X



【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 196回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:57:06.25ID:Nqi5erGV
書き換えることが出来るだろうか。
彼女の、その運命を。

■Rewrite PC版
2011年6月24日発売

■Rewrite Harvest festa! (Rewrite ファンディスク)
2012年7月27日発売

■Rewrite -リライト- PSVITA版
2014年8月28日発売

■Rewrite -リライト- PS3版
2015年2月11日発売

■Rewrite Harvest festa! PSVITA版
2017年4月発売

■Rewrite -リライト- PS4版
2017年春発売

■Rewrite+(アニメ化記念改訂版、Harvest festa!も同梱)
2016年7月29日発売
原画 樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ / 竜騎士07 / 都乃河勇人
音楽 折戸伸治 / 井内舞子 / 細井聡司 / 水月陵 / 麻枝 准

▼次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
■前スレ
【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 195回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1512283962/
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:57:48.26ID:pRnJb3tm
やり込む人であれば、問題ないかもだけれど
初見さんだと、マッピーの探索がちょっと大変かもとおもった。

あと、新聞部や魔物使い精鋭の立ち絵がないのはちょっと辛いと思った
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:18:59.77ID:kbvCC6bZ
井上は後日救済されたし
立ち絵のないネームドサブヒロインを一人くらい作っとくのが鍵の伝統になってるから将来の楽しみとしても機能してた

おっさん担当のサブ絵師を置かなかったのは
(鍵っ子が慣れてない)過度の燃えゲー感を薄めるというバランサーとしてのメリットはあれど
総じてデメリットが上回った気がする。モンスターの専属絵師がいたんだからそこも置けよと
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:23:34.41ID:QRDGM/dm
terraとかほとんど会議室の背景だけでストーリー進んでたよな
ガイアもガーディアンも立ち絵無さすぎる
その点アニメはキャラデザだけは良かったよ特に津久野さん
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:10:36.02ID:+bj3sacZ
ロミオ何か書いてくれないかな
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:54:15.98ID:1KOdPZXm
RewriteIgnisMemoria -StoryRecode-
価格:2,100円(税込)

RewriteIgnisMemoriaで描かれた、多くのストーリー(枝葉世界)の読本が登場。
シナリオの掲載だけでなくイラストのラフ画、没案、開発チームのメモ書き掲載など 開発の裏側がちょっと見える仕様となっております。
また、未公開となっていたKanonコラボシナリオを初掲載!
雪国で紡がれる、枝葉世界を是非、ご堪能下さい!!
https://i.imgur.com/QNhv07t.jpg
0718名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:19:04.97ID:G4kSeQrZ
>>716
それ当時ちょっと気になってたけど多分新規のカードイラストをそのまま使う予定だったんだろうな
ほかの一般イベントと一緒で
しかしマリ姉の録り下ろし名雪ボイスが聞けるチャンスを失ったあえかの罪は重い
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/06(木) 00:16:44.24ID:wdUr52Cq
いつの間にか普通のHFが入れられなくなってた(+のは入る)んだがこれだと初回版買って来ても出来ない可能性が高い?
0722名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:49.73ID:sbTX+LAp
この間のwinアプデで変わったんだろう
初回版Kanonがまた完全に動くようになって嬉しかったけど弊害もあったわけか
「Hfが入れられない」ってのが具体的にどういう症状を意味してるのかイマイチ分からないけどSETTECの回避パッチ当てても起動しないの?
0723名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:58:13.41ID:cAu2jvJJ
すまんが結構前だからどんなエラーメッセージ出るかとか全然憶えてないんだ
インストールし直す時に何か上手く行かなかったから+同梱版ディスクでインストールしたらちゃんと完了してセーブデータもそのまま問題無く使えるって事
後で体験版DLして試してみる
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/10(月) 03:08:47.60ID:lTmR7Esa
Keyがなんとかしようとした結果さらにひどくなった作品がRewrite
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/10(月) 07:41:33.42ID:MqiGmEaz
ルチア臭そう
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:36.19ID:lTmR7Esa
そういやRewriteのパチンコ化の噂は結局どうなったの?
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:45:13.00ID:Lsk4J5gg
竜ちゃんならその気になればイメージ像さらっと上げてくれそうだけど
今さらブレンダ掘り下げる理由もないからな…
正直B級洋画によくいるような昔ながらの悪役女科学者以上の何者でもなかったし
2010年代の作品としてことさら取り上げたい人格でもない
その上竜騎士本人に掘り下げさせても34ちゃんの劣化版になるの目に見えてる
0738名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/13(木) 12:40:29.04ID:dgSR1ySZ
>>737
聴く前に言っちゃうとアレだけど、原曲の情景(ED知ってるならコスモス畑とか)をそのまま強くしたような感覚だが悪い意味で癖が無いと感じる人もいるかも知れない
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:52:12.26ID:LCk+GFeC
>>739
誰だよそいつ
0741名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:25:44.84ID:kWThKILt
Rewriteクリアした
壮大で勇ましく切ない話だった
ガイアとガーディアンと自然に生きるドルイドと無関心な大衆との思想の対立とその中でルートごとに立場を変えて苦悩する瑚太朗がギャルゲならではの構成で上手いし俺自身はどうなのか考えさせられた
いつもどおりBGMとギャグパートもいい
最初は単なるキャラ付けのためだけの記号だと思ってた設定までも理由が用意されるくらい伏線がしっかりしてて驚いた
同じ理由でTerra編は驚きっぱなし

欲を言えば吉野の出番がもうちょっと欲しかったな
0742名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:58:34.74ID:9lh5Ma2x
おめでとう、お疲れ様 好意的な評価で嬉しくなる
Rewriteは本当に壮大かつ奥深いので、プレイ後にさらなる新発見がポロポロと出てくると思う
そしてその度に感動を覚えてますますRewriteにハマっていく
本編を終えてもおまけルートや特典の小冊子、ファンディスクのHF、各書籍等々割りと展開はあるので興味が湧いたらそれらにも目を通してみると良いと思う
吉野君の活躍だって、あんなもんじゃ終わらないぜ
0745名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:16:30.28ID:LONNZ0+5
ただ規模がでかく、長くハードなシナリオというだけで壮大、奥深い、心に刺さる等と謳われているわけではないと言う事を多くに知って欲しい
0746名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:27:58.78ID:dm2ofIbQ
>>745
やっぱサマポケ以外、ゴミだよな
0752名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:36:51.87ID:p8glqbZM
なんかのインタビューだかに小鳥ルートは1番最初にやってもらうことを意識して作ったって書いてなかったけ?
0753名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:37:10.80ID:U1CLI7Io
Rewriteのスマホゲームってサービス終了したのかあ
普段スマホゲームはやらないけどRewriteのはやってみたかったかも
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/14(金) 23:38:59.37ID:lq230GFU
俺は初見のとき小鳥ちはやルチア朱音静流の順にやったわ
オーラスあるのは分かってたから取り敢えず世界観を掴む目的でメインっぽい小鳥を最初にやって後は組織が交互になる感じでやったら中々よかった
0761名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/16(日) 00:11:15.49ID:j9WaKoyZ
>>760
井上の下の名前が晶ということが分かったよ。
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/16(日) 00:37:32.53ID:ygryk1aK
凡なシナリオが殆どだけど目を引くようなものはちょいちょいある
個人的にはplanetarianコラボのテキストが涙腺にくるぐらい良かった
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/16(日) 00:44:37.01ID:L9FUL1ZK
IMは基本的に本編しかやってないけどまあ良くてアンソロレベルやね
ただ地球シミュレーターの設定弄って遊んでる設定なのでコレジャナイだったアニメよりだいぶ精神的に楽だった
アニメでアレな扱いだった人がゲームに近い扱いになってる場合もあったりするしギャグシナリオで咲夜とコタのリライター二人が大馬鹿やってたりとか笑った
コラボシナリオ見逃したから読みたいかも
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/16(日) 08:19:15.60ID:NhIZtKEc
>>760
オカ研メンバーがわちゃわちゃしてるのを見られただけで満足だったわ
上にもある通りシミュレーターを好き勝手に弄る設定だから良い意味でやりたい放題だったし
コラボシナリオも勿論だけどリアルイベントの時に回線が混み合ってて中々planetarianコラボの先行配信が受信できずに試行錯誤したのも良い思い出
色んな面で楽しめたよ
0767名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/16(日) 16:19:00.70ID:Z/rS7MQ6
おっぱいルートクリアしたけどめちゃくちゃ笑った
瑚太朗が男達に力を託されるとことミドウのキャラ崩壊が笑える
0776名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:02:10.02ID:E5XK5Sf+
Key作品

kanon
奇跡が起こって復活
AIR
奇跡が起こって死ぬ
CLANNAD
奇跡が起こって復活
リトバス
奇跡が起こって全員生還
Rewrite
命が存在することが奇跡で、故に上記のような奇跡は起こらない
0779名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:06.24ID:xovT0DlS
AIRも奇跡が起きたから死ぬわけじゃねえけどな…
奇跡なんてなくて犠牲の上で負の遺産を全て清算する物語だし
0780名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/18(火) 16:11:56.65ID:aaG9O8VQ
大きな闘争の物語だから焦点はあたりにくいけれど

例えば致命的な傷を負った人間を回復させる話とかはありますけれどね
病を克服したり、昏睡から目覚めたりと同じぐらいの話はたくさん出てきましたね。
0781名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:22:42.55ID:995dy74K
奇跡がどうこうよりご都合感がないかどうかだよね
そういう意味で全てが起こるべくして起こったRewriteは至高
アウロラ様々ですわ
0782名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:31:51.56ID:YNX+oDfV
ご都合感というか、奇跡が決してご都合主義的な物ではないという事を示した作品だと思うぞ
だからこそKeyとして外せない作品だと思ってる
0789名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:42:12.71ID:2PIPWIt4
>>788
人生だもんな
0790名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:40:45.52ID:tTQIkF69
自分のやっているものが高尚なものであると思いたいんだね。そこが本質じゃないとカッコつけた風な発言よく書けるな。見ていて恥ずかしいな。
0791名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:54:10.38ID:IF8b3zKm
>>790
>>788
キッズたち、喧嘩しないで仲良くね
0794名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:38:47.61ID:+8yjx83J
つうか奇跡だのなんだのはただの悪口で言ってるだけだろ
現代ファンタジー全否定じゃん
真に受けるほうがどうかしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況