サクラ大戦総合スレ vol.345

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/17(火) 01:34:45.86ID:LsOVDq+V
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方は、IPアドレスも表示されますがロボットゲー板のスレをご利用下さい。


【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1568357144/


【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1556528449/

サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.335
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1564061193/


・スレ立ては>>970
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 13:39:23.04ID:wkzYf6/2
>>885
ギャルゲーイメージを払拭したいのは旧シリーズの頃からずっとだな
だがな、畑の雑草を処理する為にと塩を撒いたのが久保帯人起用だろ
やり過ぎて肝心の作物も育たなくしちゃったって話なのよ

マニアック路線じゃ一定の評価を受けていたが頭打ちを感じたセガがカジュアル志向を目指し始めたのは白サターンの頃
まぁセガの没落の始まり

そもそもカジュアル志向なら客を増やせるって発想はもう古いのよ
今の流行りはカリカリにチューニングした特化型だろ?
先ず特化したコミュニティ中で評価され、その中で培われた熱が一般に伝播して結果的にカジュアル化するって構造
昨今の流行りものは大抵このパターン
最初からカジュアル目指すと火の付け所がないのよ

ゲーマー以外にもアピールしたいのなら先ず何よりゲーマーに好きになってもらわないといけない
順番すっ飛ばして足元疎かなのが今の新サクラだな
今回多少売れても先は無いと思う
0895名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 13:46:17.47ID:n8ILvqTZ
>>893
マニアック路線だったから日本ではずっと惨敗してて終いには会社倒産しかけたんだよ
サクラ大戦もそう
売り上げは2をピークに右下がり
そして早くもXで打ち切り

昔のセガは良かったという古参が時々現れるが
需要がないから売れなくて倒産しかけたのを忘れてはならない
0896名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 13:55:16.92ID:wkzYf6/2
>>895
それは違うと思う
出来もしないのに半端にカジュアル目指したのが最大の失敗だった、だから潰れた
マニアック路線突き詰めてけばまた違った道もあったと思うよ

REDがやってたサクラが打ち切りになった理由はまた別な話だとは思うけどな
0897名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:01:57.79ID:9MCmgJyZ
本当に成功させたいのなら旧ファンのことなど無視して
旧ヒロイン達はみんな寿命で亡くなられましたくらいで良かったのに
下手に旧ファンも新規の客も取り込もうとするからおかしなものになる
0899名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:05:14.06ID:n8ILvqTZ
>>896
それは違うよ
元々売れてたら社内で改革なんて起こす必要がない
売り上げが伸び悩んでいたからこそのカジュアル化を目指し始めたんだから
それが間違っていなかったから今も一層のカジュアル化が進んでいる訳で

方向性が間違っていたらすぐ軌道修正するし
ましてや大手のマーケッティング調査なんて本格的なんだから
0901名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:16:44.26ID:n8ILvqTZ
メガドライブの頃なんて開発費1000万かからないソフトも多く
チームも10人未満で作ってた
ハズしても他のゲームで儲け出してたから痛くもなかった

つまりマニアックなゲームでも元は取れてたんだよ
海外合わせたらボロ儲けな

ところがハードのスペックが上がってきて開発費の桁が上がった
そうなれば今までのようなマニアックなゲームなんておいそれと作れない
売り上げ伸ばさないと赤字分が大きいんだから
今までマニアックなゲームばかり作ってたツケが回ってきて売れるゲームが作れない
とにかく大作ブームに乗っかって注目戦略に乗り出したのが運の尽き
0902名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:19:56.55ID:wkzYf6/2
>>899
売れてなかったから問題なんじゃ無いのよ
売上が今以上に伸びなかった事が問題なの
マニアック路線のままじゃ成長が無いと判断されたから
当時の業界はガンガン数字伸ばして当たり前って風潮があったし、株式会社として数字を伸ばし続け無けりゃならないって仕組みもある
カジュアルへの路線変更はそういった事情への対策としては仕方なかった
けど結果としてそれは既存の屋台骨をぐらつかせることになる訳だ

最大の問題はセガ自身がやりたい事とそれを実行するにあたって必要な能力、人材に乖離がある事だな
カジュアル化したいのは良いとしても何をどうすればカジュアル化できるのか全く理解しないまま迷走しちゃった

新サクラにしたってそうだろ
アクションへのジャンル変更や久保帯人の起用が一般人への求心力を高める理由になると思うか?
身の程わきまえないクセに理想ばっかり追い求める姿勢は変わらないよ
そもそもそういう姿勢だったからマニアック路線だったころは評価の対象になり得たんだ
カジュアル化したいなら先ず正さねばならなかったのはその姿勢
0903名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:24:30.13ID:2xxGeyOd
新サクラ大戦が企画レベルで破綻してるのは間違いないな
投資だけはあるはずだから今のところは人も動いてるけど先々はかなり怪しいと思う

その金で早く一から作り直せ
0905名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:29:29.77ID:n8ILvqTZ
>>902
でもセガにも時間がなかったんだから迷走するしかないんだよ
ずっとマニアックなゲーム作ってきたツケが回ってきただけなんだから

>アクションへのジャンル変更や久保帯人の起用が一般人への求心力を高める理由になると思うか?

なると思うよ
藤島なんかよりずっと
久保も激戦の少年ジャンプで10年連載を続けてきた超人気漫画家なんだから
むしろ世間には定評あるんだよ世間には
新サクラ大戦のイメージがグッと変わったし
そこが今回セガの目指してるところだと思うし
0906名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:32:01.02ID:NsV7/PcH
今日も工作員は平和に宣伝活動
0907名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:35:23.90ID:6fj+XGm5
>>893
まさにこれなんだわ
今回キャラデザに対する反応でセガは「よしよし、これでいいんだ」とか思ってそうだが
そのへんの認識からしてイカれているのは昔から…
まぁしょうがない、セガだから
狂ってるからサクラ1も生まれたわけだし
0908名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:44:11.74ID:wkzYf6/2
>>905
結局は久保の話になるのか…まぁ俺も藤島が良いとは言わないけどな
あえて言うなら藤島は漫画を描くイラストレーター、久保はあくまでもマンガ家って事だろ
単純なデザインとしての品質がまず違う
それに絵柄のクセもある作家だから3Dや複数デザイナーを使うゲームとは相性が悪い
今まで散々言われて来た事だがネームバリューしかメリットが無い

久保帯人の名前や絵は非常に有名で正にカジュアル化してると言って良いと思う
しかしカジュアルなだけにそこを熱の動機とするのは難しいと思う
それはゲームの最終的なクオリティとトレードオフ出来るものでは決して無い
カジュアルと言えば聞こえは良いけど要するに浅く広いって事だからな
買う理由になり難く買わない理由になりやすいデザイナーって事だと思う
0909名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:49:58.80ID:rDAQMf7X
>>905
久保が超人気ならBLEACHは最終回巻頭フルカラーのNARUTO並の終わらせ方させてもらえてると思うんですけど
そもそもBLEACHは最後の方コミックも全盛期から見る影もない売上だし
あとBLEACH最後のアニメ映画と実写版爆死してるんですけど
0910名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:53:38.12ID:ghVLGdz/
まず久保の作品…といってもブリーチだけだが女キャラの魅力が無い
キャラを愛して貰わないと始まらないし続かないサクラ大戦でこのチョイスは謎すぎる
0911名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:53:51.71ID:n8ILvqTZ
>>908
浅く広くでいいんだと思うよ
まず浅く広く客層拾っていかないと売れないからな
今なんてギャルゲーブームでもないし環境は96年当初と大違いだ
ギャルゲーというジャンルが未だ存在してるのもおこがましいくらいだからな

深いゲームなんてめんどくさくて買わないから
前シリーズもやらないと理解できないのかよ!!となったら新規はスルー
そんなものはもっと売れてからでいいんだよ
キャラの性格に関しては久保は絡んでないしディープもなにもない
0912名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:57:55.23ID:n8ILvqTZ
>>909
仕方ないだろ
やりたいゲームやれなくて連載に追われてて
編集者に無理やり次の新展開押し付けられて心折れたんだから
0915名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:00:31.66ID:wkzYf6/2
>>911
逆だ
いざ手にとってもらった時に浅いものだとすぐに飽きられてしまう
特に今の御時世は過去シリーズの概要を後から追いかけるのは非常に簡単だからな
最初はそれなりに深いものを、カジュアル化して広くアピールするのはその次だろ?
さっきの話だが新サクラは順番を間違えてんだよ
仮に2作目で久保を使うなら反応もまた違ったと思うぜ?
0916名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:00:51.60ID:n8ILvqTZ
>>913
旧来の客層なんてもう残り僅かなんだから切る方向でいいんだよ
わざと切ってるんだから
0918名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:09:30.89ID:n8ILvqTZ
>>915
>久保帯人の名前や絵は非常に有名で正にカジュアル化してると言って良いと思う
>カジュアルと言えば聞こえは良いけど要するに浅く広いって事だからな

浅いって言ってるのは久保についてだろ?
ゲームの内容についてではないだろ?
シンプル2500シリーズみたいなゲーム1万も出して誰が買うんだよw

知名度のある漫画家起用したんだから浅く広くてまさにうってつけだと思うけど
0919名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:15:22.70ID:9I7G4VaQ
まあ好きにしたら良いんじゃね?
久保キャラに慣れた奴は買って楽しめばいいし
久保キャラが気に入らない奴はスレに何か月も張り付いて愚痴ってればいい
0920名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:19:34.04ID:wkzYf6/2
>>918
広くて浅いってのは良く知られているって意味であって熱烈なファンが沢山いるって意味じゃないって事だよ
サクラ知らない人が見た時「おっ久保帯人だ!」ではなく「ふーん久保帯人かぁ」って事
知ってるだけで特に食いつく理由にならない
それでいて古参にとっては「うげぇ久保帯人か」となってネガキャンのマトになってる
正に誰時状態だから意味不明と言われてんだぞ?
0921名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:23:02.25ID:n8ILvqTZ
俺が久保に願うのは敵のかっこよさだよ
その方が倒し甲斐あるし
片手間でプレイしても40時間かかるボリュームなんだから相当なもんだぞ

旧サクラの半分は戦闘のかったるい移動に時間取られてただけだからな
0923名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:24:42.23ID:yXHMXqX7
アンチなんて生産性ゼロどころかマイナスだが本人たちは正義()のためにやってるからね
吐き出させてやる場は必要
見たくなきゃNGしときなさい
0924名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:29:44.86ID:9I7G4VaQ
>>922
3Dに変えた理由も
アクションに変えた理由も
久保を選んだ理由も
それぞれ誰が指示したり決めたのかも
インタビューを読み漁れば全部載ってるぞ
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:31:16.58ID:rDAQMf7X
>>913
そもそも映画の爆死っぷりをみるにBLEACHのファンも絶滅危惧種だろとしか
いやーそれにしてもプリングルス編以降の特に最終章のクソっぷりはゲームできなかった事と編集のせいであの久保が心折れたせいだったんですねぇ
初耳だわ
0926名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:32:21.03ID:n8ILvqTZ
>>922
紙芝居ゲーなんて今時売れないから
新規も呼び込むための新なのに古臭い2D紙芝居のままだったらインディーズゲーと勘違いされる
0928名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:36:09.70ID:n8ILvqTZ
BLEACHはねゲームの方が貢献してるんだよ
それなりに需要があって結構シリーズ出てる
そういう実績もセガに買われたんだろうな
0930名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:39:14.26ID:wkzYf6/2
つまり旧作全否定したまま新サクラの開発を始めたところからもうズレてんだよ
当時人気あったのはそれなりに理由があるわけでだな
記録より記憶に残るゲームってやつだった
そういう分析を一切しないままビジネスが云々ギャルゲーが云々と一見正しげなわかりやすい理屈に飛びついた結果が今回の新サクラ大戦なんだろう
そりゃリスペクトも何も感じないハズだわ
0931名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:39:22.17ID:n8ILvqTZ
布陣がよくても売れないゲームは売れないから
ましてやBLEACHはキャラゲーなんだし
0932名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:40:10.67ID:9I7G4VaQ
>>927
ここで愚痴って気が済むなら愚痴ればいいけど
発売後にアンケートやサービスセンター?に意見を出した方が
余程「効果は抜群だ!」になると思うけど
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:44:53.98ID:n8ILvqTZ
>>930
時間は止まってないんだよ
今もスーファミのゲーム最高と叫んでるおっさんと同じ原理
滑稽なんだよ

サクラ大戦というものが今初めてPS4で作られてたとする
話題にもなってないぞ
夏色ハイスクル青春白書より話題になってないはずだ
サクラ大戦はあの当時だから通用した紙芝居ゲームなの
0935名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:46:21.39ID:sTbkRbPq
正直最近は
別に一万くらいどうという事は無いしソフト買っても良いけど今のセガには絶対お金を落としたく無い
って気分が勝りつつある
やっぱり久保は無いよな…
0936名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:50:32.19ID:wkzYf6/2
>>934
単に紙芝居だと断定してるから的外れだと言ってんだよ
昔は良かったと言ってるんじゃ無い
紙芝居ってのは演出方法の一つに過ぎない
そして何よりどうしても久保帯人を使わざる得ないのであれば紙芝居は相性良かったと思う
0937名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:51:26.57ID:xtq6hJ15
夜叉てのも結局は倒すべき真の敵では無いだろうし敵キャラが今回も弱いね
2ピークで敵キャラの印象も声優もドンドン希薄に成ってるんだよな
3の後半とかVなんて敵キャラどんなんだったか欠片も記憶に無いわ
0939名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:54:11.40ID:ZE/h3GhM
久保帯人の絵は設定画の資料だと普通にかわいい絵柄と表情を描いてて素直に良いじゃんと思ったよ
問題は何でこういう絵も描けるのにあの全員が仏頂面で立ってるBLEACH感全開な手癖でサッサと描いたようなポスターを描いてしまうのかってところ

藤島程に繊細なタッチで描かずともせめてちゃんと丁寧に描けば全然イケると思うし
つーかキャラデザ担ってるならパッケージ絵とか商用イラストとかも描いて欲しかったわ
まあここはセガが発注しなかったのが原因だが……
0941名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:57:57.43ID:n8ILvqTZ
>>936
今回の新のウリは仕草やジェスチャーだから
紙芝居では無理な表現だし平坦すぎて論外

ノベルゲーが売れなくて次々老舗メーカーが死んでいってるのに
時代に逆行して紙芝居ゲーム出したらただのバカだろ
そんな物出したところで15000本売れればいいほうだぞw

即閉店だわw
0942名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:58:48.78ID:LByOu6/k
久保を採用するメリットって
1、ネームバリュー
2、最低限の画力とデザイン能力がある
3、責任を押し付ける事が出来る
この3点な訳だけど
ネームバリューに関しては
・漫画アニメと打ち切り
・映画も舞台も爆死
・読み切りはアンケ不調
・ソシャゲは2年でサ終
ほぼ期待出来ない事がデータで出てる
これは工作員がどんなに喚き散らしても否定出来ない事実な?確定事項だ
そうなってくると
画力とデザイン能力に期待するしか無いけれど
久保の絵柄そのものには既に上記データから完全にメリットが無い状態でマイナス要因が大きい
デザイン性に関してもヒロイン5人のうち3人は、サイフォン、ハルベリ、織姫と手癖で描いたような鰤キャラの二番煎じ
新サクラに至っては久保デザインとモデリングとで全くの別人、東雲はゴッドイーターのキャラみたいになってる
ハッキリ言ってデザイン性で目を見張るものは何もない、あざみは可愛いけどな!
クソダサ戦闘服に関しては久保の短所が最大限発揮されてて事故レベルの仕上がり
結局は責任を押し付ける事が出来るってメリットしか残って無いんだよな
0943名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:02:55.14ID:n8ILvqTZ
ツイッターでもYou Tubeでも評判はいいし
昔のサクラ大戦より面白そうという声も多いんだよ

片野が配信で言ってただろ
もっと反感食らうと思ってたけど皆温かく迎いれてくれてて作った甲斐があったと
騒いでるのはここの奴らだけなんだよな
しかも数人
0944名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:03:48.91ID:NqbyMslE
>>942
久保は自身が総指揮して0巻商法までしたアニメ映画の爆死後に自分は無関係と言った前科があるから責任の押し付け合いになりそう
0945名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:06:25.12ID:LByOu6/k
>>943
いや、セガ社員が何を言っても説得力無いだろwww
キチガイかよ
せっかくの休みにセガ社員も大変ですなぁwww
0946名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:11:04.67ID:xtq6hJ15
片野が久保に決めた理由て本当は何なんだろ‥日本刀云々な御託は置いといて
乱菊や夜市みたいな女がシコリティ高いと思える特殊性癖が脊髄反射したのか
只単に集英社とかとの癒着による大人の事情から話が転んで逝ったのやら‥
0947名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:11:45.20ID:/baTJ7Iz
定期的に任豚がSwitchでクレクレするが
アクションゲー要素があるマルチだと大幅に劣化するからセガが嫌がったのもしれんぞ
将来PCマルチを考えていならなおさらSwitchは足を引っ張るだけの存在になる
海外はクオリティが劣化するとうるせーからな
0948名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:13:21.86ID:LByOu6/k
>>943
まぁ、売れないとヤバいから社員も必死だよなwww
Twitterで評価してるのは工作御用達のヨイショ勢ばかり
動画なんて工作やり過ぎて、既にモンハンワールド越え確実の評価されてるもんなwww

御社は最近になって中途募集してるけど大丈夫?
主力中堅層が辞めてサイゲーとかに行ってるのか?
0949名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:15:14.17ID:n8ILvqTZ
これ今時の可愛いだけの萌えキャラ絵師にメインの花組描かせていたら
似非サクラ大戦過ぎてこんなもんでは済まなかったと思うよ

サクラ大戦はちょっと劇画タッチなくらいが合うんだよ
旧花組も真宮寺だけだったぞ
素直に可愛いと思ったの
0950名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:20:00.84ID:n8ILvqTZ
>>948
意外とセガはそういうことしないんだよ
ゲハにしても生粋のファンがサクラ大戦売れてほしくてやってるだけなの

だから発売前にきちんと体験版出して買うかどうかユーザーに判断させる機会作ってるんだよ
セガは本音を知りたい会社だから
インチキするためにコメント開放してる訳ではない
0951名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:20:31.13ID:LByOu6/k
>>946
以前仕事で接触あったのと、パリピ体質のセガ開発とイキリ体質の師匠の息があった
後は単純に
ネームバリューを読み違えた
久保の絵柄が万人に指示されてると勘違いした
ここら辺かと

昔、会社のオッサンが若い奴と話を合わせる為とか言ってジャンプ読んでて、こち亀の話ばかりしてきたんだわ
それを彷彿する状況
何で若い奴と話を合わせる為にこち亀なんだよってwwwワンピとか読めよって思ったわ
片野もそんな会社のオッサンと同じなんだと思う
0952名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:22:36.32ID:jUARCNO2
>>950
知ったかすげー
1日貼り付いて何レスする気だww
お仕事だとしてももっと上手にやらないとw
だからマーケティングも見当はずれで駄目なんですね
0953名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:23:33.75ID:n8ILvqTZ
>>951
片野はブラックエンジェルズとか北斗の拳、バオー来訪者にリングにかけろ
この辺り大好きだぞ
0954名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:32:51.60ID:9I7G4VaQ
>>940
だって同じ人が毎回同じ意見で飽きた
久保のキャラが駄目だって連呼されても飽きる

じゃあ誰が良かったのか言ってくれよって思う
0955名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:39:17.42ID:n8ILvqTZ
安っぽくなければ誰でも良いと思う

それこそ鳥山明でも良かったよ
萌えとは違った可愛い女描くし

富樫とか和月伸宏にまつもと泉とかw
高橋留美子先生でも
0956名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:43:22.35ID:wpmyG+5n
工作工作って本気で言ってんなら笑えるな、まさにゲハでよく見る文言だわ
精神に異常でもきたしてるから好意的な意見した人は全部工作員に見えるんだろな
統失患者が通りすがりの人みんなストーカーに見えるのと同じ症状なんだろうな
0957名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:41.84ID:n8ILvqTZ
なんならスタジオジブリに5人分のヒロイン原画描いてもらえばよかったんだよ
ジブリならまさに地味可愛いし古風なの似合いそうだし

そうなると二ノ国とイメージ被るんだろうなw
0958名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:49:16.61ID:LByOu6/k
>>954
トリダモノとか起用してたら、今頃大好評だったと思うよ?
旧作ユーザーも平凡過ぎる新サクラの太ももに洗脳せれてたと思うし
シコリティ高くなった旧作キャラに歓喜する旧作ユーザーも多かったと思う

アトリエシリーズなんて、ずっとワガママボディ系列は控え目だったけど、新作に否定的な旧作ユーザーなんていないからな?

結局は開発責任を投げ出して、久保に責任投げて爆死したのがセガ開発
無名でも良い絵師なんて幾らでも世界中にいるからね?
0959名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:08.76ID:n8ILvqTZ
なんでだんまりになるんだろうな
結局賛同得られる自信がないからなんだろうな

だったら久保でいいだろうと
0962名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:53:04.85ID:n8ILvqTZ
セガ任天堂と仲いいからってスプラ人気にあやかるのかよw
0965名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:57:49.04ID:n8ILvqTZ
>>961
美人ではないだろ
等身大キャラってだけで
ただ96年の頃ってまだCGの解像度低くて下手で素朴なキャラが多かったからな
mooとか樋上いたるとかな

セーラームーンとか今見ると大して可愛くないし
0967名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:00:17.63ID:n8ILvqTZ
萌じゃなくても可愛い美少女描ける絵師は昭和漫画家だと思うよ
0968名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:02:44.83ID:VsJvkHdP
旧は派手すぎず華やかで下品さがないよな
着物をはだけてているすみれですら下品さはない
新は下品で華やかさもない
0970名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:04:55.47ID:LByOu6/k
>>960
アトリエ新作はpixivを始めとするファンアートのランキングを席巻はしたな
コンシューマーのコンテンツでFGOやデレマスを越えるってヤベーからな?
その点に関しては新サクラの圧倒的敗北なwww
新サクラ大戦は、Twitterや動画が評価高い割にはファンアート界隈ではお通夜なんだよなwww
いやマジで、そんなにTwitter評価高いならpixivのランキング1000以内にファンアートの一つでも入ってくれって思うわwww
0973名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:08:58.31ID:n8ILvqTZ
久保は仮面ライダーで言うと龍騎やファイズなんだよ
ちょっと洒落っ気ついてしまった世代

サクラ大戦ならスーパーワンやブラックが世代が良いんだよ
漫画家で言うとぬ〜べ〜の岡野剛とか
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/0/3/6/9/0001770369.jpeg
0975名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:18:33.45ID:n8ILvqTZ
な?
話題盛り上がらないだろ?
この人の絵の方がよかったってのもなく漠然と久保は嫌ってだけなのな

で誰かがこの絵師がいいっていうとケチつけると
0976名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:18:42.44ID:9MCmgJyZ
まず戦闘服がダサい。なんだこの糞ゴミデザイン
大正浪漫? スマホみたいなの使っててそれはない
無限はもはや現代科学すら超越したテクノロジーマシーン。スチームパンクはどこいった?
旧ヒロインを踏み台にする気マンマンの脚本。だったら出すな
まあ来年の12/12を見てみたらいい。誰もサクラの話題なんてしてないから
してるのは一部の狂信者のみ。サクラと名がつけば糞でも喰らうおっさんたちしかいないから
0977名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:19:07.77ID:wkzYf6/2
>>973
まだやってたのかよ
久保帯人は今までおまえがあげた人達の中でも最悪の人選だったと思うぞ?
週刊漫画丸出しで安っぽいしな
作画カロリーが低そう感と言って良いか
0978名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:19:16.87ID:9I7G4VaQ
鳥山明→久保でいいです
富樫→久保と変わらないです
和月伸宏→久保でいいです
まつもと泉→誰?
高橋留美子→賛成
スタジオジブリ→パヤオなら賛成
アトリエのトリダモノ→久保でいいです
ぬ〜べ〜の岡野→久保でいいです
0979名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:19:24.39ID:xtq6hJ15
ぶっちゃけ久保というか工藤でも何でも良いんだけどさ堀口ブラザーズとか
派手でCG栄え良く純粋に可愛い方向性のキャラを脇で出してどうすんだよ?
ソシャゲとかマルチ商法でピックアップする気なんだろうけど本編が肝心だろうが
0980名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:22:11.41ID:SP115pQr
>>970
二次創作が全てとは言わないけど素直な反応だと思うわ売れるかどうかは別として
ギャルゲーなのに同人ゴロに相手にされないってのが注目度の低さを語っている
0985名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:19.28ID:n8ILvqTZ
>>978
結局久保ファンじゃねぇかw
もう卍解に期待するしかないわ
0987名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:03.12ID:n8ILvqTZ
>>986
修行の一環なのか自分に制限かけて敢えて歩きづらくしてるんじゃないのかな
0990名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:34:07.07ID:VsJvkHdP
配信なんか観てると
「なん…だと…!?」多用しすぎてて寒すぎる
そういう寒いセンスで選んだ人選と独りよがりの脚本
つまりは新サクラとはそういう事なんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況