X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定280 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:12.78ID:Ay7JudG8
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定279 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1503572696/

◇ルール
・sage推奨。
・次スレは>>950が立てる。
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる。)
・むやみに他ゲーと比較しない。
・アンチ・荒らしはスルーするかNG。
・過度のネタバレは本スレで行わない
0753名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:04:07.15ID:xVhv0h96
真帆たんにアル・アジフのコスプレさせてみたい
合法ロリ的な意味で
0754名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/26(木) 01:09:42.72ID:1MQqUWBV
>>751
やっぱり顔隠れてる方がいいな。
ムービーメールと黎明のライアみたいな執念オカリンが1番かっこいい。
ところで無印原作のプロローグは執念オカリンのセリフって解釈で合ってる?
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/26(木) 07:14:39.57ID:pAE06Phi
これタイムマシン狙う敵組織倒しにいく話と思ったら違うのな
目の前の惨劇止めるて、都合よく第三次世界大戦も止められたって感じか?
0760名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:25:26.13ID:ieAyVaTZ
カオヘからしてヒロインの救済とか拓巳自身の存在のあり方がメインでっていうかこのシリーズは大体そんな感じだと思う
何かを救うことで世界も救われるなんてのは主人公達も分かってて動いてるとは思うけど
0761名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:17:36.10ID:tDxRVe1J
ヒロインを救うのと世界を救うことはそうそうリンクさせられない
シュタゲもメタルウーパを出してさえしまえば大惨事世界大戦は防げるような気がしなくもない
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:11:58.74ID:YAbuWVSd
敵の規模に広げずに問題の展開と解決を身内だけで留めとく、てのはバイオの助言だったな
関わってないゼロのとっちらかりっぷり見るに無印でのその判断は正しかった
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:38:55.37ID:s+bi65eC
そうなんだろうな…

結構「身内だけのスケール狭い世界で終始するのが気に入らない」みたいな
逆の意見も目にするからどっちがいいものかと思ったりもするけども

ゼロみたいに他勢力にタイムマシン使われ始めると、因果関係見えなくて
話が分かりにくいことこの上ないんだよな
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:46:40.41ID:M4Yt+TbO
世界観の広がりや繋がりでβ外伝もゼロも自分は十二分に楽しめたけど
無印とはテイストが違うからウケる人とウケない人で二極化するのは分かる
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:59:39.52ID:ZrvmvqmT
コア層ならゼロも買うだろうから初週の売上には大して影響なさそうだけど、
クリア後すぐ売り払った数は減ってるかもな、新品も中古も今ほど暴落はしてないかも
0769名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:23:53.10ID:fIcfR5Qg
前にβ外伝読んで面白くなかったからゼロもどうせつまらんだろうと思ってずっとやってなかったなあ
この前のフリプでプレイしてβ外伝ルート以外は面白かったからもっと早く買っておけば良かったってなったけど
0770名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 10:09:07.10ID:9jgACzjR
自分は逆の感想だな
ゼロはルート追加した分個々は確かに悪くないのだけど更にとっ散らかった印象で、ならβ外伝の法がマシだと思った
0773名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:03:15.32ID:UFYNHBoX
β外伝は真帆が可愛かった事とかがりかの整形設定がくそ寒かったことしか覚えてないや
せめて0のアニメではかがりの整形の部分が綺麗さっぱり消えてくれると嬉しい
0774名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:09:16.75ID:9jgACzjR
整形ネタは萎えた
それなくすと大幅にシナリオ改変する必要あるだろうからどうだろうね
でもアホみたいな設定だから確かに無くしてもらった方が嬉しい
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:18:26.63ID:nIquW75s
アニメは紅莉栖エンドとまゆりエンドどっちもやってほしいな
紅莉栖エンドの最後にDラインを送り、RS発動してまゆりエンドにとぶ(1クール目)
そして、アニオリでタイムリープのしすぎで記憶障害が起こったことにして、やむなくDラインでまゆりエンドの記憶をデータ化するように指示する
最後のRSが起こり、記憶が消滅し、まゆりエンドの記憶を上書きする
そして、上書きの過程でまゆりエンドの出来事が始まる(2クール目)
最終回にトゥルーエンドをもってきて終了する
0777名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:50:55.05ID:25LXKkla
>>775
考察スレでも言ったけどそれは無数に考えられる可能性の1つ、妄想にすぎんぞ
どっちもやって欲しいのは同意するけどね
それやるなら別に2ルート順番にアニメで流せばいいと思うんだが
一本道につなげたって千代丸あたりが言ってたからそれはない
そして記憶障害を使ってしまったら、同じく主観が連続していないので一本道とは言い難い
だから両方流行らないんじゃないかな
0778名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:38:08.25ID:nIquW75s
>>777
妄想のとこはもっと上手いことスタッフが考えてくれたらなって思ってる
けど一本道なら無理やろなあ
かなり改変してそれぞれのエピソードいれて一本道にするって感じか
脚本難しそうやなあ
0781名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:38:52.02ID:lWRkZHUa
>>780
殺すぞ
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/28(土) 18:19:45.43ID:SsCvbo6A
アニメは本当にどうなるんだろう
おそらくテスターになって続けるのか辞めるのか
この辺りまではゲームと同じだと思う
0786名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/28(土) 19:30:30.30ID:7UEqh9MY
そういえば前の再放送で23話の改変版が放送されたときは反応はどんな感じだったのかね
あんな終わり方じゃ新規ファンは獲得出来なかったろうに
0787名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:26.90ID:p6tw/k5Y
BSでは待ちに待った初放送だったからえぇ…みたいな声もあったけど一応事前告知みたいなのはあったしね
逆に再放送だからとスルーして見逃した奴らが騒いでたのもあった気がする

まぁ結果的にまた再放送しとるから問題無いけどな
0788名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 01:33:14.66ID:3EchILZp
なんか評価高いし初めて見てみるかーってパターンもありそう
欝エンドじゃねえか、真エンドはどこよ、ってなったり

あと、BD買う気ないから録画で保存版作ろうとか狙ってた人とかもがっくりかな?
0789名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:02:25.54ID:3KBfp3RC
>>788
まあコアじゃなければディスク買わないだろうし
普通の24話エンドにしてくれてもいいよな
0790名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:54:11.16ID:7FkA0xmx
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゴルァ)<取り敢えずSPEEDメンバーにろくな奴おらんな上原は死んだらええねん 今井も死ね。島なんとかは死んだんやっけ?黒い奴はブス過ぎるから 雷にあたって死ね
(    )  \_____
| | |
(__)_)
0791名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 03:04:48.01ID:O1BTb2M4
>>786
23話β放映当時はニコ生も一挙配信していて、民放の23話βの放送時間と23話が同時刻で配信された
更にニコ生の方は23話(SG)と23話(β)を同時配信してたのでどちらかをタイムシフトで観る事が出来る環境だった
だから新規の人で不幸にもβ先に観ちゃった人は後でSGに誘導されてたりもしたw
賛否わかれてたけど個人的には興奮したし、直後のゼロCMは絶妙でとても卑怯だと思った
0795名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 07:53:15.25ID:kqdq3dXc
アニメだけしか知らんけど、ゲームから比べると相当なカットがあるの?
後、ストーリーは一本道じゃないとか
0796名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:03:24.57ID:y2hIwJGB
>>795
結構あるよ
ストーリーはそれぞれ取り消しのDメールを送らない個別ルートがある
ルカ子が女のまま、フェイリス父が生きたままとか
0799名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:24:19.17ID:3KBfp3RC
理解不足で申し訳ないんだが
無印オカリンが過去で岡部に血まみれのクリスを観測させたじゃん
実際にはクリスは死んでないから過去のオカリンはタイムマシンの下りが無くてもdメールだけ消せばsg世界線に到達できるの?
0800名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:36:28.70ID:5+kbJ28J
その可能性はある
ただ、最後SGに行ったら結局世界の歴史はSG世界線の歴史に上書きされるし
オカリンの意識もRSで無印オカリンに上書きされるけど。
0801名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:41:59.30ID:3KBfp3RC
質問しといてだけど
自分の解釈としてはパラドックスが生じるから結局
sg世界線を目指さなきゃなのかと思ってた
みんなの意見が聞きたいなと思って聞いてみたんだ
0802名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:48:37.76ID:5+kbJ28J
同一世界線なら現在の自分が経験した歴史と過去の自分がこれから経験する人生は同一のものじゃなきゃ行けない
(無矛盾じゃないといけない)
けど、物語の主観が経験した世界線とスクルドの過去改変を受けた世界線は微妙に違うわけだから
全く同じ経験をしなくてもいいんじゃないかしら
つまり>>799はあり得る
0803名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:56:16.96ID:ObGUtWf3
>>798
ピンクでドリル髪で背が低くって巨乳で隙間猫でお嬢様でモモーイとか
ハイスペックすぐる
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:58:16.13ID:OmZOQgjF
紅莉栖は結局生きていたのだから
岡部たちのラボがSERNの監視下に置かれることがない。αの否定

中鉢論文が焼失。βの否定。
これでSGにいくという仕組み
0807名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:34:58.11ID:5G5jEhby
>>805
でも過去のオカリンはdメールを送るという設定だからな
しかもアニメで追加された発言によれば、3週間の世界線漂流(おそらくアルファ世界線)も想定している
それについての話題でしょう
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:29.77ID:0vXC+u6B
>>806
sg到達した岡部はそうでしたがその岡部がアニメで
この三週間は云々って言った岡部はdメールを消せば
紅莉栖は生きていて論文も燃えるため勝手にsg世界線に到達できるのではないでしょうか
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:22.75ID:5G5jEhby
まゆりを助けるには、紅莉栖、お前を見殺しにしなければならないんだ……!!

〜エシュロンDメール削除〜

あれ?紅莉栖生きてるやん
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:51:26.00ID:JpPJWHWv
α世界線でdメールを消した結果β世界線に移動したけど
β世界線でもdメールを消したことになるのかな?
αで消せばβでも消えるのかそれともオカリンがβでも消すように収束するのか
と思ったけどβのラボにもibm5100があったしオカリンの主観では覚えがないけど消すように収束したのか
0811名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:52:15.96ID:0vXC+u6B
私自身の意見としましては801で言ったものと
もう1つリーディングシュタイナーの性質上
過去や未来のオカリンのことを考えてしまうとリーディングシュタイナーが重複してしまうため主観オカリン(先ほど言ったsgオカリン)以外は考えないものとするのかもしれません
具体的な例で言いますと執念オカリン(ゼロオカリン)が未来でdビデオを送った際に執念オカリンはどこにリーディングシュタイナーするのかということです
0812名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:26.27ID:5G5jEhby
>>811
意識を乗っ取られる、という考えて行けば重複することはないよ
2025年にDメールを送ったオカリンがいたら、2025年に意識を乗っ取られることになる

ただ、ゼロやればわかるけど、執念オカリンはタイムマシンで時空の狭間に行くか死ぬので、RSしてこない
俺の考えとしては、同様に、ダイバージェンス0.000000(鈴羽出発元世界線のオカリン)のオカリンとかもSG到達前に死ぬ
よって本編オカリンがSG到達後誰かに意識を乗っ取られることはない

だから>>800で言ったように、8月なんとか日に過去のオカリンは本編オカリンに意識を乗っ取られる
0813名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:20.45ID:5G5jEhby
>>810
そこらへんが難しいよね
無印トゥルールートは色々、前例がないことが起こりまくっていて
しかも色々矛盾してるようにも感じられるから、そこらへんはかなり想像によらないと納得できない気がする

例えば、α世界線でDメールを送っては打ち消すを繰り返したけど
この場合元の世界線に戻っても、Dメール送信事実というのは存在しない
(元のDメールと打ち消すDメール2つの受信事実のみ残る)

これはエシュロン削除してα→βと移動した時も同じはずで、
紅莉栖が殺されたDメールの送信事実はなくなったままのはず
それの受信事実と、エシュロン削除事実のみ残っている
なのに、タイムマシンで7/28に戻ってオペレーションスクルドを実行した世界線では
オカリンが3週間の世界線漂流頑張れ、と言ったことから
紅莉栖殺されたDメールの送信事実が存在している

なぜか?これは恐らく、紅莉栖が殺されたDメールの受信事実は残ったまま、
スクルドの影響を受けて、過去のオカリンが「2つ目」の紅莉栖が殺されたDメールを送ったということ
(スクルドの影響を受けなければそのDメールは送らない
具体的には、7/28の1週間前である7/21に、ダルが「ヘンテコなメール送ってきたっしょ」などと行けば
7.28にもう一度変なメールを送ったりはしなさそう)

でもそういう、過去に戻ったらまたDメール送信事実が発生、みたいなことは本編で他に起こってないから
類推できなくてよく分からなくなる
0815名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:14:43.34ID:mwq2XC/x
そうかdメールをエシュロンから削除したというだけでダルがdメールを受け取ったという事実は変わらないのか
てことはダルはメールを二個受けとるのかな
0816名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:29:06.47ID:OmZOQgjF
過去の岡部が意識を乗っ取られるなんてことはないよ
プレイヤーがよく知る岡部にとってDメールを送信したのは過去のことだからね

選択されている世界線はひとつだけだから、岡部ごとにα世界線だったりβ世界線だったりもしない
タイムマシンで出発j前の時間に戻ったとき世界線移動が確定したタイミングを超えた時点でSGに移る。

このとき世界線が再構築されるが、岡部はαβの世界線のことを覚えていると
それだけの話。
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:36:36.44ID:5+kbJ28J
?Dメールの送信事実はなくなるから過去にあるってのがよく分からんな
前の世界線での送信時間ってことか?
意識を乗っ取ることが無いと言われても、実際にオカリンがDメールを送った時その世界線にいたオカリンは意識を乗っ取られてるやん
突然別人みたいになる、と
0818名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:49:27.59ID:OmZOQgjF
世界線は並行世界ではないからね
世界が再構成されたときに元いた岡部なんてのは存在しないよ

そういう岡部がいたものとしてまゆりたちは話すが、そのまゆりたちも本来は世界線変動する前のまゆりと同一人物
鈴羽がわかりやすいが、父親の顔を知らないα鈴羽と父さんと呼ぶ鈴羽も紅莉栖の友な鈴羽も同一人物だからね

乗っ取ってるのではなくて記憶の辻褄があうかRSを発動させて辻褄があわないかだけ
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:59:08.56ID:5+kbJ28J
つまりその世界の歴史としては乗っ取られるわけだから、過去のオカリンについて起こる現象を考えるなら、同じことが起こる
逆に未来から過去改変があったことが判明しているのに意識を乗っ取られなかった場合、
過去改変を起こした側のオカリンはそこでRSを経験するのに
過去改変を起こされた側のオカリンはRSで意識を上書きされないということで、
2つの世界線が繋がらなくなる
つまり、平行世界を肯定することになるね
0820名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:52.01ID:OmZOQgjF
別世界線を乗っ取るって発想からどうしても抜け出せないみたいだなw

劇場版で岡部の存在が揺らいだだけで、ダルがラボの代表として挨拶したりしなかったりするが
あれと同じように記憶の上書きは理不尽なもの。別世界線を乗っ取ったり乗っ取られたりしてるわけじゃないよ
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 18:26:27.80ID:OmZOQgjF
世界線が変われば世界が再構築されて記憶の辻褄があうと鈴羽が本編で説明してる。
劇場版のダルはRSを持たない人を客観的にみた場合だな。
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 18:30:25.18ID:ivJxbUdC
糸で説明してたアトラクタフィールド理論ってお互いに認識も干渉もできない幽霊みたいなもの、って解釈してたんだけどあれってアミダくじで解釈したほうが正しかったりするの?
0826名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:10:48.14ID:OmZOQgjF
作中の世界線数値の分だけ点線でアミダを作って、岡部が経験してきたとおりにえんぴつで線をひく
実線の部分が世界の歴史
岡部がいる同世界線上の過去であっても点線部分は世界が再構成された際に生まれた部分

まゆりたちはその点線部分をさも本当にあったかのように話すが、実際には起こってない
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:44:51.14ID:ObGUtWf3
この間、とある古本・古ゲームショップの18禁コーナー(ニトロプラス)に
シュタゲ(PC版)が置いてあったのを見かけたのだが
なんぞこれ
0831名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:58:38.41ID:zk/eBLt6
カオヘカオチャを18禁にしたいって言ってたけどシュタゲロボノの方が18禁シーン入れられそう(メインヒロインの声的に)
0833名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:23:56.39ID:LKf8oUhm
>>828
変異空間のオクテットならファンディスクですよ
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:10:28.83ID:NljR1iIe
シュタゲのエロがあったらあのサークル終わる
0835名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:39.92ID:vkQ86Hhs
いまだに最初はムービーメールが見られなかったのに救出失敗したあとに見られるようになるのが何故なのか分からない
0836名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:52:06.73ID:OmZOQgjF
冒頭で砂嵐のムービーメールが送られてくるように
大抵の世界線ではムービーメールを送信するんよ

それの再生に成功するのがビンタされて立ち直った岡部 
1.130207の世界線
0838名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:11:49.55ID:xJvVxhQQ
シュタゲがPC18禁だったら
クリス→キスしたあとエッチシーン
フェイリス→家に泊まったときに
鈴羽→バッドエンドでレイプする
指圧師→アパートで
まゆり→まゆりエンドで
ルカ子→女になった世界線で
0841名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:34:45.13ID:5SKrd9MN
アークライトが成功して鈴羽が説明、まゆりがビンタすることで微妙に線変動とかしてるもんなん?
ムービーメールは条件付きで再生できるんだろうがそれの判定ってどうされてるんだ
やっぱ微妙に移動しているのかその辺りぼくも曖昧です
0842名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:35:21.03ID:OmZOQgjF
執念が足らないから再生に至らない。

まゆりが岡部を助けにいくと決意したとき世界線が変わってDメールが鈴羽に届くが
理屈もこれと同じ。ビンタをされたあとの1.130207でないと再生できない
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:39:53.82ID:5SKrd9MN
意外と決意したかどうかとか曖昧な要素で重要なこと決まるよな
葛藤や選択をする人間であるからなんだらうけど
0845名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:11:06.48ID:OmZOQgjF
その辺はα世界線でコインロッカーにIBM5100があると知っていても入手できないだろうから諦めたのと同じだな
ビンタ喰らって立ち直り片時も紅莉栖を諦めなかった世界線でのみ送信に成功して砂嵐ではないムービーを再生できる
0846名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:35:44.44ID:5+kbJ28J
執念がある世界線では、未来のムービーメール送信も織り込まれて世界線変動するってことだろうな
ただ、それで問題になってくるのは鈴羽がスクルドの作戦、そしてムービーメールの存在を知っていること
つまり、鈴羽がタイムトラベルすることによってムービーメールの送信事実がなくなるわけで、確かに不思議
でも、鈴羽のタイムトラベルによって執念オカリンが生まれている中、
もう一度鈴羽のタイムトラベルをやり直したから、その執念オカリンの存在が一旦否定されたということかな
0847名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:43:48.21ID:OmZOQgjF
本編の鈴羽はC204に乗ってやってきたまゆりがいない世界線からやってきた鈴羽だよ
1.130205の2036年。ゼロでいうアルタイル世界線。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況