548 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/12/30(水) 07:56:14.64 ID:UVPh3Ue9
◆2020年12月29日志倉千代丸ツイキャスまとめ

アノニマス・コード
・シナリオは完全には出来ていないけど(絶対直すから)概ね出来た。
・シュタゲやカオスシリーズみたいな小さなコミュニティの話では無く直ぐに大きな話に発展する。
・「この世界がデジタル」だけでは終わらせない。
・アノニマス・コードの上の世界の科学者は下の世界の出来事(親子の絆の物語)を見て、自分たちの存在について疑問に思う。→世界層理論へつながる。
・シュタゲのアルパカマンはアノニマス・コードへの伏線。
・アマデウス紅莉栖が登場する。アイリの技術によってフィールド上で移動することができる。
・シュタゲとシュタゲゼロを事前にやって欲しい。
・デジタルとは?この世界とは?命とは?→オカルティック・ナインともつながる。

その他
・アノニマス・コードにギガロマニアックスまで出てきちゃったらスーパー科学大戦になってしまう。それをやるとしたらスマホ。
・事前に話題になったりしたら制作側もそれを受けてムービー増やしたりして期待に答えようとする。


備考
・科学シリーズについて30分前後話続けていたため新規情報を抜粋してまとめています。
・「ここだけの話」で語られた話は省いています。