X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定284

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:36.61ID:JSeQc3g5
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定283
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1519578806/

◇ルール
・sage推奨。
・次スレは>>950が立てる。
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる。)
・むやみに他ゲーと比較しない。
・アンチ・荒らしはスルーするかNG。
・過度のネタバレは本スレで行わない
0685名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:49.06ID:Eh8/j9iF
未来での逞しいルカ子とか橋田ファミリーのほのぼのエピソードとか欲しかったなあ…
あとはSERN、EU/ロシア/アメリカが引き起こした第三次世界大戦からディストピアに至るまでのラボメンたちの奮闘劇とか…
まあ既に語られてる事かもしれないけどw
0690名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:36:53.15ID:fKCN8pLX
>>688
そもそもゼロアルタイルとゼロスターダストは地続きの物語でなく(世界線が異なる)、
かがりがどのような経緯であの場にいて、まゆりがどのような経緯でいなくなったか明確に明かされていない
少なくとも小説とは異なるパターンだと資料集で明らかになったけど、現状ファンのご想像にお任せします状態
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:48:44.17ID:Ffs4Enj+
>>690
でもスターダストで鈴羽とまゆりの乗ったタイムマシンの燃料届けに行くって言ってるから居なくなった経緯はタイムマシンに乗って過去に跳んだのは変わってないのでは?
変わったのはかがりが死ななかったって事だがムービーメール送ってるからアルタイルの時と状況(ゆきに変装して接触してた)は変わってないと思うし
0695名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:52:01.18ID:5cTcE7JL
世界を騙せつなげろってメール送ったけどあれ送った瞬間ってRS発動してシュタインズ・ゲート世界にいることになるん?
0697名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:52:34.44ID:ZQGCM2/a
ライダースーツの女が出たらほぼ回避不可能だよね
ラジ館屋上からの逃走劇、ラボで裸の鈴羽と格闘。特に後者はウーパのキーホルダーに反応しちゃってるし泣いてるし無理。
パーティに乱入してきて鈴羽の蹴りをガードしたライダースーツはレイエス説ってのもあるからそっちはなんとかならんでもないけど、
阿万音由季の腕の怪我とか無意味なミスリードに繋がるし、ダルの裏バイト先に由季とかがりが隠れてたのに魔笛でかがりが脱走したのもやっぱり由季が敵なんじゃないかとモヤモヤしてスッキリしなくなるし。
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:58:42.08ID:fKCN8pLX
整形も整形で
・ママ(まゆり)の近くに自然にいることができる
・ラボに自然に出入りしてダル≒タイムマシンの動向をある程度察知できる
・鈴羽の戦力をある程度削ることができる(隠し拳銃の弾薬抜き)
っていう理由もあるんだけどな

β外伝小説のように声が無いわけじゃなく、
「かがりは誰なんだ?」とかがり当てが流行っていたわけでも無い以上
ゼロではすべきで無かったんかね

ただ、β外伝小説の時点である程度、整形に対して意見は公式に届いていたろうし
公式なりにかがりのキャラクター付けのうえで譲れないものがあるんじゃないかと思う
0701名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 01:07:31.20ID:U4viJe6d
そもそも紅莉栖のそっくりさん作りたいってだけで生まれただけだしなアレ
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 01:10:06.68ID:uxNQewqX
キービジュアルで大人かがり出して安心させてた所でアニメでもそのまま整形をやらかすとか流石に頭おかしいだろって思ってしまうな
まぁ小説とゼロアルタイルは自分のなかでは整形設定の部分しか印象に残ってないけど
0704名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 01:18:00.14ID:Ffs4Enj+
>>700
エシュロンには拾われてるだろうけどな
ただ、テレビを見ろと暗号化されてたなんも映らないムービーメール見てセルンの未来は変わらんと思ったんだろ
0705名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 01:33:52.23ID:+85MuXxw
>>702
1話での由季の笑い方がまゆりと同じだったような気がするので、
自分の思い込みじゃなくてシナリオ上の意図的なものならそのままかも
0706名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 02:20:54.39ID:XZMpB5qH
ゼロアニメ見てからゲーム買って今終わったところ
物足りない感じは結構あったけどまーまー楽しめた

かがりがイミフだったんでスレ覗きに来たらやっぱりイミフだった
クリス似の設定は単にプレイヤー惑わせる為だけのものだったんかな
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 02:54:36.16ID:fKCN8pLX
>>706
β外伝小説(2012年前後)
公式「新キャラ(かがり)出します」
hukeさん「描きます」
吉田さん「コミカライズ版で伏線はっときます」
ファン「子供かがりが紅莉栖に似ている!」
公式ほか「そんな意図は無かったんだけど…」

ゼロ(2015年)
公式「新しく作る話の方ではかがりが紅莉栖に似ていることにしよう」
0708名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 03:19:40.52ID:XZMpB5qH
両親と思しき人に会うために青森行ってるとか、アマデウス記憶移植で適正高いとかあったような気がするんだけど
思わせぶりな情報出すだけで、物語上は「単に」「たまたま」似てるだけってこと?
0711名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 03:47:40.00ID:koIV6MQW
>>706
みんな初めは「まさか、かがりが甘栗の出発点の可能性…?」て騙されたよねえ…
んでゲーム進めてみたら全く関係なかったっていうw
個人的にかがりというキャラは総合的に見て、岡部始めとするラボメン達がSG目指す上でなんら必要無かったキャラだったし、かがりとはいったい何だったのか…感が強いもん
0712名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 03:50:59.51ID:XZMpB5qH
さんくす
うーん

あと整形かがりは精神病んでるのに、

コスプレイヤーしながら大好きなまゆりママに近づき、感情暴走させずに普通の友達付き合い演じつつ、
しこりのあるはずの鈴羽お姉ちゃんとも素知らぬふりで真面目に仲良くなろうと振る舞い、
ダルとの距離感にも悩む演技もしてた

という理解になるんだけど合ってる?
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 06:09:08.69ID:vKDOL+im
たまたま似てるだけ
だけど顔が似てる人物に記憶かぶせたほうが人格障害は起きにくいから狙われたもいえなくはない
0719名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 07:25:54.97ID:HqRavj38
かがりが生まれるのが収束としてあるなら
岡部と紅莉栖の子としてSG世界線で誕生する可能性はある。

βでは紅莉栖死んでるから無関係だけど
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 07:27:28.12ID:fKCN8pLX
小説マンガ版のラボでコスプレした姿が
本来のかがりの正当進化先に近いらしいんで
チェックできる人はしておこうな
0723名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:16:32.10ID:XZMpB5qH
>>717
病んでるでも洗脳でもいいんだけど、精神不安定だったんじゃないの?
特にまゆり関連は

秋葉のラボでのまゆりや鈴羽とのほんわかした交流過程が、ユキ本人のときと整形かがりのときとで同じ描写になってることが納得しにくかった
間違ってんのかな
0724名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:17:53.98ID:Q8RrHKZx
やっぱ鈴羽と紅莉栖のケンカがないと何か物寂しいな
甘栗使ってるところを鈴羽に見られ、鈴羽と甘栗が口論になり
岡部のトラウマがよみがえる的な展開ないかな
あとレスキネンの笑顔がいい人過ぎて世界がヤバイ
0726名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:11:46.58ID:oq3PcQO0
幼女かがりに既に神の声聴こえてる伏線って回収したっけ?
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:38:06.93ID:oq3PcQO0
今日じゃんw終わったの
かがり謎だよなー
俺なんか初代無印ゲームやり直してるんだけどラウンダーってこいつらタイムトラベラーなんじゃねぇのか?って邪推中
>>708
岩手県じゃなかったか?
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:51.86ID:4k79hm+/
先にリナシメント側やってキャラ萌え要素としてかがり気に入った後に
アルタイル側やったときのえぇ…感ヤバかったわ
0734名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:09:16.66ID:5rXmb/lK
とは言いつつあんな駅前のビルなんだから監視カメラとか目撃者とかいそうだよね
そんなこと言ってたらキリがないけど
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:43:23.70ID:HqRavj38
なぜをいうなら世界の収束だからで説明つくんだけどね。
まゆりを連れ出せば助けることができたはずなのにと
岡部が逮捕されているはずなのには同じレベルの疑問。

何をやっても岡部が2025年まで死なないように(死ぬわけでもないが)
岡部は逮捕されない
0741名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:07:26.02ID:TtnbeMoz
むしろタレ目紅莉栖は無いわ
アニメ無印とか映画は別物として考えてたから良かったが甘栗までタレ目統一されたから非常にガッカリした
0742名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:25:17.96ID:qh8mtwKv
指紋とかはあるだろうが上の人が言うみたいに
そもそもオリジナル岡部にアリバイがある上に
オリジナル岡部と紅莉栖に接点がないので動機からも調べようがない
そのうえ、オリジナルが現場に駆けつけてるから若干の痕跡が残っていても
「まぁ第一発見者だしry」で見逃される可能性も高い
そもそもオリジナル自体が、警察が来る前にビルから立ち去ってるから
たとえ痕跡が残っていてもそれを一致させる術がない
0744名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:34:25.10ID:gQjcNua9
指紋や足跡の位置とかから考えるとさすがに厳しいんでないかい
白昼に白衣着てビルから出て駅前歩いてたらさすがに目撃情報も多いだろうし
近所に部屋借りて怪しいことやってたら特定も難しくなさそうだし

ここまで書いといてなんだけどこういう話って不毛じゃね
0752名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:11:30.18ID:+u91b0Jm
岡部が自分が紅莉栖を殺害した犯人だから警察に自首するって言ったら鈴羽はどう反応するんだろう
βの鈴羽は岡部に責任押し付けようとし過ぎてあまり好きじゃないから一泡吹かせたくなる
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:02:25.26ID:foAi18FQ
溝口さん少なくともブラウニアン1巻だけで終わらせる(?)には勿体無い人材だった…
溝口さんのシュタゲをもっと見たかったよ
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:14:32.19ID:huaWScRF
前の作者と原作者が降りたのにあの結末を描いた吉田が異常なだけで
溝口は普通にいいと思うよ。

たしかに1巻だけだと内容が薄いけど。
0761名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:18.65ID:zDfZ9HqB
>>744
さすがに鈴羽がナイフは回収してるだろう。
周囲に指紋はあるだろうが、その場所にいたのだから指紋があるのは当然。
それよりも父親のほうが問題。
首絞めたときに何か証拠が残ってるかもしれないし、当日同じ場所にいて逃げてるとか怪しすぎ。
あと、警察発表だと強盗団の仕業になってるけど、単に警察が無能なのか、あるいはタイムマシンがらみだからかん口令敷かれてるとか。
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:45:17.15ID:kPLkLVR2
ファティマのフル聴いたけど2番の歌詞に二律背反のデュアルって出てるな
αに飛んで生栗に会うのはこれで確定したわ
涙腺崩壊するだろうな
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:19:32.35ID:gQjcNua9
シュタゲゼロはwikiによると「演出/絵コンテ/作画監督 - 若林漢二」らしいから
千代○をそんなに叩いてやるなよ
0767名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:35:36.22ID:GVSgeSmc
個人的な感想だけどゲームのゼロは面白いけどね
アニメもいいけどゲームのがtipsで説明があるからを読むのが楽しい
絶望感があっていいわ
0770名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:37.31ID:92OFlK90
自分の中でゼロアニメは、洗脳がない25歳のかがりが見られるかどうかが一番の焦点。
0777名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:44.97ID:rDJZJ6n5
いま無印見直してるんだけど、鈴羽の尾行をやめさせたあと、襲撃が一日伸びてきたときって、鈴羽いないから武力的にタイムリープできなくね? アニメは端折ってたんだけど、どうなの?
0779名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:59:25.46ID:rDJZJ6n5
そもそもなんでメールを取り消すごとに一日づつ延びるんだ?
0780名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:00:06.72ID:rDJZJ6n5
>>778
あ、ホント
それはゲーム版で記述されてた?ドラマCD?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています