X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:17:37.26ID:JXfeGA0L
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定292
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1534850557/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定293
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1536705874/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定294
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1537534430/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定295
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1539080139/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない
0618名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:53.60ID:6uC2PhD2
>>615
収束ということにして諦めていんじゃね?
でないと事象が所謂「確定」するので、まゆりがその度に悪夢と称した前世の記憶に苦しめられるのを恐れたんだろう
0619名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:15:33.28ID:PotPNN1I
>>612
電話レンジを作ったこととそれで遊んだことを後悔して
全てなかったことにするのがβ世界線帰還までの話なんだ
クリスティーナがいない世界に落胆しながらも
「これでよかったんだ」と自分に言い聞かせてる状態
この時のオカリンはもしもβでもまゆしぃが死ぬようなことがあっても
すんなり受け入れるくらいの賢者タイム
そこに鈴羽からの電話がかかってきてそれではじめて
「なかったことにしてはいけない」という局面が始まる
0620名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:27:15.81ID:1LKM2P9W
シュタゲ真エンド到達済み
シュタゲ0プレイ中
今やってるセール対象になってる奴でオススメの科学ADVシリーズ作品ってどれ?
0626名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:50:33.02ID:G+Bu2qtQ
>>612
だよな
自分がめちゃくちゃ気になった(というかライターのチョンボと感じた)のは、まゆりの死にパターンの中に
心臓発作という病死がある事
SERNに殺される色んな形の死にパターンならわかるけど、病死って明らかにまゆり発信の奴だから
SERN関係ねえええええって感じ
つまりまゆりの死の収束はSERNのせいではなく、ただのまゆりの寿命じゃねって思った

てことはやっぱりαだけじゃなくβだろうがSGだろうがまゆりは寿命で絶対死ぬっていうのが正しいと思う
まゆりの寿命が決まってて、SERNによる暗殺はたまたまその中の1個にすぎなかったって事
0627名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:06:06.20ID:pLdj+eNv
>>626
まゆりが死ぬ収束(寿命)なんだからSERNは手段の一つでしかないのは描写されてるよ
綯に突き落とされてるしね

それをさらにβやSGも同様と考えるのは謎
0628名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:07:23.30ID:GY8JNz70
>>619
賢者タイムがあるんだったらα世界線で2〜3パターンのまゆり死亡を見た時点で賢者タイム入って欲しかったな
まぁ、テキスト上ではまゆり死亡に慣れてきてる自分が怖い的な発言はあったが
アトラクタフィールド移動狙いだったらちっこい理由じゃなくて、もっと大きく世界を変える楽しい理由で移動して欲しかったぜ
0632名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:14:43.65ID:D5y2x9m6
>>631
当たり前だろ
80歳で寿命の人が別の世界線に行ったら120歳まで生きられるっていうんだったら
そりゃ80歳で死んだのは寿命じゃないから
細胞レベルの寿命としては120歳まで生きられるのに強制的に80歳で終了させられてる
0633名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:15:22.26ID:xAZ6HEbR
岡部は牧瀬さんが死んだ世界線から牧瀬さんが生きてる世界線に来てるわけで
1%以上世界線超えたら人の生き死にが変わる可能性を強く感じてるはずだろう
0634名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:19:02.61ID:phonslgF
変なのは2010年7月28日までα線とβ線でほとんど違いがないことだろ
この日に分岐したってんなら説得力あるけど元から2つあったとしたら不思議すぎる
0636名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:20:10.50ID:9WIzS9NY
>>630
やらかしも何も、タイムトラベラーにやらかしなんてものは存在せんわ
ある世界線ではまゆりが死ぬっていう世界線を岡部が見つけただけだろ
ある世界線ではまゆりではなくルカ子が死ぬっていう世界線も存在するし、まゆりではなくダルが死ぬっていう世界線も当然存在する
ただ岡部は「たまたま」まゆりが死ぬっていう世界線しか見つけられなかったから
主観で「まゆりが死ぬのは収束」と思ってしまっただけ

タイムトラベラーがたかが1個や2個の世界線の細かい情報を全てだって思いこむ方が度胸がなさすぎ
タイムトラベラーは他人の死すらオモチャのように転がして遊ぶ度胸がないと務まらない
0638名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:29:42.48ID:CuEaJtHG
「紅莉栖が死んだと騙せればいい」って岡部がほざいてたけど
紅莉栖は死んでないけど死んだ風に見せかけることで紅莉栖の死を回避できるんだったら

だ っ た ら 最 初 か ら ま ゆ り に そ れ を や れ よ

と思った
0639名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:34:39.40ID:xAZ6HEbR
>>638
騙すのは死んだように見せかけないと黒幕である二人の岡部(2010.08.21の岡部と2025年の岡部)が存在し得なくなってしまうからだよ
0640名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:37:45.55ID:DFW0fy8d
>>631
αもβも電話レンジ前の過去はセルンのタイムマシン実験とジョンタイター程度しか変わらないのに
それがまゆしぃの寿命となんの因果があるのかわからない
0643名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:41:54.46ID:GjTaXBxW
>>640
バタフライ効果という現象が無理ありすぎなんだわな
αでまゆりが心臓発作起きて死ぬなら、βのまゆりも心臓発作起きて死ぬだろ、フツーに
たまたまそれまで心臓の検査もせず症状も出なかっただけで、生まれつき心臓疾患を持ってる子なんだよ、まゆりは
0645名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:46:35.21ID:DFW0fy8d
>>612
序盤は冷静じゃなかったし後半は世界線改変の後悔と紅莉栖の後押しがあったから仕方ない

それより3000回タイムリープで真帆がタイムマシンに不可欠って知ったくせに甘栗消す時に真帆との関係の心配しないとか馬鹿過ぎるよ
タイムマシン完成しない未来ならかがりと鈴羽消えるし下手したら真帆の席にレスキネン座ってる可能性もあるでしょ
0648名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:10:50.32ID:DFW0fy8d
>>647
結論:設定なのでまゆしぃは世界線に殺されるけど萌郁は大丈夫です。フェイリスパパも大丈夫です。岡部も疑問に思いません設定なので。
たーのしー!
0650名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:30.73ID:/p0hkxkB
>>648
何言ってんの?
バタフライ効果が何か理解してないだろ
まゆりの心臓発作が起こるために必要な原因は一つじゃないんだし一見無関係に見えることが原因ということもあり得るだろ
>>649
OK
0651名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:43:21.77ID:DFW0fy8d
>>650
結論:一見無関係に見えることが原因の心臓発作が起こるために死ぬ設定なのでまゆしぃは世界線に殺されるけど萌郁は大丈夫です。フェイリスパパも大丈夫です。岡部も疑問に思いません設定なので。
たーのしー!
0655名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:58:41.51ID:EZYT1Jxg
>>620です
フェノグラムとだーりんはPS3のフリープレイで既に入手してましたので
カオヘとカオチャを購入しました

オススメされたオカルティックナインですが軽く検索したところアニメで十分との評価があったので申し訳ないですが見送らせていただきました
ここではオススメされてないですがロボティクスノーツは部活動を延々見てるだけであまり盛り上がらないという評価を多数見つけたのでこれも見送りました
これから楽しんできたいと思います
ありがとうございました
0659名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:09:50.49ID:jwqnMeei
岡部「じょ、助手!おちんちん激しくするなと言っているだろ!」
助手「うるさいわね……」シコシコシコ
岡部「あ、あぁ〜ッ!」ドピュドピュドピューッ!
助手「はい、今日の搾精は終わり。早く帰ってくれる?」
岡部「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数週間前、念願のヴィクトル・コンドリア大学に入学したのだが、『美少女ばかりの研究室でイケてる男子を野放しにすると皆レイプされるのでは』
という懸念の声があり、結果、助手が定期的に俺のオチンチンから精子をシコシコしてくれるようになった。しかし助手はなんだか
俺のことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にオチンチンシコシコして、ちんちんイタイイタイなのだった
0660名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:30:37.22ID:jwqnMeei
岡部「くっ……こうも毎日オチンチンシコシコされると俺の体がもたない……どうにかして助手の精液ピュッピュをやめさせられないだろうか、ん?」

深夜なのに助手の部屋から明かりが漏れている。
0661名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:33:04.80ID:jwqnMeei
助手「んしょ……よいしょ……」

(じょ、助手が、自分の部屋でおちんぽディルドを相手にオチンポシコシコの練習をしている!?)

助手「ふぅ……こんなものかしら……。もっと気持ち良くなってもらえるように頑張らないと……」

岡部「おい助手!」 バターンッ!

助手「ひゃあッ!?」
0662名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/13(水) 15:01:17.93ID:92+Bcy5p
設定難癖馬鹿が定期的に巡回してるようだな
0664名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:10:10.63ID:/MTsqwjF
βでの紅莉栖の死ぬ確率は50%だからね
心臓発作でも死ぬまゆりとは事情が異なる

ただし収束で紅莉栖を放っておくと死ぬ

必ず死ぬけど確率は50%
この矛盾にSGへ行く抜け道があって「血だまりに倒れ伏す紅莉栖を岡部倫太郎に見せること」が
紅莉栖を死なせないための方法。もしこれがαでのまゆりと同じように死もしくは瀕死に収束するようなら
紅莉栖は何をやっても大けがをしていたし、心臓が止まって死んでいた
0665名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:13:09.18ID:ZYIcc4CQ
反論できない批評意見に対して架空の設定の陰謀論展開してレッテル貼る奴って何なの?オカリンへの当て付けなの?
0682名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:01.17ID:812srBvd
ぜろはすべてがなかったことになる世界線だから切ないよなあ
たとえ別世界線の7000万年前のまゆしぃやオカリンの思いがつながっていくようにどこかで残っているかもしれなくてもさあ
ものすごくガイシュツだと思うんだがアークライトとアークリライトって関係あったりすんの?
0683名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:33.42ID:wk4Nqdsr
ついでにカオへにはアークハートってところもある
アークハートとアークリライトは知らないけど
アークライトはベガ(織姫)の別名ってだけで繋がりはないと思う
0685名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 11:02:12.01ID:PEyf4EGz
別にゼロの岡部たちは実在するわけじゃないぞ
本編岡部が戻ってきたときすでにゼロは終ったあとだが
本編とゼロで経過時間が違うんだから25年もの時間を稼げないだろ
0686名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 11:06:53.52ID:PEyf4EGz
本編岡部が3週間の世界線漂流を終え、βに戻ってきたとき
紅莉栖を刺して8月中旬に戻った岡部はまだ9月上旬ですとかそんな話じゃないからな

もちろん25年を3週間で割った数の周回前の岡部がDメールを送信してきたわけでもない
0688名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:21.81ID:PEyf4EGz
いい加減理解しようぜ
過去改変で起こることは記憶の改竄

Dメール着信から現在までやり直しなんて起こってないから
ダルは自分の勝敗をまゆりに聞いた

過去改変に対して岡部たちは選択権がない
0691名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:35:13.58ID:YDFYCsvd
>>688
ニャン×2の大会はDメールを送りましたって事実のみの超絶微量な改編のみで世界線自体は全く変化していないだけだと思われ
このシリーズがカオヘで匂わせた様に0と1の情報のみで構成された世界なら、Dメールを送った事実が同一世界線上で圧縮されて埋没する程度の代物だったのかもね
似た様な事が萌郁さんへのDメール送信で起きているしな
0692名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:39:40.76ID:EX+N38Wl
超絶微量な改変でも改変は改変だからな
将棋だって同じ負けるという結果だったとしても、その仮定である棋譜はかなり重要視されるし
序盤〜中盤の棋譜を研究することで新しい戦術が生まれていくしな
雷ネットにしてもまったく同じで微量な改変であろうと
ダルが必勝パターンとして昔の自分に教えた方法は、フェイリスは前回とは別の戦法で打ち勝ってるんだし
そのフェイリスの新戦法っていうのは歴史的に超絶微量ってしてしまうのは
ただのシナリオライターの傲慢でしかないからな
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 19:31:17.35ID:et0ZHQmy
フェイリスとの勝負内容を改変してたけど岡部達の記憶は継続なのに他の人は継続してないのは何故なんだぜ?

岡部達→改変前の戦法は知ってるが改変後の状況は知らない

フェイリス→改変後の内容しか知らない
0696名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:01:24.19ID:UCN2OIQk
>>694
つまりリーディングシュタイナーが岡部だけじゃなくフブキももってる平凡な能力って事だよ
それ以外でもラボメンの中にも女時代を少し記憶してるルカ子とか
リーディングシュタイナーが多少発動してる奴もいるし
リーディングシュタイナーなんて実は人間なら誰でも備えてる能力で、あとはどれぐらい覚醒してるかだけの問題

小さい改変だったら岡部以外の覚醒弱い連中でもリーディングシュタイナーが発動しやすいんだよ
つまりフェイリス戦法改変もダルにリーディングシュタイナーが発生したってこと
フェイリスが改変後の内容しかしらないならフェイリスは発動しなかったってだけ

岡部を特別視するからフェイリス戦法改変のような矛盾描写になるけど
岡部は凡人で他の人にも覚醒の可能性ありって見方をすれば、完全に話は繋がる
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:26.26ID:PEyf4EGz
宝くじって笑ってた連中は可能性世界線を知らない未プレイたちだろ
これは真面目に聞きたいんだが、可能性世界線のことを知らないバカに笑われてショック受ける奴いるのか?
いたら見てみたいw
0701名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:39.11ID:PEyf4EGz
どんな気分なんだろうな
散々笑ってた可能性世界線って単語が、ググるだけでシュタゲの用語一覧として出てきたときの気持ち

池沼確定の瞬間だぞ
0704名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:58:01.60ID:PEyf4EGz
ジョンタイターは最初に過去改変は記憶の改竄ですと説明する。
つぎに宝くじを買ったときのことをジョンタイターに相談したときも
「宝くじの購入を友人に託し、その友人が宝くじを買い間違えることが前提の世界線に移動している」と返事をもらう
記憶の改竄で過去からやり直しているわけじゃない以上、宝くじが当たらなかったのは収束なんだけど

これに反論するならまだしも、バカだから「可能性世界線」を笑っちゃったんだよ。
0705名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 05:48:39.33ID:J66I3SN5
まゆりってガンガン死ぬし主人公の岡部は助けようと必死になるってくだりはいっぱいあるけど
なんでまゆりからヒロイン臭が一つもしないんだろうね?
紅莉栖がヒロインだからまゆりはヒロインじゃないって事じゃなくて
まゆり単体を取ってもまったくヒロインらしさがしないんだよ
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:40.06ID:cZ+tg9bd
まゆりの死は舞台装置だしまゆり自身がプレイヤーと運命共同体になってないから
俺らプレイヤーはオカリンが大事にしてる「人質」だから助けるべきということを理解してるだけで
プレイヤー自身としてはまゆりに感情移入できてない
その点がどの世界線でもプレイヤーの話を聞いてくれて理解してくれて協力してくれる助手との差になってるんだと思うよ
たとえばだけどせめて最初のまゆ死ぃがしくじったオカリンを庇って死んだとか
未来ガジェットが大好きでオカリンも気付いていない役に立つ使い方を発見するとか
なんかもうちょっと関係性がほしかった
0708名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:17:56.98ID:9TYBljpq
人質になるくだりとかでももっと悲惨であれば「守らなきゃ!」と感情移入できるんだけど(壮絶なイジメとかレイプされて失語症とか)
おばあちゃんの死じゃあちょっと弱すぎてふーん岡部には大切なんだな、とふわっと受け取ることしかできない
そこに共感が出来なかったから完全に舞台装置としてしか見れず、運命共同体の紅莉栖や途中退場だけれど人生をかけて岡部の協力者となっている鈴羽の方への思い入れが強くなってしまう
0713名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:45:13.62ID:1fDeF2q5
>>707
>その点がどの世界線でもプレイヤーの話を聞いてくれて理解してくれて協力してくれる助手との差になってるんだと思うよ

やっぱり紅莉栖がヒロインで、まゆりからはヒロインのヒの字も感じさせない原因はそれだな
続編やスピンオフ等でもまゆりはやたら押されてる割にはゴリ押しにしか見えずプレイヤーは感情移入出来ない

原因は「紅莉栖は当事者だからヒロイン」、「まゆりは部外者だからモブキャラ」って決定的な差があるからだな
人質とか岡部が勝手にモブキャラにあだ名つけてるだけで
岡部のタイムトラベル関連の相談に全く乗れないまゆりは存在価値ゼロということだ
岡部がだーりんか何かでまゆりに言ってたよな「そういうおバカキャラはいいから」ってな
要するにタイムトラベル関連に絡めずにおバカキャラ押しだけではどうしてもモブキャラから脱せない
そこはギャルゲーより前提として科学アドベンチャーゲームというジャンルならではの考え方だな
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:18:34.46ID:N5mWFaAv
だーりんでプールで溺れる鳳凰院をまゆりが死ぬ気で助けるってあったけど、あれも取ってつけた感あったよね
そうやって妙に「性」をチラつかせて必死になる作戦はどうしてもツンデレの紅莉栖の方が強いし
やっぱりDメールでまゆり母親のポケベルにまゆりを理系女子に育てるよう指示して紅莉栖に対抗できる理系ジャンル育てるしか勝ち目はない
前に話題出てた医者系をまゆりにすれば岡部が死にそうになったらまゆりが医学で助けるっていうルーチンが出来るし良さそうじゃん
少なくともコスプレ馬鹿で年中赤点とって補習受けてるよりはずっと役に立つ
そう考えると鈴羽って体育会系でありながらダル娘由来の理系女子属性持ってるのも強いなー
未来人とはいえなにしろ紅莉栖を@ちゃん上で何度も華麗に論破してるからな
0716名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:23.60ID:c59uYgkS
何気にDメールで親に生まれ方や育て方変えさせる作戦って威力絶大だよな
ルカ子の男女変換だけで終わらせたのはもったいなかった
ダルが女スーパーハッカーだったらとか、中鉢に紅莉栖に勉強させずにアホな子に育てろと指示するとか
結構面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況