X



ミステリートF 探偵たちのカーテンコール 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:52:57.37ID:N7MRkfGz
完結編「ミステリートF 探偵たちのカーテンコール」の発売を控えた
「ミステリート」シリーズおよび前作「不確定世界の探偵紳士」、
関連作「十次元立方体サイファー」「エクソダスギルティー」等のスレです。

XBOX One専用ソフト
「ミステリートF 探偵たちのカーテンコール」

制作総指揮:浅田誠
メーカー:MAGES./5pb.
企画・原案・シナリオ構成:菅野ひろゆき
シナリオ:Abel
キャラクターデザイン:CARNELIAN
発売日:未定

□ティザーサイト http://mystereet-f.jp/
□メーカー公式サイト http://www.abel-jp.com/
□アーベルグループ公式サイト http://www.abelsoftware-jp.com/
□前スレ
ミステリートF 探偵たちのカーテンコール 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1453642415/
0002名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:53:48.05ID:N7MRkfGz
ミステリートFとは
ミステリート1のリメイクと、完全新作ミステリート2のセット。
2は、以前開発中だったものを、作者(菅野ひろゆき)の健康上の理由から
完結編として急遽改訂。悪行とミント、かおると七尾の物語は終わるとの事。
関連作とのリンク等、広げた風呂敷は畳まれない可能性大。2011年末の
作者の死の間際まで練り直されていたプロットを基にアーベルスタッフの手により開発続行。
主人公かおるの台詞作りには、担当声優の緒方恵美も協力している。

探偵紳士シリーズについて

「不確定世界の探偵紳士」(主人公・悪行双麻)
「ミステリート」(主人公・八十神かおる)の2作がメイン。

上の2作はバージョン違いが大量にあるが、本筋はほぼ同じなのでどれをプレイしても問題無い。
ただ、典型的な差分商法(些細な追加要素を入れて移植)を繰り返しているため
基本的に最も新しいものが最も要素が多い。
初期バージョンはシステム面での不備や音声無しなどのため回避推奨。
0003名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:54:01.55ID:N7MRkfGz
【事実上の決定版】
PS2版 不確定世界の探偵紳士 (追加シナリオ 案件007収録)
PC全年齢版 ミステリートWindows (PSP版やファンディスクの追加シナリオをほぼ網羅)
PSP版 サイファー (おまけシナリオは少ないので、ロード時間の短いPS2版でも可)

【関連作品】
「ミステリート?ディテクティブ・バケーション?」(ファンディスク。第5話収録)
「ミステリート アザーサイド・オブ・チャーチ」(同じ時系列で主人公の異なる外伝)
「十次元立方体 サイファー」(PS2版、PSP版で八十神かおるがゲスト出演)
「デュアル・エム」(悪行双麻、八十神かおる他一部キャラが登場)
「エクソダス・ギルティー」(アルゲリーチ、他一部キャラが登場)
「プレゼントプレイ」(麻生優希(パラレル?)が登場)
0011名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/05(木) 20:29:35.89ID:yWuUG5v0
>>9
それもいつもながらのやってるやってる詐欺だよ
クリア特典のおまけとかに、「やってるよ〜」って思い出したように言うだけで、実際は何年経っても発売の見通しすら全く立たないので絶対に公式では発表しない
0013名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/06(金) 03:09:58.74ID:m89bmS3G
多少なりともまだ出す気はあるから「やってる」発言も意味を持つ
完全に開発打ち切られててもう全く出せる芽がない状態ならわざわざそんな事を言わない
出す気ないのにファンに気を持たせたところで収入があるわけでもないしデメリットしかないから詐欺として成り立たない
0014名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:02:53.68ID:9sQwu+fN
>>11
やってる詐欺だろうが公式側がミステリートを忘れてないって罪悪感コメントするだけでも重要だろ
優先順位で後回しにされてるだけでヤル気はあるって事だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況