X



【KONAMI】ラブプラス 884日目【3DS & DS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/17(土) 01:15:01.34ID:4PaZAhsR
いつでも、どこでも。カノジョに会える。

「ラブプラス」「ラブプラス+」「NEWラブプラス」「NEWラブプラス+」のスレです。
「ラブプラスEVERY」の扱いは暫定です。

■ラブプラス公式Twitter
https://twitter.com/loveplusproject

■ラブプラスEVERY(2018年8月配信予定:App Store / Google Play)
https://www.konami.com/games/loveplus/every/

■前スレ
【KONAMI】ラブプラス 882日目【3DS & DS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1525674031/

※sage推奨(メール欄にsageと記入)
※次スレは>>970を踏んだ人が立てる
※アフィブログ転載禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:56:08.66ID:FV6G8BB7
俺も辞めようかな…
やっていても仕方ない、意味がないと思う事多くなってるし、もうラブがプラスされてる感じがしないのが本音
スマホになれば手軽さはアップするのだろうが、新しい世代の人達がやってくれれば良いかもね
0498名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 02:13:23.84ID:AApa1G+W
すれちがい通信を今でもやってるカレシいるんだろうか?
都内だったらまだ望みあるかな… 全国の半分位しか集まってないわ
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 05:40:24.07ID:EPQ9KZUX
>>498
今もdq9のすれ違いやってるやついると思うか?
dq9ですらほとんどいないであろう事を考えたらラブプラスなんて・・・
発売日二ヶ月しか違わんで
0502名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:33:50.20ID:N84nYSNl
ぁぁ女子高生って、もう自分が痛いし
クローズドテスト当たったらスッパリ辞める
0503名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:42:35.70ID:AApa1G+W
うん、久しぶりに3DSLLの寧々さん鞄に入れてみるか
俺は都内通勤だから しばらく入れとけばどこかですれ違えるかもしれない。
まだコミケの方が確率高そうだな…
0504名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:03:48.05ID:uDiqwlcn
暮れのコミケの最終日にもっていったけど昼くらいからぐるぐる歩いて
名詞交換したのは一人だった朝からいればもうちょっといたかな
0505名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:54:05.69ID:bNprM2Ap
プレイしてるか以前にスマホ時代に3DSを持ち歩いてる人がどれだけいるかって事だよね
ラブプラス関連のイベントでもない限り厳しいと思う
発売直後は毎朝通勤時にすれ違いがあって「もしかしてこのバス(電車)の中に彼氏が…」と妄想して楽しかったけどね
0506名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:24:45.38ID:eTdvIHHS
冬コミは10人程度すれちがえたよ
確かに3DSを持ち歩いてる人は減ってるね
他のソフトでも全然すれ違わなかったから
0507名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:48:47.40ID:atDbrZLU
ラブプラス最盛期でもコミケとかのイベント時期でもなかったら
都内でぶらついててもすれちがいゼロはけっこうあったからなあ
アキバや池袋ならさすがに1人、2人とはエンカウントしてたけど
通信半径そこまで広いわけじゃないからねえ
0508名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:21.77ID:rEgX/ULD
ゲームショウでは確かすれ違い2,3人だったな

まあ、知り合いと一緒に行ってバッグを貰いに行くわけにもいかず
ラブプラス関連のところは近くを素通りしただけだけど
0510名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/10(日) 03:30:30.34ID:zDte0Rt0
京浜東北線民だけど1年前はほぼ同じ時間に1人すれ違ってたわ同じ人だけど
最近3DSの起動すらしてないけど今でもあの彼氏やってるんやろうか
0519名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:12:29.26ID:leA2b2s2
もう平成も終わるのに昭和スタイルのラブプラスが売り物になるのか?
せいぜいガチャで絞れる奴から絞り取ってくれ。俺は付き合う気は無い
0521名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:19:25.55ID:JwOZHPol
エブリーの開発現場に携わってるのはもう平成生まれの社員ばかりでしょ
老害の昭和ジジイどもが喜ぶスタイルにはならないでしょ
0522名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:54.31ID:jVXL6dpj
いやわからんど、電車乗ってる年配層もスマホいじってる時代だからなあ
高齢化社会なんだし対象年齢高くしないと商売にならんのとちがうか
今の若い人は財布の紐が硬いから余り無駄金使わないよ
結局金持ってる高齢者相手にしないと失敗するだろう
0524名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:11:10.60ID:LNf69fpd
金持ってる高齢者を客にして、孫ぐらいの歳の女子高生との恋愛ごっこするゲームに課金してください、って頭が悪すぎるね
カレシは馬鹿しかいないのか?
0526名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:44:24.70ID:jWblgAEF
ラブプラスとスマホは相性が良い
しかしガチャソシャゲとは悪い
そのことに気付いて欲しかったが売り切り型ゲームが全滅してる現状じゃ仕方ないわな

みんなゲームがしたいんじゃなくてガチャがしたいんだってよく分かるわ
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:25.42ID:6EBM1Wls
>>527
現実だもんな
0530名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:21:04.15ID:3/k1cUC5
ラブプラスが一番熱かった頃今やげんじつか現実か忘れたけど
セーブの話になってゲームじゃないんだからセーブはおかしいって
怒ってる人がいて凄い怖かった
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 03:03:41.33ID:LrmpDGr1
>>526
むしろ家庭用と相性悪い
解析されるし、入ってるパターン以上のものがない
スマホなら明日には今日までなかったものがあるかもしれないし、本当の意味で限定イベントもできる
アップデートやバグの修正も容易
グラフィックも綺麗だしタッチの感度もいい
DSじゃチンポでタップできんでしょ
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:36:08.76ID:i6jqoVa3
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0536名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:06.07ID:1baWwgWb
だから、家庭用ならスポーツゲームのように
次の年はベースシステムはマイナーチェンジ程度でデータを入れ替えたり増やしたりして
細く長く続けるという手もあったんだよな…

NEWであれもこれもと欲張り過ぎてそれが見事に裏目に出て(実現出来なくて)
一気にオワコン化が加速していった。
0541名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:32:05.21ID:pouvQcOs
>>538
ラブプラスが終わるのが怖い奴らが無理やり盛り上がってた
白けた事を言うと一気に冷めて引退ラッシュになるから

旅行ごっこは茶番すぎた
運営チームが主導してもっとリアルイベントを開催してユーザーの士気を上げるべきだったのに、
ユーザーの情熱と自主性に任せた結果オワコン
飯田圭織のバスツアーの方がイベントとしてはかなりマシ
0544名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:14:00.79ID:bOkWQEAa
昔からのカレシたちが変化を望むとしたら、
カノジョを変えたり新たに増やしたりなどという安っぽい変化ではなく、
端末の中にいるカノジョから、端末を通して確認できる
実在するカノジョぐらいのシステム、世界観の変化だな
0549名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 01:34:09.98ID:FFGNoglJ
>>544
お前が望む変化なんかじゃ通用しないからどうでもいい
そんなんじゃ商売にならない、慈善事業じゃないんだよ
客を増やせないじゃ未来は無い
0550名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 07:24:02.33ID:bsUvePJb
>>544
それでオワコンになったんやろ?
練馬トリオに魅力ないからソシャゲも早期サービス終了した

必要なのは魅力的な新キャラだよ
コラボでもいい
ラブプラスの技術を転用して他の作品でやってもいい
ニューゲームとか白箱とかの人気作品がいいな
0551名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:03:04.34ID:ER/Qjcq8
それは白箱の製作に言ってきた方がいいんじゃないかな
0557名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:01:49.17ID:bsUvePJb
マジで既存キャラに魅力がない
中学校の英語の教科書の挿絵みたいな酷いイラスト
敢えてよく言うなら、当たり障りがない、無個性な感じが自己主張がないというところか
毒にも薬にもならないとはまさにミノタロウさんのイラストのことだね
0559名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:09:37.85ID:bsUvePJb
なんでこんなに白箱アンチ多いの?
ニューゲームにはなにも言わないし・・・
やっぱラブプラスのキャラに長年執着してると頭イカれるのか
0561名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:15:42.24ID:O1hkJe58
ラブプラスのコンセプトは自分だけのカノジョ。

個性は薄目にしてプレイヤー自身でカノジョに色を付けていく事に意味があるわけで
コラボキャラのように他コンテンツのキャラの個性や人気を借りてきたところで
ラブプラスのコンセプト(システム)とはトコトン相性が悪い。
0564名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:09.48ID:O1hkJe58
アホですか?

そのコンセプトが成功したから他のギャルゲと住み分け出来たんでしょうに。
システムはぶっちゃけメンド臭さの塊だぞ?
0566名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:18:14.56ID:rEMKjP2G
ラブプラスのコンセプト否定して、キャラ否定して、他の作品のキャラを引っ張ってくるなら、
もうその作品のファンゲー作った方が早いんだよなぁ……
0568名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:28:12.41ID:/wkidDa4
このゲームの制服はギャルゲん中じゃ地味だしリアルでも普通に行けるんじゃね
と思ってコスプレ見たら「水色部分いらねえ安っぽww」となったわ
0570名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 03:42:11.58ID:d6cRop4j
なんであのゴミキャラをコンセプトとか言ってる障害者はソシャゲを買い支えなかったの?
あれだけセンセーショナルな話題を提供した作品のソシャゲがすぐに終わった時点で猿でも分かるだろ
システムが当時としては斬新で受け入れられただけなのな
それをミノタローのゴミ絵の成果にしようとか知的障害者ですか?
あんなさくらももこと大差ない落書きレベルのイラストなんて足引っ張るだけ
0574名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:51:28.52ID:YsIDDhxn
Newをベータ版状態で出してしまったのが致命的だったよなあ。
New発売日、すごい熱気で皆がデータ移して遊び始めたが
その日のうちに「……あれ?」という微妙な雰囲気になって行ったからな。
そしてゲームの性質上、一気にクリアするということがないので
それから何週間、何か月にわたってやまほどの問題が次々出てきて
すっかり幻滅して醒めてしまったわけだ。
0575名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:09:13.91ID:Z4oCZbrR
ラブプラス+までやっていて、newの時は忙しくて買いそびれて
だけど端から見てバグ酷くてやべーなコレと思ったからなあ。引退するカレシ多かっただろうな
new+の出来で発売していたらもっとコンテンツ続いてたよなきっと
0576名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:20:24.48ID:ux+61CKA
NewがKOTYレベルの出来だったので持ち上げられてるけど
New+にしたってDSに比べてイベントが増えてるとはいえ
難ありなのは変わらんよ、いろいろどうしようもないもの削っても
根本から作り変えてるわけじゃないからインターフェース周りの
ひどさは変わらないし
0577名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:17:45.52ID:3LSkI7zQ
そもそもラブプラスのシステムでもなく声もないカードバシーンゲーを買い支えるとかマゾだろ

コラボコラボうるさいバカはクソ分厚い収録台本書く労力とそのコラボ元へのチェック
それから音声収録ってどれだけのコストがかかるか考えて言っているのかね?

現実、他ゲー同様キャラの絵(衣装)借りてきてコスプレ程度が関の山だろ
そんな夢見るくらいならコラボ元の版権ゲームを作ってくれるところ探したほうがまだ無難だろ
0578名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:28:39.19ID:MniS61FC
>>576
そもそもラブプラスのシステム自体が純粋にゲームとして優れてる物ではない
当時の信者でもギャルゲ初心者にはハードル高いゲームという認識だった
それに++の時点でバグはそこそこあった
それに比べてもnewは擁護不可レベルのゴミだった

だからnew+レベルで3DSデビューしてたら当時の熱ならばまだコンテンツは続けられたろうな
追加DLCでイベント増やす構想もあったみたいだしな
0579名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:52:08.02ID:gpnyvN2A
ラブプラスはコンセプトこそ良かったけど、システムやUIは微妙だったよね。
その微妙さ加減が、『現実の人付き合いもなかなか上手く行かないよね』
ってことで脳内補完が出来ていたわけで。

で、NEWになるとコンセプトもブレて来て、自分だけのカノジョに公式ストーリー押し付けたり、
追加された会話が過去の会話とムジュンがあったりと
本当に俺のカノジョ?って雰囲気が漂ってきたのもNEWの駄目なところ。
0581名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:14.47ID:ux+61CKA
>システム自体が
システムの話はしてないよそこらは好みもあるから
>ハードル高いゲーム
そうかなぁ単にフラグつぶしやパラメーター上げのゲームじゃないから
ゲーム性をどこに求めてるのかそういうゲームを求める人にわかりにくいだけじゃ

そういう好み度外視にして、視認性を無視した色使いや
システムUIじゃなくもっと下層の操作UI自体のつくりが稚拙という話
システム周りのUIも改悪されてるけど
0582名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:29:40.99ID:gpnyvN2A
ラブプラス発売当初はむしろギャルゲーマーへの受けは悪かったんだよね。
ギャルゲーで言えば攻略した後からが本編だからw

で、その攻略がぶっちゃけ苦行だし。
0583名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:10.77ID:ux+61CKA
>その攻略がぶっちゃけ苦行
苦行って言われたのはNEWからじゃ?

自分は引継ぎでやってるからそこらやってないけど
攻略キャラだけ相手して他はほっとけばいいしそんな時間かかるもんでもないし
DSのころはそこで本編終了と思われてすぐに終わるゲームといわれた
0584名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:54:18.12ID:gpnyvN2A
いや、無印でも結構苦行だよ。
早いうちから一人に絞り込まないとカノジョ出来ないしw

NEWで繰り返しプレイ出来るようになって少しは良くなるかと思ったら
もっと苦行になったというw
0585名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:20:27.65ID:gpnyvN2A
無印の友達モードはギャルゲーマーならヌル過ぎるバランスで
この手のゲームに慣れてない人が普通にやったら
初回プレイはカノジョが出来ずに終わることも珍しくはない、
ある意味絶妙なバランスだったw

それがNEWになってもっさりだわTODOなんていう糞イベント追加されるわでテンポが悪くなり
バランス面でも最初からカノジョ決め撃ちじゃないとクリアが難しいバランスになってしまったw
0587名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:52.41ID:gpnyvN2A
>>586
だから絶妙って言ったろ。
普通のギャルゲーよりも短いプレイ時間でギャルゲー体験出来るバランス。

で、ちゃんとカノジョを絞らないと駄目なんだなと実感するというね。
0590名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:53:55.19ID:I+kHn0B3
UIを考えて設計された画面というより見た目にUI乗っけたような
デザインなところとかかな、なんで反応しないのとかなんで反応しちゃうの
というのが多い

予定入力の外出場所を選ぶ時にリストだして選択された場所で
スワイプすると移動後にその場所がタップ操作されてしまうところとか
たださえ狭い画面に狭いウィンドウだして場所をスワイプでスクロール
させるから押すつもりはなくても押しがちだし、タッチ操作の一般的な
作法としても画面をスワイプで移動させればタップ操作は
キャンセルされるのが普通
0592名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/17(日) 06:03:21.66ID:u5a4HEhJ
もっと単純にUIに統一性が感じられないところかねぇ。
慣れない縦持ち&タッチペンだから作り手側も試行錯誤だったんだろうなというのはわかる。

でも、NEWで洗練されるどころか…(以下略w)
0595名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:41:52.93ID:qSDLQP6V
>>590
しかしあれでもパッチ後のNewは相当改善されてるんだよな。
バグ取りももちろんだが。
パッチ後のNewは相当改善されてもあれ。
Newの初期版がどれだけ酷かったか。

彼女からの差し入れで「デキシーズをもらった」とか「部室をもらった」とかあり得ないのが出てきて
そしてそのままゲームを続けるとデータが修復不能になってしまうという致命的なバグもあった。
パッチ前は、この回避策は「そういうあり得ない差し入れが出たら即座にリセットすること」しかなかった。
こんなのが山ほどあったバグのほんの一例。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況