X



昔懐かし慟哭スレ P22【REVIVE...〜蘇生〜】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:13:08.74ID:wqd1oFJ4
ドライバー無いよ
あと触れてないの15パズルと暖房器具なんですけどどっちもイミフ ゲーム内にヒントありまふ?
0815名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:24:04.64ID:wkIKxBBI
”光らない部分”で2と5を作るんだ。
2→これはヒントあったはず。(ちさが罠にかかったあと気づくような仕掛けだったかな?)
5→これも光らない部分で5を作る。
以上。
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:19:58.48ID:Hf1wZo2+
>>816
いいんじゃね
リマスターされたとはいえ
ご新規さんとか胸熱だろ
しかも、攻略サイト見ずにヒントだけクレクレとか
根性ある
20年以上前の発売当時ですら自分は攻略本に頼ったというのに…
0819名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/09(金) 04:50:42.04ID:mathlNlL
オレはなしよ以外みんな逝ったぞ
千砂は最初の犠牲者だから、罪悪感がでかくて凹むんだよな
2階に上がってしばらく降りられなくなったあたりで置き去りにしたことを後悔するんだよな
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:27:20.18ID:QceyNOSS
脱出できた 梨代ノーマルエンド
子鈴さんと先生がタヒんだ あと桂さんと田辺さん
全員救出目指してもう一周しまふ
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:18:56.83ID:GDG3PC4r
今更だけど、このゲームって複数人キャラのENDフラグ立てできない?
最後の日に会いに行く人でエンド変えられるようにやったけど、
金エンドフラグたってる人以外のノーマルエンドが見られない…

SS版やって結構エンド見た気がするけど仕様を覚えてないなあ
0830名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:28:31.77ID:+VqV0sgF
THX
じゃあ最初から攻略キャラは一人に絞って、
そのキャラのゴールドENDとノーマルEND用セーブにすべきだった
あんまり見たくないノーマルENDなのに回収するのがめんどくさい~
0835名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/26(月) 08:55:37.69ID:pEEN+6pL
昔は子鈴が好きだったけど、最近やったら地雷にしか思えなかった
逆に昔は好きじゃなかった先生が好きになったりと好みって変わるんだな
千砂はいつでも天使
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/06(日) 13:54:50.68ID:jGUX25ec
欠点の無い千砂が誰からも好かれるのはわかる
梨代・子鈴は好き勝手動きすぎ、嘘付きすぎで腹立つこと多い
先生は神田川に弄ばれてるのに興奮するか、汚れてると思うかの二択
いつみはおバカでずぼらなところにどう思うかって感じかね
0844名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/08(火) 21:27:31.12ID:jGpq/oPr
発売当時買うか買わないか相当迷って買わなかったけど
いまさらながら面白いじゃんか 自分の見る目の無さに嫌気がする
無人島物語みたいだと思ってたけど遺作じゃないか
遺作より面白い 遺作は後半だれる
0845名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:24:50.84ID:7+j8Mnuu
>>843
幼なじみ属性がかなり強固だった自分が、梨代よりも千砂にブレていたもんなぁ…
当時はソレを「メインヒロイン不遇説」から来るモノ………と捉えていたし
0846名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:51:51.56ID:mpM3Lt92
コミケで慟哭色紙描いてもらえるのかー
いいなー
0847名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/12(土) 20:21:37.86ID:QYIcI939
これいくらでイラスト書いてくれるん?
その場で色紙に短時間でも数万とか取られるんか?
0848名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:38:11.37ID:6pSIecke
横田守の顔だけみてきたわ
ワイは画を書いてもらうのに何十何百と払えんからな
実際こういうのでいくらですか?て聞くの失礼なんだろ?
0849名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:49:23.63ID:HP8XxfT6
サンクリで色紙完成品オークション形式でやってたけど4万からだったよ。聞いた瞬間列から離れた。
0855名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/06(水) 20:10:54.66ID:TfYbPKoT
死ぬほどノーマの色紙欲しかったああ
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/07(木) 12:46:27.65ID:SqTDEL/u
マジか
PS4版限定未開封で持ってるわ
他にもrebirth terror、ghost enemiesも限定未開封で持ってる
これからも開封せず保管しておこう
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/09(土) 01:31:48.23ID:O5rZCLwJ
昔のサターンマガジンとか発掘
慟哭が表紙になってる。。
この頃は記事みるだけでやたら
わくわくしたなあ。ネットも黎明期だったし
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/13(水) 20:48:19.55ID:NVpSZYtn
慟哭に限らんけど記憶消してまた一からプレーしたいんよ
千砂を助けるためにアイテム探しに行って、戻ってきたときに凍り付いたあの感覚をもう一度味わいたい
0863名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:03:03.04ID:L6CZmP0q
ノーマは何か道具が必要ってわかるけど先生は初見で先にホコリを拭き取らなきゃいけないって気がまわらないじゃん
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/15(金) 12:28:19.00ID:UgqUrV0l
あそこの地下収納所?に足掛けて取るって発想がなかったから初回は死んだわ、自分だったら避けるし
あと先生もな〜ホコリ落ちるからすみません離れてくださいって言ってから取るわ

主人公突然気が利かなくなるんだよな
0869名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 08:07:08.20ID:OzizDucz
けど1990年代当時
この廃屋トラップアドベンチャーという
ゲームデザインをよく考えついたな。
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:44:03.30ID:9CS75tL5
前身の遺作ってゲームがあったとはいえ、ゲーム性ではそれを遥かに凌駕してるしな
二階で擬似的に閉じ込められて、帰るときの二通りの帰り方で分岐するとかよく考えられてる

二階の西側の通路にだけ変に扉があるが、先生がぶち殺される時にその真価を発揮するってのもすごい
よく考えて配置されてるなと思ったわ
0874名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/10/07(土) 13:19:12.58ID:BvrR9cDr
そういやリメイク版やって、昔よくヘアピン見つけられたなあと思った
多分昔の方が画面に映ったものをくまなく調べるとかやってたんだろうな
0875名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/10/07(土) 14:52:52.37ID:UHr+WduC
当時は今より全体的にゲームが不親切でめくら滅法の総当たりが当たり前だったからな
あと若かったからやる気と好奇心がね・・・
歳を取ると楽な方楽な方に行きたがるし、なおかつゲームの中に広大な世界を見出しにくくなる
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/10/07(土) 20:06:34.23ID:C4xh6n7v
若さはマジである
使える時間とゲームに対する熱量と集中力がまったく違うもん
0877名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/10/22(日) 13:33:30.83ID:j62wE13X
https://i.imgur.com/wHtxHXV.jpg
https://i.imgur.com/E3pEvPT.jpg
https://i.imgur.com/MOnOuCy.jpg
https://i.imgur.com/9RNkHSl.jpg
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg
https://i.imgur.com/F4upZtF.png
https://i.imgur.com/iRMgF01.jpg
https://i.imgur.com/kdizKlI.jpg
https://i.imgur.com/TGI8Foz.jpg
https://i.imgur.com/HxGxGZq.png
https://i.imgur.com/0l6TmrV.jpg
https://i.imgur.com/moJm3K1.jpg
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
https://i.imgur.com/xxDZVrT.jpg
https://i.imgur.com/Xg5xTeN.jpg
https://i.imgur.com/AaeCt5t.png
https://i.imgur.com/hNBO3u0.png
https://i.imgur.com/p5jPri4.jpg
https://i.imgur.com/gXZraF6.jpg
0880名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/11/22(水) 07:46:56.51ID:sh6COqbj
ELYSIONリメイクすればすぐ買うぞ。
0886名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/01/03(水) 18:15:31.99ID:Mx0GJs1w
明確に遺作みたいなゲームを作ろうみたいな企画だったんだな
でも約束破られたのは気の毒だが
作品が好評を得て(売れて)次もお願いします
って言われるのは名誉なことなのではと思ってしまうな
慟哭路線の新作をもう一本やるか
格ゲー新作出すのどちらが正解かといわれると、、、
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:59:46.48ID:ICKMRm2G
でも会社としては売れたゲームの続編を出したいと考えるのは普通だな
好きなゲーム格ゲー出して売れなかったとき
その責任をとれるのか?ということだね
このツイみると最終的に金の問題も押し付けられたふうに取れるのがなんとも
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/01/04(木) 01:50:54.13ID:vmY2UDkt
>>885
横田さんは今も何か活動しているのですか
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:03:07.50ID:OpL8Iqyt
遺作システムのゲームをエロでも健全でもいいからもっと出して欲しい

けどルート分岐の確保とかがめんどくせーのかなーとかリメイク慟哭をあらためてプレイしてて思ったわ
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:39:40.94ID:sP/TaSb5
まあ90年代はザキンにがろうでんせつにサムスピに
スクウェアもトバルとか格ゲーだして流行ってはいたけど・・・
0902名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 00:30:28.26ID:VCpZ7pxG
久しぶりにきたが、言わせてくれ

やはり、やはり!ノーマ最高
0903名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 00:35:55.69ID:VCpZ7pxG
全てのキャラの中で最も好きだパーフェクトだ
0904名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 00:37:09.59ID:VCpZ7pxG
ノーマルートは100回やった!
0905名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 00:37:49.00ID:VCpZ7pxG
愛が深過ぎて辛い
0906名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:25:47.91ID:+cCaBf3G
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0924名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/02(木) 03:45:24.00ID:Bj0iXBP9
結局、惨劇の回廊って当時のG’sマガジンにタイトル名だけの
縦長の広告でしか公に告知されず仕舞いだった? それしか知らんのだが…
0929名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/13(月) 18:32:27.82ID:/b8aOwJ0
すまねえアゲちまった
0931名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 04:19:33.73ID:iCGgZYhN
>>924
Revive ?蘇生?のWikipediaに開発当初は『慟哭2 惨劇の回廊』というタイトルがつけられていた。
って書いてあるから当時のことは知らんけど色々有ってタイトル変わったんじゃね
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:38:57.68ID:hC1a7QDZ
横田ちゃんが言うには慟哭作り終わったら希望の格ゲー作らせてくれるて約束したから
仕方なく慟哭やったのに慟哭売れたから2もやれ?ふざけんな糞
ならもうやらないもんプンプン
そしてリヴァイブ蘇生へ・・・
0936名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:50:33.60ID:mNgQSOho
あの時代はよくわからん格ゲー流行ってたなあそういえば
猫も杓子も格ゲー出してたし、2000年ぐらいまでは同人ゲーといえば別作品を格ゲー化するものみたいな雰囲気あったわ
0937名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:10:58.49ID:aj3GSg68
猟奇の檻っていうのやってみたけど難しすぎて断念した
慟哭はコンシューマーとしてちょうどいいバランスによくまとめたなと思った
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況