X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第32章【発売中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:01:04.15ID:xwv4kb3r
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第31章【発売中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1559907929/


最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)


>>980は次スレ立ててください。
0255名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:51:34.13ID:WQIjODDH
>>254
君のやり方だと何でも最後に大したことじゃないってつけたら全部論破になるねw

杏子の活躍
小次郎を説得→大したことじゃない
バイクでサイドミラー狙撃→他の調査員ならもっと上手くやってた
小次郎にグレネード渡す→腕利きのやつならそんなことする前にジェスを倒してる
長距離からの狙撃→まりな基準なら誰でもできる程度らしい
桜花を取り調べで論破→他の奴なら誰でもできる、大したことじゃない

杏子全く活躍してないね
こんなんなんとでも言えるわ
0256名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:01:14.43ID:1Mg/izt/
>>252

>・整形してるサラを顔写真だけで特定

顔写真で特定したんじゃないよ
本部長はこう言ってる
「こちらのお嬢さん、何者かわかったよ。
と言っても昨日までは雲を掴むような話だったんだけどね。
尾行の件を聞いて、君に恨みを持つ人間に的を絞ったらビンゴだ。
彼女の名はサラ・フェンリー。思い出したかい?
あるとき香港闇社会と中東の小国を繋ぐパイプ役を務めたネゴシエイター、ディーブという男に出会う。
彼女達は男のやることを楽しそうだと思い香港を捨ててその中東で諜報活動を手伝い出したそうだ。
中東の小国、エルディアで。」

要するにまりなを恨んでるのは去年のエルディア事件→エルディア敵対関係者でサラの金髪の特徴を洗っただけ
ぜーんぜん大したことはやってない
「まりなが恨まれる相手」であっさりビンゴするレベル
っつーか、たった一年前なのにまりなが忘れてる方が悪い
0258名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:07:45.03ID:P5bjMeLQ
>>255
JESのエース捜査員の氷室はジェス相手に何の機転もなく全く歯が立たなかったし、杏子がフェイクプレイでジェスに一泡吹かせたのはJESのエース捜査員より腕があるってことだぜ
0261名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:37:10.67ID:FnxOuDxw
>>242だけ見ると、さかき傘は杏子というキャラクターを魅力的に動かしてるよな。
リバテラ杏子はよかったのに、ロストワン杏子は何であんなんだったんだか…
0262名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:49:11.13ID:okhfmT8d
>>261
ロストワン杏子は主人公だったからな
主人公はそれなりの修羅場をくくらせないといけないから、今回ほどおいしい展開とはいかないよ
0263名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:05:29.70ID:0f54lExN
>>261
無能キャラは決して物語を盛り下げる要素ではないからな
無能にイライラするのは自分自身が無能で鏡を見てるような気になる糖質だけ

ロストワンの杏子は偉そうに愚痴を振りまくだけでイルカに質問しだすようなキチだから盛り下がる
リバテラの杏子は無能でもフォローしてくれるまりなをしっかり尊敬してるから
こっちも見守ってやろうって気になるんだよ
0265名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:09:32.01ID:wrUch8j3
>>263
その書き方だとキャラの立ち方はロストワン杏子>リバテラ杏子ってなっちゃうな

要するにロストワン杏子は反骨精神がありまりなのいいなりではないが、リバテラ杏子はまりなのいいなりって事でしょ
反骨精神があるぐらいじゃないと単独でエルディアに渡って遺伝子学者に抗体作らせて解決まで持っていけない
ロストワン杏子は一人で解決出来る良作キャラでリバテラはまりなにおんぶにだっこな駄作キャラってなっちゃう
0267名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:30:49.99ID:kUW5/PpH
杏子はロストワンで主人公にしたから活躍させた訳だけど
まりなや小次郎の方がずっとキャラが魅力的だったしな
結局、その後の作品では二人に戻したんだから
ユーザー達にどう評価されていたのか判ってたでしょう
0268名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:42:19.44ID:FnxOuDxw
リバテラ杏子で個人的に特に良かったのが狙撃シーン。
前振りで「私、射撃が苦手なんです」みたいな事言わせておいて、内調基準で苦手ってだけだったのがやられたなって思った。
0270名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:19.77ID:WQIjODDH
>>267
主役を元の2人に戻したけど外見だけ同じの中がまるで別人だったのがな〜
それなら新主役に麻薬王や不殺のキャラ設定つけてやってた方がよかったかな
0271名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:50:34.01ID:MEien8yY
>>266
まりなって結局保護者みたいにエルディアにはついてこなかったんでしょ
しかもエルディアから不安だからまりな先輩に電話するのもなく杏子はガン無視で氷室にばかり電話www
もう完全にまりなから独立して立派にやれてるエージェントじゃん
やっぱロストワン杏子のがまりな依存してプライベートもまりなと一緒なリバテラ杏子より上だわ
0272名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:04.95ID:okhfmT8d
>>269
いやリバテラで主役回ってきた氷室より、ロストワンの杏子主役の方が上手く行ってたっしょ
世界を救う「真弥子細胞をベースに抗体を作る」というアイデア出したのって杏子だし
0273名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:10:34.52ID:zZjGFTW+
>>267
それは無いんじゃね?
EVEシリーズの最大の欠点は小次郎とまりなが敵対しなくて盛り上がらない事、だし
マルチサイトなら普通は敵対して「味方側」と「敵側」を演出するだろってコンセプトのロストワンの方がマルチサイトのコンセプトには合ってるから

だって普通に考えて小次郎とまりなが味方同士だったら、仲間認識した時点で一緒に行動しまくるからな
別々に行動するメリットがないし、「探偵だから一匹狼」「内調だから一般人に立ち入らせない」っつーのは無理ある設定だったよ
0274名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:28:18.49ID:yb+1aSnP
>>272
杏子「イルカは犯行現場を見てたんだから、話を聞けば犯人が分かるんじゃないかしら」
雄二「イルカと会話できたぞ」

杏子「ウイルスは真弥子が元なんだから、逆にワクチンも作れるんじゃ?」
雄二「砂漠のど真ん中でろくな機材もないけど作れたぞ」


雄二っていうドラえもんがいただけで、杏子自体はなにもしてないんだよなあ
0275名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:29:32.10ID:yb+1aSnP
>>273
つまりもう主役2人の敵対路線に戻れないから、
情報を錯綜させることで追う者、追われる者に昇華させたリバテラは神作だな
0276名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:35:57.58ID:+RGuO90n
>>274
エアプ乙
ワクチンの作り方はマイナが道具ややり方までこと細かにメモを渡してくれて、雄二がこれだったら素人の俺らでもその場で作れるってコメントしてるし
ちゃんと矛盾発生しないように設定は出て来てる
0279名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:46:43.20ID:hoCankv2
まあイルカと話せる技術があるんだからホイポイカプセルみたいな技術もあって
砂漠の真ん中にラボを持っていったとしてもおかしくないよな
0282名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:04:15.68ID:tNTvi7WF
>>275
>情報を錯綜させることで追う者、追われる者に昇華させたリバテラは神作だな

それはこのスレでも散々批判された「リバテラ最大の爆死設定:美ノ神トリックの矛盾」の部分やんw

ロストワンでは杏子編が追う側で、スネーク編は追われる側だったわけだ
そして追われる側のスネーク本人が味方に偽装してる見城は杏子編でしか出て来ないキャラ

同じようにするならリバテラでも小次郎編が追う側で、スネーク編に相当する「美ノ神編」という追われる側が存在しないといけなかった
しかしさかき傘は、追われる側の「美ノ神編」は用意できずに、フツーに追われる側が味方に偽装してる「まりな編」を用意する凡ミスをやらかしてしまうw

ロストワンのようにサイトを敵と味方にわけるなら、まりなは美ノ神偽装キャラとして小次郎編だけに登場させないといけなかった
そしてまりな編を潰して美ノ神編を敵サイトとして用意して美ノ神視点の会話をさせる必要があった
美ノ神編が存在しなかったから、まりなが美ノ神を第三者として扱う心理描写が出て来たのに、実は自分でしたーというのは成立せずに矛盾だと批判されてしまってる

美ノ神編の発想がなかったのがさかき傘が直木賞作家桜庭に激しく劣る所
0284名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:43:17.81ID:0f54lExN
どのレビュースレでも好評なのにこのワッチョイすらない匿名スレで
「なんとなく俺は気に入らないんだ!」しか言われてないのは「さんざん批判」とは言わない

「さんざん批判されてる」の定義を知りたいなら
「EVE ロストワン 評価」でググれ
0285名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:46:55.56ID:+RGuO90n
>>284
前スレで最新10件中の半分がアマゾン基準低評価で批判レビュー部分があげられてたし、リバーステラーは懐古に支持された部分以外は好評とは言えないんだぜ
0286名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:52:14.39ID:DyUOkwE/
>>284
ニュージェネまではWikipediaが存在するのに、リバーステラーだけは未だにWikipediaが存在しないし、どのレビュースレでも好評ってのは非常に怪しいな
ゲームってシリーズものならWikipedia最下段にシリーズへのリンクが並んでるけど、EVEシリーズの場合はこんな感じだもん
作品でリバーステラーがないのはもちろん、スタッフにもさかき傘の名前はないし、リバーステラーはもう世の中に存在しないものとして扱われてる

EVEシリーズ
作品
悦楽の学園 - burst error (PLUS/EVE/1st.) - The Lost One (Last chapter of EVE) - ADAM THE DOUBLE FACTOR/EVE The Fatal Attraction - ZERO (ark of the matter - 完全版) - new generation (X) - EVE雀

キャラクター
EVEシリーズの登場人物

スタッフ
菅野ひろゆき - 田島直 - 梅本竜 - 桜庭一樹- 野口征恒

関連項目
シーズウェア
0287名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:53:43.82ID:Ic+NsEwG
悦楽の学園はEVEシリーズ扱いされてんのに、リバテラはEVEシリーズ扱いされてないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは大草原回避できずwwwwwwwwwwwwww
0289名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 03:11:52.66ID:5ecVwSfJ
すごく良かったから、スイッチ移植してどんどん稼いで欲しい。
今この開発スタッフで再結成ってすごく難しい時代だから、このクオリティ保ったまま次回作も出せるといいよね。
0293名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:23:37.14ID:WgVAd5D0
カタルシスの意味を語るのは難しいぞ
ほぼ哲学だからな

少なくともリバテラの終わりかたはこれまでで最高だったわ
次回も捕まればさかき傘でお願いしたい
0294名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:29:23.52ID:Q9aTyjxQ
簡単に言えば緊張感、恐怖感、感動、達成感、脱力感が同じレベルで混じった状態がカタルシスじゃないか?
バーストエラーはそのカタルシスが全部混じっていた
リバテラにその要素は感じなかったな
0295名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:30:10.53ID:F2Ih9WGS
カタルシスの禅問答はどうでもいいよ、要するに真弥子復活は外したってだけ
本編の事件に絡んでこない奴が急におまけで復活しても懐古厨以外は支持は得られないわな
しかもプリシアは声優交代しても登場させようともしなかったし、プリシアの方が真弥子より出て来るべき存在なのに
0296名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:56:08.51ID:hVi1kdvM
初eveシリーズで分からないんだけど、タイトルのeveって香川さんが前日譚みたいな言い方してたんだけど、どういう意味?
burst errorが御堂真弥子のこと指してたと思ってたからeveってμ101とかDシリーズのクローンの後の総称みたいなもんかと思ってたけど違うんかな
他のeveシリーズでそういう話出てくる?
0297名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:16:35.19ID:Q9aTyjxQ
>>296
EVEってのは大体毎回ストーリーが12月上旬〜の設定で始まるのさ
つまりクリスマスイブの前夜祭って意味
だからEVEってタイトルなんだよ
0299名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:39:12.48ID:aPbk1cL+
>>293
真弥子の記憶が戻ってないんだから最高ではないんじゃない?
真弥子は眠りにつくものというバーストエラーの設定を踏襲するならロストワンやTFAの真弥子が基本的に眠りについてる設定の方が格上でしょう
0301名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 16:54:14.31ID:sXEJf8hK
真弥子は眠ってるとはいえいつ寿命が尽きるかも分からんのに
「私のこと忘れちゃイヤ〜」って理由で蘇生するの躊躇するほうがドン引きするわ
0302名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 17:12:31.59ID:sXEJf8hK
>>296
EVEってのが何なのかは分かってない。というかたぶん管野が決めてない。
遺伝子的起源(ミトコンドリアイブ)説、聖書にあやかった作り物の女性説、プロトコルにおける「3人目」を指す言葉説、Xファイルで女の子が分裂する話をパクった説などなど。

ただLOST ONEやADAMは遺伝子紀元説を取り上げてクローンのことで使ってる。
リバテラはそれとは世界線がちがいますよってことでEVE=前夜祭って意味にしてるんだと思う。
0305名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:13:29.14ID:ELTe+3oZ
ロスキチ2.5が何を言っても説得力なし
0306名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:45.33ID:mOhWzLNU
ロストワンのマルチサイト目線が好評だったら他でもやってただろうしな
EVEの高評価の1要因として、別々の人物が個別の事件を追っていたら実は一つの大きな事件に繋がっていく
この流れを神の視点を持つプレイヤーが追えてるから楽しい訳で

あと偶にカタルシス云々いってる人がいるけどさ、それ個人差だよね
そもそも、その点だけで作品を評価して何になるの?
物語としては小粒だったけど楽しめたわって人が多いなら、それが作品の評価でしょうし
ひたすら叩いてる人って気持ち悪い暇人なんだとしか思えんわ
0308名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:17:13.39ID:mOhWzLNU
>>307
「エクソダスギルティー」「バイオハザード2」「街」「428 ?封鎖された渋谷で?」
この辺りの作品は複数の視点のマルチサイトで物語が進行するけど?
ロストワンみたいな主人公と犯人目線って始まりがゲームとして好評なら他でもやってたんじゃない?って話だけど。
その後は小次郎&まりなに戻したんだから、ロストワンって逆転裁判4的な位置づけだと個人的には思う
0310名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 03:37:04.99ID:szoSXjVx
犯人目線って作るの凄い難しそうだな
誰かを特定させないように行動しながら事件を起こしていくって事だろ
桜庭やっぱ凄いな
0312名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:37:10.17ID:U8FY+o11
ロストワンのスネークがバレバレだったのってあのパッケ絵のせいにされてるけど

・杏子と会うときはなぜかスネークの記憶が飛ぶ
・その時間杏子と会ってたのが見城しかいない

ってシナリオ的にもバレバレだったからな
なお桜庭はスネークサイドだと見城の性格やしゃべりかたを変えたり
偶然にもスネークと雄二に同じ趣味がある設定にしたり、なんとか誤魔化そうとしてた模様w
0316名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:22:12.68ID:kW+H9Reh
>>312
表紙バレは勘弁してほしかった
普通に店で買う時表紙にプリシアと見城と杏子がいて今回はプリシアの側にいるこの2人が主役なのかと何の疑問も持たずに買ったからな
だから雄二がスネイクとか一回も思わなかったw
そもそもリバテラもそうだしロストワンもそうだがキャラが少ない
スネイクとアドニスの候補なんて物語中で「男」とわかってる以上、見城、雄二、桜芭、望月所長しか候補がいないから当てるのが簡単だった
0317名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 14:45:50.92ID:X31fIQoI
>>315
御堂と比べるんだったら御堂は悪役としてまりなより凄腕でまりながドジ踏んだのを見逃さずに天井に隠れてたシリアを仕留めてるからな

対してリバーは戦うことすらなく酔っ払うわすぐ倒れるわで最後も何もしないうちに一人で勝手に倒れて死ぬって
さすがに御堂先生と比べるのはおこがましい
さかき傘が無能な証拠なのがリバーという無能の存在だよ
0320名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:14:28.04ID:ELClucJQ
リバキチが後出しジャンケンで見城がスネークって言いまくっててワロタ

美ノ神=まりなが開始1時間で香水バレしてるさかき傘と比べられたのがよっぽどむかついたかな?
0321名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:15:25.71ID:ELClucJQ
おっとこんな書き方するとリバキチに揚げ足とられるw

訂正
リバキチが後出しジャンケンで見城がスネークだとすぐ気付いたって言いまくっててワロタ

美ノ神=まりなが開始1時間で香水バレしてるさかき傘と比べられたのがよっぽどむかついたかな?
0322名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:34:03.91ID:O8ay6mPD
>>310
あんなのバレバレだったから凄くないぞ
0323名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:35:23.02ID:kW+H9Reh
バーストやってからどの作品でも登場人物全部疑うようになったからな〜w
それぐらい真弥子は俺の中じゃ白だった
0326名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 18:21:26.92ID:pYY0c8UR
>>317
御堂が銃を持ちだすシーンって、いきなりその場しのぎのクソザコ行動取り始めて
御堂がラスボスだと思ってたこっちを混乱させる最後のどんでん返しのための布石なんだけどな

そこまでの強敵感を崩すための行動なのに「強敵感ある!」とか
読解力なさすぎ
0328名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:07:33.10ID:ELClucJQ
>>325
京アニの事件って要するにリバキチみたいにイルカガー、ロストワンガーって20年間粘着してるような奴なんでしょ
リバキチの20年間粘着した糖質ぶりが怖いよ
0329名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:15:06.90ID:Ly8Mf9DX
>>326
クソザコ行動じゃないよ
御堂が言ってた2ヶ月手入れを怠るとこの距離だと10cmずれるっていうのは本当なんでしょ
で、まりなも射撃は特Aとか言いつつズボラな性格で手入れ怠ってるのを見抜かれて
射撃に関する能力の高さは知識まで含めるとまりなより御堂が数倍上回ってた
まりなは相手が自分の数倍上回ってる事に焦り、天井に仕込んでたシリアをチラ見する最低の失態をした

まりなの失態を引き出してるのは御堂なんだから、御堂は世界でも有数の射撃のプロだよ

さらに言えばシリアを仕込んだのは桂木だし、まりなが口頭戦術を仕掛けられて凡ミスするところまで
桂木は見抜いてなかったことを考えると、状況判断力でも御堂>>>桂木ってなるからな
御堂は凄すぎるよ
真弥子テラーっていうのはただの怪力とかそういうのだから、軍師として才能ある御堂とは意味が違う
0330名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:17:51.84ID:za1ySb31
>>329
日本の公安を出し抜いたところで王女に手をあげた時点で詰んでるんだからクソ雑魚行動だよ

あのシーンでそんな受け取りかたをするお前みたいなバカがいるとは、書いた菅野も計算外だろうな
0331名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:21:21.13ID:J5CJLOv5
>>330
あれれ?リバキチはまりなが射撃で御堂に惨敗したという事実を受け入れたくなくて話題そらしかな?
御堂は戦闘のプロとしてはまりなに圧勝してるんだよ
王女に手をあげる云々は政治的な問題だから、まりなとは話が別
まりなが戦闘員として御堂に惨敗した事実を受け入れなよ、エアプのリバキチ
0333名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:28:07.10ID:kW+H9Reh
なんでバーストの登場人物の御堂下げの意見が出たらリバキチになるんだ?
リバテラと御堂対まりながなんか関係あるのか?
ロスキチには自分以外は全部リバキチに見えてるのか?
0340名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:22:56.75ID:Al1rCqGq
真弥子を復活させるには、肉体の崩壊をなんとかしないといけない訳で
麻世ちゃんの作ったクスリで肉体の崩壊は止められたが副作用が記憶喪失だから
真弥子の記憶喪失は、ある意味仕方ないかと。
0345名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/20(土) 17:27:37.59ID:b75ry1jl
船沈んだ後、真弥子の体ってなんで無事だったんだ?
水没して脳に空気がいかず死んだんだろ?
肉体の崩壊うんぬんの前に脳死しとるやんけ
0347名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/20(土) 18:05:18.58ID:xRkcR/+7
>>346
バーストエラーの正式続編と言われた割に可哀想な売上を出してしまったリバテラw
ロスワンはバーストエラーの続編として確かな売上という実績出しちゃったからなぁ
0348名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/20(土) 18:08:07.78ID:xRkcR/+7
売上も20倍、出来の良さも20倍
それがリバテラとロスワンの捏造のしようがない決定的な差だな
桜庭と傘じゃレベルが違いすぎる
0350名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/20(土) 19:16:00.58ID:L0T/462f
最後の桜花登場した時にやっぱり橘花だったのかと勘違いしたのは俺がアホだからなのか、真弥子の例で髪色さえ変わることあるからその解釈で正しかったのか。
そのあと橘花が銃持って現れてすっきりしなかったわ。
0352名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/20(土) 19:34:32.95ID:pJKyHjPk
同シリーズで続編なんだから今更売り上げや内容を比較しても意味ないのにな
今後続編が出るなら直して欲しい点などを書いた方がずっと有意義なんだけど
ずっと粘着している人は興味何だろうけどね

貴人的には本部長含めてグラは何か違和感あった
敵キャラも生死がかかってるのに余裕かましてる場面が多くてちょっと白ける
リバーやD3達の死に方は勿体ない。終盤空気退場
この辺が物語を小さくした感じがある
逆に言えば、小さく纏まってるから楽しめたとも思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況