X



【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 197回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:03:19.12ID:65Rs1Vou
書き換えることが出来るだろうか。
彼女の、その運命を。

原画 樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ / 竜騎士07 / 都乃河勇人
音楽 折戸伸治 / 井内舞子 / 細井聡司 / 水月陵 / 麻枝 准
■Rewrite PC版
2011年6月24日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■Rewrite Harvest festa! (Rewrite ファンディスク)
2012年7月27日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/

■Rewrite -リライト- PSVITA版
2014年8月28日発売 http://www.prot.co.jp/psv/rewrite/

■Rewrite -リライト- PS3版
2015年2月11日発売 http://www.prot.co.jp/ps3/rewrite/

■Rewrite -リライト- PS4版
2017年3月23日発売 http://www.prot.co.jp/ps4/rewrite/

■Rewrite Harvest festa! PSVITA版
2017年5月17日発売 http://prot.co.jp/psv/rewritehf/

■Rewrite+(アニメ化記念改訂版、Harvest festa!も同梱)
2016年7月29日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

▼次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
■前スレ
【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 196回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1532087826/
0587名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:00:12.83ID:z4U/pBMQ
汚染系の代謝は、意識があるうちはある程度コントロールができる。
意識が働かないタイミングや、強い防衛本能が働いた時などが危うい。

あとは、感情をコントロール出来ない時は、過度に代謝が促進される。
0591名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:28.16ID:z4U/pBMQ
アニメ版は原作版よりも少し尺を割いたけれど、戦闘はカットされている感じ
あの程度の戦闘では決着は付かない。
あの兵装では致命傷を与えられない。

上に上がった時点で、加島桜も事切れていた
0593名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/29(水) 03:32:37.98ID:BBNpsacv
バトルシーンってアニメだと華だと思うから
わざわざ入れたんだと思うよ。
1話にクリボイログとか出したのもその意味合いがあると思う。
仮に原作ラストで地竜さんと遭遇してなかったら
多分江坂さん戦が伸びてたと思う。

あれカットすれば多分石の街の会長救出は入ったと思うけどな。
0594名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/29(水) 06:11:04.09ID:6vNrgEQO
皆石の町の事言うけど、無理してこじ開けたなけなしの隙間に捩じ込んだ超巻きシーンになるだろうが良いか?

今はそう考える事にしてる
0601名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:34:58.17ID:DhOAuAVI
まあスピンオフとFDの扱いの違いだろうな
スピンオフの2本は内容も雰囲気も元と別ゲー感あったけど、こちらはFDも含めて1本みたいなとこあるから
0607名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:57.88ID:bKAeiK2v
元々無かったエロ追加されてる?って意味だよな
アニメの宿命的なものだが、ここの住人はそういう要素に闇の部分を見出して放送当時クッソ荒れた
0624名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/03(月) 19:14:20.91ID:YP8IGT5X
リライトクエストはクリアは、簡単にできるような難易度になっているね
吉野シナリオまでクリアしようとすると割とやり込める。
0633名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/05(水) 12:41:15.44ID:xq3mCAvO
戦線が抗おうとしたのは理不尽な形で終わったと思う人生に対してで
生命そのものを憎悪する加島桜とは全然違うでしょ
加島桜にとっちゃ戦線の悩みも前世も来世も等しくゴミ
0635名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:02:01.52ID:NJ/7frLa
愛は見つけられなかったのか、それとも理解して下らないものになってしまったのか
あれってあの空間にポツンと小さな概念で表されてたけど…そういう意味だったのかな
0636名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:23:05.89ID:tpLM0KxT
moonでコタローのところに魔物送りこむに至った加島桜は特定の枝世界の個人なんだろうか
それとも複数の枝世界に複数いたのか
個人だとしたらあの物量の魔物賄うのクソ大変そう(組織ぐるみにしても)
0638名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:06:59.86ID:JLKfTN/O
月世界と月篝の存在に気付いたあらゆる枝の桜の総力でしょう
そこに至った時点でもう自分のいる枝世界のことなんか眼中になかったんだろうなあ
0641名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/06(木) 07:22:37.43ID:PGbQOoEE
友達作って良いんじゃない?ってどうせここで最後になるんだからって意味もあったのかな
それが後々ちはやから返ってきて救われるって実に美しい流れ
0644名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/06(木) 13:31:07.51ID:2rdQ3q9h
アニメ版のルートは、加島桜がまだ枝世界のシステムに気づいていなかった世界。
そしてあの世界を以て、Moon世界への大侵攻が始まった。
0645名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:27:47.19ID:BCoB5Sj7
そうでも考えないとアニメ版を認められないのだ。

実際、もう同人作品とみるか無理やり原作と繋げるか、しかアニメは評価できんわ
0653名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/08(土) 02:44:15.25ID:2sswt/PH
さっきHfの小鳥編やったんだけど原作の小鳥ルートの評価がうなぎ登りだわ
テラを経ないとこの結末は描けないね
0656名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/08(土) 07:40:54.54ID:rErlLno4
小鳥ルートはHFでの話も合わせて完成してる感じはあるな
無印部分も好きだけど、ラストがちょっと
俺たちの戦い(まっさらな状態で想いを告げるのは)これからだ!
感もあるし
5分終了ルートは笑ったが
0657名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/08(土) 11:22:30.63ID:MT7Gf+As
ヒーコー好きな不思議ちゃんってイメージなんでしょうね まあ間違ってはないんだけど
もっと篝ちゃんの神聖さを知らしめてやりたい
0658名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/08(土) 16:41:39.17ID:GNvy76+u
.scのほうに書いてた。
俺アニメ観たことしかないけどrewrite好きなんだよね。原作はpcもpsもねえから未プレイだけど。
アニメ新規って全然いないの?
0660名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:18.67ID:GNvy76+u
>>659
やっぱスレまで来るやつは少ないのか……。アニメの評価低いけど未だに見返すくらい好きなんだよ。他にいてもいいと思うんだけどな。
0671名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:57:37.61ID:0QJ+cqJB
そりゃ最初は一瞬おっ…!て思ったよ
ムービーも良くできてたよ
最終的に別の意味で震えたよ

旅(01:54)(00:43)
渡りの詩(04:15)(01:46)
CANOE(06:06)(02:25)
0672名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:35:02.65ID:jl6LDV4N
旅OPは「構成・脚本 田中ロミオ」って詐欺クレジットやらかしやがったからクソ
あれでmoonterraのアニメ化は勝ったと確信した自分をブン殴りたい
0677名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:28:34.85ID:Puo8nCTf
あの諦めるって選択肢の意味、殺さない事を諦めるとか誰かが言い出して大勢がそれだ!って納得してるように見えるんだが結構深刻な事態じゃないか?
俺が間違ってなければだけど
0679名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:29:48.84ID:0AprsLpn
諦める
この選択は、殺意や敵意、反撃の兆しを完全に消すための行動。

反撃の兆しや諦めない決死の覚悟などを察知されると、経験も技量も勝る江坂さんならおそらく距離を取られてしまう。

瑚太朗の"意識の中"では完全に敗北を認めている状況下。
だからこそ江坂さんは踏み込んできた。

しかし、血液操作は、瑚太朗の意識よりも外側の領域で網を張っていた。

意識の外側の自立した攻撃を行うというのは、朱音√のオーロラ獣などの前例がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況