X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定296
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:17:37.26ID:JXfeGA0L
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定292
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1534850557/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定293
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1536705874/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定294
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1537534430/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定295
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1539080139/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない
0158名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/04(月) 01:24:20.58ID:iMkj8pHR
大事な人の死を受け入れようとしたら希望をチラつかされて
それに縋ったらあろうことか自分の手で殺してしまったわけだしな
当日の岡部にはアリバイがある、タイムマシンは戦争の火種になるから未来からやってきて殺したなんて誰にも言えない
どんなに罪の意識を持とうと誰にも裁いて貰えないし罰も与えられない
自罰的になってもおかしくない、そうならずとも病まないほうがおかしい
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:57:50.73ID:WmJOKFuX
>>156
それ以前にタイムトラベラーだったら知り合いが一人二人ポンポン死ぬのは当たり前って覚悟でやるもんじゃない?
その死にしても確定してる訳じゃなく、過去改変によって回避できるのがタイムトラベラーのお約束だし
リアル世界で死が思いのは改変不可だからであって、改変可能だったら死なんてただの構ってイベントだよ

だから知り合いの死を軽視しない岡部の方がタイムトラベラーとして感覚がズレてると思う
0162名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:09:23.19ID:ZqRdNJ0G
並列世界トラベラーなら何百万人何千万人を殺したとか救ったとか
地球規模の生死を扱ってこそ震えるもんだよなw
大切な人、最愛の人・・・などと言っても、過去をやり直せる人間にとっては一人の生死は些細な事
2036年でルカ子がゴミのように一瞬で殺されたり、ルカ子生まれる時にチャチャ入れて男を女に変えたり
あのDメールで女が生まれる食い物じゃなく子供が生まれにくくなる食い物紹介してたら
ルカ子の母親にDメール送った瞬間にルカ子の存在があっさり消滅
岡部は並列世界トラベラーとして人の命をゴミのように扱ってんだから
まゆりガー紅莉栖ガー大事な人ガーは通用しない
0164名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:28:41.16ID:wh/nWtva
岡部はさぁ、
「収束するもの」と「収束しないもの」があるっていうのを現象としては理解してても
なぜ収束するものと収束しないものがあるのか?収束させないための条件というかコツは何か?
っていうのをまったく研究・検証してないんだよな
シュタゲ原作でもダイバージェンスメーターが1を超えればまゆりが死なない収束に移動するって決め付けてただけじゃん
あれって何で1を超えたらまゆりの生死の収束が変わるのかっていう理由を解明できてないんよ
収束させない条件やコツがわかってないから、誰かの死の収束に発狂して「やり方がわからないことへの恐怖」でトンチンカンな言動や行動を取る
まず何が死の収束させない条件かを解明しなきゃ、何度タイムリープしても収束のワナに引っかかるだけだわ
過去を変えたDメールを全部取り消して元に戻すってやり方も、馬鹿みたいですっげー嫌い
何が死の収束させない条件かを見つければ闇雲にDメールの全取り消しなんてやる必要ない
0165名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:50:50.04ID:Km8Zi8GZ
この話で未来方向にタイムトラベルさせたがらないのって、ドラえもんみたいの連れて来て解決されると困るからかな?
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:54.49ID:SIwY/90j
アニメ版はダルがキレすぎで
(なに発狂してるんだ?このデブ…)ってちょっとひいたわ
ゲーム版でキレてないところでもキレてたからな

製作スタッフが(岡部の右腕のダルをキレさせたら熱い展開に見えるだろ!)
って安易に作ったのがバレバレで萎える。
ああいうのはここ一番でやるから効果があるんであって
何回もファビョってたらただのキチガイデブじゃん…
0169名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:44:32.27ID:G247NTa3
>>167
逆だな
岡部は鳳凰院以外は冴えないツマンネー男って終始感じさせてたから
ダルがキレる事で「岡部はリーダーに向いてない」ってのを客観的に視聴者にわからせてくれるのが良かった
特に比屋定さんが沖縄行きフェイク写真でダルと二人でタイムリープマシン作ってたのが岡部にバレて
岡部が比屋定さんを批判しはじめた時にダルがブチキレたのは本当にスカッとした
ダルと比屋定さんの恋愛フラグ立ったかぐらい思うほど熱いダルだったな
ダルと紅莉栖って同じ技術者としてソリがあまりあわなかったけど
ダルと比屋定さんはかなり技術者として息が合ってて良かったし、ダルはどんどんキレた方が面白い
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:44:59.38ID:Ipi7L3Ph
ダルはキレすぎの方がいいじゃん
綯がテレビ直してダルにDメールお願いする奴だって、
ダルは2ch用語のはぐらかしだけじゃなく直球で綯にキレて欲しかったし
0171名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:41:02.61ID:WyuJeI1H
「激しく同意」「禿同」って2ch語の中じゃかなりのメジャー語なのに、シュタゲじゃあまり使われないよね
ダルがしつこいぐらいの「常考」連呼ロボットだから、あれ?他に2ch語ってもっと一杯あるのに
…って不思議に思ってた
最近は「常考」はあまり使う人いなくて死語になりつつあるけど「激しく同意」「禿同」は
相変わらず使ってる人多いしシナリオライターって2ch語の自分の好みがちょっと世間と合ってないね
0172名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:54:15.58ID:Nh7d9UnL
禿同やらキターやらは使ってもねらー語ぽくないしな
JKを「じょうこう」って読ませちゃうのも夢ねーなとは思うけど
0174名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:46:13.79ID:WyuJeI1H
「だが断る」も2ch語の中じゃそんなに使われないよね、最近なんて使ってる人見かけないし
紅莉栖の「男の人って」なんてもっとマイナー
「ぬるぽ」「ガッ」なんてねらーはどっちかというと嫌ってる気持ち悪い馴れ合いの一種で
言ってる奴みたら逆に張り倒したい感じだし
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:10:31.31ID:htSwptjE
ダルのは2ちゃん語というよりやる夫だろ
時代遅れのねらー語を今でも使ってる典型的に痛いオタクがダル
でも実は世界でも指折りのスーパーハカー
プレイヤーに「ねーよw」と思わせるのが目的だから偏ってるくらいでちょうどいいんだよ
シュタゲ自体がネットスラングを随所に散りばめて痛い作品にしようっていう意図で作られてるから
2ちゃんねるよりむしろジョンタイターと食堂の男が根幹だし
そこに陰謀主義と科学者万能論を足してできてる
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:17.89ID:16ooOS/c
2015年のgooランキングで『今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング』ってあったけど
3位キター!
6位ぬるぽ ガッ
7位みwなwぎwっwてwきwたw
ってなってたわ
シュタゲのネット用語がイマイチに感じた理由がわかった気がする
0180名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:29:19.13ID:WyuJeI1H
あるあ…ねーよ!のノリツッコミとかお笑い芸人の間でやるから面白いのであって
ダルにやられても間が悪いからクソ滑ってる空気になっちゃってプレイヤーがいたたまれないのな
常考にしても声にしない文字上だから許される2ちゃんネタを、声に出すと不快感半端ない
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:55:21.74ID:wCxrkg9O
当時は全部キツかったけどもうどこの板行ってもいわゆる2ch語見れない今やったら懐かしい気持ちになれた
でも2人のプロ声優がやるぬるぽがっは恥ずかし過ぎてむり
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:11:24.23ID:9Ui/3qXf
2ch語は恥ずかしい気持ちにはなっても懐かしい気持ちにはなれなかったけどな
特に「じょうこう」を連発してるのはマジでやめてほしい
0189名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:36:35.46ID:8Qg+gR71
ラジ館で牧瀬氏に食ってかかる鳳凰院なんて痛いにもほどがあるよね
しかし最後に中鉢に刺された鳳凰院は、まさしく
「紅莉栖を守るために無理を重ねて鳳凰院キャラを演じて、中鉢のナイフが自分に向かうよう誘導している」
カッコいいキャラクターになっていた
鳳凰院は必要な時に現れるのだ

デジャヴのまゆり抱きしめて天をあおぐショタ鳳凰院もカッコかわいい

コグニうーぱ会議編の頃には助手に突き放されながらエア通話してる鳳凰院が可愛くてしょうがなくなっている
不思議!
0190名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:59:45.76ID:/ZOU5qr2
そっちの鳳凰院はブレてる鳳凰院だからビミョー
ヘタレて反省した成分が入ってると岡部が震え声で鳳凰院やってる感じでチキン臭半端ない
その辺をこのシナリオライターも履き違えてんだよな、ヘタレて反省したらそれはもう岡部でしかないんだよ
鳳凰院の面白さって周りの反対を押し切って無理難題を押し付けるワガママキャラって感じだろう
鳳凰院が科学知識も素人、情報処理知識も素人で虚勢を張ってるなんてプレイヤーはわかってるし
その虚勢を買われてるってことを忘れちゃいかん
0191名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:03:48.27ID:iV+DU5kG
鳳凰院はまゆりの死を見ても「何度でも生き返らせてやるよ、俺に不可能はない、フゥーハハハハ」ぐらいの凹まないキチガイぶりを見せて欲しかったわ
0193名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:10:09.95ID:OFr+S2Jt
ただの厨二病で食堂の男だったオカリンが本物の陰謀に巻き込まれてヘタれて
それでも仲間を鼓舞するために無理して演じる鳳凰院凶真こそ至高
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:42.96ID:mKuclbRi
本物の陰謀に巻き込まれたと言ってもDメールやタイムリープマシンを取り上げられたんじゃないんだろ
コイツは常に切り札としてDメールとタイムリープマシンを自由に使えるし、ヘタれる理由が無いよな

ヘタれていいのは切り札奪われて過去に戻る手段がなくなり受け入れたくない歴史を受け入れなきゃいけなくなった時だけ
SERNだかストラトフォーだかでわめいてるのがヌルすぎるんだよ
切り札さえ失わなきゃSERNもストラトフォーも自由に改変可能なザコだし
0195名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:08:15.71ID:3EvuIKLO
自分が岡部の立場だったら、2〜3個まゆりの死にパターンみたらそのまま死なせるかな
どうせいつでも戻せるしね
で、まゆりが死んだ世界を堪能すると思う
何万回失敗しても何万回リセット出来る世界ってヌルいし素晴らしいと思って人生めっちゃ楽しくなると思う
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:22.87ID:YBj/sSDL
電話レンジがない世界線に飛んだら詰みだからな
自分がすでに死んでる世界線に飛んでも詰みだしな
アキバから萌えが消えて驚愕してたのはそういう意味だぞ
些細な変化しかしないと思ってたらなんでもアリだったと判明
0198名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:25.06ID:3EvuIKLO
電話レンジがない世界線に飛んだら詰みって悲観的な見方もあるが
ぶっちゃけタイムリープマシン=不老不死マシンでもあるからな
年取りたくなかったらタイムリープマシン使えば自分が死ぬ事は一生ないわけだ
全員でサイクリングする世界線だかで何千回繰り返してきたっていうアレも
言いかえれば不老不死ということだから

・・・って考えると、岡部は実時間に直したら何百年何千年と生きる事も可能で
いい加減人生に飽きて死にたい時の逃げ道は作っておいた方がいい
主人公特権として電話レンジがない世界線というのは存在しない設定なんだけど
実際は電話レンジがない世界線があった方が不老不死から強制離脱する方法になるから
あったほうがいい
0204名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:55.50ID:0UAsa5xM
送る前の岡部と同じように受け取った岡部もビビったんじゃない?
助手とかじゃなくルカ子なのもドジだからワンチャン番号間違えて有耶無耶にしてくれるかもとかそういう期待したんじゃ
0206名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 03:12:12.37ID:G8gK6nyr
>>203
そんなん当然、頭の悪いルカ子なら確実に失敗するという収束神のアリバイ作り、に決まってるじゃないか
仮にDメールで「但しルカ子には買わせるな」と付け加えたら、今度は頭の悪いまゆりが失敗する
色々試して最終的に岡部が自分で買えと命令しても、携帯の液晶が若干故障してたとかで結局違う数字を買う
収束神も条件が整わない限りは阻止しようと死ぬほど必死になるからな

これは本編でもあまり触れられてないけど、本当だったらその回のロト6に別の人が的中する事になってたはずなのを
おそらく岡部がDメールでその権利を横取りした形になってるはず
だから本来当てるべきだった人を何らかの形で失脚させないと岡部側に的中権が来ないって感じなんだろう
しかもその本来当てるべきだった人が的中させた金で何を行ったかっていう未来も確認した上で
場合によってはその人がそういう方向に金を使いたがらないように、過去を別方向に誘導してやる必要もある

世界線の収束神の条件って視野を広くしないと本当の原因が見つけられないようになってるんだろうな
まゆりが死なない収束神の条件を頭の悪い岡部じゃ見つけられなかったのも、
もしかしたらSERNがラウンダーという工作員組織が設立できないように過去を妨害する、っていうのが条件かもしれないし
天王寺という男がこの世に生まれてこないように過去を細工する、っていうのが条件かもしれない
0208名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 04:50:45.38ID:jjTdwJJu
この辺でゲーム未プレイかどうか判断つくんだよ
ゲームでは宝くじに関してはしっかり触れてるよ

だから最初から疑問に思わない
0209名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 05:25:25.99ID:iDCGn2Ui
触れてるって、過去の岡部が文面を見ても信用しないからルカ子に買わせて様子を見るって奴でしょ
他の指示は馬鹿みたいになんでもホイホイ言う事聞く岡部がそれだけ慎重なんて、それ自体が収束の影響受けてるって事だな
途中から面倒くさくなって受け取り手がどう思うかの変化まで考えるのをシナリオライターが面倒くさくなったんだろうけど、シュタゲの悪い所だ
0210名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 05:33:40.34ID:jjTdwJJu
いや違うよ。ジョン・タイターからの説明がある。
アニメと違い、ゲームではエピソードを追うごとに世界線の説明がはいるんだよ

宝くじは過去改変の実験だったんだ。ジョンタイターに質問して返答があるのは当然の流れね
0214名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 06:41:11.00ID:IHoCL7Mk
宝くじっていうとルカ子が外したのより、天王寺が三億円当ててどう使うかって方が印象に残ってるわ
結局、三億円あっても天王寺みたいな後先考えない馬鹿に与えると
何度やり直しても一瞬で湯水のように無駄に使ってなくなるっていうのが衝撃的だった
0216名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:55.40ID:gt+fUq5m
シュタゲ原作じゃ天王寺の正体は萌郁を洗脳してる人間性最低のクズなFBだった癖に
以後のエピソードの天王寺はチャキチャキの江戸っ子でいっ!みたいな超のつく人情家扱いで笑えるよな
まあ確かに天王寺は江戸っ子特有の「こまけえこたあいいんだよ」の典型みたいなキャラがドハマリしてるけど
一番最初の人間性最低のクズFBはどこ行ったんだよ?
SERNの命令に従わなきゃいけないつってもあの陰険な萌郁の騙し方は本性だろうよ
0219名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/14(木) 09:53:46.36ID:6pvjPEmD
宝くじは単純に、オカリンが自分で買ってても記憶ないし、結果が一瞬で起きた後の事になるから見せ方としてつまらないって感じじゃないかな。
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:42:24.94ID:AWULBAMz
>>219
まぁ演出はあると思うけどタイムトラベル系のSF物ってまず最初に手掛けるのは宝くじだからねぇ

ロト6の何等まではDメールでも当てられて、何等以上になるとDメールでも収束で外されるようになるか
こういう細かい境界線を調べる実験を岡部はやらないから研究者体質じゃないんだよな〜
比屋定さんが何十回何百回程度でくじけるとかアホだろ岡部、何千回何万回失敗しろって言った意味がよーくわかる
岡部って東京理科大なのに頭が理系じゃなくてモロ文系で、結果を感情的にアバウトに判断するっていう悪い性格があるよな
0225名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:21:37.58ID:4zySPv0v
確かまゆり死亡ループの時に岡部が宝くじを当てた金でボディーガードを雇いループ脱出を試みるが駄目だったみたいなのがあった記憶がある
エリートのほうでは無かったけども
0226名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/14(木) 20:33:37.16ID:BqPU4bpd
まゆり死亡ループに関しては本っ当に岡部がアイデアがなくて根本原因を見つけられなくてモヤモヤする
ルカ子を男から女にするぐらいなら、まゆりの生まれた時の経歴を変える過去改変もやってみればいいのにって思った
これから起こる事に対してボディガードを雇うって考え方じゃなく、まゆりの存在意義や生まれた目的から疑ってかかるアイデアが必要だろうに
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:12:43.58ID:zpyfyqD3
一般的にタイムトラベラーというのは軽はずみで過去改変するのがデフォみたいなもんだからなw
岡部の過去改変はあんだけ厳しい収束の目にあってるのに
鈴羽なんて毎分毎秒過去を改変してるドクズだろ
なぜ鈴羽の改変にはおおらかで、岡部の改変には1ミクロンを争う感じになってるのかっていう矛盾があるんだよ
このシュタゲにはな
0233名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 07:02:23.96ID:mnaO8X2N
データ圧縮は物質を圧縮するのではなく、実際はデータの簡素化だからブラックホールでは圧縮できない
って正論に誰も反論出来ない時点で議論終了してるからなぁ
0235名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:28:58.87ID:p3P3n4NT
鈴羽のタイムマシンや岡部のタイムリープマシンって
Dメール何千通・何万通レベルの過去改変を一気にやってる感じなのに
なんでもうバタフライ効果(笑)とか些細な過去改変による影響問題に一切触れなくなっちゃったんだろうねw
バタフライ効果って言葉が何となく響きがいいから使ってみたかっただけって感じかね
0236名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:31:08.23ID:t5n3Mp4G
最初に過去改変があった場合、脳内で辻褄があうと説明されてたろ
記憶改変にすぎないDメールと過去に行くタイムマシンが同じに見えるのか?
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:04:27.21ID:tr6otrfe
未来の記憶持つ本人が直接過去に行っちゃうタイムマシンやタイムリープマシンに比べれば
本人は直接過去に行かず、過去の人間に指示を与えるだけのDメールは
そりゃ影響力は何万分の一程度だろ
それゆえにDメールは過去の人間が指示に従わない
岡部自身がロト6買わずに勝手にルカ子に買わせてミスするとか余計な行動を取る
未来の記憶持つ本人がいくと確実にミッションはこなせるけど
何万倍も改変の度合いが強まる危険性があるって事だよ
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:13:16.50ID:t5n3Mp4G
×過去の人間が指示に従わない
〇過去改変がならなかった

どうしても過去からやり直していると考えてしまうんだよね
説明にある通り、過去改変は記憶の改変
人生のやり直しが起こって、指示に従う従わないのような選択権を与えられていない
0242名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:41:18.51ID:I5yi+aYe
リーディングシュタイナー持ちって別に凄くないからねぇ
Dメールのように現在にいながら過去改変する方法をとってる時は
リーディングシュタイナー人間だけが別世界線の記憶を維持できて特別感あるけど
タイムリープマシンならリーディングシュタイナー人間じゃなくても
能力のない凡人でも未来の記憶を過去にコピーできるんだから
使用後は未来の記憶を持ったまま過去で活動できる
つまり未来の世界線Aという記憶を持ったまま、過去から世界線Bに自ら改変していけるって事
実際、未来の綯は未来の記憶を持ったまま何千回タイムリープで過去の岡部を暗殺しにきてるしな

リーディングシュタイナー持ちが粋がれるのはDメールまで
タイムリープマシンが出来たらリーディングシュタイナー持ちは陳腐化する
それがシュタゲの答えだから
0245名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:36.27ID:t5n3Mp4G
ダルはまゆりにフェイリスとの勝負の結果を聞いてる
あれはダルへの記憶改ざんが不十分だったケース

過去改変だけが記憶改竄ではなくて、未来にも起こるわけだから
鈴羽も萎様も本当に未来からリープしてきたりタイムマシンに乗ってやってきたわけじゃないんだけどね

紅莉栖に縫ってもらった白衣が破けてないのとタイムマシンが出現するのって
世界再構築と記憶改変という点では同じだからね
0246名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:36:05.33ID:WTlgTGMD
ここにいるシュタゲニキ達は3月に発売されるダイバージェンス買うの?
0257名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/02/17(日) 03:04:48.67ID:heY1xLDh
もう何でもいいが岡部と助手は早く結婚しろ
いくらギャルゲー要素があるにしてもトゥルーの鍵が助手である以上は正ヒロインでいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況