【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定280 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:12.78ID:Ay7JudG8
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定279 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1503572696/

◇ルール
・sage推奨。
・次スレは>>950が立てる。
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる。)
・むやみに他ゲーと比較しない。
・アンチ・荒らしはスルーするかNG。
・過度のネタバレは本スレで行わない
0087名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:49:08.38ID:zdxxiR+0
鈴羽誕生まであと6日
0099名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:04:17.30ID:6vnKnh5d
>>36
ひと目見てわかった

こいつの顔かなり画像処理してある
なのでソフトで丁寧にチェックしたところ、やはりそれが結論となった

そもそもツイッターの顔と骨格が違いすぎるし、これもコントラストがパーツごとに一致していない
0103名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:32:23.97ID:I/uSjPfB
そのうち0エリート作るんだろ?
0117名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 02:06:44.55ID:xLZV8Rqy
個人的にアニメデザインの坂井絵は嫌いじゃなかったからさ…
確かにゲーム絵と方向性違うものね

アニメ絵の問題はデザインより少々絵が崩れる時があることか(特に助手)
流用される所はそのまま使っちゃうだろうし…
huke絵が好きだから、とは言うが立ち絵は良くとも
イベント絵は結構微妙なものもあったりでなぁ あのへんは原画huke氏じゃないんだっけ?
0118名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 02:24:58.63ID:gQoXvhZV
いまのところ全然そそられないけど
実際にプレイしてみると結構感動するんだろうな
絵が動くってそれだけで訴えるものがあるからな

まぁ、万が一売れちゃったら
ゼロの方もこの方式でリメイクすんだろうね
0126名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 08:32:37.09ID:rlC1aw+f
個別ルート以外でも、アニメと原作で若干違うところがあるけどそこはどうするんだ?
テキストの方を変えるってこともあるんやろうか。
助手がパパと電話してるシーンは原作では確かベンチで、アニメでは屋上だった とか
0131名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 09:11:23.83ID:lg1lsuXt
>>94
多分そうだろうと思ってたんだけど
ツイートと一緒になった例の画像を今見かけたから、コラじゃなくてマジで画像の方でも間違えてたっぽい?
ダルと間違えて岡部倫太郎の立ち絵を載せちゃうってなかなかのミスだな
0136名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 11:07:46.48ID:Km1Gc243
さっき試遊してきた。

ボタンをポチポチ押すとテキストが進んで、たまにキャラ音声が入って
ごくまれに選択肢が出てくる感じ。

これがゲームと言われると?な印象の完全にファンアイテム。
0140名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:38:53.40ID:Km1Gc243
>>138
岡部のモノローグなんかは従来通りテキストのみでボイスはなかった。
まあそれまでフルボイスにしたら新録だらけで大変だしな。

>>139
ボタン押していけばアニメーションはどんどんスキップされて
次のシーンに進む感じだったよ。

あと実際ゲーム画面としてアニメシーンをずっとみてると
グラデの処理や線の粗さが気になったし、
アニメ、ボイスともにありもの素材だけで組み立てたチープさがなんだかなーという印象。
0142名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:19:13.73ID:7rT6v8hN
>>133
アニメは勝手に動いてくから崩れた作画もどんどん過ぎていくけれど、ゲームだと止まるからより一層キツいよな、ゆで卵みたいな栗悟飯…
紅莉栖のタイムマシン講義、原作ではすごく好きなところだしCGも可愛かったけど、アニメ作画はほんとにほんとに酷かったから、
「意義あり!」で終わりにしてその後のこてんぱんに論破する所は無かったことにしてほしい
0143名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:12:07.56ID:xLZV8Rqy
試遊レポ見つけたので貼って見る

ttp://jp.ign.com/steins-gate-elite/17622/news/steinsgate-elite

ん?最後のあたり読むとまゆり助けられるパターンとかあるん?
もらえるカードが変わるとかある
試遊は最初の8月13日夜の部分だから普通は何やっても死ぬよな
0144名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:33:59.33ID:PxAm0fjf
>>143
そこらへんのことは千代丸のインタビューに書いてあった気がする
試遊でどういうゲームなのかわかってもらうために、分岐を簡易的に作っただけなんじゃないかな

関係ないけど、まゆりの人かわいい
0145名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:39:03.35ID:PxAm0fjf
連投失礼
>>143

>テキストを送らずに放置していても特に画面が止まっているように感じることはなく、
動きのあるシーンではきちんとその動きを繰り返したままページ送りを待ってくれる

動きが終わったら止まるもんだとおもってたわ
画面がずっと動いてると忙しい感じがするし、少し休憩のために放置する時に少し違和感ありそう
うーむ、大したことではないか
0146名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:56:03.78ID:xLZV8Rqy
>>144
そうみたいね…イベント用に本編と違う作りなのかもねぇ
製品では>>136氏の言う画像の粗さとか直るといいんだが

バッドエンドでもらうカードはカイチュ〜が割れて血が伸びてるカットみたいね
そのカードのヒントに「まずはまゆりと一番仲が良い友達にメールしてみよう」とある
…ルカ子か? 原作ではルカ子に連絡するとゲルまゆだったようなw
0147名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:04:18.68ID:tvzQoT+h
ELITE動画見てきた
やるドラやるドラ言われるだろうなとは思って案の定やるドラ言われてた
まあ未プレイでもネタバレ知ってる人多いし再プレイ組もまた紙芝居じゃ飽きるだろ
あのくらいやってやっと最低限売れる条件は整った的な
感想初見は予想以上にダブルキャスト思い出した
てかやるドラ形式に批判的な意見あって驚いたある意味ノベル系のゲームの究極だろあれ
安易な萌えイラストでリメイクしたり続投絵師だけど画風が変わってて絵が劣化したとか言われるFDとかな
てかそのFDまあ0なんだけど尼栗に依存していくとかPVで言っときながらその描写はあんまり深刻そうじゃなくてうーん
依存描写は周囲がオカリンヤベえなってくらい描写してほしかった
依存自体は本人に自覚ないケース多いし周りが引くレベルでやってくれもよくってよ
0158名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:14:30.89ID:hp8OAffM
ゲームとアニメの円盤持ってると買う気は起きないな
違いを楽しむならそれぞれの媒体に特化した方が楽しめるわけだし
結局同じストーリーの再プレイならアニメの方が楽でいいよ
ゲームの再プレイは時間がかかりすぎる
0164名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 05:49:04.60ID:6X5G4CGW
◆2017年09月23日志倉千代丸ツイキャスまとめ(シュタゲ)

STEINS;GATE ELITE
・新作部分は出来きってない
・無印バージョンは無い
・少なくともOPは新曲
・OPの作詞作曲は志倉千代丸(まだ未着手)
・「完全にゲームのシナリオに、アニメの演出をやり直した」

STEINS;GATE 0
・iOS版完成済み
・アニメOPEDの作詞作曲は志倉千代丸
・アニメOPは2曲、EDは2曲

総合
・ニコニコだったり、ニコニヤだったりは大人の都合(気にしなくていい)
0167名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 06:09:12.79ID:6X5G4CGW
その他シュタゲ関連のクロスオーバー新情報はこんな感じ↓

・「ROBOTICS;NOTES DaSHの主人公は彼」
・ROBOTICS;NOTES DaSHはROBOTICS;NOTES ダル・ザ・スーパーハッカーの略
・(ROBOTICS;NOTES DaSHは)「綯さんルートも期待してもらっても良いかもしれない」
・ゲーム版OCCULTIC;NINE劇中にてSTEINS;GATEパッケージイラストを確認
0168名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 06:17:38.29ID:6X5G4CGW
ロボノ周りは新情報でも無いけどここのところ混沌としてきているから
そのなかでの公式からの再度の発言ということで一応
詳細はロボノスレに貼っておいたんでそちらをどうぞ

【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張73【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1501596079/
0175名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 07:12:12.05ID:hKPtpOLR
シュタゲロ2クールか
やっぱりオートマトンルートエピソード期待なのよね

かがりん関係の補完とソ連世界線等関係の補完と
各世界線変動の裏にあった各国の動きの補完もお願いしたいが
あとRS持ちのフブキちゃんのもうちょっとの出番と活躍も
なんならカエデちゃんと一緒にラボメンにしてくれてもいい
0181名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:44:03.61ID:lu8oLw7C
マジでアトラクタフィールドが存在するなんて……
正直予想だにしていなかった
なら岡部倫太郎はきっと実在する人物を元にしているんだろ
てことはきっと300人委員会も存在する

磁場変動に応じて時間が10^○○○乗の5乗根で変動する
10~30%辺りがアトラクタフィールド領域だ

http://www.wolframalpha.com/input/?i=(10%5E100*H)%5E(1%2F5)

いま、お前のいる世界線の磁場変動は何%だ??
0182名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 10:36:58.67ID:aH93JSAU
試遊が大人気で並びすぎで制限あるみたいだな

なんか常に全画面アニメカットで話が進んで選択シーンでたまにキー操作が出る感じ
日付とか時間とかすら表示されてなかったけどあのままなんかな
0183名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:41:05.83ID:z/S8qDQS
リナシメントとアルタイルとアークライト混ぜてくれーーーたのむーー!
2クール期待だわ
でもゲームの1ルートを2クールでやるようだったら、単なる丁寧なアニメ化って感じになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況