X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第26章【新作発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:29:40.36ID:o1cS/Y7r
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【新作】EVE総合スレ 第25章【4月発売予定】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1549025413/

最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)
0751名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:37:01.83ID:H7pwh/qS
1周目は小次郎サイドの痕跡探しが楽しかったけど2周目はまりなサイドが楽しいな
というか2周前提で伏線仕込みまくってる
0758名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:01:18.67ID:H7pwh/qS
バーストリスペクトはいいけど
選択で事件の核心に迫ってBGMシリアスになったあと
おふざけの選択肢押してもBGMが戻らないところまでリスペクトしなくていいんだぞ
0759名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:28:25.09ID:KKpLmW8n
Lost Oneへ繋がらない終わり方してるから今作はドラゴンボールで例えるとこんな感じだな
burst error=ドラゴンボールZ
Lost One=ドラゴンボールGT
rebirth terror=ドラゴンボール超
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:50:08.97ID:vy+ed4QF
初めてEVEのちゃんとした続編をプレイした気分。
ロストワンもルーズワンに名を変えて人類の脅威やってくれたし
プリーチャーもどきもいるし大麻シンジケートネタもあるし、バーストエラー2な内容でありながら、過去作要素も入ってて部分的リメイクみたいな。
これ以上は語れないけど、超長いエピローグで大体のEVEファンは満足すると思う。
作中のとある人のためにあるような続編。
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:52:34.85ID:UUzPvnFT
つーかネタバレ以前にスレが過疎りすぎて笑える
発売翌日、翌々日って感じじゃなくて、もう何年も前の続編を語ってる感じの過疎進行
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:09:07.55ID:mnB2aty/
>>753
近年の神宮寺三郎は、
寺田克也をパッケに再起用したり
最高傑作といわれる『夢の終わりに』の脚本・稲葉洋敬をやらせたり
ほぼ、空白の期間であった「神宮寺のアメリカ時代」を描いてみたり
いろいろ、シリーズとして原点回帰を試みてはいるんだけど
いかんせん不発というか自爆というかな…

個人的にはアークに移ってから中途半端な出来のものを
無駄に乱発しすぎてる感じはしてる(´・ω・`)
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:10:01.20ID:mclgO8Z5
リアルショップやネットショップで品切れになるくらいには売れてるみたいだけど
ただ出荷数が少ないだけなのか、このスレに限らずネットでリバテラの話をしてる人をあまり見ないよね
出来が良いから売れてほしいんだけどねえ
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:15:12.29ID:mclgO8Z5
>>765
最近の作品はクオリティがPS時代のものよりはるかに落ちてるからなあ
ダイダロスとかもはや原型を留めてないし
PSで出た3作品並の長編がやりたいわ
0772名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:01.21ID:zvr5XylL
Lost One=ドラゴンボールGT


いやこれはGTに失礼だぞ。GTのラストは綺麗にしめてた
ロストワンのような黒歴史ではない
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:39:33.84ID:XF7dPrrI
新作記念で懐かしくて初代をやり直してるんだけど(大昔の18禁版についてた悦楽の学園同梱の奴)これキャラチェンジどうやってするんだ?
セーブも自室じゃないとできないし(まりな編)
0777名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:08:39.16ID:PveCv+my
ロストワン 杏子 ルーズワン
TFA プリーチャー
ZERO ガイギー社 ノバルティス
悦楽 佐久間

ここまで拾うならニュージェネも入れて欲しかった…
ニュージェネネタはなかったよな?
0782名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:51:49.06ID:9z06eFTT
さかき氏のブログ見て来たけど

>昔、バーストエラーをプレイして
>あの何とも言えない気持ちを抱いたみなさま。

すごくよく分かるwww

あと写真にさりげなくバーボン写してるのがいいなw
0788名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:04:10.25ID:m2Sr3D4Z
740だがヤフオクでリバーステラー落札して入金して来たわ。
落札したのは新品未開封の初回限定版だったがAmazonよりは安く買えた。
土日祝日は発送してないようだから下手をするとGW中には出来んかも…orz
0791名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:48.96ID:zLVmyq7k
病気で長らく現場を離れていたとはいえ岡本麻弥はだいぶ声変わったよなぁ・・・
今回声聞いたとき最初誰だか分からなったわ
0792名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:17:36.75ID:ETReIGrQ
終わった。
続編としては完璧のできだった。
伏線回収は勿論なにより小次郎とまりながカッコいいのが良かった。
0796名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:56:27.56ID:fGxe+0AH
>>739
先に下のを選んでから選ぶとエラーにならないよ

今トロコン+クリア

ZERO→FTA(ADAM)→BURST ERROR→REVERE TERROR→ROST ONE→NEW GENERATION
で良いよね?
…結構話に矛盾あるけどこれだと
0801名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:10:34.30ID:9rfcbU15
色んなサイト巡回した結果、最初だけは、おぉ今までの続編よりマシやん!いいかも!ってなるが
クリアする頃になると、うん、まぁ悪くはなかったよ、悪くは…って普通の良ゲーって
テンションにみんななってるな
無印の神ゲーって風にはやっぱいかんのね
0802名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:17:44.25ID:do9DrluC
>>796

        NEW GENERATION
          ↑
ZERO→BURST ERROR→REBIRTH TERROR
          ↓
        ROST ONE→TFA(ADAM)

リバーステラーとロストワンは別の世界線の話で確定
0804名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:31:33.32ID:mSrGsITP
>>802
ロストワンとTFAも繋がってないから
ロストワンで杏子が小次郎や氷室と共闘したのに、TFAでは杏子が初めましてって言ってるから
真弥子の扱いも繋がってないしな
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:40:13.86ID:gGg/8QsE
>>801
続編物は大抵そうだよ
最初は思い出補正で少し思い出演出してくれると神!ってなるけど
得てしてそういうのはゲームとしては小さくまとまってたりするもんだからな
例に出して合うかどうかわからんがFF10の続編FF10-2も
前作と全く同じ舞台使って前作ファンは神!って最初は言ってたが徐々に評価が分かれてきた
リバーステラーも今のうちは神!の評価が多いだろうけど徐々にゲームとしてどうなんだ論で巻き返されるよ
0807名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:44:40.83ID:1uMFSzCw
FF10-2とか発売前までは神扱いだったけど
発売後は初日からユリパで荒れ使い回しで荒れ真エンドが見つからず荒れ
ずっと荒れていたのが一年くらい経ってからようやく「戦闘は面白い」と評価されるようになったと思うんだが
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:50:59.53ID:gGg/8QsE
>>807
いやいや、それはかなり昔の話だからお前が端折りすぎなだけ
発売直後ぐらいはビサイドとかルカとかまるで同じ風景だし
ワッカがどうなったとか前作の後日談っぽい演出で結構評判は良かったよ
それでもうちょっと分析されだしたらユリパが駄目とか続編としての粗を見つけられ出して
叩かれ出したっていうのが正しい流れだから
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:54:51.92ID:B9vdT8OC
つーかリバテラのレビューとか感想とか誰も書いてないし少なすぎるよなー
アマゾンでも1件2件ぐらいしかなくてしかもそれが「信者様丸出し」の感想だから全くあてにならない
mk2も見たけどエントリーはされてるのにまだ一人もレビュー書いてくれてない…
ここまで不人気なゲームだとレビュー集まるのもだいぶ時間掛かりそうだわ
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 03:00:55.26ID:AoKiL9uv
ゲハでもなんJでもスレ一個も立ってなくね?
ここまで話題にならないゲームってそうそう無いだろ
ミステリートでもちらほら立ってたぞ
0812名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 04:48:26.76ID:b3j90++8
>>810
ミステリートはアーベル社員だか菅野だかが毎回スレ立てて
発売日前後はしつこく宣伝ageを繰り返して顰蹙買いまくってたから・・・
0813名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 06:19:56.20ID:SrMGTC+0
部屋で歌いながら踊るのとか糞つまんねえからお遊びコマンドでもあんなんいらねえ
作者の笑いのセンスのなさが良く分かるわ
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 06:54:06.88ID:ZfvPHg3g
無条件認めないマンが強引になってきたな
「いろんなサイトでつまらんって言ってる!」→「どこだよw」→「そんなサイトないから不人気!」
0816名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:06:48.68ID:fGxe+0AH
>>802
FTAが最後にしちゃうとFTAで小次郎の事務所に甲野さんが初めましてと事務所を訪ねるのが矛盾しちゃう
ADAMだと杏子が出ることもないから
ADAMとFTAが別次元なのかな?
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:23:39.10ID:kRW+jbvv
関連作品で初めて主人公が性格踏襲してたから面白かった。
ギャグコマンドにトロフィーついてたから選んでたけど、
そこ含めて前作っぽくしたかったんだとは思う。
そこは面白くは無かったけど。

有能過ぎる推理や行動、性格を頑張って引き継いでて(それでも物足りないけど)
ふざけた続編全部忘れさせてくれたので、個人的には良作。満足できたよ。
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:18:10.82ID:MzSoU2dV
不具合?か何か発生して強制終了させられた

パッチというか修正まだかな?
0820名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:46:32.02ID:fGxe+0AH
挙げればきりがないけど、ガイギー製薬でシャサが開発してたのは確かエクストート(スペ忘れた)で美作が追っててドールマンが生きてたなんて知ったら血相変えて来そうなもんだけどw
あとzero設定だと確かアルカの体の一部を使ってるんじゃなかったっけクローンは
だから意思が共有できるんじゃなかったっけ?
まぁ来栖野さんも空気化しちゃってるしな…
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:54:27.41ID:fGxe+0AH
でもREBIRTH TERRORの内容事態は凄く楽しめたよ
内容的にはPC版作りそうな内容だし、最後の伏線めいたエンディングはlost oneを考えての内容なんだし…まぁ無理あるが

詰め込みすぎる展開の為に少し時間軸を変えたと思うことにしよう。
0822名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:37.48ID:ZfvPHg3g
今回のNシステムがどれくらいシャサの研究をもとにしてるかは挙げられてないから
その辺はぼやっとさせてればいいと思う

プリーチャーだって本人ではなくナイフが同じってだけだしな
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:00:50.65ID:YxvkC06s
>>820
そこまで深く考えてないんじゃないかw ファンサービス的な意味も込めてつめこんでいる感じがする
もしシリーズが続く可能性があるのなら絵と脚本は固定して続けて欲しいね、それだけが願いw
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:22:48.91ID:esYBYk2K
vita版についていた特典はシナリオが本編の脚本とは別の人でSFちっくなプロローグ
こういった路線での本編展開もあったのかな、という内容
体感20分くらいのドラマCDをADVにしたイメージ
登場人物は5人でフルボイス、演出の方がシナリオ担当だったからか本編よりADV寄りの演出
0826名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:53:30.18ID:O5ckBq2+
続編でるかなあ
20年かかってようやくバーストの続きがでたんだから
昨今の中東ネタを絡めて毎年1作ペースで発売してほしい
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:07:50.59ID:Nq+aa1LV
まずはリバテラが売れないことには続編なんて作れないよね
あとさかき傘はフリーのライターだから他の仕事との兼ね合いで年1でシナリオを書くのは無理だと思う
仮にシナリオを別の人に任せるにしてもEVE愛のある人間に書かせないと過去の続編みたいなことになるから・・・
0829名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:21:27.09ID:dfPtl92A
VITAのおまけみたいなわけ分からんもの書く人連れて来られても困るしな
まあ今回で綺麗に完結したと思っておいて、続編の機会があれば今回くらい面白いものが出るのを祈る
0832名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:51:34.81ID:O5ckBq2+
>EVE愛のある人間に書かせないと過去の続編みたいなことになるから・・・
たしかにロストワンの悲劇を繰り返してはならないか
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:24.90ID:dfPtl92A
地下室おりてからはずっと山場だった気がする

よく考えると山場で急にSFにシフトするのもバーストを踏襲してるんだな
0837名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:14:59.29ID:n1C3YAEA
本編は凄い懐かしさを感じる出来で満足できたが、Vita版のおまけは酷いな。これ付ける意味あったか?ってレベル。後クリアまでに三回場面が切り替わるところで読み込み終わらず強制終了しなきゃいけないバグがあったから、こまめなセーブ必要だね。
0839名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:28:49.97ID:oNyxKgyQ
>>833
だな
良いって言われてる部分も過去ネタのファンディスク的な要素であってリバーステラーとして独自の良さではないしな
失踪者部屋の小次郎推理あたりから迷走してるなとは思ったが、ライターが無理して異ジャンルに手を出してるなってのはあった
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:36.83ID:FzpeeXGn
先生の部屋の推理って迷走してたか?
いつもなら事務所まで持ち帰ってようやく出る説明がその場で始まって
テンポよすぎて関心したけど
0845名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:17:02.26ID:1EUYG6mw
個人的にバーストエラーの続編として求めていたものを提示してくれただけで満足してる
独自性とかは次にあるかもしれないエルディアが話に絡まない新作でやってくれればいい
0846名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:01.22ID:L6ogYy6s
DLしようとして用意してたPSストアカード代金
掘り出し物のレア古着を見つけてしまって そっちに回してしまったごめんなさい
という事で 俄然欲しくなっている物欲
0847名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:35:42.28ID:jBAZpvwn
文字枠が下の方にあるのは絵が大きく取れて良いと思ったが
目線が下に集中するから微妙と言えば微妙やな
キャラ顔が入らんつーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況