X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定288

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:37.32ID:/JZMSlxx
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定287
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1527703348/

◇ルール
・sage推奨。
・次スレは>>950が立てる。
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる。)
・むやみに他ゲーと比較しない。
・アンチ・荒らしはスルーするかNG。
・過度のネタバレは本スレで行わない
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:40:56.56ID:EwqB6bzH
記憶データは来日直前ではなく3月までのものなんだよなあ
0825名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:45:07.83ID:uvoYazvj
デジャブ→クリスがオカリンを助けた駅のホーム(劇場版)かがりがオカリンに歌って助けた(同じ少年期のオカリン)
0826名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:47.91ID:SdNIK55S
ループ構造があるように見せかけてるのはもちろん意図的だろうけど鈴羽かがりのタイムトラベルが無限回あって、
しかもその世界線変動は26年もタイムトラベルしてるのに非常に微細に微細なもので、それが無限回重なり合った結果が世界線変動ってことじゃないとあり得ないっていうか

あれ?てか>>795の言いたいことがわかったぞ
>>783>>784だと由紀ママが歌を知っているのがまだ説明付いてないな
(4)で1回鈴羽かがりがタイムトラベルしててその後由紀ママから歌を教えてもらった鈴羽がタイムトラベルするからこの説明でもタイムトラベル2回起きてるのか!
じゃあ間違えたわ。由紀ママも何か別の理由で歌を知ったと考えないとおかしくなる
ライターとしてはループ構造がメインなんだなとにかく
0827名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:56:22.27ID:S0IoFFl0
かがりが過去にやってきている世界線では、かがりが岡部に歌って聴かせたんであって
ゼロ鈴羽が知っているのはまた別だよ

1.129848の世界線にはかがりは過去にやってきていない。
0831名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:14:00.31ID:S0IoFFl0
難しく考えすぎなんだよ
世界線変動が起こるたびに過去も再構成される。

誰から歌を聴いたのか?も世界線変動が起こるたびに変わる。
元の世界線の記憶を持つ岡部に歌の記憶がないのだから
はじまりは岡部じゃない。到達してない世界線の歌が巡ることはないから
1.129848が起点だから、その世界線の歴史次第。
0832名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:27:12.32ID:1p+1qpXN
公式が「まるでループしているように見えますが歌を作ったのはまゆりということは決まっているんです」
って言ってただろ
0833名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:34:29.36ID:GKX7NaL0
普通に考えたら、描写のない長い空白期間のある大人まゆりが作ってて、幼少かがりに歌って聴かせる
→かがり過去に向かう際、微細な世界線変動もあって、2011年まゆしぃもその時点で聴いて覚える(おしし仮面状態)
輪が閉じてループ完成
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:35:21.88ID:SdNIK55S
>>831
お前は言ってることは何も間違ってないけど恐らく言う相手を間違えているかいう必要のないことを言ってるあたり会話になってないし考察スレの句点透けてるから黙っといてくれ

>>832
となると由紀ママが知ってるのはまゆりから聞いた以外あり得ないね
2025年から2036年(>>788)、さらに細かくは2025年から由紀が死ぬまでの間にまゆりが作り

まゆりママ

由紀ママ

鈴羽
↓タイムトラベルして
まゆり

まゆりママ

かがり
↓タイムトラベルして
オカリン

オカリンママ

由紀

の2本が真相か。構造的には鈴羽は由紀ママに聞いたのではなく2010年の由紀から聞いたとして一本の方がしっくりきてたけど。
0840名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:57:35.07ID:0WA6u7EO
>>823
こんな時系列
2010年3月   記憶データ取る
2010年3月末 タイムマシン論文執筆開始
2010年7月  タイムマシン論文完成 日本来日
0842名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 16:27:30.05ID:Bv8HXyTk
かがりが寝巻姿で轢かれそうになったあの場面

劇場版で紅莉栖が一度タイムマシンで岡部救出に失敗した時間と一緒なんだな
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 17:26:23.26ID:GKX7NaL0
ちょっと話題変わるけど、スターダストの描写で過去2011年にはまゆしぃ行方不明状態になってる世界線でかがりがいるのってどうなんだ?
まゆしぃがかがりを養子にする未来ではなくなってるしかがりは未来から来ないことになりそうだが
収束で誰か別な人物がかがりを養子にして過去に送ることになるのか?
レスキネン教授も既にいないから洗脳も受けてないし性格も変わりそうだが
0844名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 17:59:26.21ID:GKX7NaL0
2025年スターダストに素顔で成長したかがりがいる
その世界線でも同じように2036年から幼年かがりが送られ同じような経緯をたどって2025年のスターダストが描かれてるんだろうけど
その世界線の2036年にはまゆしぃはおらずその養子にはなってなかったはず
レスキネン教授もいないから洗脳も受けてない?
収束で別な人物に洗脳を受けて別な人物の養子になってその世界線の2036年から送られた?
0846名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:15:52.61ID:GKX7NaL0
アルタイルでまゆしぃと鈴羽がタイムマシンに乗って攻撃されて行方不明になった際に
かがり周りの矛盾を埋める形で世界線変動が実は起こってたとか
0847名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:21:56.26ID:db67jG0Q
>>846
ちょい記憶があいまいだけど、ダルのハッキングが成功してかがりの洗脳が失敗しててかがりがはぐれてない世界線があるかもしれない。
0848名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:49:12.17ID:S0IoFFl0
試作機の分だけ1台多いのでC204
かがりが過去にやってきて逸れていないとするなら本編にかがりが登場してないとな。
0849名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 19:10:11.79ID:g6w/BOgA
今日は4℃様の誕生日なのに誰からも(ワイ知らなかった)祝ってもらえてなくて不憫だから、せめてインターネットミームとして生き残らせたい
0850名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 22:53:41.53ID:+fWLESDl
>>805
オートマトンでは、モーツァルトのメロディだったな…
世界線で違うのかな
0853名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/28(木) 23:47:37.29ID:izt6+Mo1
@kagaku_adv
6月28日は…『STEINS;GATE』より4℃(CV.白石稔)の誕生日。4℃と書いてシド。カードゲーム「雷ネットアクセスバトラーズ」
大会を席巻するチーム「ヴァイラルアタッカーズ」のリーダーにして、ストリートに舞い降りた黒き孔雀。Happy Birthday!大地の神も祝福することだろう。 #シュタゲ

アニメになかった要素で完全に忘れてたんだけどシュタゲエリートはよんどしーの下りのアニメも追加されるじゃないか!
シュタゲエリートで一番楽しみな要素になったわ今この瞬間
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 01:33:24.03ID:cuvM7gQb
ゼロのあとレスキネンにかがりを預けるはずがないからじゃないかな
レスキネンが死んでるって意味ではないと思う
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 01:57:58.82ID:I5cmQ6d0
レスキネンアニメだと存在感薄いな

ゲームでかがりが記憶取り戻した後どうなったか忘れた
このまままゆりママと一緒に暮らしたいんだっけ?
アニメスレでも言われてたがかがりは整形ルートの方が輝いてる気がする
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 02:12:57.43ID:I5cmQ6d0
初見プレイの時レイエスの逝き方にゾッとしたんだが、あれって脳科学的にはどういう状態なんだろ?
記憶を司る側頭葉だけを上書きしたのなら運動や言葉を司る前頭葉は無事なのか、学習能力はあるのか
でもそれすら空っぽになったような描写だったし脳死したみたいなもんか?
0864名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 06:13:02.83ID:E0wG3pA3
世界の再構成って結構エネルギー必要だよね?
どこから引き出してるんだろ
1回で太陽の寿命1億年分とか使ってないだろうな
実験してるうちに滅ぶぞ
0866名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 06:19:36.32ID:7zPTbgTz
銀河の片隅の一つの惑星上にいる有機生命体の活動になんかバグっぽいのあったから、おかしくないようにちょっと手直しただけじゃろ
世界的にはたいしたことないよ
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:36.92ID:owGcmg2a
>>859
あれってコピペしたいデータがなくなったわけだから空のデータで上書きされるんじゃなくてそもそも上書き自体ができないだけなんじゃ?って思ったんだけどそこは野暮かな
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 08:52:24.02ID:xBrIOloY
まぁ普通はデータ転送後に問題ないか検証してから上書きすべきだろうげど
脳には仮保存バッファも無いだろうし転送時の問題を考慮していない怖いシステムだね
0872名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:34:02.03ID:UBNoOUcI
確か頭にインストールしたのは空フォルダーだったはず
ダルがフォルダーごとでなく、ファイルだけ削除した故のファインプレー
0874名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 11:07:41.39ID:cXiuxApp
インストールというより、同期をとる感覚に近いんだろうな
ブランクで同期とったらブランクになっちゃったってことだろ
hpのアップ作業してたらあり得るような話だ
0875名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 11:33:47.93ID:7zPTbgTz
>>873
地球上だけが世界ってのも驕った考えじゃない?
シュタゲには俯瞰と主観の二つの定義があると思うぞ。

アルパカマンの画面の向こうの存在の話、紅莉栖の局所場指定の話、フェイリスとの時間も座標的に見れるとしたら…あたりの話からは、宇宙規模や高次元からの視点も描かれてるじゃん。

一方、水は0度で凍って100度で沸騰するみたいに、岡部がメーターを完成させた最初の位置を0、β世界を1と定めて世界変動を数値化したから、主観の世界ではグラフ的に見えるようになって、世界線という理論になった…と思ってるんだけどな。紅莉栖も再三主観の話してるしね。

シュタゲはあくまで主観世界の話だから世界線変動はとんでもないことに見えるけど、俯瞰では矛盾を消去して均衡を保ってるだけだと思う。
0877名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:32:25.33ID:Aqib0xmS
かがりがクリスの脳記憶をコピーされていたらどんな世界線だったのかな
0878名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:44:00.90ID:cuvM7gQb
まゆりの身体と紅莉栖の頭脳
岡部にとっては天国のような世界線
2025年にかがりと一緒にママを助けにいくED
0879名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:57:54.69ID:O+ekv/EY
実際どうなるのか
かがりはの場合は基本的な性格はかがり、記憶は紅莉栖だった
時間がもっとあれば性格も紅莉栖になるんだろうか
0881名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:49.80ID:QV7ykrtl
>>879
助手だって初対面の人に電極ブッ刺すだとか警察突き出すだとか
HENTAI氏ねだとか言わないでしょ
紅莉栖の記憶があることによってだんだん壊れていくんだよ
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:55.31ID:8BAeLmh8
そこは真帆いるから大丈夫でしょ
大体ゲームだと普通に話してたし
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:55:16.29ID:kfenVrJP
俺の紅莉栖が全く出て来なくて悲しい
そりゃ0だから分かってはいたけど
これよりも25話以降のいちゃラブの方が需要あるぞ
なんたって最高のヒロインであり正妻だからな
0885名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:01:03.85ID:+uFGRmMk
エリートオペレーションクリスティーナ2あるのか
アニメではなかったような気がするが

ということはルカ子の告白からの戦略的撤退タイムリープあるってことか
0887名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:52:17.07ID:gGuYTnR0
>>881
無印アニメだと「おのれは警察に突き出されたいか」が初対面の第一声だった気がするが
岡部視点で言うとα移動後の公開処刑場で会ったときのことね
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 02:11:31.27ID:SvxXTYHm
あの日Steins;Gate(まゆりがオカリンをビンタの日)→あの日(鈴羽とまゆりがタイムマシンにビンタする?2025からの指示)これは間違った指示だったのか?
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 02:34:26.30ID:bsZRyTAl
なぜか12話の時に流れたlost songとやらとのコラボCMが「『STEINS;GATE ELITE』×『LOST SONG』コラボCM」って名前だった
https://m.youtube.com/watch?v=M6z5mILcsgc&;ebc=ANyPxKran2mDaga2Fu9z3U3KYpkYpgwmnotYb0RN7xY2s6pw7x9kVR9JjBgmB5VVJUWwgtUMksFpJmIllx9vnknZpU1joCEGQA&time_continue=30
エリート要素ないのに。

>2018/06/27 に公開
TVアニメ『LOST SONG』が早くも再放送決定!今回のコラボCMでは、志倉千代丸(MAGES.)原作のゲーム『STEINS;GATE ELITE』のキャラクターで、“スーパーハカー”の異名を持つダル(橋田至/CV.関智一)が、ヌーナシア文字の解読に挑戦し…?
0892名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 07:07:29.94ID:5/MUClWs
科学ADVシリーズが一つの作品に収束して
ラボメン、ギガロマ、ロボ部等が300人委員会をぶっ潰して世界を救うゲームが早く出ないかな
リーダーはもちろんオカリンで
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:36:06.88ID:/2urz1bU
延期するならクリスの作画だけはゼロレベルまで修正してくれえええええええええええ


顔の形がああああああああああ
0897名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:57:31.03ID:W7UnNxtE
>>892
千代丸がいつかやりたいって言ってたね
0898名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:58:36.45ID:l1IVfFcz
真帆アマデウスって講演会以外で出てこなかったけど、何か活躍の場を与えてあげてほしかったな
まぁゼロのゲームで、オカリンが真帆のアマデウスに変えてくれって真帆に頼んだけど即却下されちゃってたけどさ・・
0900名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:17:07.98ID:k0DVMCPu
>>859
記憶は脳細胞の物理的、電気的なつながりでできている。
大脳、小脳、脳幹などがあるが大脳の記憶は運動や感覚も司り
それが空白。そのつながりが破壊されるということはつまり。
0901名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:27:52.16ID:k0DVMCPu
>>864
過去の一時の出来事を変えただけであとは時系列的に
収束を含みながら変化してくだけだからエネルギーはほぼいらないんじゃないかな。
現在から見ると大きく変わってるように見えるだけで。
0902名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:44.43ID:k0DVMCPu
>>898
アマデウス真帆にフレーム問題をやらせればよかったかもな。
0904名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 12:18:25.23ID:MCHG8I+6
紅莉栖を救う為に奮起する過程の話なのに
紅莉栖もまゆりもどんどん存在感が無くなってってるよな
なんでSG世界線に行けば大丈夫って結論にたどり着いたかも不明なままだし
0905名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 12:27:04.91ID:9LdjjejB
受け取り方は人それぞれだけど、
一気見じゃなくて一週間間隔だから、存在感が薄く感じているだけだと思うけどね
0907名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:01:52.31ID:MCHG8I+6
一応、途中で岡部が死んだことになって皆騙されてたって話はあったけど
それで何が変わった訳でもなく結局悲惨な2036年の世界から過去に飛んでるんだから
紅莉栖が死んだように見せれば大丈夫なんて結論にはならんだろ?と
0908名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:01:12.60ID:OTjjEgw5
>>907
岡部自身も鈴羽から聞いた話から2025年に死ぬと思い込んでいた(ダルに騙されていた)からじゃないの?
そこから最初に見た血塗れで倒れている紅莉栖を当時の岡部に見せれば紅莉栖を救っても過去改変が起きないという結論なのでは?
確か執念オカリンが言ってたよね観測した事象を変えずに結果を変えろって
0909名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:04:27.14ID:OTjjEgw5
いや違うか過去改変が起きないんじゃなくて紅莉栖の結果を変えられるだな
0911名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:12:43.40ID:uiA/ZvfN
>>906
アンチマターはロボノより前の話だし
・SGにおけるブラウンの身の振り方を決める契機
・澤田がアトゥム首謀者を追う契機(ロボノ本編で言及あり)
程度の進展しか無かったと思うよ

紅莉栖が来日でもしていればレスキネンやパイセンとの絡みも期待できたけど
雑誌の挿し絵見る限り紅莉栖は重要局面になってもアメリカから
離れていなかったみたいだし、その辺は無かったように感じる
0912名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:13:40.90ID:MCHG8I+6
>>908
岡部が死んだ事になってた実際生きてた2036年がβの延長線上なら
紅莉栖を死んだと騙して実際生きてる世界線もαに収束してまゆりが死ぬのは変わらんのでは?
まぁその辺は無印の疑問だとして、じゃあゼロを見た後でそこからなぜ二人を救える
別の世界線という結論に至ったのかが説明されてない気がする
0914名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 18:14:37.20ID:1o3nK3/i
>>901
たとえば岡部と紅莉栖が3000億万年前に行って子作りしたとするやん
そしたら全宇宙の人類が白衣着て叫ぶことと論破すること以外には興味を持たず
けなし合うことでしか分かり合うことができず
ドクペが世界中で愛飲されるわけだろ
そこまで世界を書き換えるには相当なエネルギーと覚悟が必要だと思うんだが
0918名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:15:14.30ID:gm+g7fpV
>>917
うむ 所々見られるPVやツイキャスのプレイ動画見る限り
元のゲーム版のままだったよ

>>911
うーん、そんなもんなのかぁ
澤田きゅんとかでるからてっきり300人委員会と対決かと思ってた
紅莉栖が来日もしてないってのは拍子抜けするなぁ
0920名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:38:18.89ID:ERW7OzLD
紅莉栖も結構酷いけどな
安定してんの岡部とフェイリスぐらいじゃね
0921名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:42:09.13ID:nVwBtyUU
岡部も違う
特に序盤の「フゥーハハハ」とか
慣れてからの鳳凰院は過剰に遊んでいる気がするし、それも好かれてるんだろうけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況