>>673
カードが棚に置かれていた件>カーリーが悟をベッドに横たえる場面でコートをとった時に大事っぽい所持品を棚に置いただけとも考えられる
悟はポケットに腕時計を入れていることは覚えていたけどカードのことは全く記憶になかった様子で
腕時計とカードを同じポケットに入れてたとしたら、最初スフィアに戻ってきた悟が時間を確認する時に気づきそうだからその時点で体から離れてたんじゃないかな


MAO阻害剤をネズミに仕組んだ犯人は当時から榎本が多数派だったような気がするんだ、自分もそう思うし
榎本は地下に籠って寝食をしているわけだから冷蔵庫も当然持ってる、MAO阻害剤も手元にあるしネズミは主に地下に居る
>>668でいってる通り榎本は基本的に監視ルームから出ない、住人に関与しないんだから当然ゆにと接触するリスクも避けるべきで部屋に出入りさせるとは考えずらい


そしてネズミは2匹は存在するけど隔離されたスフィアで自然発生したというよりは放たれたような気がするね、2匹いればチーズを齧る確率があがるから
皿が出しっぱなしだったのも2匹目のネズミがかかるのを待ってた可能性がある
ならこれは対象を駆除しようと思わなければ取れない行動で、ネズミが自然発生ではなく仕掛けられたんだとしたら俺悟がネズミを薬で駆除させるように動いたことになる


瀕死のネズミは水を或いは助けを求めて1階に向かった
一方ゆにはネズミの埋葬を苦手といって断るから死を忌諱してる風に読める、そんな相手に間接的に手をくだすよう誘導するだろうか?という感情論で否定したい