X



サクラ大戦総合スレ vol.349

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/24(木) 07:32:12.80ID:LAGu4gxu
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方は、IPアドレスも表示されますがロボットゲー板のスレをご利用下さい。


【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.348
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1570864093/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1556528449/

サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.336
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1568531208/


・スレ立ては>>970
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
0091名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 14:37:34.37ID:UTUkCjYE
新サクラはバカゲーになると思うよ
2Dだったら頬を赤らめたりクネクネしてそうな1枚絵を表示させてあとは脳内補完させていた
でも今回3Dでヌルヌル動くからおノロケ挙動を直接目の当たりにするようになる

デキてる状態で一緒に歩く場合や向き合う場合
デートの際も意中のヒロインはタコ踊りのようになってると思われ
見てるこっちが恥ずかしくなるくらいの表現になるだろうな
0093名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 14:54:48.12ID:q/xfQvev
音楽 田中公平

『新サクラ大戦始動』どれだけ、待ち望んだ事でしょう!
サクラファンの皆様にとっても、私にとっても、これ以上ないニュース!
『また、サクラの音楽が書ける』と、思っただけで胸が熱くなりました。
疑いもなく、サクラ大戦は『歌』が重要なコンテンツ。
私は、作家人生の全てを賭けて、これまで『サクラの歌』に心血を注いで来ました。
もちろん、今回の『サクラ大戦新章』のために、主題歌を含めた楽曲を多数制作しました。
絶対に、皆様方の心を直撃し、過去のサクラソングにも劣らない
新たな感動を呼ぶものと、確信しております。『新たなるスタート』に乾杯!!

ストーリー構成 イシイジロウ

「サクラ大戦」のリブートに参加しないか?
2016年セガさんからそんなお誘いをいただいた。
迷った。悩んだ。僕にその資格はあるのだろうか。
「サクラ大戦」は第一回日本ゲーム大賞作品であり、先駆者として一時代を切り開いたタイトルだ。
それから3年。僕はこの挑戦の場所に立っている。
決めた理由は、声をかけてくれたのが「428」のセガ側のプロデューサーだったからだ。
伝説の「街」という作品に挑んだ「428」。
そして「新サクラ大戦」は伝説の「サクラ大戦」に挑むのだ。さぁ幕が上がる。
0097名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 18:17:11.01ID:SEzb2HBn
正直、戦闘システムは昔のままでよかったけど今のが時代の流れかな?って事でいいんだが
街とかの探索いらないきがするなあ。
ただただダルイだけな気がする。
0098名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 18:34:26.70ID:6G2zKOZ1
サブキャラが今作のセールスポイントみたいだからな
和菓子屋の娘にちょっかい出したり、上海の店で炒飯食ったりしないと
やる事がかなり減るんじゃないか?
0102名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:12:55.16ID:tnAMs4+y
>>91
そう言うのはラブプラスで一度やってるからなぁ

新サクラはバカゲーとして取りに来るにしても本当に不必要な要素だらけ
龍が如くスタジオが良くやるミニイベントとかマジで糞寒い
ジャッジアイズの変態三銃士イベントとかね素人の糞ツマラン漫才とか金払って見せられてるようで苦笑いしか出なかった
そうだったよね?おまえら

コードヴェインって爆死ゲーあったろ?
まさに新サクラってあれをなぞってるんだわ
システムはダクソ、モデリングはアトリエ、バンナムの技術を結集させたハイクオリティのゲームよ
でも爆死よ
分かるか?
ダクソをパクっても本場には敵わない、そもそもそう言うゲーム買う層は本場の方をプレイする
フライトユニットに美少女モデル作っても貰っても広告として前に出せるイラストが無きゃ気持ち悪い粘土人形なのよ
分かるか?

このスレでは米帝オジサンや無能脚本家が必死になってるみたいだが
既にインパール作戦を見せられてるような気分なのよ
0103名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:20:20.73ID:RZ06KmOW
名越自身素人みたいな芸人が好きでライブ通ってんだから
大物をパクると指摘されるから小物の素朴なギャグを参考にしてるんだろうな
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:44:02.01ID:a1rmxzJK
ほんとよくわからんわ
次のアニメはほぼ莫斯科なんだろ
ライバルとして新華撃団出したいんだろうけど、華撃団大戦やるわけじゃなし戦わせても意味ないと思うがな

マリアをゲストにでも考えてるんかね
期待する人少ないと思うけどね
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:49:35.34ID:SEzb2HBn
キャラとかは総入れ替えされてたとしてもパリ華撃団は出してほしかったな。
せめてゲーム中でパリ華撃団解体されましたよみたいな説明いれてくれるならいいけどさ。
0107名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:24:41.13ID:0pPqVwrK
戦闘シーンをリアルタイムバトルにするならやり込み要素は必須だよなぁ、
じゃないとただのスマホのタップするだけゲーになるぞ
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:37:17.04ID:tOWWu8I9
>>104
バレンチーノフ曰く、ロシアは共産党の権力闘争で酷い有様らしいから
民族自体を憎んだこともあるマリアが祖国に帰るとも思いにくいので登場は微妙かな〜。
0109名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:00:07.05ID:TDd7t/hP
>>108
イシイがそこまで考えてるとは思わんけどな

だって、帝都の為に!とか華撃団なのです!とか言ってるサクラがイキって闇落ちするんやで
上京したて演劇始めたばかりの頃の素はドジキャラでオボコなの知ってりゃ闇落ちなんてバツゲーム過ぎて笑える
0110名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:08:39.92ID:ZQpQ4r9R
年老いてババァ化した元ヒロイン(しかも馬面)を無理矢理見せられる拷問なんて受けたくないから買わない、新サクラは無かったことにする旧ファンの反応は極めてまともだと思う

まともじゃねーのは、そんな嫌がらせを嬉々としてやる製作陣、こいつらマジで鬼畜だわ
0113名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 11:21:05.23ID:YLVNWihQ
旧華撃団の未来を潰された今、もはや旧全華撃団が全員敵に回るくらいの方が盛り上がるのでは?
中盤で闇さくらを倒す寸前で闇大神、闇大河が登場、そしてずらりと並んだ敵幹部と化した旧華撃団員
0116名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 11:52:20.18ID:TDd7t/hP
まぁマリアも出るやろ
そもそも旧キャラをダシに新作を売っていく方針なんだから
アニメも同じだろ

>>111
既に小売りに20万は引き取らせてると思うよ?
発注かける側はクリスマスに他に売るゲーム無いからその月の最低予算枠全て使って仕入れるしか無い状態
お得意様の家電チェーン店とか予算枠あれば営業にお任せのガバガバ発注やしな

FF15の時は酷かったよな
ユーザー→期待のIPを破壊され尽くされ金と時間と思い出を失う
小売り→どこも多めに発注した結果、仕入れの半分近くは投げ売り状態、儲け無しor赤字ばかり
スクエニ→信用すら投げ売ったのにエンジン費用やらで殆ど儲け無し
ソニー→PS4捌けまくって唯一の勝者!

800万は売ったとか言われてるけど、フルプライスで売られたの50万くらいだろうし酷い話よ
0118名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 12:32:06.60ID:pUqK443H
>>116
新サクラでもFF15と同じ売り方をするなら小売りはソニーを訴えてもいいんじゃない
こういったのを取り締まる法律とかないのか流石に悪質過ぎる
0120名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:05:15.45ID:c5IYtIXH
ゲームの発売日も知らない馬鹿とそれに付き合うアホはどうでもいいとして
これが売れなかったらDCミニが出る時の旧作サクラの収録に影響出そうなのが最高に面白い
0121名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:05:19.81ID:+A3l/cvE
流石に小売りも馬鹿じゃないからFF15ほどではないだろ
FFには今までのブランド力があったけど
サクラは一部の人たちの中だけのブランド
それすら過去の栄光
0123名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:44:03.37ID:c5IYtIXH
>>100
中の人が死んでる
0125名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:57:35.79ID:64LoCQZ6
「新サクラ大戦」について名越監督インタビュー
・当時のファンの高齢化や男性ファンの比率の高さから新規層の取り込みをしたいと考えていたため、
許容できる範囲でどこまで従来のシリーズをぶち壊せるかと考えていた

・反対意見もあったが壊す方向に会社も舵を切り、その方向を定める船長として
広井氏に協力を仰がないことなどはどちらかといえば私が決めた

・要素は後から加えられるが、どれだけ捨てるかを先に決める必要があった

・音楽やキャラクターなどで「サクラ大戦」らしいから残すべきものと、
らしいけど変えるべきものに分けていく中で“ゲキテイ”は残そうとなった

・最初はアクションとしてどうなるかは想像が付いていなかったが、龍が如くシリーズではアクションを手がけ、
ソニックチームの協力もあり新しいマスに向けた触りやすいアクションゲームが作れるチームと考えた

・開発陣が昔のサクラ大戦に寄せようとするのをそうはしないと見届けるのが仕事だった

・ドラマ性の高い、アニメファン向けゲームは今はあまり出てこないので卒業しちゃった人もいると思う、
Nintendo Switch Liteが発売されたが携帯ゲーム機市場が無くなってきている。
コンソールでの展開が限られている今、しっかりしたハードで遊ぶのは楽しいというのが広まっていって欲しい

・「ペルソナ5」が「ペルソナ」が面白い、と広まったように「サクラ大戦」が面白い、と沢山の人に伝播していって欲しい
0127名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 14:18:07.63ID:2c4iI/sa
>>許容できる範囲でどこまで従来のシリーズをぶち壊せるかと考えていた
旧ファンもぶち56したね^^b

>>反対意見もあったが壊す方向に会社も舵を切り、その方向を定める船長として
  広井氏に協力を仰がないことなどはどちらかといえば私が決めた
え?こいつ新サクラ大丈夫なの?みたいな態度だったのに・・・^^;
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 14:56:50.79ID:GTsQAhwA
今からでも広井とかあかほりをアドバイザーに呼んで、ストーリー直せるところは全面改修しろよ

少なくとも華撃団壊滅とかババァ化とか闇落ちとか旧キャラレイプするふざけた設定はやめろ
0130名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:04:10.02ID:64LoCQZ6
>>125の続き

・新しいゲームハード、5Gへの時代という展望がある
・もうハードはどうでもいい時代にやっとなってきた
・これまでのプラットフォームホルダーとはハード事業をやっている会社のことだったが、これから先のプラットフォームはIPになると考えている
・だからIPがより大事になり、それを大事にする精神が問われる
・IPを売り上げを出す道具のように思っていると磨り減らして終わりになる
・ハード中心の時代はソフトはそんな運命だったが、逆にこれからはそうではない
・ソフト会社がIPの磨き方やペースを決める、優先権を持つ時代になっていく
・「新サクラ大戦」はその試金石になる、今回受け入れられたらいいペースで新作を投入すべきだと思う
0132名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:39:19.47ID:TDd7t/hP
"今の名越"は独善的な屁理屈しか言わないからなぁ、晩年の孫権なんよコイツは
ぶっちゃけ名越インタビューは実際の開発経緯とか関係なく「インタビュー用に創作した文章」だから読む価値は無い
何故なら結果を正当化する為に今思い付いた文章をおこしてるだけだから

元々名越って感性でゲーム作るタイプなんよ
でも権力を手に入れるに従って周囲に馬鹿にされまいと理屈ばかり並べるようになった
結果として本来持ってた柔軟性な思考すらも失って納期だけは守る老害となりはてたのが今な

元が思い付きタイプのクリエイターだけあって
コイツの理屈はガバガバなんだよなぁ、龍が如く7のRPG化でも分かるけどさ

何がムカつくかってね
新規向けに新サクラのブランドを立ち上げるなら話を旧作と繋げる必要も旧キャラをモブや敵で出す必要も無いって点よ
これ名越インタビューの最大の矛盾点な、本人は感性タイプだから気が付いてないけど
破壊の後には創造があるべきなのに、破壊して何かをやり遂げたつもりなのが新サクラって訳よ
0133名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:38:48.70ID:TJmtPxts
>>132
拗らせすぎやろ
全部妄想やんけ
0134名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:50:20.59ID:TDd7t/hP
妄想なら良かったけど名越はクリエイターとしては既にダメやろwww

新サクラではアクションゲームじゃ無いと売れないって言ってて、龍が如く7がRPGの時点でな
あぁ思い付きでゲーム作ってる癖に本人は計算してるつもりなんだなぁってのが


・「ペルソナ5」が「ペルソナ」が面白い、と広まったように「サクラ大戦」が面白い、と沢山の人に伝播していって欲しい
・IPを売り上げを出す道具のように思っていると磨り減らして終わりになる
ここら辺を語ってる本人が全く理解してないからウける
コイツの中にはユーザーって存在が既に無いんだよなぁ
0137名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:01:54.48ID:byQHf1Qd
ゲームが大好きだった同級生が女できた途端にゲームを全部売り払ってた
1年付き合って結婚
チャンスは逃せないと思ったのか驚くほど早かった
0138名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:12:24.47ID:c5IYtIXH
あと数日で発売するゲームをろくに調べないで来年発売と思い込んでた馬鹿がなにレスしたって無駄だけどな
0141名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:24:36.51ID:TDd7t/hP
セガの人に聞いたけど既に生産ライン上がってるからなぁwww
ネットの評判が悪いんで続編とかは構想あるけどストップかけてるみたいね
実販売数とアニメの結果待ちだろうなぁ
0142名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:25:56.70ID:hUC2aXZl
もう脚本やってないあかほりとソラウミ広井みたいな枯れたロートルを呼んで来いとかほざいてる時点でアンチでしょw
そもそもマスター終わって生産してる時期だが
0146名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:42:55.11ID:TDd7t/hP
>>142
そいつらに作らせるよりもヤバい内容だって事だろ
少なくとも広井は「大神ころすで」←スタッフ「キチガイかよ撤回しろボケ」と言った柔軟性はあったからね

けれど名越は新サクラに対しての異常なまでに頑なだからな
常に「ぶっ壊すと言ったらぶっ壊すのぉ!」を強調してるけど
コイツこんなクリエイターだったか?
現場の意見への柔軟性が一つの持ち味だったろ
晩年の孫権かよってね
0147名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 23:02:34.72ID:c5IYtIXH
感性でゲーム作るタイプで水口の名前が出てこないのがマリソニの発売日が来年だと思い込んでた馬鹿丸出しで面白いな
0148名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/27(日) 23:08:20.26ID:c5IYtIXH
>>142
玉子はヅカと絡もうとしたらガン無視されてOSKと絡んだチキンだからな
0149名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:01:56.85ID:jfjpo8Ab
>>141
マジかよ‥実売なんて小売に押し付けるだけの売り逃げ体制で言わずもがなだし
アニメとかサイゲみたいに金出すでも無いしゲーム本編と粗並行作製の糞作画だろ?
0150名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:17:25.78ID:/LL2qhfy
新規狙いなら過去作とは違う世界にすべきだし
旧ファン狙いなら旧キャラレイプシナリオじゃなくて数年後の設定で若手勢とベテラン勢のアベンジャーズ的なノリにすべきだし

もうアホすぎて何が何やら
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 07:52:41.93ID:jfjpo8Ab
今回のリブート計画本命は意外に舞台なのかもw無名役者揃え当たればデカイし夢有る
まあペルソナや無双にしろゲーム大ヒット有りきの舞台なのに結果も出てないうちから
舞台劇に投資とか正気の沙汰とは思えんけど過去の実績でも頼りにしてんの?
0155名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 08:58:39.84ID:XWSsd6Wq
脳内妄想セガ社員には草
0158名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 09:30:55.49ID:Z9HuTXIc
聞いた話だけど名越の爺さん
新サクのOP見てこんなのが売れるの?って言ったんでしょ
爺も思ってたのと違うのが出来て困惑してんじゃね?
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 09:32:59.07ID:iPy/LfrA
それはデモOPの話だろ
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 09:48:59.05ID:jfjpo8Ab
名越のセンスは測りかねるが個人的に新サクラOPは映像だけで言えば80%NGだわ
不必要な程サブキャラ出るカット多いし何か全体的にOP未完成のTVアニメ見てる感覚
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 12:37:57.99ID:fPHpQN8Q
やったことないゲームだけど大作らしいからとりあえず叩く

これが現代
0165名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 12:57:22.45ID:JNc6Post
ゲームなんて所詮暇つぶし金出してまでやるもんじゃない
自分から金出して虚像の作業を買ってる暇人でしかないんだからな
0166名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 13:06:48.03ID:xUq+9b01
>>164
旧作ちゃんとやってた人間なら
4の後はVも君あるも大神エンド後からしかつながらないって重々知ってるので
思い出レイプだなんて発狂しないんだよなぁ
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 14:22:46.92ID:71isqNnd
大神エンドっぽいけど微妙にぼかしてたVと君あるなら実は〇〇と結婚してるとかその後の展開はいくらでも妄想できたけど
新は消滅とか言っちゃた上に独身すみれと闇堕ちさくら出しちゃってるからなあ…
0168名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 14:45:04.62ID:5natLhfp
LIPPSも選んだコマンドでストーリーが変わるまではしないんだろうな
リアクションの違いと好感度の上下のみ
つまりコマンド選択で嫌な顔させても次のシーンではヒロインが笑ってる
0169名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:12:38.44ID:xMs9RxQm
分岐イベントは所詮if世界と思わないと延々とぼかす事になりいつか息詰まるからなあ。
4では唯一誰ともエンディングを迎えない大神エンドという代物が出たけど。
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:28:47.06ID:i5bg7XZh
Vはさくらだけだったけど、君あるがためでは全員出てきてるからな
すみれなんか久しぶりに会ったような出会い方してるしね
0171名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:39:26.63ID:l5PnIytl
すみれ推しで君あるがため当時は微妙な気持ちになったが
変に老けた姿見せられた今となっては大したことなかったと思う自分がいる
願わくば絶対に神山と親密になるイベントとかはやめてくれ
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 16:09:06.38ID:rrZBt+JW
すみれが神山と親密になるイベント絶対あるだろうな
風呂のぞきも
世界華撃団の4人がまとめて入ってるところに遭遇するとか
0176名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 16:15:23.11ID:l3svNab0
セガの倫理を疑うわ
最近も大学のアメフトが長期間女子風呂のぞきしてたって報道があったじゃん
社会問題化してるのに取り入れちゃうの???
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 16:32:18.10ID:rrZBt+JW
さくらが湯船に浸かってるシーンがすでに神山の覗きシーンの一部なんだろうな
アザミは忍者だから早いうちに気づかれてダミーにハァハァしてる神山の背後から何か用かとアザミに声かけられると
0187名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 18:38:27.21ID:jfjpo8Ab
アナて何で変テコなゴーグル付けてんだか‥スカウター機能で分析担当でも強いられてんの
只の御洒落感覚で装着してるなら相当キレたセンスだよな久保って悪い意味で
0188名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/28(月) 18:48:59.98ID:unykI6NN
ぶち壊せなかったら制作は反対だった
ぶち壊せる許可が会社から降りたので制作に踏み出した
折角ぶち壊せる許可が降りたので出来るだけぶち壊しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況