X



サクラ大戦総合スレ vol.406

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/06/28(日) 03:06:11.00ID:/pVpqld+
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方はIPアドレスも表示されますが、以下の関連スレにあるロボットゲー板のスレをご利用下さい。

【サクラ大戦公式サイト】
http://sakura-taisen.com/

【公式Twitter】
http://twitter.com/Sakura_Taisen


【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.405
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1591525022/

【関連スレ】
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579786410/

サクラ大戦イベント総合スレ108〜帝都・巴里・紐育 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1580660255/

新サクラ大戦アンチスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1592543104/

・スレ立ては>>950
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:37:25.31ID:/ixvTADy
久保先生的には初穂はもっとぶっとんだキャラを想定してたのかもな
ブリーチでもソウルソサエティで主人公の方が人質とって敵脅して突破してたようなぶっとび方
確かにそのくらい行きすぎてた方が良かったなぁ
0172名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:26:14.03ID:BGb80Pez
久保も藤島も漫画家だからな
藤島も新サクラの技術で3Dにしたらマネキンになってたと思う
藤島初3Dテイルズのシンフォニアも最初はマネキンだったけど頭身低いから誤魔化せた
最近のテイルズ3Dはマシになってきたけど

サクラのアニメっぽい世界観に3Dがマジで合ってない
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:55:18.39ID:OJ55s/a1
コラボで3D化した時何故かジェミニが一番可愛かったな
V当時の絵柄が相性良いのか単純にモデリング担当がジェミニ贔屓だったのか
0174名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:11:24.22ID:cJ0n0Zln
まあ確かに藤島でも3Dにしたら不評になってたと思うわ
久保帯人の原画は普通に可愛いしあいつに新サクラ大戦をつまらなくした責任はない
0176名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:42:21.11ID:6i89yFEJ
漫画家としては嫌いだけど
新サクラに関してだけは僕サクラはやったことないし知りませんよ、藤島さんの方がよくないですかと打診した良心やぞ
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:56:27.99ID:g3KAQZ3S
久保を庇うわけではないが戦闘服にしても全員バラバラのデザインでオッケー出した側の責任だからな
全員が責任を他人に擦りつけてるんじゃね
0181名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 02:44:31.70ID:TtZnouaQ
>>179
連盟のウルフの名称とか

師匠は与えられた仕事こなしただけだしそんな責めんでやってくれ
すみれさんは藤島にって提案したのに結局蹴ったのはセガだし
0182名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 06:18:36.00ID:GwdxTQP6
>>169
アニメや漫画キャラの3D化で違和感出やすいのはそういうことなんか
でも3D化しても変化無い漫画家なんて相当限定されるだろうし(藤島絵だって再現出来るとは思えん)、不適当扱いするのはお門違いだろう
ガンツの人とか喧嘩商売の人とか、ああいうCG有効活用してる人が候補なのかな。大正浪漫よりサイバーパンクっぽいが
0183名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 08:12:48.85ID:K72Hc1y/
SEGA×BLEACHプロジェクトもミラクルガールズフェスティバルも上手く出来てたと思うけど
「何で2Dじゃなきゃダメだって方に印象操作したがるの?」って書くと「だーかーらーなんで3Dじゃなきゃダメなんだよ」って返される不思議
2Dじゃないとトレパクしづらい人は3Dのスタッフじゃないと使いづらいと決めつけてる人の下で働いて考えを改めてもらえばいいのでは
(∪^ω^)愛着生涯は病院で直せ
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:36.59ID:YX6xz5BW
>>181
そうだとしてもクソダサい服のセンスや
ブスで地味すぎる風組デザインしたのは逃れようがない

それにダメ出ししなかったセガにも問題はあるが
300も種類出してその中からよりよってダサいロゴ選び抜いたセンスの持ち主達だから仕方ないのかもしれんが
0188名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:52:35.95ID:riTnhBzF
ウルフの名称は賢人機関のこと何も知らずに提案してるからな
採用したカス含めて十分戦犯じゃないのか
あそこぶったぎってるから余計にどうしてこんな世界設定になったのか…ってなる
0190名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:06:38.18ID:q6V5liUD
>>186
完全新規にしてみれば特に引っかかる部分は無いらしいね
悪い意味でも良い意味でも何一つ響かなかったらしい

褒める所が無いってのは悪い所が無いのよりマズイ事だよ
しかもその評価はあくまで新規限定で、少しでも旧サクラを齧った人間にすれば到底受け入れられ無いような代物なんだから…
まぁゴミだな
0191名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:26.02ID:Olcdjnj/
>>190
ロリ好きの評判は良かったみたいだぞ
それにお前ゴミって言ってる以上視てないんだろ
視てないなら他人の評価なんてどうでもいいじゃん
0192名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:05.07ID:nxLnpGXH
新規目線ではサブの方がキャラかわいい
いきなり何の説明なしに話が始まる
特別ストーリーが面白いわけでもない、むしろありふれててつまらん

既存ファン的には降魔だとかのそもそもサクラ設定が破綻してるどうしようもないクソアニメ
総合すると並以下だろ
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:34:48.36ID:Olcdjnj/
>>193
ゴミなのに前話見たんだ随分物好きだね
俺は降魔人間が話題になってからしか視てないわ
でもここはアンチスレじゃないからね楽しかったって言う人の感想に安価つけてまで潰すのは良くないだろ
0196名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:58:05.81ID:Olcdjnj/
いやまあ所詮5ちゃんだし俺もどうでもいいんだけどさ
遠慮気味に書き込んでる人だったから可哀そうに思ってさ
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:09:04.15ID:PSMhj3+8
どこが良かったかまで言ってくれればね…
例えはクラーラかわいいって書き込まれても人の好みだし見た目だけならまぁ可愛いと思うしわざわざ叩かんよ
0198名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:23:11.40ID:1TF5Uccv
敵が実質2人しかいないから流石に12話だと話の動きが少なくて間延びしてた印象
神山エリスロットの潜入調査パートも挿入して、もうちょい多角的な見せ方して欲しかったかな

でも後は概ね満足だね。ゲームやってるとキャラの成長にニヤっとできる
重魔導駆使してゲーム以上にオールラウンダーっぷり発揮するクラリス、無霊力ロボットを早速試作してる司馬
佐倉さんもほんと肝すわったね。「状況変わってないじゃないですか〜」「嫌になったかい?」「まさか(キリ」ここすき
0200名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:32:20.65ID:PTyDuouq
>>194
ちゃんと全話見て評価したかったからね
というか降魔人間で話題になってからしか見てないやつにグチグチ言われる筋合いはない

アンチだろうが総合だろうがダメな意見書いてはいけない理由になってないね
潰されたと思うならそれ以上に良かった理由書けよ
0202名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:35:30.19ID:cREQqBnp
新サクラは存在自体不愉快がられるものだからな
そういう層を無視して叩いた意見潰しをしようとしても無意味
更に内容もつまらないとなれば擁護の余地が無いわ
何がクラーラ可愛いだ
サクラがそんな安易なキャラ人気に阿る様な作品であってたまるか
0203名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:39:21.97ID:PTyDuouq
ID:Olcdjnjは降魔人間からしか見てないくせに意見して
ロリ好きには好評(笑)とか言ってたのかよ
安価付けられて否定されたくなかったらそもそも5ちゃんに書き込むな見るな
0207名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:18:23.99ID:cRAAHiof
新サクラ発表からゲーム発売後の流れで信者がアンチに変わる瞬間ってのがよく分かった作品ではあった
そういう意味ではよく出来た作品だと思う
0212名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:26:20.24ID:q6V5liUD
>>210
藤島ならベター、間違いは無い
より優れたデザイナーに変えることが出来たならベスト…というか変える以上は相応の説得力がある事が最低ラインになる
久保帯人起用はそのラインの遥か下だったな
論ずるに能わない

藤島の場合一部の高齢女性層に熱烈なアンチを抱えちゃってるのが1番のネガかなぁ…
若い娘を孕ませた迄はまだ良いとして、内縁の妻だった女性アシスタントを捨てたというのが致命的に拙かったんだよな
ある程度のお年の女性は「BBAを捨てる男」に本能レベルで嫌悪感を示すから…
0213名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:28:37.76ID:quiFXxue
藤島は本人は株落としたけど絵柄自体は好かれてるから無難に松原がよかったんじゃない
ポシャったオンゲも松原だったし
0217名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:16.10ID:q6V5liUD
今の藤島康介の絵が〜云々言うのは頭悪いと思うわ
藤島松原コンビはオリジナルのスタッフだからね
絵柄なんて感覚的なものだからって話は脇に置くとして
仮にこの人達の絵が劣化していた場合それは「サクラ大戦」としての劣化なんだよ
これは理解と想定の範疇だし少なくとも反発は無い
ことサクラ大戦って枠の中限定ならオリジナルスタッフは別格と扱って良い

それは「新サクラ大戦」は「サクラシリーズIPの商品価値」は大きく下げたけど、反面で「旧サクラ大戦の格」へはノーダメージだった事が証明しているだろ?
まぁ田中公平とかはそこそこダメージ受けたけどな
0218名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:43:48.86ID:K72Hc1y/
>>185
アルペジオには好感持てたし印象に残ったセリフもあったけど新サクラ大戦は低予算深夜アニメじゃないのになろう系的虚無感が作品内外に満ちているというのとあとオンギマンて何なんだろうというのが不思議だと思いました
不快な思いをされたのであればすみませんでした
単に出来が悪いだけで誰がキャラデザとか関係ないのに訳知り顔で長文書いてるとか
おそ松とかポプテピみたいな変な絵でも話題になるのに新サクラ大戦のシナリオを批判するような書き込みがあるとシュバってシナリオ以外に論点すり替えたりid変えて対立煽り仕掛けたりしてるとか
忍たまあざみとホワイトソラマメちゃんと炒飯太郎の名前は同時期に書き込まれないとか
急にレスが続いて俺以外自演みたいになってるとか思ってません
※負け犬クソ会社非自認キャラクター麻毛犬の空想外斜くんからのお願い
(∪^ω^)でも愛着生涯は病院で直せ
0219名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:57:52.15ID:z0RvZcTF
>>217
それが5だろ?
その別格なオリジナルスタッフの劣化を目のあたりにして自然消滅したシリーズ

けもフレのように絶頂期にもかかわらず急ブレーキかけて勿体無いってケースとは違って、
10年以上も前に一度死んだシリーズを再起させようとしてるのに、
それを見捨てた旧ファンが変更点にヨクモオオオって懐古してるの勝手すぎると思うな
新旧いづれの製作スタッフも「今更なによ!」と思ってるんじゃないの?
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:08:05.63ID:q6V5liUD
>>219
だからXは再評価の余地があっただろ
それに新サクラは旧シリーズを再起させようとは最初からしていないでしょ
名前を使って注目だけを集めた別物
だから騙し売りだと叩かれているんだ
0225名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:47:42.67ID:X4fB9ejx
>>220
>だからXは再評価の余地があっただろ
それって貴方個人の感想ですよね?
Xが再評価された証拠になる様な何かデータとかあるんですか?
0228名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:56:59.89ID:X4fB9ejx
戦犯はVだと言う証拠に客観的な事実を並べます

2005年にサクラ大戦Vが発売されて爆死しました
同じ2005年にヤクザが発売されミリオンヒットしました
ここでヤクザに完敗して社内の政権交代が起きた事は
誰でも想像出来ると思います。

つまりVが成功していれば十年以上も凍結される事もなかったし
ヤクザに乗っ取られた形で新を作られる事もなかった

結果として全部Vが悪い
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:07:14.49ID:eVk+8FQi
Vの評価はまぁ人それぞれあるだろうから何も言わないけど
決して成功したとはいえないVという作品の不評な部分を改善しないで発売してる時点で新は擁護できないわな
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:13:42.81ID:X4fB9ejx
新は偽物なので擁護は不要です
つまりサクラ大戦は凍結されたまま実は復活してなかったと言うのが正しい認識です

慰めでいくら夢は蘇ると歌っても
本当は夢は蘇っていないのが実情です

原因を作ったVが悪い
0233名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:20:46.35ID:X4fB9ejx
>>231
その通りです
だからVと新はなかった事にすれば良いんです

サクラ大戦は4までしか存在しない事にして
オリジナルの主要メンバーを集めて4からの
本当の続編を作るしか復活の道はありません
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:24:37.35ID:mAysCr0m
Vが失敗とかいう人ってV以前に出た血潮とかミステリアス巴里とかの失敗を言わないよな あれ含めての失敗やろ
紐育だけが悪いって事にしたいんか?
0235名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:54.08ID:6i89yFEJ
「4まで」て言ってるし血潮ミス巴里も含めてないんじゃね
自分は完全オリジナルメンバーのはずの血潮のキャラブレと作画崩壊がすさまじすぎて受け付けなかったからオリジナルメンバーが作ろうが新は失敗したと思う
それでも今よりはマシだろうけど
0236名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:28:28.20ID:eKgy/UuW
紐育だけ消しても
血潮ミス巴里からのミステリアス帝都で結局凍結しそうでならない
降魔戦争や戦国時代もエピゼロみたいにアクション部分は確実に糞そうだ
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:31:39.12ID:6i89yFEJ
1もあかほりが書いたのは共通部分だけでキャラごとの細かいイベントはレッドの社員が書いてたし、
三人娘や敵のキャラデザは藤島でも松原でもなく別のデザイナーだったから、
そういう人たちの功績も含めてのサクラ大戦の成功だったんだろう
広井あかほり藤島だけがいればいいってわけじゃなかったんだと思う
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:46:03.44ID:CGmaELVL
>>226
Vが生まれた戦犯は血潮とミス巴里
全部帝都花組と巴里花組が悪い
0241名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:20:10.22ID:ue/3u1Jf
>>238
ゲームではよくあることだね
漫画や小説と違って役割分担が不透明だし、名誉職なのか実際に制作参加してるのかいまいち分からん役職も乱立してる
ロックマンとか428とか、立役者扱いから評価一変しちゃう人もいるし
0243名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:53:07.45ID:ue/3u1Jf
>>242
自分達が買い支えなかったせいでシリーズ殺したのに、
今になって「昔は良かった」「オリジナルスタッフが揃いさえすれば」とか言ってんのは、どの面下げて…と思う
0247名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:31:45.34ID:riTnhBzF
>>222
それな
見捨てたんじゃなく騙されたんだっての
幻都に封印して戦争未帰還者扱いで厄介払いさせときながら、特典つけるのマジ悪質だわ
0248名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:34:50.82ID:mAysCr0m
>>245
ファンが悪いって事にしとかないとどうしようもないからね
何回でも言ってくるよこういう輩は
0249名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:38:35.10ID:i3hBUtjp
>>246
糖質にとってサクラファンっていうのは自分以外の集団だからだろ
外から集団を見て擬人化した人格に対して発言してる
コイツが他所からやって来たお客さんで、ここで活動してるだけの荒らしである何よりの証拠だよ
0251名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:43:17.50ID:riTnhBzF
Vやってて文句言ってるんだから買い支えてないってのは
論理のすり替えどころか事実ですらないただのウソ

一般からの評価がクソで早々にワゴン行きしたから売上上がんなかっただけ
0252名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:47:00.91ID:i3hBUtjp
糖質は個人を認識出来無いからサクラファンはただの敵勢集団でしか無いし
スレの総意がどうとトンチキな事も言い出す
0253名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:55:24.15ID:ek2TdsNE
>>243みたいな事いうヤツとか「サクラ大戦のシナリオは昔からご都合主義ばっかりだった」とかいうヤツはただサクラ大戦をバカにしたいだけで旧作ろくにしたことないんやろな
0254名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:32:07.61ID:X4fB9ejx
サクラ大戦4までは本当に良ゲーだったのに
それ以降の戦犯作品のせいで犠牲になって
本当にサクラ大戦1〜4まではカワイソウ(´;ω;`)
0256名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:59:29.54ID:mAysCr0m
そもそも犠牲になったってどういう事なんかよくわからんのだけどどういう事?
0258名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:13:33.21ID:xcemSmoq
4のクライマックスというのはサクラ大戦の完結ではなく、あくまでも第一幕終了ということ
大神やさくらや米田達のお話はそこで大団円

Vで始まった第二幕は早々に終了というか道半ばという感じだったけど、ファンとしてはその続きや第三幕を期待していたのだと思う

そして長い年月を経て三度幕が開き、“夢は蘇る”

「馬面華撃団、惨状!(ヒヒーン)」

これはひどい
0260名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:21:30.61ID:quiFXxue
>>258
途中まで同意だったけど馬面でガックリ
上手いこと言ってるつもりかもしれんが馬面とかいうくだらん罵倒でキャラデザさえよければ良かったみたいになるからもっと良い言い方して
0261名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:23:57.13ID:mt2DvJI8
帝都はどうしても戦闘服の関係で使い回されるのが4になるしな…
カンナなんておじさんやんけ
君あるは一枚絵は3辺りの可愛さに戻ってて良かった
0262名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:37.62ID:TtZnouaQ
サクラ大戦って実は評価良かったのって3までで4からは外伝含め何かしらの決して小さくない不評要素があるんだよな
それ無視してvがどうだ新がどうだ言っても仕方ない気がする
0264名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:43:20.51ID:g7MBHMis
てか今まで気にした事なかったんだけど5とか君あるがためとか新とかは4で大神がどのエンディング迎えたルートなんだ?
0265名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:47:39.62ID:TtZnouaQ
>>263
コラムス以外のFDは別にサクラ大戦シリーズの屋台骨として作ろうとしたわけじゃないし物語やエピ0とかと一緒にはできんでしょ
0266名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:33:52.54ID:z+lEtYaH
血潮はかなりハッキリと分かるパラレルワールドだし・・・
紅蘭が星組二人を知ってるハズでおかしいとか2から出てくる風組が出てくるとか
あやめと山崎の子供(幻)が出てくるとか

Vや新も1から4までを原作としたパラレルワールドと割り切った方が良いと思う
0269名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:06.30ID:W8hBWCr1
>>266
1〜4までもエンディングが複数ある時点でどれが正史とか言えないパラレルワールドみたいなもんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況