X



【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想96【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 02:10:32.96ID:SRQxH7uv
2009年11月6日。
渋谷区でM7.8の局地的な地震が発生。
渋谷駅周辺の市街地は壊滅状態となり、最終的な死者は3851人に達した。

そして、2015年。 物語は復興後の渋谷から始まる――

◇製品情報
タイトル:CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
ジャンル:妄想科学アドベンチャー
発売日:2014年12月18日/PS版2015年6月25日/Windows版2016年4月28日
価格:Xbox One/PS4/PS3 通常版7800円(税抜) 限定版9800円(税抜) ダウンロード版7000円(税抜)
PSVita 通常版6800円(税抜) 限定版8800円(税抜) ダウンロード版6000円(税抜)
Windows 通常版7800円(税抜) ダウンロード版6800円(税抜) DMM.comにて配信
iOS 4800円(税込)
ハード:Xbox One, PS4, PS3, PSVita, Windows, iOS
CERO:Z(Windows版は15歳以上推奨だが表現規制などは無く同一の内容)

◇関連サイト
ゲーム公式:http://chaoschild.jp/
アニメ公式:http://chaoschildanime.com/
シリーズ公式ツイッター:https://twitter.com/kagakuadv/
攻略・考察 Wiki:http://wikiwiki.jp/chaoschild/

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第4弾の「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG、荒らしに反応する人も荒らしと同類

前スレ:【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想97【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1487492965/
0378名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/04(木) 04:11:03.13ID:H7j77vB3
放置してたけどようやくクリアできた
CGコンプするかはわからん
カオヘもだけど面白くなるまでに時間がかかるな
0379名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/04(木) 18:09:10.33ID:V4VFLmxu
トゥルーまでクリアしてきたけどもうロスが凄い
本当はアニメとか見てロスを補いたいけど口揃えてクソ言われてるしやっぱLCCやるのが1番良いんかね

小説のChildren's Reviveは読んできたけどめっちゃ良かった
0381名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:40:00.59ID:UGEZlX+R
カオチャのLCCは雛絵ちゃん以外が正直ね…
それでも雛絵ちゃんのためだけにやる価値はある
あとは「とある情弱の記録」もとても良い 泉理好きなら特に
0383名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:11:30.78ID:gj1u8rTu
なんでや!
本編の久野里の声を忘れた頃にプレイすれば
LCC冒頭の薄壁一枚おねショタゆうみお素晴らしいだろ

あと結衣ルートも……うっ頭が
0388名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/05(金) 19:42:31.56ID:7nVav5M9
カオチャLCCの何が衝撃的って
ゲーム開始してぼけっとテキスト読み進めてたら突然結人が久野里さん攻略し始めるもんだから(ry
0393名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/07(日) 22:01:40.37ID:ZpejMhec
全ルート先程クリアした
trueは主人公に救いがなくて個人的には来栖ENDが一番綺麗に感じたな
正ヒロインて一応尾上なのかな?全編通してあんまりそんな感じはしないが
0395名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/07(日) 23:49:55.94ID:YeYCE1f+
全てを知った上で一番大切な存在を守る事が出来たTRUEこそがやっぱり一番綺麗だと思う
幸福や安寧がなくとも、拓留は全てに納得出来ているから
そしてこういう主人公とシナリオが大好きなんだ自分は

>>393
世莉架が余りにも狂ってるからヒロインとして受け入れ難いだけで、拓留との関係性に想いを馳せればこれ以上ないくらいにメインヒロインだよ
0396名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 00:34:46.98ID:fRX11Juy
一番大切な存在とか正ヒロインて描写が狂う前もあまりないからかな?
償いのレベルがあれじゃ無期懲役だし
尾上の誕生の経緯がどうであれ殺人者が最後記憶忘れて(ラストは思い出してたかもしれないが)生きていく、
より来栖エンドの尾上消滅からの主人公が前向く方が良かったな
綺麗な締めかどうかは別にして
0397名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 00:42:15.86ID:qWFr/4WK
始まりの時点で尾上しか友達がいなかったらルートはないけど特別なヒロイン感が出たんだろうが、この手の主人公にしては物語開始時点でわりとタクに交友関係があるからプレイヤーから見てどこまで行っても尾上は輪の中の1人の域を出れなかった気がする
0398名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 00:59:30.60ID:rY8StaE3
妄想の存在でしかなかった頃から拓留を支えてくれた存在なんだぞ
拓留にとっては幼い頃からの親友で自分そのものであり、自分が原因で手を汚させてしまった
そんな女の子に対して筋を通すために、情強として求め暴くべき真実よりも自分のエゴを優先してあの選択をした
そうやって現実と自分に向き合えたからこそ拓留は症候群から帰還出来た

だから世莉架こそがメインヒロインであり、TRUEこそが最高のENDだと思ってるよ
0399名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:28.37ID:fRX11Juy
楽しませる=殺人有りってのがぶっ飛んでるのと、
来栖の南沢まわりの話が強いからそういう印象になっちゃってんのかも、個人的に
TLUEがダメとかじゃなくて
0400名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:58:18.45ID://asl736
自分も最近クリアした勢だから今色んな過去記事や感想ブログ漁ってるけど
制作側のインタビュー記事はやっぱり面白いね

やっぱ梅原みたいに社外から有能引っ張ってこないと駄目っぽそう
林もシュタゲの功績はあるけど、他の関わった作品見ると正直奇跡の産物感が凄い
0401名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 02:10:58.89ID:erJ3fQwq
>>400
梅原さんすごいよ
情報強者も面白いけどチルリバと読み比べるとかなり違う
ずっしりとした重さと言うか内面や感情描写がすごい
カオチャ本編だって拓留が出てくる前の前振り段階で短いのにぐっと世界観に引き込まれるからな…
機会があればまた担当して欲しいよ
0403名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 04:34:45.64ID:2mBKweRn
カオチャを締めくくる話としてTRUEに特に不満はないし綺麗なラストだと思うんだけど
個人的な感想としてはそもそも拓留が逮捕後どうやって過ごしているかとか詳しく知りたくなかったなという気持ちもある
ノーマルのシアターキューブでぶっつり終わる感じが好きだったから
下人の行方は誰も知らない的な
でも久野里と神成さんが好きだからやっぱりTRUEすき
0404名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:34:36.46ID:k9xLJP1f
非実在青少女の事件名はホント良い意味で頭おかしいわ
事件発生後とtrue後で意味を段階的に理解して、よくこんなクソッタレな名前思いついたなと感心したわ(褒め言葉)
0411名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/10(水) 18:15:19.94ID:pxFYQpF+
カオヘスレは9割ビシィさんの自演だからね
カオチャスレはおっけいさんが普通の女の子になったから自演出来ないんだ
0415名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/11(木) 00:23:31.13ID:XitfJrAs
ビシィさんとおっけいさんで、どちらのタクが素晴らしいかというテーマで朝まで生激論してほしい
そのうち論争だけじゃ飽き足らずディソードでチャンバラになるかもしれないけどw
0418名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:16:37.49ID:C5IukzKr
とぼけた顔して裏では冷笑系気取りつつ本心ではタクしゅきしゅき♡かっこいい♡とか思っちゃってるおっけいさんだろ
0424名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/12(金) 10:02:01.51ID:H+kgWp/Z
とある情弱読んでおっけいさんの解像度またあがったなぁ…
ゲームだけだと殆ど願いを叶えるロボットだけど拓留への執着に関して人間的な感情を抱き始めてるって認識だったのに

そもそもゲームメイカーになったきっかけが執着であり嫉妬で本人はその事実を認識せずロボット気取りってまたややこしい
だからこそ乃々√やらLCCの尾上√に繋がるのだろうけど
ちょっとサイコで狂ってて病みすぎじゃないかね
0425名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/12(金) 10:18:30.79ID:H+kgWp/Z
そもそも振り返ればおかしかった訳だ
拓留の願望を叶える親友兼ロボットだとしたら
なんで拓留がリハビリから復帰してからすぐ行動に移さなかったのか
なんで本編の時期に計画を始めたのか

もちろんニュージェネの再来を演出するため日付を合わせたり
佐久間なんかへの根回しや準備期間があるにせよ
本来ならもっと早く拓留は特別な人間を気取れてたはず
所が実際は理屈っぽい情強気取ったコミュ障で伊藤が部員になるまでは殆ど乃々や尾上としか話せず
伊藤と打ち解けたのも結構時間が経ってからだった程日陰な学園生活を過ごしてる

これがまさか拓留が徐々に日陰生活を脱し始めてて
青葉寮でも学園でも外界との交流を来栖がフォローしてる事に端を発してて
拓留に関わる人数や時間が増えること痺れを切らした結果だったとか
本当にクソッたれでややこしいな
0427名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 19:34:29.05ID:V9ic/qpD
今トゥルー終わった

拓留の頑張り物語→拍手→スポットライト→silent wind bell の流れが綺麗すぎる

面白いけどやるのに気合いがいるからシュタゲほど人に勧めにくいのが残念だ
0431名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:31:47.06ID:ntevT49U
>>430
?ハッピーエンドなら必ずみんな最初に辿り着くじゃ無いか
ほら静かな空を超えた空
真実なんて掘れば掘るほど幸せから遠のくしな

まぁ、不都合な真実を受け入れ無かったら勘のいいやつは委員会からの逃亡生活が待ってるし
何も知らんモブは大量処分されてた訳だけど
0438名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/25(木) 11:25:58.24ID:GBaycIac
本編しかやってないけど和久井の能力って何?
0440名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:17:20.52ID:aUxeuu59
カオチャ有識者に尋ねたいんだが
今回販売されるアクスタのデザイン

コンシューマ版カオチャの限定BOXデザインが元だと思うんだけどさ
元デザインは交差点の真ん中で拓留と尾上をガールズが囲んでて
来栖や有村がディソードに被ってたと思うのよ

今回のアクスタは拓留と尾上が最前列だからディソードもハッキリ描写されてる訳だけど
この構図って今回が初めて?
それとも画集とかだと似た構図があったりする?
0441名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:23:27.28ID:Wvv6BIhu
確かにあのパッケ絵はタクのディソードが分かりにくかったな
っていうかこんなフィギュア出たんだね カオヘとカオチャ並べたいわ
0444名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/08(木) 00:32:49.49ID:EIfUiZXa
>>440
有識者じゃないけどググったら同じ構図のイラストあった
なんかURL貼れないからページ名書くけど
電撃G's magazine.comの「『CHAOS;CHILD』、アニメ化企画進行中♪ 12/29発売の電撃G’sコミックでコミカライズ連載スタート!!」ってとこ
これだよね?
0445名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:27.04ID:YcEczdNg
>>444
ほんまや…有識者認定していいですか?

https://i.imgur.com/YlVrlxL.jpg
https://i.imgur.com/rg41NhB.jpg
https://i.imgur.com/BoLVgmD.jpg
ちなアクスタ実物はこんな感じでした
余談だけどアノコのキャラ単が思ったよりでかかった
当初はカオチャのみ買う予定だったのにどのアクスタもクオリティ高いから衝動買いしてしまったよね…
科学ADVとか滅多にお布施出来ないから財布の紐緩むわ
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:46:01.69ID:e+bpXqF5
最近やり終えたよ
序盤から拓留が鍵よひらけー!って思ったら尾上が「開いたよ!」ってしてくれてた違和感を持って尾上怪しんでたらそのまんまだった
だから世莉架の正体が拓留が生み出した人間ってのも納得できた
乃々=泉里なのもある程度読めた

でも伊藤が結衣ちゃん殺すのとCC症候群の真実は読めなかったよチクショウ!!
0447名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:04:21.30ID:e+bpXqF5
>>212
(思考誘導を受けたorもしくはCC症候群としては多少肥大化してるのは当たり前だし)君の脳は至って正常だよ
()の部分を隠すだけで言っていることは嘘ではないんだ
って仮説を思いついた
0448名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:17:07.33ID:zcTktJMi
>>447
その位の認識であってるよ
もし未読なら
とある情弱の記録→カオチャLCC→ Children's Revive
この辺りにも触れるのおすすめだ
あれってどうなってるんだ的な箇所を補完できるしクソッタレな感情を上手く昇華出来ると思う
幸いにもカオチャは派生作品のクオリティもしっかりしてるんだ
0449名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:29:32.40ID:oDturJ72
実際雛絵ちゃんの能力は設定したはいいがシナリオブレイカーすぎて40回以上リテイクする羽目になったってどっかのインタビューにあった
ライター泣かせ
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:32:45.02ID:oDturJ72
連投になっちゃうが
本人も言ってたけど、あくまでも嘘か本当かが分かるだけで内容までは分からない、人間嘘を一切つかないなんてことはないからある程度常に揺らいでいるってのがすごくいい塩梅に効いている
0451名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:46:24.09ID:oIpmlBTS
杯田理子さんが傷有りヒロインとして結構魅力的な見た目してる(華や泉里の設定考えるとCC症候群から治ったらあの顔のはず)
0455名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/10(土) 00:46:03.50ID:0MyePhgI
TRUEルートで和久井がいくらイキっていてもお前なんか力士シールマンが出てきたら一撃なんだぞと思うと優しい気持ちになれる
0456名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/10(土) 09:20:03.17ID:i0ESLK6X
全盛期拓巳≧将軍>拓留(11章)>野呂瀬、和久井>世莉架、ギガロマヒロインズ(カオヘ)>>>症候群者、目覚めた頃の拓留

ギガロマニアックスの力はこんなイメージがある
0457名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/10(土) 09:26:48.33ID:bL2KqJq2
ダブルパック買ったしVITA版売っちゃいたいけどペーパークラフト(未開封)を手放したくなくて無限に悩む
手元に置いておく理由が欲しいのでPS版にしかないメリットとかあったら教えて下さい
シナリオが一緒なのは知ってるから操作性とかUIとかちょっとしたことで良いので何卒
0459名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/10(土) 09:44:24.56ID:LEqs4fVQ
>>456
その力関係を引用すると自分はこうかな

全盛期拓巳≧全盛期将軍>野呂瀬、和久井≧将軍>>ギガロマヒロインズ(カオヘ戦い慣れしてる連中)>>>> ギガロマヒロインズ(カオヘ戦い慣れしてない連中)≒拓留(11章)>世莉架、>>>症候群者、目覚めた頃の拓留

拓留は和久井との対決は舌戦と言うかはったりで逃げ切っただけだし
やっぱり研究者でありながらギガロマでもある委員会のギガロマはしたたかで強いよ

超強い力士シールもLCCの擬似ディソードとロールシャッハの組み合わせも
安全圏から暗躍して全能の力を保有してる和久井が慢心して驕った結果の油断から反撃を受けたわけだから
同じ手はもう使えないだろうね

拓留も潜在能力は高そうだけどギガロマ同士の戦い方を意識して駆け引きできる最前線のガールズには及ばないし
委員会のギガロマと真っ向勝負できるとは思えない
0461名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/10(土) 10:01:03.31ID:aNzGkjLc
>>460
フル装備でよーいドンで向かい合ったら戦いなれしてないギガロマガールズには善戦しそう

知識の差や妄想攻撃で大半のニアロマにも勝てるだろうけど
一瞬で力押しできる杯田 理子のパイロキネシスには分が悪いし
思考盗撮だったら手の内がすぐバレるからイーブンに持ち込まれそうだし
能力次第で和久井に健闘できるニアロマはいるだろうね
0464名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/11(日) 09:43:36.86ID:KPYSArdx
最近よくAIやら何やらでシンギュラリティって耳にするから久々にOP聴いたけど
やっぱイントロからやばいね
シュタゲみたいなテンション上がる系とは別ベクトルの神曲だわ
0466名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:05:07.79ID:mJdF/Hsk
絶対にありえないけどわくわくさんvsのろしぃとか一度見てみたい
0467名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:40:25.15ID:IVS/n/ms
>>466
わかる…

久野里「くっ…」
不意をついた擬似ディソードもあと一歩の所で和久井には届かなかった
和久井「ふっふっふっ…久野里君、あんまり笑わせないでくれ」
   「どうやら私は君のことを課題評価していたみたいだね」
   「大変申し訳ないのだが、この後宮代君との予定が控えてるものでね…そろそろ幕引きとさせて頂こうか!」
瞬間、久野里は身動きが取れなくなる
次に視界から色が無くなった
そして音が聴こえなくなり
モノクロの視界には異形のディソードを振りかぶる和久井の姿のみが捉えられている
久野里「(これまでか…すまないな結人…約束は守れそうに無い…)」
「……?」
「いったい、何が?」
迫り来る死を覚悟したはずの久野里だったがその時はいっこうに訪れなかった
次第に五感も戻り…目前に迫っていた和久井は額に汗を掻きながら距離を取っている

???「嬢ちゃん大丈夫か?」
???「タクの家もこんなに傷ついちまって…まったく、これでは余の友人に対して面目がたたないでは無いか」
そこに現れたのは見知ったこの場所の住人だった
0468名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:40:34.39ID:IVS/n/ms
久野里「あなたは…今ここは危険なんだ!私のことは構わずしばらく離れてろ!!」
犠牲を出さないよう人払いを徹底した筈だった…
目の前で他人が巻き込まれようとしている現実に久野里は唇を噛み締める
現状を打開する策は見出せず悔しさが込み上げる一方で不可解な状況は続いていた
圧倒的有利であるはずの和久井の表情が時間を追うごとに険しさを増してゆく

和久井「おっ…お前は希の!!」
   「こんなことはありえない!!」
   「あの計画もその残骸も塵一つ残さず回収し、分析し、再利用され…或いは盗まれた」
   「関係者も幼子に至るまで処分された!」
   「委員会の目を掻い潜れるはずが無い…」
   「どうして前任者であるお前がここいる!!」
睨まれた視線の先でその人物は不敵な笑みを浮かべた
???「なぁ、お嬢ちゃん」
   「ここは危険だから、余に構わず離れてなさい」
その手には黒く大きく現実的では無い得物が現れていた
和久井のディソードと同じく半透明のソレは装置の補助が無ければ久野里には認識すら出来なかったことだろう…


こんな感じで誰か同人出して欲しい
0469名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:30:50.11ID:Cjy10v3s

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  と思うゴリラであった
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/17(土) 06:13:29.11ID:DFyOPbf6
和久井「300人委員会に反乱を企てた実に惜しい理論家の先輩がいるとは聞いてましたがねぇ」
野呂瀬「ギガロマニアックスの力を持ちながら委員会の犬を続けるとは、愚かな後輩だ」
みたいな感じで不敵に笑い合った後開戦してほしい
0473名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/09/25(日) 02:01:17.12ID:6Y7R/rav
>>472
作中の上演されてる舞台の内容の説明(革命前夜の戦士が〜みたいなやつ)が完全にレミゼ
レミゼのその場面で歌われてる歌に「列に入れよ、我らの味方に」って歌詞があるけどそれも作中の「彼らは皆こっちへ来いと歌っていた」って部分と一致
0475名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/10/18(火) 02:09:20.65ID:E7X9YNNh
拓留が世莉架を生むキッカケになった「自分にやりたい事を与え、それを叶えさせてほしい」じゃん
これって実は「拓留本人と誰かの掛け橋になってほしい」だったんじゃないかなって思った
やりたい事は友達を作る事で世莉架は拓留が友達が作れるように振る舞ってキッカケを与えてたとも言える
それが次第に拓留本人が社交性を身に付けていき世莉架の必要性が薄れてきたから世莉架は自身の存在意義を見失い暴走したんじゃないかなと
0476名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:49:39.77ID:kb5xH4Ep
おっけいさんのセリフで「私に『その先』なんてない」が好き
日常生活で使っていきたい
0477名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/11/16(水) 04:28:04.34ID:8mJD+2jr
>>474
カオチャの読解のためには、レ・ミゼラブルを知っていないといけなかったのは初耳
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況