X



サクラ大戦総合スレ vol.328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:02:38.93ID:CaHDvPUm
【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.327
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1523835139/


【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ106〜帝都・巴里・紐育
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1532136281/


・スレ立ては>>970以降から
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種2chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報 または シリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
0057名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:12:45.69ID:9IuaIvLi
>>51
いやこれは英断だと思うわ
藤島関わってた場合売り上げ下がるだけじゃなく
出演声優への枕疑惑まで浮上するw

テイルズオブマタニティの悲劇を繰り返してはいけない
0058名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:14:50.49ID:krWWj1Fj
サクラ大戦VerPS4が出るだろうからそれを買う。
0060名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:16:11.24ID:wHhkivnY
ブリーチのファンが褒めてるだけじゃないのかこれ
そら藤島も枯れてるけどさ
このデザインはなにがデザインなんだかわかんないくらいなんの味もしないぞ
形状から配色からマジで美点が一つもない
他にいるだろ今風の絵でデザインできる人材
0062名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:17:03.47ID:xvsKsuAg
Vから二年後にデカい戦いあって帝都も巴里も紐育も華撃団は壊滅した見たいね
旧キャラ全員故人なら老けたヒロイン見ないで済むかも
0066名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:19:59.28ID:lUeLQgvZ
>>49
なんかね3Dの人間って動くマネキンみたいに見えて苦手なんよ
昔に比べてずいぶん見れるものにはなってるから一応購入は考えてる
君あるがためを最後にマトモにゲームやってないからずいぶん久しぶりだ
0070名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:22:39.74ID:RFvtrJR2
>>53
pv見ただけだけど、アレで厳しいなら駄目かもな
ただ今回のサクラ大戦だとああいう旧世代アドベンチャーパート的な対面でやり取りするようなゲームになってなくて、それこそ龍が如くみたいなアクションパートからシームレスに会話に移行するんじゃないかと勝手に想像しているんだが
0080名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:05.88ID:qxlvOB/H
なるほど
久保帯人さんて海外人気もあるのか
なおのことクレバーな人選だと思える

従来ファンと新規ファン(国内・海外含む)を獲得するには結構ベストな落としどころなんじゃないかな
0082名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:50.81ID:WT6dNYTN
このキャラデザで各華激団でサブキャラがいて
ガンパレード・マーチのシステムで
各キャラに提案や会話、お誘いできるシステムを想像した
0085名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:22.94ID:RFvtrJR2
ブリーチ読んでなくてネットのネタくらいしか知らないけど良くも悪くも驚いたし話題性は抜群だから良いんじゃないか?
それこそキムタク採用したようなもんで最初はハッ?と思ってもやってみたら案外良さそう

ただキャラクターの記号化という点で過去作よりインパクトが若干薄いのは気になるな
初代のメンバーとか当時から見てもコッテコテで個性が抜群だったし
0090名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:39:04.82ID:fzQrewak
>>76
黒人出してブランド崩壊したし、今回の安牌でいい
0095名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:43:15.54ID:dzywUvQr
ちょっと生きる希望が持てた
advのシステムとか使い回しても今でも通じるからな
あとはアイコン移動じゃなくて街歩けるようになったぶんファストトラベルポイント細かくしてテンポそこなわないようにするとかアクションパートをテンポよく誰でも簡単に遊べるようにするとかそこらの遊びやすさブラッシュアップするかだね
0098名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:46:57.96ID:xvsKsuAg
>>74
降魔大戦とやらにより全華撃団消滅とある
霊力出し尽くして鶏ガラになった可能性もなくもないが戦死ととるのが1番有力に思える
0099名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:48:46.60ID:XbY/IArg
>>52
ブブキで大コケしたり、何度も炎上した文アルに関わってるから期待しない方がいい
>>47の本人コメントでは428を持ち出してるがあれの脚本は別の人
あかほりのコメントは若々しいシナリオを期待してるが二歳しか違わん…
0100名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:49:05.41ID:qxlvOB/H
本当に本当にうれしい
自分は今年から社会人で、去年の鬱屈とした時期に助けてくれたのがサクラだった

世間じゃ終わったコンテンツ扱いする輩もいるけども、自分の中じゃ始まったばかりのコンテンツなんだよ
ある意味じゃ、こんなスムーズな流れでサクラを楽しめるのは幸運なのかもしれない
0102名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:51:56.47ID:62fCcjVj
「5年前の自分に言っても、絶対信じてくれないこと」のネタが増えたな。

サクラ大戦の6作目のキャラクターデザインが久保帯人になる。

「嘘ならもっと上手につけよ」って、笑い飛ばすわ。5年前のオレ。絶対自信ある。
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:55:07.32ID:RFvtrJR2
ゲームはやっててグッズも多少買ったが舞台は全く見に行ってなかった身としてはそこまではまれるのも羨ましいな
実際終わってたコンテンツではあったが望まれていたコンテンツでもあったんだろう
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:56:16.18ID:hXFbLPm7
PS4かよ〜
フルマルチにしてほしかったな
0106名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:56:34.40ID:6Gtjrnzx
去年の春だかから音沙汰無かったけど急に来たな
主人公がチャラ男っぽいのと網タイツのイカレタ服装以外はまあ及第点かな?
音楽が田中公平でほっとした、あとはイシイジロウが変な事しないことを祈るのみ
古看板掲げてゲキテイまで流したんだから妙な事すんじゃねーぞ?開発さんよw
0109名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:59:42.14ID:qxlvOB/H
薄味のキャラ造型が流行してる時代に生きてきたからこそ、尚のことサクラ大戦みたいにトガったアクの強い作品に惹かれた部分はある
0110名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:59:57.19ID:fhAxDptT
公平さん続投ならそろそろムービー以外のゲーム内BGMも生音源にしてもいいんじゃないか
ミニゲームくらいならシンセでもいいけど
0113名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:01:04.80ID:RFvtrJR2
>>102
これな
でもある意味5年前なら信じたかもな
5年前だとやはりシリーズとしては一度途切れてブリーチも良くも悪くも勢いが衰えていたから今と大して変わらない状況だったし
10年前だったらセガは狂ったのか?と今より衝撃度が強かったかも
0114名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:08:12.47ID:CSLAq2cf
新キャラがもう大正に関係ないのがな
大正じゃなくて未来でよかったんじゃね?
0115名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:08:28.14ID:RFvtrJR2
>>109
正直当時でもコッテコテのキャラデザだったぞ
まああかほりさとると広井王子の世界観も田中公平の音楽もコッテコテだし、大正時代の古臭い感じにはこれくらいキャラの属性固定しなきゃ駄目なんだなと実感できたが

冷静に考えて当時既にギャルゲーに田中真弓とか正気か?みたいな風潮だったし
0116名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:10:04.07ID:CSLAq2cf
ゲームのグラはまぁこんなもんだろ
ps4レベルじゃないけど、今のセガならな

言ってて悲しくなった
0117名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:12:09.73ID:9RvrqT3Q
それぞれの国に華激団あるなら
その国のゲームスタジオがその国でのサクラ大戦つくればいいんじゃね、と思ったけど
国によっては何の抵抗なくLGBT要素ぶっこんでくるからやっぱあかんわ
0119名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:15:03.30ID:CSLAq2cf
>>117
沢山あるなら居なくなった歌劇団の代わりに大正時代の各世界からその時流行った格好で日本に来たでもよかったな

ってか大正時代にあんなPVみたいな格好してたら痴女ってレベルじゃないくらい逮捕されね?
少なくとも表にでれないだろw
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:23:28.24ID:kXkweUoT
あんまりそういう事はせずに旧作は匂わせる程度じゃないか?
この路線で2以降有ったら出てくるかもしれないが
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:27:56.62ID:rASpJqiR
てか新生サクラ出す前に1〜4コレクションリマスター出してくれ
バトルパートスキップできるうにしてくれたらそれでいい
0130名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:31:37.99ID:Rq6p7Rv0
新サクラの動画がYouTubeのセガの公式サイトでアップされてる
ので見てみたけど動いてるキャラを見た感じだと結構良いね

PS4で出るようだがPCでも出して欲しいな
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:35:59.31ID:8XZkBRO4
今pspのやり直してみたけど懐かしい
advパートとか今でもいけるわ
好感度アップのピンポロポロピン♪ってseとか継続してほしいね
0134名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:49:36.42ID:xvsKsuAg
>>120
生き残ってたら華撃団消滅なんて事態にはならん気がするけどな
例え霊力なくなって裏方に回されようと司令なり副司令なりで帝劇復興のために奮闘するでしょ?
0146名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:13:22.02ID:c36jWj5V
>>143
いざ発売されたら「あのまま死んでおけばよかったのに」みたいなクソゲーだったのは最近よくある話
まあそれでも期待しちゃうのがゲーマーってもんだよな
0148名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:15:38.03ID:St+atAFU
思いの外旧作ファンには不評の声出てるんだな
正直あかほり藤島は5で見限ってるから
音楽と世界観だけ継承、ほかは全取っ替えのこれはいい線いくのではと思う

あとは発売日が来冬無理、ってなり春になれば完璧だなw
0150名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:46.33ID:CaHDvPUm
>>121
まぁキャラデザの久保のBLEACHも末期は全盛期の見る影もなくて
昨年放映された実写版も大爆死だったから若い人が買うかは微妙かなと思う
あるホモビ男優に似てるという風評被害でネットの一部では知名度あるけど

そもそもコンシューマゲームやる若い人がどれだけいるの?って感じだしギャルゲーなら尚更
0151名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:52.40ID:WT6dNYTN
>>148
発売日伸びると完璧ってなんで?発売日伸びたら作り込み甘くなる印象だが…

ウイッチャー3みたいにまじで作り込んだのもあるけど
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:53.26ID:u7CY2/Ge
まぁ昔のサクラ大戦ではないよな 
似た要素はあるんだろうけど
キャラデザとか若い人にもウケるように考えたんだろう
0154名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:20:05.36ID:St+atAFU
>>149
5はともかく4には文句ないな

DC版出たところからやり始めた非古参だったがそれでも1,2,3とやってきたのが報われた
まあ帝劇ヒロインと巴里ヒロインで2回クリアしてその後はやってないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況