X



【アノニマス・コード】ANONYMOUS;CODE SAVE メタ7

0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2022/10/08(土) 14:11:15.31ID:J460pr7N
神をハッキングせよ

◇製品情報
タイトル      :ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)
ジャンル     :メタ科学アドベンチャー
ハード        :PS4/Nintendo Switch

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://anonymouscode.jp/

◇ルール
・このスレッドは「ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類
※前スレ
【アノニマス・コード】ANONYMOUS;CODE SAVE メタ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1660847309/
0284名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/02/24(金) 07:57:34.48ID:UDJzwFvy
メッタメタにセーブロードをゲーム内に落とし込むなら、アンダーテールが流行る前にやりたかったな

モモを救う最後、「ここまで観測したアンタなら分かるはずだ」と丸投げしてくるが、モモのARタトゥーなんてマジで序盤で触れられた切り全く話題に上がらなかったし、というかモモ自身でさえも象徴とか思ってなさそう 着ぐるみの方がよっぽど印象に残ってる。ってかあの着ぐるみは結局なんだったんだ?着替えた後は出てこないし

プールバックの時意味深にウィンドの工具が地面に落ちたのも結局「なんか考えてたけどボツになって、でもせっかくスチル描いてくれたのでそのまま残しとこう」の名残か?
というか単純にサブキャラの掘り下げが足りない…
バイク屋の奴とかもはや存在すらいらないレベル
クロスとウィンド合わせて便利なだけのダル
そもそもポロンとモモすら掘り下げが充分と言えないのでサブキャラにそれを求めるのは順序が逆というものか
0285名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/02/24(金) 14:34:42.92ID:BvXonbD7
>>283
どれや
0286名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/02/24(金) 18:19:48.33ID:zl2ZTBRe
>>280
AIソムニウムニルヴァーナは伝説のever17の作者の渾身の1作だからね
日本では話題になってないけど名作になってるけど、こっちは完全に失敗したよな
0288名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:11:16.82ID:iFfLIyJS
>>287
やべえ
かなりちゃんとやったはずなのに忘れてた
なんなら誰のことかもわからん
多分テンゲンだろうけど
0291名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:07:55.47ID:XhHyAwuO
――期間が空けば空くほど後々の作業が大変になってしまうんですね。

志倉がクリエイティブに専念することで、“科学アドベンチャーシリーズ”は2年~2年半ぐらいのペースで出していきたいよねという話になりました。
今後の科学アドベンチャーは2年スパンぐらいで出せると思っています。

――それは楽しみですね。“科学アドベンチャーシリーズ”の展望についてもお聞かせください。

科学アドベンチャーシリーズに関しては、新作を含めて志倉から構想を聞いているので皆さんにお披露目できる機会もそう遠くないと思います。
スピンオフなどの企画も考えてはいるので志倉にGOサインをもらうために資料の準備などしています。
0295名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:43:03.41ID:2CjtNVD2
なんか以前もCoDみたいに毎年新作出したいとか言ってなかったっけ
その発言以降寧ろゲーム出るペース極端に遅くなった気がするのだが

インタビューの中で今年の夏発売予定って言ってるのは去年末のキャスで言ってた全編マンガトリガーみたいなやつのことかな
0297名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/05(日) 22:56:13.09ID:8PTbUB9/
できるわけねぇだろそんなこと
0298名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/06(月) 00:41:02.34ID:dr1HavYQ
ゼロエリートは別に出ても出なくてもいいや。
元々結末が解ってる作品のサイドストーリーをもう一度クリアできる気がしない。
ロボノの続編が良かったからこの調子で他の未来ガジェット研究所メンバーとカオス組絡めつつストーリー畳んで欲しい
0301名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/06(月) 08:54:24.05ID:4YnAbMgl
ダルが許容できるかどうかで評価ぶった切れそう
ロボの本編で食い足りなかった部分をやってくれたのはよかったと思う
0302名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:29:55.53ID:dr1HavYQ
>>300
ロボノ自体ネット上で過小評価されてると思ってる人間だからそもそも自分が少数派なのかもしれないけど、プレイしたら普通に面白かったよ。
0303名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:57:49.61ID:gpl4pmEt
>>302
俺も普通に面白かったから
VIPに立った科学ADVスレで「あれは出来が酷すぎたな」って口々に言われてて、世間の評価ってそうなんだって驚いたのよ
ダルにも拒否反応出なかったしセリフで笑ってた
0304名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:27:58.82ID:c7pG83ke
アノコはゲームはイマイチだったが
曲や歌は良かったな。
0305名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:36:28.01ID:rGxLXM67
2037年にはパスワードは旧式のセキュリティのはずなのに今更大文字小文字記号を入れろと警察が啓蒙してるあの曲?
0306名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:56:24.31ID:J0DVIDUn
>>303
まぁ分岐のシステムがあれだったからゲームとしてどうかと言われると確かに微妙なところではあるが。
それを差っ引いても昴と綯のシナリオは素晴らしかったと思う。
ダルとフラウの掛け合いもある程度予想はしてたけどそれ以上に愉快だったし。
0307名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:39:49.20ID:EC/OugXC
科学ADVのゲーム性はもともと大した事ないし
ロボノは各キャラを生き生きさせるシナリオで面白かった
アノコは大半のキャラが死んでる
0308名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:19:36.08ID:OwKDnXF9
アニメ化を狙ったら結局アニメできなかったし、新規向けにボリューム短くしたら既存ファンしか買ってないとかいう負の連鎖が起きてる
0310名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:57:29.18ID:A7KJzxEb
もう人気ぶっちぎりのシュタゲに焦点おいてバンバンクロスオーバーさせるスタイルでいいんじゃないかね。
宮野花澤のスケジュールが1番の難点になりそうだけど。
0311名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:47:54.33ID:SG9k/33M
ゲオで999円で買ったから俺は価格なりに満足できたけどこれ発売日にフルプライスで買ってたら生涯アンチになりそうや
0313名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/09(木) 00:08:50.37ID:bIXTunY7
Bプロとサーフィンのダメージがデカいだろうし
親会社からコンシューマーやれって言われてるからそこは安心しても良いかもしれない
0315名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/09(木) 23:56:16.15ID:LKyqZJSR
俺はオカンのDL版を買ってアンチになったよ
0316名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:31:43.68ID:GSeclg25
世界層の話って聞いてたのにほぼほぼ世界線の話しかしてないんだが
0319名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/22(水) 03:30:13.70ID:KqCXmaz+
フェイトラインって結局なんやねん
0321名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:11:28.28ID:KqCXmaz+
確定して起こる現象ということは、ネクロピルグリマージは上位世界層のシミュレート結果を反映してるんか?
0322名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:37:44.73ID:chWZkvff
下位世界層ほどQCDCが劣化していくっていう設定があるから
特定の世界線をシミュレートした時に精度は下位になるほど実際とは乖離していくはず
ただ上から見たときにいくら下にいってもシミュレーション結果が一致する事象があって
それらを終末への道標としたものがフェイトラインだと思う

なので上位世界層のシミュレーションを反映しているというよりかは下位世界層のシミュレーションを反映してるといった方が適切
接触者たちの情報で精度も上がってると思うけど
0323名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/22(水) 23:25:30.77ID:KqCXmaz+
>>322
> なので上位世界層のシミュレーションを反映しているというよりかは下位世界層のシミュレーションを反映してるといった方が適切

あ、ごめんここは同じこと言ってるつもりだった
日本語ってむずいね


シミュレート結果って未来のことなのにQCDCは劣化するんか?
0325名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:29:46.65ID:Wcdih1Uc
>>324
なるほど
追加なんやけど世界線大分岐の年ってのがあるじゃん?
冷戦やら、2000年問題やら2010年やら
あと多分アノコの年も

これは下位シミュレータ側が再シミュレートできるってことでええんかね
0326名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/24(金) 00:05:59.32ID:jjppmNDJ
『アノニマス・コード』Steam版が9月9日に発売決定。
主人公ポロンと謎の少女モモが世界を揺るがす大事件に立ち向かう科学アドベンチャーシリーズ最新作

スパイク・チュンソフトは、Steam版『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』を2023年9月9日より発売することを発表した。
本作は、2023年の東京都中野を舞台にした科学アドベンチャーシリーズの最新作。
主人公ポロンがゲームのようにやり直せる“セーブ&ロード”アプリを使ってモモとともに世界を揺るがす大事件に立ち向かうという物語を描く。
https://www.famitsu.com/news/202303/22296788.html
0328名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:58:23.77ID:ZRP79iao
>>322
皮肉でもなんでもなくこの文がサラッと出てくる読解力すごいわ。
ファンディスク以外は全部やってるけど毎回終盤のその場の熱量でやられて胸いっぱいになって「あー面白かった!!」で終わるから時系列や固有名詞全然把握できてなくて新作出るたびにめっちゃググってる。
0329名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:06:48.84ID:9FXzGslo
>Anonymous;Codeの主人公のポロンという名前はスペイン語で「大きなちんぽ」という意味なので、スペインのファンが反応するのは本当に面白いですね。

これも伏線だったのか
0332名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:24:46.83ID:G5pNS6E4
てか結局聖母降臨で誰が降臨してたのよ
この世界層では誰が下位世界層に降臨してたんだよ
0333名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/30(木) 05:16:02.40ID:0Hzl8pdw
>>332
ルシアだぞ
ちゃんと内容読めや
0334名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/30(木) 12:25:05.73ID:dgluJ7wu
>>333
>>332が言ってるのは聖母が上位世界層の人間なら
アノニマス・コード世界層から下位世界層のルシアに接触した存在がいるはずだけど
作中で描写されてなくない?という話だと思う

回答出すならモモのようにGAIAが生み出したNPCか、
作中で描写されていないところで誰かがやっていたかのどちらか
禁(0漸V・$もアスマなのか、垓機関の職員なのか分からない状況だし
お好みの解釈で今は良いんじゃいかと

マリアファニーの問題提起を出すだけ出して終わってるし
世界線の算出方法が作中では説明されていなかったり
ロボノDaSHやアノニマス・コードでダイバージェンスがおかしな挙動をしていたあたり
続編で何かある気はする
0335名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/30(木) 14:12:35.18ID:eV/rMWNU
>>334
助かるわ
ちなみに332も333も俺や

間違った投稿をすれば必ず訂正が来ると思ったで
感謝しながら読ませてもらうわ
0336名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/22(土) 03:49:05.81ID:Ww86HqsF
オカルティックナインのバッドエンドとはよ繋げてくれ〜
0337名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:19:31.49ID:pk2R+24M
あの頃と世界層の設定めっちゃ変わってるだろ
0343名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 05:37:05.70ID:O/peWAuD
マンガトリガーとは何だったのか
てっきりマンガのコマとか要素を選択して分岐すると思ってたのに、結局セーブ&ロードでしか分岐してなくね
0344名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:41:05.52ID:M3Klc3Ys
新品1500円なら買うのはありだな
このメーカーのが売れないのは値段に比べてボリュームないのがバレてるからな
体験版の範囲は面白いんだがそこで力尽きてるメーカーだ
0346名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:13.53ID:SxFGuI3a
売れなくなったのはのは若者がみんなスマホに行っちゃったからと言うのもある
ここ数年で特に急激にそうなったと思う
0347名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:04:20.93ID:Fk3LQw2T
アノニマス・コード 初週
Switch 0.6万本
PS4 0.37万本

オカルティック・ナイン 初週
PS4 5,846本
Vita 4,595本

ほとんど横ばい
そしてオカンは2017年発売
ここ数年のスマホ?関係ある訳がない
いつまでシュタゲバブルの印象引きずってるの
0353名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:34:35.31ID:u+NOByYU
なんとか発売はしたが、それ以外の余計な事にコストかける気は一切ないと言うしかない状況だな
発売後は新しいグッズなんて何も作られてないみたいだし

つまり、アノコが駄目なのは制作側が一番よく分かってたって事だ
最初の予約数とかでもう諦めてたんだろ
虚無だよ
0354名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:48:23.56ID:lUj0VIqB
10ヶ月経ってなんの新情報もないのはちょっとね
ゼロエリートも実写版もSteins;○○の進捗どうなってんのさ千代丸くん
0357名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/04(木) 19:27:15.70ID:s3vCinW0
ゲーム出る前は「神をハッキングせよ。」ってことで、上位世界層をハッキングして巻き戻るのかと思ってた
普通にGAIAでシミュレーションぶん回してただけやったな
0359名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:35:27.51ID:0Tt9Sz9M
>>353
そりゃそうだろ、売れるの分かってるならアニメ化とか、宣伝とか関連グッツとかドカドカやってるだろ
そこはちゃんと千代丸も理解した上でリリースしてるのが救い、これがシュタゲ超える覇権になると思い違いしてたらやばい
0362名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:51:07.88ID:Nqy6s2qZ
退社したのかと思って検索しちまったよ
そしたら元気につぶやいてた ゲーム作りではなく作曲関連だったけど
0365名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/05(金) 21:12:57.01ID:0Tt9Sz9M
更に言うと任期決まってたららしいしね。
軽営業全部やってる訳ではないにせよ、大企業の経営者の職とクリエーターの兼任はきついとは思うから制作に専任して欲しい
0366名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/05(金) 22:26:41.54ID:h/b3l6gn
どんだけピュアなのよ
0368名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 01:57:38.74ID:yR5kZ6rE
>>367
magesの企業情報から見て「大企業」に相当するけど
君働いたことある?
知らんこと適当に書かない方がいいよ、恥かくし
0370名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:36:09.89ID:yR5kZ6rE
>>369

子会社だと大企業とは言えないと言ってる?

馬鹿にもわかりやすく「子会社でも大企業の例」で説明してやるけど

日本電信電話の子会社であるNTTドコモも大企業要件満たしてるし
なんなら親会社よりもデカい
天下のトヨタ自動車も、元は豊田自動織機の子会社だけど、大企業要件満たしてる


「コロプラの子会社の大企業?w」で言いたい事がわからないが、子会社だから大企業ではない、ということはありえない
0372名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 20:44:59.38ID:nQgHVDu8
中小企業者の定義 製造業その他
資本金の額又は出資の総額が3億円以下の会社又は常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人

立派な中小企業ですね、はい
0373名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 21:18:32.38ID:v6DgSz1F
業種にもよるだろうけど
工場なら最低10000人は居ないと大企業とは言えない
IT系はどうなんだろうな
1000人はいないとかな?
0374名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 22:06:27.44ID:h3sdcDAe
>>365
程度は違えど元セガの名越と似たようなもんだろ
誤BANの謝罪後もいろいろ言い訳してたし体良く降ろされたようにしか見えんわ
0375名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:35:33.60ID:3hYLRcPJ
>>367
ゲーム制作関係の会社の中では大企業だよw
それだけあの業界は零細が多いからね
任天堂とかソニーとかあーいうのは除くなw
0377名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:37:18.91ID:3hYLRcPJ
>>374
ないない、だとするならばTwitterとかキャスで大暴れしてるのをやめるだろ。
社長になれば1番えらくてなんでもできるとか思い込んでるキッズ脳ならそう思っちゃうのかもね
0378名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:40:18.30ID:3hYLRcPJ
>>376
「中小企業基本法」で定められている中小企業の条件から考えられる大企業の定義だと
サービス業は資本金5000万以上 従業員100人以上な
両方の定義は満たしてる、恥ずかしい無知なのは君だよ。ちゃんと調べてから言ってくんない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況