X



【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想134【総合】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:28:35.97ID:SDSD/Fr8
2009年11月6日。
渋谷区でM7.8の局地的な地震が発生。
渋谷駅周辺の市街地は壊滅状態となり、最終的な死者は3851人に達した。
そして、2015年。 物語は復興後の渋谷から始まる――

◇製品情報
タイトル:CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
ジャンル:妄想科学アドベンチャー
発売日:2014年12月18日/PS版2015年6月25日/Windows版2016年4月28日
価格:Xbox One/PS4/PS3 通常版7800円(税抜) 限定版9800円(税抜) ダウンロード版7000円(税抜)
PSVita 通常版6800円(税抜) 限定版8800円(税抜) ダウンロード版6000円(税抜)
Windows 通常版7800円(税抜) ダウンロード版6800円(税抜) DMM.comにて配信
iOS 4800円(税込)
Android 4800円(税込)
ハード:Xbox One, PS4, PS3, PSVita, Windows, iOS
CERO:Z(Windows版は15歳以上推奨だが表現規制などは無く同一の内容)

◇関連サイト
ゲーム公式:http://chaoschild.jp/
アニメ公式:http://chaoschildanime.com/
シリーズ公式ツイッター:https://twitter.com/kagakuadv/
攻略・考察 Wiki:http://wikiwiki.jp/chaoschild/

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第4弾の「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG、荒らしに反応する人も荒らしと同類
※前スレ
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想132【総合】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gal/1517424035/
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想133【総合】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1519397506/
0840名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 02:24:38.74ID:kwTZCTmK
任天堂陰謀説
LABOプレイヤー = ラボメン(未来ガジェット研究所)
https://www.vrandfun.com/wp-content/uploads/2018/01/nintendo-labo-toy-con.jpg = http://i.imgur.com/IBRwdQL.jpg
http://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2018/01/20180131-62035-header.jpg = http://i0.wp.com/gamenma.com/wp-content/uploads/2015/01/20150114231705.jpg
http://ga-m.com/image/news/2015/09/16/nintendo-direct-kimishima-syatyou-mitei-3.jpg = https://pbs.twimg.com/media/CzNfk49UkAA53Hr.jpg 
0844名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:10:36.32ID:nEAa43nC
佐久間の快楽主義のサイコパス設定って確かに唐突かつ便利すぎてズルいんだけども、

おっけいさんの計画に乗る
娘が犠牲になっても構わない
そもそも奇病の震災孤児を四人も世話してる

ここらへん確かにサイコパスじゃないと一貫性ないんだよなあ
野呂瀬の部下だったことあるし
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:21:33.83ID:YwDy815o
今シュタゲゼロやってるけど戦闘部隊が出てくる度に、敵が佐久間か和久井一人だけのほうが主人公勢を詰ませてたなと思えた
0866名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:18:07.93ID:VDs+V0lA
>>865
960 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2018/04/20(金) 16:13:40.07 ID:fEFWdX9A
>>959
紅莉栖の理論が発表されたのが2010年4月
アイリ本格稼働が2008年
君島の電人化が2010年9月

君島の方の技術はアイリの技術の発展形らしいから君島の方が先
もちろん基礎研究部分で参照することはあったかもしれないけど
今のところの情報だと収斂進歩の可能性が高い


ロボノスレで似たような話題になってた
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:05:58.37ID:YiGiixNP
梅原さんがカオチャのネタである叙述トリック作品のネタを提案したら起用されたって設定資料集に書いてあったんだけどその参考したやつってたぶん主人公とメインヒロインが老人だったって小説だよな?主人公は元探偵のやつ
タイトルは言わないでおくけど
0868名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:17:40.13ID:2WKnp1zw
症候群は後付けで追加されたネタだそうだからどうなんだろう
もう一捻り、の時の提案ならビンゴなのかもしれないけど
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:39:42.88ID:tYIQi6YK
>>867
あれは度々スレでも話題になるよね
論述トリック抜きでも面白かったなあ
タイトル言ったら即ネタバレなのが辛い

>>859
病原体に汚染されて不死身の体になっま佐久間とか嫌だわ
0871名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:46:40.70ID:F2K6FGk9
シュタゲとロボノの登場人物は同時に出ても大して問題が無いけど、カオヘ・カオチャが入ると全部「それギガロマニアックスがやればよくね?」で済むからバランス崩壊するな
カオチャですら「ビシィさんやあやせがニュージェネ再来に心を痛めて事件を探れば一発で解決だった」とすら思える
0874名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:57:47.46ID:vIZDvSHk
昔あった科学ADVの朗読劇のシナリオがそんなのだった
シュタゲとロボノのキャラに将軍がギガロマの力を分け与えて
望みを好きに叶えてしまえばいいって言ってくる話
0875名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:57:57.58ID:VDs+V0lA
・事件を止めるより拓留達を気遣って積極的に動かない
・秘密主義のせいで疑心暗鬼加速
・黒おっけいさんは洗脳状態で対処、伊藤のような洗脳兵が増え、佐久間は何かと理由を付けて会わない
・能力的に優位なはずなのに終盤捕らわれる

こんな予感しかしないぞ
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:13:17.88ID:72+gMbtL
カオヘヒロイン達は能力保有したまま普通に暮らしてるのかな
カオチャはみんな能力失ったけどおっけいさんはどうなの?記憶がなかったと仮定してギガロマも失われたのか
0881名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:29:00.29ID:VDs+V0lA
>>880
「もう見えてない」みたいなこと言った直後(台詞中だったかな?)くらいにリアルブートした
リアルブート後なら拓留も見えてたはず
少なくとも赤っぽくなったら誰にでも見える
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 05:22:04.19ID:r44aXQAH
>>875
ビシィさんは和久井と佐久間とおっけいさんを洗脳出来たら洗脳で解決
出来なかったら殺害ぐらいの直球勝負だよ。罪人を殺す分にはそこまで躊躇しない人だし
ビシィさんが振り回されて空回りなのは格上の拓巳、将軍、野呂瀬のせいだから
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 05:30:35.74ID:7bNusmLP
>>887
セナには効いてたけどギガロマを無効化する部屋なのに拓巳に瞬間移動使われてるじゃん
0890名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 05:42:13.61ID:r44aXQAH
>>882
カオヘでの説明は青色はリアルブートされてない状態。この状態で見えれば素質あり
赤、ピンク色はリアルブートされてる状態。この状態は一般人でも誰でも見える
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 15:08:34.02ID:tp3CS2Be
>>888
思考盗撮のon/offをちゃんとコントロールできそうだし、将軍みたいに病院にいながら全部をしれるほどアンテナ広くないだろうし
世莉架和久井佐久間に会って即妄想読むタイプじゃないと思う
相手に知られたら対策取られる方がきっと早い

あとビシィさん「ニュージェネ被害者よりタクが優先」するけど殺すのに躊躇がない訳じゃないし
(個別ルートで2人殺して精神崩壊。野呂瀬は例外だろうし、せいぜい諏訪の腕ちょんぎるくらい)
世莉架の場合、自分や拓巳のように無から生まれた人間だと親近感湧いてなんとか救おうとしそう

秘密主義で疑心暗鬼ってのはLCCでくり返した悪癖だから多分起こる

>>889
地震で崩れたときだし、サードメルトにリソース裂いたとかでしょ
というか拓巳の力は桁違いなんだから、仮に効いてなくても並みの真ギガロマには効くと思う
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:22:08.04ID:eVnelHGM
>>886
2011年の時点で委員会と関係無さそうなストラトフォーとDARPAが力士シールの仮面被ってたけどそれもギガロマ対策だろうか
ファンサービスと言ってしまえばそれまでだが・・・
0895名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:32:22.32ID:6OlaYweC
>>891
まぁビシィさんがどうするかは状況による
仮にギガロマが関わってそうだったら普通に周りに使うと思う。症候群のことは分かってるはずだから
野呂瀬や諏訪は罪悪党だけどセナとこずぴぃは違う
0897名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:07:50.18ID:k6HfqTGx
割と積んでるなーと思うのは、オカリンの誕生日を大々的に祝ってしまったがために、カオへ10周年記念をあれより大々的にやらないと

オカリン>カオへになるのが……

今のチヨスタには期待できないからアナウンスがあったら大の字やろうなあ
0903名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:47:20.54ID:I/HpE5JQ
>>897
それくらいならまだ全然いいけど今のロボノみたいにシュタゲが常にくっついてるような状態は一番嫌だな
カオヘは特にシュタゲとの関わり少ないんだからこのままでいい
0911名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/25(水) 08:05:00.91ID:mHt3YSGp
人工ギガロマニアックスとただの人間の間の格差のほうが大きいとも思うけどな
真っ向勝負なら武装したストラトフォー全員vs佐久間でも、佐久間が勝ちそう
0920名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:14:07.22ID:3cZMXcSj
残ってるカオへ勢だとあやせが最強で次がビシィさんだっけ
頼りになるんだかならないんだか
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:00:16.37ID:5gLSEfJD
あやせはギガロマとしても強いんだけど何よりその能力使いこなしてる感あるからなあ
流石にヒロイン個別ルートでこれはこれで有りって結末に辿り着いたのは伊達じゃない
0926名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:18:25.58ID:fYhF1xgU
ギガロマニアックスは、ディソードでチャンバラばかりしてる奴とディソードを端末として有効に使ってる奴とで線引きできそう
0929名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:59:06.65ID:5gLSEfJD
カオスヘッドのアニメの戦闘シーンでセナがディソードをチャンバラにしてビシィさんと戦ってた気がする
あいつだけ別の能力バトルしてたわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況