X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第26章【新作発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:29:40.36ID:o1cS/Y7r
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【新作】EVE総合スレ 第25章【4月発売予定】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1549025413/

最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)
0455名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:49:19.84ID:ZbXe1z6s
パッケージ版売れ切れてからダウンロード版買った
今プレイしてるけど日常会話面白さは菅野と引けととらんな流石さかき傘だぜ
0459名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:18:49.77ID:2SCgaW+o
>>458
今のところ小次郎の会話が菅野版と違って違和感あるから低めに見て50点ぐらいからスタートしとくわ
杏子の性格はロストワン基準で今のところ100点
0460名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:28:16.03ID:ZbXe1z6s
OPしか見てないけどマリナは前作と違ってかなり活躍しよう
ボリュームも多分結構あると思うけどな。ファンなら買いだろう
0461名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:28:26.06ID:1GuVhvwd
まりな編3日目病院の患者の様子調べる4回目位に必ず強制終了される
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:00:29.43ID:kbRXBNzS
サターン版のburst errorしかやってないだけど、rebirth買っても大丈夫?
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:02:59.30ID:x8CklTi0
まーりなくんーが恋しくなるな。声がやはり。
0465名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:25:50.08ID:DLc+X6rD
数時間しかプレイしてないけど
良くも悪くもburst error滅茶苦茶意識して作ってるって感じ
だから色んなシーンでバーストのデジャヴ感がある

>>462
それの続編だから大丈夫
オマケにPS4版なら前作リメイクが収録されてるから忘れてても安心
0466名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:33:23.62ID:x8CklTi0
ノベル…未来人?イブにシュタゲ感はいらないんですが…
0467名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:55:15.08ID:exX5VeDZ
ファミ通のクロスレビュー
4人で10得点評価のやつ
どんなもんだった?
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:10:33.86ID:Wp0xgzmM
>>459
小次郎の口調が今回ちょっと違和感あるよな。過去作は誰に対してもぶっきらぼうに「〜だな?」て聞き方だったのに今作は「〜だね?」になってて少し柔らかい。
音楽や背景画はバーストリスペクトで懐かしい。まあ細かいことは置いといて久々の新作楽しいです(´・ω・`)
0475名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:07:30.13ID:TTZyOmof
原作もはいってるみたいやけど原作面白い?
シュタゲやエバー17やミッシングパーツは面白かったからそれくらいなら買うつもりなんだけど
0476名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:10:53.98ID:mIfEWA9i
>>475
シュタゲやエバー17はYU-NOと同格扱いされてる程度なんで
EVEはYU-NOより格上扱いされてんだから、当然シュタゲやエバー17より格上だぞ
EVEが続編5本出てることからしてYU-NOやシュタゲやエバー17より格上なのは客観的にわかるだろ
0483名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:31:43.26ID:Ig1Z6gpV
君たちいいなあ…
私はスマホとパソコンしかないから今回パソコン版出ないのがムカついた

私もやりたいけど今更PlayStation4を買うのも勿体ないし…
もうvitaの新品は見つからんし…
Switch買ってイブリバーステラーが出るのを待つかパソコン版出るのを待ったほうがいいのかね?
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:19.68ID:TLCcXBI9
まさかこのスレでミッシングパーツの名を聞くとはw
EVE、かまいたち、ミッシングパーツ、YU-NOはミステリーゲームの中でも忘れられない作品たちですわ。
0488名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:15:03.51ID:kuliPAba
バーストエラー以降の派生作品がクソゲーや微妙なのばっかだったので躊躇しちゃうわ。
ある程度レビューの数が出て来ないと手出せないな。結構高いし。
0489名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:17:16.34ID:aEy5g8e+
そりゃあるだろ
つかわざわざブログに書くくらいだから俺が思っていた以上に思い入れがあったのかもしれん

ミッシングパーツはフルボイス化して出してくれたら喜んで諭吉出すぞ
0490名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:39.79ID:6um33pnC
まぁ、子安は敵側のラスボスではない手下のやられ役ぐらいでも
発売日に発売おめでとうってブログで書いたりするから
思い入れって言うよりルーチンワークと言ったほうが正しいけどね
0491名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:23:00.02ID:TLCcXBI9
>>488
まだホントに序盤だけどとにかく小次郎の台詞回しには常に違和感がある。
過去作でもギャグシーンで女の子口説いてる時は「〜だよ」「〜だからね」という言い方してたけど今作はずっとそんな喋り方。「〜だ」「〜だからな」というのは独り言の時だけ。
まりな編はまだ一回もサイトチェンジしてないからわからん。正直ちょっと不安になってきてるw
0492名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:30:59.79ID:GtM4TyhQ
>>491
いまのところ橘花と杏子に対しては「〜だよ」口調になるだけで
弥生や氷室には普通のしゃべり方してるけど
途中から豹変すんのか?
0494名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:40:13.96ID:Nsk7fnEB
>>488
俺もまだ今回のは未プレイだが
ぶっちゃけEVEの続編を初代並に面白くするのは誰が書いても無理筋だと思うよ
初代は、どう話が転ぶか分からない状況で予想外にどんどんスケール大きくなっていくのが面白さの肝だったわけだが
それが面白いのは一回限りで、同じ舞台同じキャラでまた同じようなことやっても面白いわけないもの
しかもレギュラーキャラ多いのに、そいつらは下手に犯人にも被害者にも出来ないから
それ以外の新キャラでドラマ作るしかないって制限が大きすぎる
0495名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:42:29.00ID:TLCcXBI9
>>492
ああ、弥生と氷室にはそうか。子供相手の時だけかな?まあ今までの小次郎だと誰に対しても口調変わらんからちょっと違和感あるだけ。
肝心なストーリー展開には今んとこ文句ないよ、システム周りもかなり親切設計だしvitaだけど動作も特に遅いと思わない。
0496名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:47:36.37ID:TLCcXBI9
>>494
かつて開発者の誰かがEVEはルパン三世を目指したいと言ってたから「いつものメンバー」がゲストたちとドタバタやるという構図は変わらないだろうしそこはむしろ変えないで欲しい。
脚本家によって微妙にキャラの性格が変わってしまうがそれもルパン的といえばルパン的か…。
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:53:16.75ID:Nsk7fnEB
まあEVEに限らず
始めから続編前提の壮大な物語とか、世界は同じでもキャラ一新するとかでもしない限り
同じキャラで後付けの続編なんて前作並みに話が面白くなる可能性はほぼ皆無だよ
キャラも世界もその初代の物語を描くために用意されて、初代で全て描写されつくしてるんだから
魔法やら超能力やらSFやら世界観変えるレベルの新要素ぶっ込める超常系作品ならやりようもあるだろうけど
0500名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:54:48.10ID:A5KkIXna
そもそもバーストエラーの小次郎まりなの口調って一定じゃないしな
それより本部長が声優の変更もあってか外連味のきいたキャラというより人のいいおじいちゃんみたいなのが気になるw

しかし今回面白いわ
時流のせいか話の展開はマイルドだけど、小次郎もまりなも推理が早くてテンポがいい
0501名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:04:56.87ID:850OTJOD
今回はフラグ立てがサクサクでいいな
しらみつぶしってほどじゃなくても適当に選んでるだけで話がガンガン進むわ

杏子を襲うのとか道端で脱ぐのとかのお遊び系選択肢は先に見とかないと
勝手に話が進んじゃうからログでやり直す羽目になるけど
0502名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:10:36.38ID:aEy5g8e+
そんな貴方にヒントモードがおすすめ
フラグコマンドが点滅するから選ばなければ話は進まない
本来の使い方とは違うかもしれんがw
0504名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:14:32.05ID:TLCcXBI9
発売日のスレでネタバレの書き込みが全くないのはプレイヤーがいい年齢のおっさんばかりで他者への配慮を知っているからだろうと灰色の脳細胞を持つオレ様は推理するぞ
0505名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:01.05ID:FZh4EReZ
EVEシリーズは全部持ってる身だけど
昔みたいに徹夜してやり続けるほどの
魅力はなくなってきたな。
古参ファン以外で買う人も少なそうだし。
一応PS4とvitaの初回限定両方買ったんだけど、
そこまでする人も俺くらいしかいなさそう。
0508名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:31:43.69ID:1JgTd+7S
バーストエラーからやろうかな
30分ぐらいしかしたことないし、ずっとvitaの発売日に買ったのにあれこれそれして話進めるのめんどくさくて、放置してたけど、ps4版で大きな画面でやれば集中できるかもしれないし。
基本読んでるだけのあまり選択肢のない、章で進むタイプが好きなんだ。
0511名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:54:00.59ID:TLCcXBI9
表現規制が厳しくなったとか言っておきながら堂々と女の子のパンツが出てくるとはやりおるな
0512名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:04.92ID:+vgSX3LI
氷室スキーとしては、アダム以来の氷室ゲー
初っ端から氷室と話せて幸せ
最初の選択で踊るを選んだ君はまさしく
菅野&蛭田作品ファン
0513名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:35.55ID:ZeAS38KE
限定版は朝ならそれなり買えるところ多かったのに
今見ると続々と品切れてきているな。
様子見派多かったんかね。
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:33.55ID:ZbXe1z6s
しかしやっぱエロゲーとはいえいさかき傘クラスになるとやっぱ菅野と同じくらいの作品かけるんだな
飛行機雲と金色ラブリッチェは名作だがジャンルが違うから不安だったんだが杞憂だったわ
0516名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:39.01ID:Sp8UHnpb
EVEの続編を初代並に面白くするのは可能だと思うぞ
あの時代はまだ中東ネタは現実味がなかったが(日本人にとって)

現実でバンバン中東系のテロが起きてる昨今のほうがネタは豊富
まあただ扱いを間違うとリアルで襲撃されてしまうけど・・・
0517名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:22.86ID:TLCcXBI9
別にヒント使わなくてもサクサク進めるな、地味な部分だがかなり快適にしてあるわ
0518名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:37:38.28ID:kuliPAba
初代と同じの所謂コマンド総当たり(分岐の無い一本道)だよね?
買ってみようかな。ギャルゲーみたいにいくつもルートあるとそれだけでメンドクサい気持ちが
先だってやる気が出ないけど。正直歳食ったのものあるんだけどね・・。
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:59:38.29ID:eYznGKV1
バーストから1年しか経ってないのに小次郎やけに年齢気にしてるのなw
三十路入ったTFAやニュージェネならわかるけど今作まだ二十代だろうに
0525名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:09:38.19ID:el73A8CE
小次郎だけは絵師さん違っても違和感ないなw
まりなは絵師さんごとに全然違う
個人的にはTFA(ADAM)とZEROのキャラデザが
好みだった
ZEROの絵師さんが顔のない月の人だったのは最近知ったわ
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:15:47.68ID:ZbXe1z6s
いやダウンロード版があるでしょ
というかこういうゲームは絶対売らないからダウンロード版でも損した気にならない
初代も丸々遊べるし
0529名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:25.84ID:eYznGKV1
>>527
何故ダウンロード版にしなかった?
今時ソフト入れ替えなんて面倒臭くてパッケージ版なんて買う気がせんわ
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:23:04.15ID:wFYFeaid
>>523
シナリオライターが年齢気にしてるのかねw
まりなが食べてたニシンの缶詰が気になってニシンの缶詰でググったらシュールストレミングが出てきてあれニシンだったのかと一つ賢くなった
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:24:45.36ID:eYznGKV1
さすがにPS4とvita両方買った変態はおらんよな?オレはvitaで特にロードが遅いとは思わないんだがPS4版は爆速なんだろか
0535名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:11.76ID:2/uRVh44
DL版が楽なのは重々分かってるんだけど
歴代シリーズのソフトケースをゲーム用の棚に並べてニヤニヤしたいんだ…(´・ω・`)
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:52.14ID:bS2rvrbN
シリーズを初代、ロストワン、PLUSしかやってこなかった身としては、絵柄に馴染むまで少し時間かかりそう。というかまりな太ましくないか?w
PLUSぐらいがらっと変わっていればそういうもんだと割り切れるんだがね。まあ慣れだろうが
0542名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:00:48.25ID:55+STf8t
>>535
コレクターアイテム的な楽しみ方を求めてるなら到着まで待つしかないわな。てかそれならamaじゃなくて最寄りのショップに予約しとけば良かったのに(´・ω・`)
0548名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:37:51.33ID:xlMX2jXb
これまでの作品では氷室はチョイ役だったからね
今回の氷室は最初から小次郎との会話ありまくりで
妻のようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況