X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第26章【新作発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:29:40.36ID:o1cS/Y7r
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【新作】EVE総合スレ 第25章【4月発売予定】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1549025413/

最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)
0016名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:12:14.13ID:hbPWvt0b
Vitaの新品ってもう店頭で見なくなったし状態のいい中古はすぐなくなる
とことん売り方間違えたハードだったんだなって
0017名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 11:08:45.25ID:ujSWNHO1
最近のYU-NOのリメイクやアニメ状況も見てるけど
やっぱりEVEはYU-NOより売れたんだなと実感する事ばかりだ
別にYU-NOをけなそうという訳じゃないけどYU-NOと比べてEVEの長所は目立つ

・YU-NOは20年ぶりの製品化なのにどんだけ頑張っても
 原作シナリオのリメイクやアニメしか出せず
 EVEにおけるバースト焼き直ししすぎで飽きられ問題に差し掛かってる
・EVEは別の作者にかえても続編出せとファンが熱望し
 既に続編4本出て13年越しで5本目の続編も出るが
 YU-NOは別の作者に変えて続編を出してくれというファンの熱望が無い
 完結してるから続編は作れないと言い訳するがEVEだって完結したのを無理矢理続編にしてる
・YU-NOのADMSシステムはYU-NOの1本限りだが
 EVEのマルチ主人公システムは会社を変えても5本継承してる
・EVEはアドベンチャーゲーム再生工場のMEGASに引き取られず
 El-Diaという弱小でも看板としてやっていけると前向きに判断された
・YU-NOのリメイクはシナリオはいじらずキャラデザと声優だけの変更で原作信者に媚びた
 EVEのリメイクはシナリオ変更まで踏み込んで爆死したとはいえシリーズとしての幅は広がった
・YU-NOもたくや・絵里子先生・澪・結城と濃いキャラはいるにはいるが
 EVEの小次郎・まりな・弥生・氷室・本部長・杏子の濃いキャララインナップと比べると激しく劣る
 特に原作ではなく続編の杏子まで何本も登場してる人気ぶりは
 YU-NOのキャラ薄いラインナップから見ればうらやましい限りだろう
0020名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:28:27.55ID:0YCgfz3k
続編と言ってもEVEは現代の犯罪、陰謀ものだからシナリオはいくらでも増やせるだろう。
YUNOは完全に世界的に終わってる話だから、続編なんて作る必要がないし、仮になんか作るとしてもYUNOである必要がない。
0021名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:41.82ID:ZxhoPFOx
並列世界の話だからYU-NOこそ主人公変更すればADMS使っていくらでも続けられる話だけどな
EVEの源三郎シリア二階堂グレン御堂ディーブみたいに死んだから続編出れない縛りもないし
並列世界ストーリー特有のこっちでは生きてるみたいな設定も余裕で出来るし(シュタゲはまさにそんな感じ)
バーストより過去だからZEROはまだ小次郎とまりなが出会ってない縛りみたいのも並列世界だから無視できる
YU-NO続編こそシナリオライターがキャラの生き死にや記憶まで好き勝手に出来る夢の設定なんだが
0023名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:54:06.08ID:XiOCawCM
ユーノはクリア出来なかったから断言出来ないが並行世界だからといって一作目で死んだキャラを続編で普通に登場させてしまうと命が軽くなってしまいそう。
続編が前作の過去の話とかなら別だけど。
0026名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:52:33.56ID:jP1ay+nN
久々にニュージェネやった。結局ノイとアルトの二重身体てエフィの説明したようなシロモノではなく二重人格の人間を二人作り上げたという解釈でいいのか?
ハッタリかまして二重身体なんて言ってるけど単にノイの身体にノイとアルトの人格、アルトの身体にもノイとアルトの人格が宿るように洗脳しただけ?
0027名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:03:44.83ID:Ln4DyXlG
>>26
二重人格物が散々使い古しの設定で飽きられたんで
逆張りで二重身体なるものを出して来ただけで
作者の打越自体が二重身体理論についてフワフワした状態だったと思う

まあ二重人格が一個の体に二個の人格が宿るとしたら
二重身体は一個の人格が二個の体に宿る=二個の体なのに謎のテレパシー通信で情報共有!みたいな事を言いたいんだろうけどさ
0028名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:36:35.47ID:y5VmGtvS
>>27
メタ的な考察はともかく初美は大マジでそれを実現しようとしたが当然そんなもん成功するはずもなく、二重人格のクローンを二体作っただけだった。
しかし初美、エフィはそれを頑迷に二重身体だと言い張った、てことだよな?
EVEシリーズは科学が発展すれば本当に実現しそうなことといくら発展してもこんなん無理だろという境界線をギリギリ守ってくれるから好きだわ。
もしも「二重身体は成功していてマジで一つの人格が二つの身体を行き来してました」てのが真相だったら確実に萎えてたw
0029名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:07.37ID:pv+yH/m1
俺も昔クリアしたニュージェネレーションを今プレイしてるわ
TFAまでは内容覚えてるがニュージェネは殆ど内容覚えてなかった、鍾本とかサブロクとかいたことすら覚えてなかったw
0030名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:58:20.91ID:GGIIE2Y0
YU=NOは一本限りのゲームだと思うな。
そりゃADAMSつかって別の話を書けと言われれば、
書ける人はいると思うが、
並列世界で話を展開して、それぞれの話が独立しつつ、
全部ひっくるめて一本の話としても成立させる…

…ってのは書くのは大変だと思う。

EVEの場合は、主人公二人のシナリオを書いて交差すればいいわけだから、
ADAMSに比べれば楽だろう。

もっと言えば、そろそろ主人公二人を卒業して、主人公五人の視点とか、
もっとADVを前進させるような野心的試みをやってほしいのだが、
今の売れないゲーム業界にそれを望むのは酷だろう。
0033名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:21.70ID:Ln4DyXlG
>>30
それだけ見るとADMS使って別の話書くのはそんなに難しい感じがしないな
EVEの二人の主人公を無理矢理交差させるタイミングの方が考えるの面倒くさい
護衛してる主人公まりながプールで目を離してるスキに真弥子が襲われそうになるけど
それを偶然助けるのが主人公小次郎とか傍目にみても強引なクロスのさせ方だと思う
YU-NOの分岐は基本的にプレイヤーが分岐しそうだなって感じる無理のないシーンの分岐が多いし
EVEのように強引に主人公が顔を合わせるみたいな縛りよりはずっと自然に描けると思う
0034名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:08:53.42ID:G6rzX9gV
小次郎まりながネタ切れなら他キャラ主役で続編とかしてほしいけどやっぱあの2人が主役じゃないと人気落ちるかね〜
氷室と新キャラとかでもええんやで
0035名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:26:55.05ID:3GFSfC6e
正直、その手の主人公交替or外伝的な展開をやれるほど、
今のEVEに作品としての体力があると思えないなぁ

小次郎・まりなを主人公に据えつつ、氷室・弥生・本部長・新キャラのうち1〜2人ほどチョイスし
プレイヤーキャラクター増やした方が無難じゃないかね
0036名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:24:51.09ID:I/S7s4/G
PC版ロストワンだっけ?小次郎まりな編が追加されてるの。クリア後特典みたいな感じで本部長視点とか氷室視点とかあってもいいと思うけど今の時代ならDLCにするかw
0037名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:51:40.98ID:oE15xc2J
何年ぶりかでにバーストエラープレイしたんだけども。
絵画発見のシーンで二階堂が原版かすめ取ってたってくだり、あの瞬間にそんなこと出来るの?マジシャンじゃあるまいし
だいたいディーブも絵だけしかなかったら慌てるでしょ
0038名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 19:10:17.01ID:Sp0NfHF+
>>37
引き出し振ったらカタカタ音がなってたのに絵画だけ発見っておかしいんだよな
ディーブは抜き取ったのに気づきつつあえて泳がせた可能性はあるが
0039名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:17:59.32ID:F8v5vCT8
>>38
いや、ディーブはストールマン孔から隠し場所を聞くまで二階堂が原盤を
掠め取ったのを気付いてなかったぞ。
ディーブにしてみれば絵画と原盤は別々に隠してたと思っていたんだろう。
0040名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:37:28.65ID:HLPxrCPb
>>34

バーストエラーが20万本売れた頃なら
外伝もありだったろうに。

今は2万売れれば快挙だから外伝はないだろう。
0044名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:47:13.22ID:iVWAmYDw
ロストワンはアタリショックみたいなもんだよ
あれさえなければEVEシリーズも断絶してなかったかもしれない
0045名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:46:51.69ID:Z2KjUG7/
ロストワンが全部駄目にしたという割にロストワン主人公が人気でリバテラにも再登場
そしてバーストキャラより活躍、説得力ないわ〜
0046名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:00:52.00ID:uDieZjp3
杏子人気あるのか?
まりなや本部長と違って声優変わっても誰も話題にしないから人気ないと思ってたが・・・
0047名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:08:59.10ID:QZH1jQhB
>>46
お前どこの異世界からきたんだよw
今井が引退した初報からずっと杏子の声優が交代する話題で盛り上がってたじゃん

むしろ本部長は1stの人もしっくりきてたし、あの手のオネエおっさんキャラは出来る声優多いから
あまり心配されてないというかあまり話題になってない
0048名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:56:32.18ID:38xr/q51
TFAは色々と惜しいな、絵はカッコイイしニュージェネと違ってまりなが精神的に強いのが良い。ヒロインのユカも面白くてキャラ立ちしてる。
しかしまりな麻薬王設定だけはいらなかった。あれのせいで他作品でまりなが正義っぽい台詞吐くシーンが全て胡散臭くなってしまった。
0049名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:18:35.96ID:ksqjjlrJ
まりなはむしろ麻薬王設定あって良かったと思うけどな
バーストの頃から、警察は表の正義、内調は裏の正義みたいな、要は内調はダークヒーロー設定だったし
ロストワンで見城がハッカーで爆弾テロリストなのも、内調のダークヒーロー設定の亜流だしな
まりなだけが綺麗な体で正義に一片の曇りも無いみたいのだったら、そっちの方が信用できない

だったら内調じゃなくて警察で刑事やればいいじゃんっていう
だから麻薬王設定まで行かないけどダークヒーロー設定はファン側も結構欲しがってた設定だと思うよ
0051名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:49:47.58ID:uDieZjp3
シーズウェアは作品を作品を壊してでも前に進む度胸無かったな
小次郎、まりな、弥生、氷室、本部長がいるある意味黄金比のメンバーに頼ってばかりで結局こいつらが揃ってる状態のサザエさん時空に戻ってしまう
まりなを再起不能にしたり麻薬王にしたりEVEや氷室殺したりしてみたけど結局無かったことにしシーズウェアはサザエさん時空みたくバースト直後に戻してしまう
エルディアもずっとバースト直後ばかりやるんかねー
0055名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:03:55.72ID:Gx0Kr4RQ
菅野の才能と比較されるから誰がやっても厳しかったろうが、
EVEシリーズとしてバトンを渡していくにはロストワンが致命傷だったのは明らかだな。
いまだにシリーズを遊んでるファンは大多数がバーストの幻影を求めてだろうし。
0057名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:47:57.20ID:0qssNXbt
ロストワン黒歴史確定まであと・・・

ようやくバーストの続編でるんだなあ〜楽しみ
0058名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:55:53.03ID:Wv5RiRy/
直木賞作家だからなに?って話なんだが。
あんな極上の糞をひり出してしまったってことは、ゲーム作家としての素養はなかったってことだろうな。
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:28:39.28ID:1b6OcC9K
>>53-58
なんかコイツ一人で6連投ぐらいで顔真っ赤にしながらロストワン叩いてんだけど
もしかしてコイツ今月リバテラ新作発売って理解出来てないんじゃね?w
もう発売まで1ヶ月ないのにこの時点で一切何の宣伝もキャンペーンもやってないのって相当やばいだろうに
そんな危機的状況にも関わらずのん気にロストワン叩きってw

ニコ生なんてタダで枠借りれるんだから、せめてニコ生でちょっとした事前番組やればいいのにな
マジでやばいぐらい宣伝してないぞリバテラ新作
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:32:14.52ID:VwtguGuQ
リバーステラーの事前情報が全くない

スレ過疎る

話題がないから仕方なくいつものロストワン叩きでお茶を濁す

こんな感じだな
0065名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:44:50.06ID:Wv5RiRy/
>>63
お前の推理力だと、バーストエラーの犯人はアドニスくらいになりそうだな…
俺は新作発売関係なく、ロストワンを憎む者である。
0070名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:00:15.90ID:ojbm5tzJ
杏子は人気だったよ

「裏表のない若い女」ってこのシリーズじゃ他には弥生くらいしかいないし
イルカに話しかけちゃうアホの子として愛されてたし
なにより「あのロストワンの主役をやらされた」って不憫さが人気だった
0071名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:13:56.46ID:cWqRqj3y
まぁロストワンはバーストより売れたし不憫さっていうのは無いけどな
本当に不憫だったらTFAにも出演しないしな
0073名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:48:55.87ID:LfRMKQA5
>>61
ゴシックは読んでないけど砂糖菓子の弾丸とか少女には向かない商業とか私の男とか
ことごとく糞もいいとこだったわ・・・
赤朽葉は結構面白かったけど、桜庭は自身の小説よりむしろ他者作品の感想の方が面白い
0076名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:04:23.40ID:jkaVj8/2
>>74
・rebirthはフルボイス、Rは一部ボイスなので、演出面の作品の落差を抑える意味でも名シーンだけ新録
・今回のrebirthも一部ボイスなので、収録量の少ない小次郎&まりなの声優に見合うギャラを成立させるために名シーンだけ新録

どちらかかね
0077名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:16:51.14ID:OFJsKEn2
わざわざフルボイスの良さを見せつける動画を公開しといてリバースが一部ボイスだったらがっかりだな
小次郎とまりながしゃべりまくるTFAは良かったし、今回の動画のハッキングシーンや本部長とまりなの絡みとか、やっぱりフルボイスのほうが断然良いと思ったし
0079名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:14:19.79ID:Q2ZoLta9
ロストワンは多分もともとのシナリオはまともで良かったんだろう。
しかし、桜庭はゲームデザイナーではないのでコマンド選択型ADVというジャンルに
うまくシナリオが落とし込めなかったということなんだろう。

小説書く脳力とゲームを作る能力は似て非なるものだから、
直木賞作家でありながらゲームの世界では菅野より格下扱いされるのは致し方あるまい。
0080名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:35:14.80ID:T+Nqkc7T
ロストワンはなあ
スネークで進めてていきなりポリゴン顔で「あんたもわかってんだろ」ってメタ発言し始めるところで「だめだこいつ、早くなんとかしなきゃ」って思ったわ
0082名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:00:31.38ID:zTxL/nNi
開発費が足りなかったのか納期に間に合わなかったのか知らんがTFAの終盤の駆け足っぷりは本当に残念だ。シリーズでもかなり好きなんだが、漂う未完成臭がどうにも。
0083名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:21.70ID:gjWi1ot2
ロストワンやって賞取ってもダメなのがいると理解したな
ヒロインは頭がバカすぎるし良さが理解できなかったな
スネークの最後はこっちが頭真っ白になったわ
0084名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:53:52.00ID:+WHDFKpz
>>79
落とし込む能力だって普通にあるし、ロストワンはバーストより売れてるからな
逆に菅野がシナリオどころかゲームシステムを作る才能がないのはエクソダスで実証済み

結局、菅野ではなくマルチサイトシステムを提案したシーズウェアのスタッフが有能なだけだったんだよ
歌手でも良くあるじゃん、作曲家がいいのかと思ったら実は編曲家が優秀だったとかさ
0085名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:50:30.45ID:71HrravY
初めてEVEシリーズをゲーム屋で手に取った時バーストが3480円でロストワンが1980円
新しい方が何で安いんだ?と混乱したなw
0087名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:16:02.89ID:fUOqUFkA
もうあと何週間で発売なのにロストワン憎いロストワン憎いっていつまでわめいてんだ
今、新作の話をしないといつ新作の話をするんだよ
0089名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:42:32.50ID:zTxL/nNi
今回はまりなも活躍出来るといいな、ニュージェネのまりなは出てくる登場人物全てに翻弄されてたし。
0090名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:57:34.24ID:LH700aMa
ロストワンはバーストエラーが築いたシリーズへの信頼を続編一本目にして根っこから叩き折った糞だから、
定期的に叩かないと新参が勘違いしちゃうだろ。
ロストワンを忌み嫌ってるのは俺が全国でもベストテンには入ると思うけど、スレにいるのはあと二人くらいなんだから嫌ならスルーして新ネタ振ればいい。
そこでロストワン上げが入ってたら叩くけどな。
0095名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:13:49.82ID:vzc7VMg3
ロストワンを叩きたい気持ちはわかるけど、さすがにしつこいぞ
ロストワン厨と同じくらいうざい存在になっていることに気がついてくれ
0096名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:17:47.21ID:ucfzg45w
>>90
>>92
さすがに叩きがワンパターン

>>89
ニュージェネもまりなは鐘本というライバルや外人のおっさんとの恋愛と見せ場は多かったんだぜ
しかも本部長までまりなを裏切るけどその本部長のさらに裏をかくまりなっていう超人設定もあったし
まあでも、まりなは続編の作品ごとに麻薬王だとか恋愛とか裏切りとかどんどん新しい設定が乗せられるんで
作者としては動かしやすいキャラなんだろうね
小次郎の方はほんといつもワンパターンで、探偵の依頼を受けて女の子を保護してーっていうカビの生えた設定
小次郎こそ何か新しい設定で動かしてやらないと、本当にいつも設定が死んでるぞ、やばい
リバテラの小次郎もやっぱり探偵の依頼からの女の子の保護っていうカビ設定みたいだし
0100名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 14:06:35.95ID:WnvJBgih
多分ロストワン擁護してるの同じ人でしょ
毎回同じような事しか言わないし

ロストワン叩いてる人は結構居る。
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:11:36.15ID:agypT7k6
>>103
ロストワンはプレステとサターンの合算だから当然サターンオンリーのバーストは遥かに上回ってる
語られるロストワンもプレステのロストワンだし、サターン版の違う演出を知ってる人の方がはるかに少ない
ロストワンはプレステが売れたっていうのが大きい
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:11.01ID:DPRAhYQr
サターン版バーストエラーとロストワンでは5万本くらいバーストエラーのほうが売れてるけど
プレステ版ロストワンが5万本以上売れたソースってあるの?
5万本も売れたならプレステの売上表に載るはずだよね
0107名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:24:41.59ID:71HrravY
ロストワンはまりな編がよかった
ガンダム種みたく過去作の主役が新主役の出番を奪うわけでもなくジョジョみたいに主役じゃなくなったら無惨な弱体化するわけでもなく理想的な活躍だった
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:59:18.50ID:cBKJ7V8v
ロストワンのまりな編って桜庭が作った奴じゃなくて、変なスタッフが後出しで作った奴だろ
ああいうファンディスク的な内容を「よかった」としてしまう原作ファンの甘さって何なんだろうな
なんかロストワンの例の水族館下にある研究所を小次郎とまりなで捜査するって奴だけど
事件性がないのがわかってるから結構退屈なシナリオだったぜ
ただ小次郎とまりなが直接捜査するパターンってEVEシリーズにはなかったから
スピンオフとしては絡みが面白くはあったけどそれはファンディスク要素だからなぁ
0109名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/06(土) 20:28:33.29ID:gjWi1ot2
>>108
まりな出さなきゃ売れないからやろ
桜庭とか顔出しでもして売れるとか信じているのいるんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況