発売直後の感想でよく見た、AIソムニウムニルヴァーナに似てるって話聞いてプレイしたよ
確かに似てるし、単にゲームの出来でいったらあっちの方が良かった
メタ視点の使い方は全然違ったけどね
ソムニウムはシミュレーション仮説がシナリオの根幹って訳じゃなくて、1つの可能性を示すためのタネって感じ、無くても話自体はほぼ成立する
アノコはシミュレーション仮説を前提として、それ無くしては成立しない話
だからメタフィクションとして比較するのは適切じゃないような気がする