X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第27章【発売中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:35:27.93ID:Rz4LkVyT
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第26章【新作発売】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1553948980/

最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)
0734名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 15:21:28.71ID:E88rNaU+
パワハラとか、液晶とかは、気になったな。
0735名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 15:42:19.68ID:cNsZUwq5
96年の設定で液晶やDVDを珍しがってるからシナリオ上の時代考証は出来てるけど
肝心の部屋のテレビがブラウン管なんだよなあ
0738名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:04:02.60ID:uOCNYr5y
サターンの時は小次郎とまりなでDiscを入れ替えまくってて面倒くさかったの思い出した。
PS4はロード時間ほぼ無いしDisc入れ替えないからストレスフリーだね
0739名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:05:18.52ID:6yvrm7N/
ようやくトロコン出来た
氷室スキーとしては大変満足させてもらったが一つ不満があるとしたら氷室の脚をもっと見せんかいってところかな
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:13:26.89ID:uOCNYr5y
高校生の時にバーストエラーとデザイアやってはまった。
社会人になってロストワンやったが不満残ったしゲームそのものから離れてた。

今作をやって面白かったので調べたら色々出てるのね

ADAM、TFA、ZERO、new generationと気になるけどハードがないからできないな

rebirth terrorと同じシステム、絵柄でPS4でリメイクしてくれんかな?
0742名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:21:55.21ID:+1t/YEVz
十分に面白かったんだけど、こう面白いと、じゃあアレもこれも欲しかったって思ってしまう


バーストエラーの最後の犯人当てみたいに、どこかでもっとコレ系の要素が欲しかった

美ノ神正体当てとかね
0743名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:25:46.38ID:DAYFLssq
>>742
バーストの続編としてこだわって作られてたからオレも最後に謎解きあるかと思ってたけど何もなくてそこは肩透かしだったなw
0745名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:35:00.52ID:cNsZUwq5
あえていうなら麻世ちゃんのクイズに答える形でD5の正体を入力形式にするくらいか
でも終盤のミヤコが出てくるところもテンポが崩れると驚きが薄れそうだしなあ
0746名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:39:55.60ID:QAH5oWNa
>>701
>これでまりな=美ノ神が確定だな、っていうか香水っていう明らかなワード出てるし普通に一周目で気付く
>まりな=美ノ神に驚いたーって言ってる奴がいたら、それは馬鹿だな

なるほどね
つまり一般で分かるレベルのカラクリを
作ったシナリオライターが馬鹿ってことだね
0747名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:15.89ID:DAYFLssq
過去作から出てきてるキャラの誰のことも下げなかったことは高く評価されるべき。氷室や弥生、杏子にまで有能な人材であることを示す描写がある。
香川女史でさえ性格に難はあるけど優秀なのは間違いないという描き方だったし。でも黒幕はもっと怖くして欲しかったかな?
ニュージェネの初美みたいに冷静で論理的に話すけど完全にイッちまってる人間独特の怖さみたいなのが欲しかった。
0752名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:28:46.01ID:ThCQ7LN5
>>727
弥生に関しては改悪レイプ、メアリー・スーやね
杏子がロストワンと寸分違わず弄られキャラだったのからすると、原作者の意思を継いでない感じ
結局バーストで弥生がやったのは小次郎に押し付けられたプリシアを保護しただけの指示待ち女
バーストでの弥生は常に自分は小次郎に劣ってる発言のコンプ持ちで
父親の源三郎も弥生が依存心が強すぎるダメ娘であるが故に
ひとり立ちして欲しいから弥生の前に出て来れなかったぐらいなのに
無能だった人が続編で急に有能みたいのをメアリー・スーっていうんだよな
0753名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:32:59.24ID:ThCQ7LN5
>>747
いやいやバーストでとんでもない探偵能力コンプ持ちで夜中に事務所で一人で泥酔してた弥生
この無能こそ弥生って感じなんだから、そこを有能キャラに改変したら改悪レイプのメアリー・スーでしょ
原作者の意思を継ごうとまったくしてないし、さかき傘は菅野に失礼すぎるわ
0754名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:33:50.97ID:E88rNaU+
杏子って、EVE The Lost Oneだとロングヘアーじゃなかったか?
まあ伸ばせばいいんだけど。
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:41:32.39ID:soKNub7u
探偵としては無能で常に恋愛脳な弥生の設定だっていうのに、有能な弥生とか別人い仕立て上げちゃうかなあ
真弥子復活という原作者を踏みにじる行為に走ったのといい、さかきって同人誌感覚で信者に媚びるクソ作品しか作れないなって感じ
0758名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:44:04.13ID:cNsZUwq5
弥生が無能って設定はZERO特有のもので、その他はバースト含め全シリーズで小次郎から有能で頼りにされてるんだが

あ、ロストワンでは勘違いでキレるヒス女だっけ?
0760名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:59:30.83ID:wZnf+0hV
弥生の有能設定を復活させてくれたのは嬉しかったわ
あと焼きもち焼き設定も久々の復活だったな

氷室と絡んだのは今回が初か?
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:04:06.17ID:HjSMVbdV
>>726
でも、書類処理ってどこでも一人でできる仕事って限られてくると思うんだけど
特にこの年代のネットワークだと難しいと思う。
特定のオフィスで仕事するからオッフィスワークなんでは?
って俺は思ったんだけどな……
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:07:04.82ID:E88rNaU+
この時代だと内職くらいしか無いだろ。
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:13:25.17ID:+1t/YEVz
>>761 >>764

初見は俺も分らんかったけど、女性患者にしつこく診察してたら、「死ね!変質者!」っていきなり怒られた時に気付いた

それでも最初は「え?誰?何で?」ってなったけどw
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:27:15.86ID:ElJWNJhs
タイトルBGMが好きすぎて、ずっと流してるわ。
エルディアの売り上げに貢献してあげるから
サントラはよー。
0767名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:28:19.77ID:DAYFLssq
二次元作品だから仕方ないんだが、作中でキャラが「この人とこの人は顔がそっくりだ」という台詞を吐いてもプレイヤーは「似てる、という設定なんだろう」と理解するしかないところは辛いな。
0769名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:38:06.96ID:uOCNYr5y
探偵や捜査員のウンチクが好きだ
まんまとホテルに忍び込まれてるのにカーペットのシワが〜とかドアノブに髪の毛を〜とか
0771名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:06:22.41ID:7+RVBCwW
敵で単純戦闘力最強のジェスが最終決戦前に倒されるのが良かったな
実に小者らしい最期というのもw

初プレイ時は逆上してリバー殺すかと思ったし
0773名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:35.89ID:HjSMVbdV
あとパスポートも所持していなかったキアが不法侵入で逮捕
されたのに被害者である弥生の一存で無罪放免・自由の身って
いうのが一番
はぁ?
ってなった
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:53:16.74ID:2zRFn05H
リバーステラーの人気投票やったら誰が1位になるんだろ?

以前、EVEの人気投票した時は1位氷室、2位小次郎だったらしいが
0776名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:00:32.31ID:E88rNaU+
ジェスは日本語が上手すぎて、変だったが。
外国人でしょ。
0778名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:22.03ID:tM/SzwTO
東海道の霊に取りつかれるとかいう話を教えてもらって二週目始めた者だけど
ホテルの廊下で水色の人影が出ただけで、部屋に入れなかった
とりあえず、ホテルのおばちゃんと話してトロフィーゲットしたところで
セーブしてあるんだけど、どうやったら取りつかれるの?
0780名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:24.48ID:HjSMVbdV
>>779
書き方が悪かった

逮捕された人間が逃げ出すって大事件なんだけど
その後、それが報道されている描写も警察が捜査する描写もないっていうのが
どうかと思った。
0781名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:25:42.82ID:DAYFLssq
ヒント機能使ってないのに1周目クリアと同時にトロフィー100%出て拍子抜け。知らん間に総当たりしていたようだ(´・ω・`)
0782780
垢版 |
2019/05/04(土) 20:31:07.19ID:HjSMVbdV
それに、取り調べ中に動機もハッキリしない人間が逃走して
被害者のところに戻って危害を加えたなんていったら
責任者と担当者の辞表じゃすまない
仮に逃げ出したら警察は速攻で被害者のところに駆けつけると思うんだけど

いや、粗捜しをしたいわけではないのだけれども
これは流石に設定がガバガバだろおもったの俺だけ?
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:42:30.30ID:soKNub7u
>>780
一応キアが逃げ出した第一報を聞いた本部長はかなりやばそうな感じでしかめっツラだったのにな
弥生の一存がどうとか関係なく、まずは確保しろよって感じ
そのクソ弥生も「目を見て信用出来ると思った」とか少年ジャンプみたいな事言ってるし
やっぱりライターが三流すぎるわ
0784名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:08.13ID:soKNub7u
>>782
さかきヲタ以外は全員ガバガバの三流ライターだと思った所だから安心して
段々アラが見えてきたというか結構なクソゲーだぞ、このリバーステラー
0787名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:48:03.89ID:HjSMVbdV
連投ですまんが

別に粗探しわけではない。
エンターテイメント作品だから現実感を求めすぎるのは野暮だし、難しいのがわかるけど
最低限のところは詰めて欲しかったと思う
ただでさえEVEは人気作品なのだから
0788名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:01.85ID:enFv2qhj
これもしも18禁化したらD3D4D5のエロシーンやった後で
実は中身ジジイでしたサーセンwみたいになるんだろうか…?
0790名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:00:09.66ID:RWTzFQ7Y
原画がエロやったこと無い人みたいだがA出せるのかね
まあエロシーンは別人に描かせる明日の雪之丞やエクソダスギルティーやミステリート方式でもかまわんが
0794名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:50.87ID:3lRiO4QS
まりながみなとならまりなサイドでエール学校行ったとき一年前のことしか言わないのおかしくない?
なんで自分自身に嘘ついてるのよ
0797名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:37:02.94ID:wv+l6WFt
2周目やれば分かるけど、まりなは一度もウソついてないし、ぽろっと真相もこぼしてるよ
もちろん具体的なことは言わないけどね
それにケチつけるならミステリーを読む才能ないよ、EVEシリーズはやめたほうがいい
0799名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:33.74ID:soKNub7u
>>797
言うべき事を言わずに隠すっていうのは嘘をついてるのと同等だよ
だからまりながメタでプレイヤーを騙す意志があったのと同然だから
0800名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:45.24ID:HjSMVbdV
まりなほどの美人が講師として赴任したら
皆の注目を受けて強い印象に残ると思うんだけどな

それに一年前に騒動を起こした人間が講師として赴任してきたら
それに気づく生徒も当然いると思ったんだけど……
0802名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:48:02.26ID:z2YfQ003
バーストエラーの時もあった様な気がするが、弥生はシチューを作りに行くとき、何で買い物袋にネギを入れてるのか?

これは何か元ネタとかあるのかね?
それともシチューはネギが当たり前?
0804名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:10.27ID:HjSMVbdV
>>799
ミステリーではギリギリ許容範囲だと思う。
これで反則っていったら綾辻 行人なんて読めない

本格ミステリでは、書き方にかなり気をつかうだろうけれども
EVEはエンタメ作品だから
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:05.28ID:s1aLWVfC
>>799
信用できない語り部のトリックは明確な矛盾がなきゃOKってばっちゃが言ってた






ちなみにばっちゃの名前はアガサ・クリスティ
0806名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:08.60ID:soKNub7u
>>801
>>804
さかきオタがミステリーだからオッケーってわめいてるけど、これミステリー小説じゃなくてゲームだからな
ゲームっていうのはプレイヤーと主人公が一体化してプレイヤーが行動を判断して次の行動を決めるから
一方的に受け身で一本道な小説の読者とは全然違うんでミステリーだからオッケーというのは通用しないぞ
0807名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:14.78ID:iIP2MfX2
>>802
バーストでも同様の描写あったけど
長ネギを入れると買い物袋感がでるからな
オマージュ云々というより、よくあるテンプレート的な表現の一種だと思うよ

ちなみに、長ネギはシチューよりチャウダーの方が
食材として入れられること多いね
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:07:31.60ID:7+RVBCwW
素直にミステリー作品を楽しめない人種はかわいそうだな・・・

面白く感じる、つまらなく感じるは人の勝手だけどさ〜
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:11:15.01ID:soKNub7u
>>808
だからミステリー小説じゃないって言ってんじゃん
ゲームはプレイヤーと主人公が一体化して
プレイヤーが主人公から全ての情報を受け取ってそこから判断して次の行動を決めるものだから

ミステリー小説で読者と主人公に情報の相違があるのは構わんよ
それは物語を動かしてるのは読者じゃなく主人公だからな
でもゲームは物語を動かしてるのは主人公じゃなくてあくまでプレイヤーなんだよ
だからゲームの主人公はプレイヤーの判断を狂わせる為に騙しちゃダメなの
暗黙の了解なの、それは
0811名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:53.54ID:enFv2qhj
Dシリーズ見てるとアクアさんの学生時代から大統領(だっけ?)になるまでの間に
いったい何があったのかが気になって困る

学生時代に不思議ちゃんだったのが
社会人デビューを期に化粧に目覚めて髪染めてイメチェンした後
後にその事は若い頃の黒歴史として葬っておとなしめの格好するようになったのだろうか…?
D5はともかくD3全然似てないのに知人がぶっ殺したくなる位そっくり言ってるから
本当に昔はあんな感じだったようだし
0813名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:46.36ID:t9yl/ugt
>>811
不思議ちゃんなのは記憶を失くしたからだし
アクアさんが髪を染めたかは分からないのでは…

まあアクアさん関連は謎ばっかり残ってるからな
主に年齢
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:28:43.94ID:7+RVBCwW
>>809
ひぐらしとかもプレイできなそうですね・・・

まぁ自分の好みな作品を未プレイで探すのは大変だろうけど、見つけた時は満足感あるからねぇ
頑張れ!
0816名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:23.57ID:z2YfQ003
EVEのBGMで、モールス信号みたいな音(?)を取り込んだ曲が好き

色んな所でそのアレンジが聞けるのが良いんだけど、エンディングBGMだけがメニューから聞けないのは何故なの〜!
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:32.21ID:E88rNaU+
俺もDシリーズが似ていないのは気になる。
同一クローンには見えん。
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:53.53ID:soKNub7u
>>814
いきなり論点ずらししてるけど
要するにさかきオタはミステリーだからオッケーって言い張ってたけど
これはミステリー小説ではなくゲームなので
プレイヤーが主人公から全ての情報受け取って判断して行動するって原則は理解できたってことね
だったら最初から素直に敗北を認めればいいのに
さかきは三流だからミステリー小説手法がゲームで通用すると勘違いしたんでしょ
ゲームはプレイヤーが主人公からの情報で判断して行動するって部分が抜けてたんだな
しょせんは三流
0822名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:44.18ID:enFv2qhj
昔ドラマCDで量産型真弥子が大量にわいてでたこともあったし
もう夢オチのギャグとわりきった全員生存のネタシナリオとかやらないかな…
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:46.89ID:CqfbkMYs
>>809
クソゲーと思ってるならEVEスレから出て行けよ
お前の意見なんざ何の参考にもならねえよ
ウザいだけで読みたくもない
お前が良いと思ってるゲームのスレに行け
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:42:29.54ID:U53SeDBE
たかが文字読みゲームでマウント取りたがるアホ多いスレだな
初代からのファンなんてもういい歳した禿オヤジだろうにもっと余裕持てないのかね
0826名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:46:01.61ID:HjSMVbdV
>>768
俺もオフィスワーカーだけど
パソコンとネットワークがあればどこでも仕事ができるといわけではない
寧ろ会社のオフィスじゃきゃできない仕事の方が多い
まあ、業界・鞘腫・会社によっても違ってくるんだろうけど
会社によっては、ほぼ完全な在宅勤務を可能にしているところもあるのは知っている
しかし、内調もそうだというのは無理がありそうな気がする
ましてや携帯電話も一般に普及していないレベルのネットワークでは……
0827名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:47:51.44ID:iIP2MfX2
>>822
ドラマCDではそういうパロストーリーもの多かったけどな
ゲーム本編ではなかなか難しいだろうね

つか、ドラマCD文化ってまだ残ってるんだろうか…
0830名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:15.98ID:soKNub7u
>>825
やれやれ
こっちは極めて正論でゲームとしての暗黙の了解を破って三流のシナリオにしてしまう作者批判しただけなのに
もはや人格攻撃で返すしかなくなったか
別に人格攻撃したきゃすればいいよ
たださかきが三流な事実は変わらんけどな
まっとうな反論があるならちゃんとゲームとしての反論をしてみなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況