X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第27章【発売中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:35:27.93ID:Rz4LkVyT
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第26章【新作発売】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1553948980/

最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)
0794名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:50.87ID:3lRiO4QS
まりながみなとならまりなサイドでエール学校行ったとき一年前のことしか言わないのおかしくない?
なんで自分自身に嘘ついてるのよ
0797名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:37:02.94ID:wv+l6WFt
2周目やれば分かるけど、まりなは一度もウソついてないし、ぽろっと真相もこぼしてるよ
もちろん具体的なことは言わないけどね
それにケチつけるならミステリーを読む才能ないよ、EVEシリーズはやめたほうがいい
0799名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:33.74ID:soKNub7u
>>797
言うべき事を言わずに隠すっていうのは嘘をついてるのと同等だよ
だからまりながメタでプレイヤーを騙す意志があったのと同然だから
0800名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:45.24ID:HjSMVbdV
まりなほどの美人が講師として赴任したら
皆の注目を受けて強い印象に残ると思うんだけどな

それに一年前に騒動を起こした人間が講師として赴任してきたら
それに気づく生徒も当然いると思ったんだけど……
0802名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:48:02.26ID:z2YfQ003
バーストエラーの時もあった様な気がするが、弥生はシチューを作りに行くとき、何で買い物袋にネギを入れてるのか?

これは何か元ネタとかあるのかね?
それともシチューはネギが当たり前?
0804名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:10.27ID:HjSMVbdV
>>799
ミステリーではギリギリ許容範囲だと思う。
これで反則っていったら綾辻 行人なんて読めない

本格ミステリでは、書き方にかなり気をつかうだろうけれども
EVEはエンタメ作品だから
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:05.28ID:s1aLWVfC
>>799
信用できない語り部のトリックは明確な矛盾がなきゃOKってばっちゃが言ってた






ちなみにばっちゃの名前はアガサ・クリスティ
0806名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:08.60ID:soKNub7u
>>801
>>804
さかきオタがミステリーだからオッケーってわめいてるけど、これミステリー小説じゃなくてゲームだからな
ゲームっていうのはプレイヤーと主人公が一体化してプレイヤーが行動を判断して次の行動を決めるから
一方的に受け身で一本道な小説の読者とは全然違うんでミステリーだからオッケーというのは通用しないぞ
0807名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:14.78ID:iIP2MfX2
>>802
バーストでも同様の描写あったけど
長ネギを入れると買い物袋感がでるからな
オマージュ云々というより、よくあるテンプレート的な表現の一種だと思うよ

ちなみに、長ネギはシチューよりチャウダーの方が
食材として入れられること多いね
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:07:31.60ID:7+RVBCwW
素直にミステリー作品を楽しめない人種はかわいそうだな・・・

面白く感じる、つまらなく感じるは人の勝手だけどさ〜
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:11:15.01ID:soKNub7u
>>808
だからミステリー小説じゃないって言ってんじゃん
ゲームはプレイヤーと主人公が一体化して
プレイヤーが主人公から全ての情報を受け取ってそこから判断して次の行動を決めるものだから

ミステリー小説で読者と主人公に情報の相違があるのは構わんよ
それは物語を動かしてるのは読者じゃなく主人公だからな
でもゲームは物語を動かしてるのは主人公じゃなくてあくまでプレイヤーなんだよ
だからゲームの主人公はプレイヤーの判断を狂わせる為に騙しちゃダメなの
暗黙の了解なの、それは
0811名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:53.54ID:enFv2qhj
Dシリーズ見てるとアクアさんの学生時代から大統領(だっけ?)になるまでの間に
いったい何があったのかが気になって困る

学生時代に不思議ちゃんだったのが
社会人デビューを期に化粧に目覚めて髪染めてイメチェンした後
後にその事は若い頃の黒歴史として葬っておとなしめの格好するようになったのだろうか…?
D5はともかくD3全然似てないのに知人がぶっ殺したくなる位そっくり言ってるから
本当に昔はあんな感じだったようだし
0813名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:46.36ID:t9yl/ugt
>>811
不思議ちゃんなのは記憶を失くしたからだし
アクアさんが髪を染めたかは分からないのでは…

まあアクアさん関連は謎ばっかり残ってるからな
主に年齢
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:28:43.94ID:7+RVBCwW
>>809
ひぐらしとかもプレイできなそうですね・・・

まぁ自分の好みな作品を未プレイで探すのは大変だろうけど、見つけた時は満足感あるからねぇ
頑張れ!
0816名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:23.57ID:z2YfQ003
EVEのBGMで、モールス信号みたいな音(?)を取り込んだ曲が好き

色んな所でそのアレンジが聞けるのが良いんだけど、エンディングBGMだけがメニューから聞けないのは何故なの〜!
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:32.21ID:E88rNaU+
俺もDシリーズが似ていないのは気になる。
同一クローンには見えん。
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:53.53ID:soKNub7u
>>814
いきなり論点ずらししてるけど
要するにさかきオタはミステリーだからオッケーって言い張ってたけど
これはミステリー小説ではなくゲームなので
プレイヤーが主人公から全ての情報受け取って判断して行動するって原則は理解できたってことね
だったら最初から素直に敗北を認めればいいのに
さかきは三流だからミステリー小説手法がゲームで通用すると勘違いしたんでしょ
ゲームはプレイヤーが主人公からの情報で判断して行動するって部分が抜けてたんだな
しょせんは三流
0822名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:44.18ID:enFv2qhj
昔ドラマCDで量産型真弥子が大量にわいてでたこともあったし
もう夢オチのギャグとわりきった全員生存のネタシナリオとかやらないかな…
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:46.89ID:CqfbkMYs
>>809
クソゲーと思ってるならEVEスレから出て行けよ
お前の意見なんざ何の参考にもならねえよ
ウザいだけで読みたくもない
お前が良いと思ってるゲームのスレに行け
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:42:29.54ID:U53SeDBE
たかが文字読みゲームでマウント取りたがるアホ多いスレだな
初代からのファンなんてもういい歳した禿オヤジだろうにもっと余裕持てないのかね
0826名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:46:01.61ID:HjSMVbdV
>>768
俺もオフィスワーカーだけど
パソコンとネットワークがあればどこでも仕事ができるといわけではない
寧ろ会社のオフィスじゃきゃできない仕事の方が多い
まあ、業界・鞘腫・会社によっても違ってくるんだろうけど
会社によっては、ほぼ完全な在宅勤務を可能にしているところもあるのは知っている
しかし、内調もそうだというのは無理がありそうな気がする
ましてや携帯電話も一般に普及していないレベルのネットワークでは……
0827名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:47:51.44ID:iIP2MfX2
>>822
ドラマCDではそういうパロストーリーもの多かったけどな
ゲーム本編ではなかなか難しいだろうね

つか、ドラマCD文化ってまだ残ってるんだろうか…
0830名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:15.98ID:soKNub7u
>>825
やれやれ
こっちは極めて正論でゲームとしての暗黙の了解を破って三流のシナリオにしてしまう作者批判しただけなのに
もはや人格攻撃で返すしかなくなったか
別に人格攻撃したきゃすればいいよ
たださかきが三流な事実は変わらんけどな
まっとうな反論があるならちゃんとゲームとしての反論をしてみなよ
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:05:02.65ID:HjSMVbdV
このゲームがどれくらい売れたかがわかるのはGW明け?
〇万本以上なら続編が販売される可能性が高い
とかの基準はあるのだろうか?
0835名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:08:25.28ID:7+RVBCwW
>>821
ちょっと待って
さかきオタとか敗北とか何と戦ってるんだい?

他人事ながら心配になってきたよ・・・
頭を冷やした方がいい、今日はもう寝なさい
0836名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:15:12.44ID:wv+l6WFt
こいつ、自分が「さかき傘の仕掛けたどんでん返しは鮮やかだし矛盾もない!」って喚いてるだけなことに気付いてないんだろうな
0837名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:17:01.57ID:iIP2MfX2
早くて週明けかな
本数は合算で2万いけばいいかなって感じかね
ゲーム屋やネットでは品薄状態のようだから、出荷数は絞ってそう。ゆえに消化率は高めかな
基準はどう指定してるのか知らんけど、まさかこの時代で大ヒットするとは思ってないだろうし
まあ、今のところ概ね好評のようだから、手応えと本数次第かね

個人的には一応のキリがいいから、そこまで続編は望んでいないけど
0839名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:20:39.81ID:cnzpQUYN
>>837
こんだけロストワン叩いてたんだから、最低でもss版ロストワンの14万本は超えるっしょ
ロストワンより遥かに名作なんだから低いハードルを設けて逃げるのはもう無理
0840名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:22:10.85ID:0CCA0ndq
信用できない語り手はわりと初歩的なトリックで、なんならバーストの真耶子犯人もこれにあたるんだけど
バーストも今回も発覚の演出がよかったな
真耶子は喪失感がすごったし今回は展開が熱すぎて叫びそうになった
冷静に考えればあのシーンで来るのなんて1人しかいないのに
0841名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:25:39.30ID:CwOqm1Yi
ロストワンはスネークという犯罪者だから自分の事を語りたがらない性格なのは問題なかったけど
リバテラはまりなって何作もかけて信用を得てる性格だから
これがプレイヤーを騙すっていうのは大失敗だったなぁ
やっぱりロストワンの方が主人公のプレイヤー騙しに関しては数段説得力があったわ
0847名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:38:21.22ID:6B/azf4I
杏子がまりなのバディ枠でいたせいで駄目bシーンは全部杏子に振ればよくなって
そのかわりまりながやたら無機質でロボット的な魅力ない人間になってたな
バーストエラーでは結構まりながドジしまくってたのが魅力だったんだが
0848名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:24.49ID:enFv2qhj
個人的には良ゲーだったのだが如何せん過去作プレイ前提過ぎて新規のファン増やすにはキツ過ぎやせんかとは思う
氷室が過去に関わった事件とか気になっても流石に今から確かめるのは色々と難しいだろうし…
0850名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:43:13.90ID:hADHF3Jl
主人公がプレイヤーを騙す系ってEVER17のパクリ?
でもEVER17は第三視点ブリックヴィンケルを騙すっていうちゃんとした理由があったからなあ
リバーステラーのは別に理由ないじゃん
0851名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:44:58.56ID:8Rlb/+sK
真弥子が生き返っちまえばその後EVEをどうするかもエルディアをどうするかも考えなくていいから
続編は無理だな
0853名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:53.90ID:u4+TkH3p
>>850
別ゲームのネタバレは禁止
0854名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:01:05.31ID:CryvlNwk
>>852
別にそれは小次郎とまりなが解決しなきゃならない問題じゃなくて国が解決する問題だから
真弥子につながってなきゃ小次郎とまりなが乗り込む必要もない
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:03:33.25ID:u4+TkH3p
EVEスレだから
EVEだけは考察目的でネタバレアリになってんじゃ無いの?

いきなり別ゲームのネタバレ書くなよ。
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:04:59.52ID:u4+TkH3p
>>855
てめえこそインターネットから消えろ。

手品の種ばらしするようなもんだろ。
他人の迷惑考えろ、カス。
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:06:05.25ID:q4bSQH2r
犯人はヤス
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:33.44ID:kKRy9adr
>>856
いちいち仕切らんでいいぞ
そもそも匿名掲示板に「ネタバレすんな」なんてルールが通用すると思ってる方がキチガイなんだから
0860名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:37.34ID:v08tOL0p
>>854
何も舞台を第三国に移さなくてもいい

小次郎はまったく別の依頼の調査を進めていったら、その事件につながって〜
まりなは内調の人間なのでエルディアと直接関係がなくても命令があれば捜査するでしょ
0861名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:10:53.21ID:hFnkXHuD
女王陛下が小次郎連れてこいやオラァン的な要求してたし
観光でエルディア入りしたらまたおやっさんがらみのゴタゴタに巻き込まれましたで一作いけそうではあるが
証拠集めて推理しようにも小次郎じゃたぶんイスラム語の読み書き会話とかわからんだろという言語の壁がキツいか
0862名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:11:37.57ID:u4+TkH3p
>>859
平然とネタバレ書き込むやつがキチガイ
擁護するやつも同様。
0863名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:11:49.10ID:Z6BJZO0f
>>860
真弥子が復活してるのにまりながエルディアに積極的に絡む理由づけが無いっしょ
むしろエルディア無関係なニュージェネの展開の方が適切
0865名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:15:42.37ID:mei24EJ3
>>861
そこまでして無理にエルディア出さんでもコナンみたいに身近な事件の解決でいいよ
そこまでエルディアって待望されてる設定ではないし
大体、原作でエルディアという国に行かなかった事からしてエルディアなんてどうでもいいって事
0866名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:16:23.11ID:Bv/gaOXo
>>851
そんなに難しいこと?
また真弥子の命が狙われればいいだけじゃん。
真弥子が死ななくてもD5が殺されればそれだけで警戒するには充分でしょ。
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:16:56.96ID:7fpoIfML
でもクローン関係は出さないと絶対文句が出るだろうね
桜花とD5が生きてるからその筋でクローン系も続けられるけど
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:19:24.06ID:mei24EJ3
>>867
クローンは基本的に1作で使い捨てだから
TFAの藤井ユカもエンディングでは生き残って桂木事務所の助手になったけど続編に出てない
NGの乃依も生き残ったけど続編に出てない
ZEROのアルカも生き残ったけど続編に出てない
0871名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:19:47.63ID:7fpoIfML
>>866
今回よく見ると真弥子=μ101っていうBE最大のネタバレには1回も触れてないから
次作があるとして今回最大のネタバレである真弥子復活には触れないんじゃないかな
0872名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:20:07.77ID:u4+TkH3p
ネタバレは賠償責任が生じる。(本当)

特に
相手が見ようとしている
まだ相手が見ていない
場合とか。

EVEは読む側も警戒しているだろうが
Ever17に関しては要件に該当する可能性が高い。
0874名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:22:38.78ID:7fpoIfML
>>872
もう無視したほうがいい
1回も嘘ついてないまりなのことが見抜けなかったのを「うわああああ騙されたああああ」とか言っちゃうやつだぞ
そんな正論が通じるか
0875名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:23:25.61ID:xIpUtKZE
>>868
そりゃ駄目だろ
ロストワンを余裕で超えたって猛獣信者が散々叩いてきたんだから
ロストワンの14万本は最低でも超えるのが当然
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:24:21.21ID:7fpoIfML
冴子ネタはADAMで決別した小次郎と氷室を異父兄弟ってことでつなげようとしたっぽいから
いま復活させると氷室派には不評なんじゃないか
今回あくまで弥生が正妻ポジとはいえ、氷室との関係も切らない絶妙なとこで終わったし
0878名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:25:46.53ID:0u/H0lxU
>>872
それって一対一で会話とかしてて相手が求めてないのにネタバレ強要してきたみたいな閉鎖的シチュエーションだから
不特定多数が行きかう匿名掲示板では、ある人達はネタバレ前提での会話を求めてる場合があるし
それを見かけた第三者が「俺はネタバレ求めてない」って言っても、
不特定多数のところに来るお前が悪いとなる
0879名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:26:34.24ID:hFnkXHuD
次のクローンは順当にいけば御堂なんだろうな
記憶引き継いだ女の子がぶるあぁぁぁ!とか言わされるんだきっと
意表ついてディーブかもしれんが

…候補にロクなのがいねえ
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:30:12.68ID:u4+TkH3p
>>878
Ever17のネタバレして良いという話にはなってないから。
はい論破。
0883名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:31:23.46ID:tT8wRiJq
バーストエラープレイし直してきたわ
原作?エロ版だと声がないからサクサク進められるな
最後プリンが真弥子が目覚めるのは一年後か百年後かって言ってるし一年後でいいんじゃないの
多分最後の一枚絵につながるようにしたかったんだと思うよ新作は
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:31:53.80ID:u4+TkH3p
>>881
ZEROの設定に立ち入ると
また収集つかなくなるでしょ。
あの辺りが一番滅茶苦茶になってる。
0885名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:33:28.33ID:nkAEmEHz
>>882
何の脈絡もなくいきなりEver17のネタバレしたならモラルにかけるけど
まりながプレイヤーを騙すというリバーステラーでの設定をわかりやすく例える為にEver17の設定を出したんでしょ
話が繋がってるならネタバレになる場合もあるやね
「他の作品で例える事は許しません」ってルールでもあるなら別だけど、ルールはないんだよね
0886名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:34:21.96ID:u4+TkH3p
>>875
最近のアドベンチャーゲームは1万前後が普通。
リメイクYU-NOの4万本は大ヒットと言って良い。
0887名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:34:32.94ID:v08tOL0p
クローンにこだわらなくてもいいような気がするけど
いいがけんクローンネタにも苦しくなってきているだろうし
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:35:16.32ID:Y3FQLWzd
>>883
最後の一枚絵はただの真弥子の「みんなの笑顔を見たい」という願望イメージだよ
菅野はハッピーエンドは望んでなかったから、やっぱりさかき傘は原作レイプ糞野郎確定
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:35:58.88ID:u4+TkH3p
ネタバレ営業妨害犯罪者がID変えながら必死に屁理屈(ーー;)
0890名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:36:21.31ID:3WMs9ceE
>>886
シュタゲは40万本売れてるし言い訳無用だな
リバテラが神作って事なんだからシュタゲ超えで50万本売れても不思議じゃない
14万本なんて低いハードルだ
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:36:44.51ID:u4+TkH3p
>>888
俺も願望だと思う。
事実ではないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況