じは否めない、仕方ないけども
かと言ってあまり語ってもTrueのしっとり感が減っちゃうしやっぱり今のままでおっけい!な気がしてきたw
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:10.32ID:D6MIO1Y2
来栖編の冒頭、おっけいさんが来栖に自我の芽生えと家族への嫉妬心を看破されるまで
拓留への愛情もあまり見せなかったしな

おっけいさんと拓留の恋愛描写もっと欲しかったかもです

でも今来栖編のおっけいさんとのやり取りを見てるんだが、ここでも"想い"ってワード出てきてるな
ちょっと読み込み足りなかったかもしれん、よくわからなくなってきた
もう一周してくる
0179名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 23:49:45.45ID:mGV9HeSW
乃々ルートの恋愛感情のようなものから来る独占欲や嫉妬で動くおっけいさんがある意味では劇中でもっとも人間くさくて好きだったりする
そして拓留のためでなく紛れもなく自分のために動いてたのは乃々ルートのおっけいさんだけ
だからこその「想い」なんだろうな
切ない話だ…

しかしこうやって考えてみるとover skyエンドはさらにやるせない感覚になるな
over skyのおっけいさんはおそらくとても心が不安定な存在だし…
拓留があれを望んでくれればある意味では雛絵ルート並みの本人たちはハッピーなエンディングかもしれんな
0180名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:13:24.24ID:1MxtQGRA
silent wind bellのサビの歌詞が心揺さぶられるわ
産声をあげた僕らってところ
拓留以外はこれからって感じではあるけど拓留がなぁ…
0182名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:36:44.38ID:SZjR3Cea
Kindle版資料集買ったわ
コラムが面白いしインタビューも面白かった
個人的にはキャラのディソード解説も面白かった
あんまりディソードのモチーフとか考えてなかったからなるほどな〜って感じた
0183名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/20(日) 22:22:00.93ID:3ov+VrBx
症候群じゃない尾上が碧朋学園に在籍してるのって言及あったっけ?
梨深がやったみたいなこと?
それとも震災以降は記録残ってるって久野里さん言ってたから普通に入学した?
ネットを探してみたがそれっぽいのは無かったわ
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 00:10:21.57ID:cUkixk5a
>>183
俺は梨深と同じだと思ってる
つまりは妄想シンクロだね

だけど尾上と久野里に限ってはどうとでもなるけど逆に学園に症候群者だけ集める方が難しそう
いくら症候群者の親とは言え症候群者だけの学校に入れるように政府とかから言われるんだろうけど、うちの子はそんなんじゃない!とかってゴネる親もいそうだし偏差値とか諸々の関係で本人が行きたくないとかもありそう
そもそも私立だし
0186名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:18:58.33ID:loNw/J0I
碧朋学園には被災した子供は学費がかからない設定があったので、
久野里さんみたいに普通に入学してきたものと結論を出した

学内に友達が多い描写が、梨深を想起させたから気になったんだよね
資料集を見てみたら、単に社交性が高いって書いてあるだけだったわ
0188名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:37:00.98ID:+sCKeIkt
一般入学枠があるとしたら症候群者の妄想シンクロに溶け込める社交性がもっとも大事だろうな
って思ったけどあの久野里が症候群者の妄想シンクロに溶け込めるのが謎w
症候群者からしたらかなり都合の悪い存在じゃないかw
0192名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/22(火) 22:46:55.81ID:LymXnwU/
>>191
それはマジで思う
調査を止めようとする来栖の負い目を増長して攻撃するシーンとか、
知ったかぶりを棚に上げて尾上をバカにするシーンは
現代オタクのマイナス面をよく描写できてるわ

でも文化祭の準備とか、渋谷地震の同級生のシーンは
不憫極まって同情し過ぎてあんま考えないようにしてたくらいには強烈だったね
0193名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:59:04.85ID:SkDDjavO
等身大だよね
聖人すぎずクズなところもあるけどプレイするに従って好感持てていく

オカリンは善人すぎてちょっと壁を感じる(別人として応援してる感じだ)けど
拓留なら自分の分身としてもギリありえそう
まあ最後にあの判断が出来るところはやっぱ主人公だなとなるけども
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 00:35:02.37ID:Y54EGvaw
拓留はオタクで強がってるけどホントはクラスメイトの輪に入りたいっていうシーン好きだなぁ
来栖はもちろん尾上も伊藤もそれに気付いてたのがいいよね
こういう理解者がいるから拓留は頑張れたと思うし雛絵も居心地がいいと感じたんだろうし、ああいう奴らだからこそCC症候群を克服出来たんだろうな
やっぱいいゲームだよ、カオチャは
0196名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 12:09:21.78ID:H1b2LVt5
>>195
現実にあるPTSDや統合失調症のような気分障害にちょっとSF要素乗せただけで心理描写とかは結構現実的だと思うよ
カオチャは特にこのあたりのさじ加減が上手だと思う
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 17:48:21.60ID:H07dtzUA
今更ながらアニメ化されたトゥルーエンドを観た
端折られまくってたけど当時の感動を思い出すには十分だった
続編のLCCやりたくなったけどPS4もVitaもない
待てばSwitchで出てるのかな?
0198名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:57:00.19ID:FqjqKnLs
>>197
去年MAGES.からカオスダブルパックと同じようなメモオフシリーズの本編セットが出たんだけど外伝系統は一切出ていない
残念ながら出ない可能性が高い
0199名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:19.00ID:H07dtzUA
>>198
そうか、無念…
ありがとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況