Vitaは本体ちょい赤字にして本体に必須の保存領域0で
「まともに使いたいなら糞高い専用メモカ買えや?買わなきゃセーブも修正パッチすら当てらんねーぞ」
という、メモカで儲けよう!戦略だったらしいしね

しかもVitaはソニー自身が2年かそこらでファーストとしての牽引放棄して
サードに「俺の屍を越えていけ」とルビコン川を渡らなかったもの
Vitaへのソフト供給で開発を考えると1年半くらいでVitaなんかどうでもいいって
PS3とかへのゲーム開発を集中させてたと思うわ