X



【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 202回目

0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/03/29(水) 22:40:53.32ID:DAQ+lYOZ
書き換えることが出来るだろうか。
彼女の、その運命を。

原画 樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ / 竜騎士07 / 都乃河勇人
音楽 折戸伸治 / 井内舞子 / 細井聡司 / 水月陵 / 麻枝 准
■Rewrite PC版
2011年6月24日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■Rewrite Harvest festa! (Rewrite ファンディスク)
2012年7月27日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/

■Rewrite -リライト- PSVITA版
2014年8月28日発売 http://www.prot.co.jp/psv/rewrite/

■Rewrite -リライト- PS3版
2015年2月11日発売 http://www.prot.co.jp/ps3/rewrite/

■Rewrite -リライト- PS4版
2017年3月23日発売 http://www.prot.co.jp/ps4/rewrite/

■Rewrite Harvest festa! PSVITA版
2017年5月17日発売 http://prot.co.jp/psv/rewritehf/

■Rewrite+(アニメ化記念改訂版、Harvest festa!も同梱)
2016年7月29日発売 http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

▼次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
■前スレ
【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 201回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1610164852/
0175名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:07:26.22ID:/+m0gV03
久々にTerra編プレイしてみたんだが雰囲気といい音楽といいやっぱ最高だわ

で、ふと疑問に思ったんだけど
初対面の小鳥が辛辣なのって瑚太朗が暴力振るう不良だってのが主な理由っぽいけど、カツアゲから吉野を助けた件については考慮とかしてないのかな
確かアニメだと相手が高校生っぽかった気がするが
0176名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:55:26.45ID:qy0xnT3j
瑚太朗くんが自分から絡みにいって、暴力行為に興じた
不正を正したいだけなら他にやり方はあったはずだ

是非はともかく、あの場での小鳥はそう見透かしたんだろ
そしてコタさん自身、その糾弾を否定し切れないわけだ
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:34:47.55ID:/+m0gV03
>>176
あーギフト持ちだとそこまで見透かせる感じなのかな
憂さ晴らしも兼ねていたとはいえ、小学生相手にカツアゲするクズだったからとかの話でもないのは後の暴力嫌いのセリフで解っちゃいたけど、にしたって話し合いとか奪い返すとかで解決できることか?って思ったんだ
実際の所、警察呼んだりとか手はあったんだろうけどさ

マーテルの時にも毅然とコタさんの本質突いていたけど、当時のコタさんも諸々頑張ってたのを見ると
幼いからこその視野の狭さとか純粋さみたいな所から、喧嘩腰になってるのかなとか想像してた
0178名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/06/27(火) 23:52:07.70ID:qy0xnT3j
もちろん小鳥の幼さの面もあると思うよ
ギフトだし軽くいじめられてるし友達いないから、あの時期は捻くれてた
それが子供特有の万能感と併さって、暴力絶対最低とか、地に足ついてない言動が出た
でもさらに後にコタさんの欺瞞を見抜き、なおかつ自分はそうはならないと有言実行する程の意志を見せたので、やっぱり小鳥の方が、人として先を行っていた
0181名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/01(土) 18:56:30.69ID:ZNU+WqcR
そんなコタさんが魔物化して性格は180度変わって おまけに好意まで持ってきたら そら受け止めきれんわな
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/02(日) 15:26:34.94ID:/v5YqJmo
>>173
とりあえず今すぐに買えそうなのが 最果てのイマ フルボイス版だけど これでいいだろうか?
PC 版はメルカリとかではほとんど出品されないし Amazon ではそこそこ高い
0186名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/02(日) 16:26:52.62ID:MRD12VN+
まだPSP使えるならそれでいいんじゃね
全年齢化にあたってどの程度改訂されてるかはわからんけど 自分がPC版やった限りでは、性描写はかなり多目だった

本当にイマをプレイするなら相応の覚悟を持って臨んでくれ
難解極まるシナリオだし、難読な語句ばかりだし、そもそも未完成だからね
0187名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:33:08.46ID:EJBDIai2
>>186
moon編がずっと続く みたいな感じってマ?
0189名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 00:22:02.09ID:OfbMXd27
乙杯ルート突入の条件の1つにterraクリアがあったと思うけど、terra未クリアの状態で他の条件を全てクリアするとどうなるの?(どうルート回避されるのか)
0191名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 06:01:07.54ID:T4kcrbZa
>>186
もとより年齢制限はありません
0193名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:45:20.11ID:SMpDG8aj
まさか洲崎が聖女会相手にクーデター起こしてガーディアンと組織戦するとは思わないじゃん
…割と本編通りか?
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:45:04.20ID:3VM9/Nb+
クロス チャンネルやってみたけど途中からすごくだるくなって放置気味
まあRewriteもはまったの2週目からだが
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:24:03.56ID:Bfe6j0DM
以前Terra編再プレイのレスした者なんだけど
大西を裏killした辺りで、昔は「コタさん辛えなぁやるせないよなぁ」って思ってたのに
なんか小鳥が叱られてビクついてる時に、ふと可愛いなって思ってしまったんだ

そう考えると今度は初対面のツンケンした態度が強がって虚勢張ってる様に見えてきてさ

これってロリコン嗜好の範疇に入ってしまうのだろうか
0211名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/07/31(月) 00:28:07.18ID:xysG+w0P
定期的にプレイしたくなる
0213名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/17(木) 21:12:50.69ID:g+H/GS4Y
一応保守
0214名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:23:22.40ID:y3UGslI4
保守レス便乗がてらに共有しとくけど
終のステラの作品スレいつの間にかPCゲ板に立ってたわ。興味ある人は使ってやってくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1678636019/

買収騒動でリライトにも何かいい流れがあるといいんだけどなぁ
0216名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/23(水) 07:19:41.30ID:Q4uD8KI5
闇の彼方へって人気あるっぽいけどイマイチ個人的にはピンと来ないんだよね
大雑把な聞き方だけどどういう曲なのあれ
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/27(日) 14:10:37.69ID:hQtPvpL1
篝の「母なる地球を食いつぶしてでも発展しろ」ってすごい人間本位な発想だよね 
あと、ガーディアンのネガティブな面って全然描かれてない気がする うろ覚えだが
0222名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/27(日) 15:39:21.10ID:BiOWiPu8
>>220
星から産まれる知的生命体の使命がアウロア(命)を運び広げることなんで、それを満たせないと判断されたら分解してやり直すという面と表裏一体だからな

ガーディアンは名前の通り現状を守ることが本分だから、人が順調発展してるうちはいいが、
停滞が始まってしまえば星外移民にはまるで関わらないし、鍵を殺してやり直しすら拒んで資源の食いつぶしを加速させるだけになる
0223名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/28(月) 19:18:25.05ID:tIqaQnii
>>221
Terra編で瑚太朗がガーディアンが肌に合わなかったのって
「結局お前らだって戦争してるじゃん」みたいな感じだったっけ

>>222
「増える見込みがなかったらリセット」も「資源を食いつぶしてでも発展する」も、
人の怠惰さに厳しい印象がある だからこそテーマとしての力強さを感じるんだけど

ガイアとの共存が見いだせない以上それしか出来ないとはいえ、
鍵の性質を知った上で殺そうとするなら、ガーディアンもガイアとは違った意味で消極的かも
あと、静流ルートで宇宙に行ってなかったっけ
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/29(火) 19:19:07.54ID:jJVmqcTs
人間本位なのが肝なんじゃないかむしろ
生きるってそういうことだからって肯定のメッセージだよ、CANOEの歌詞そのまんま
あと静流ルートのシェルターの話してるけど、宇宙行くのが正解ってのはちょっと違うから
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/29(火) 20:13:52.37ID:HEjBvW9S
人間本位というか知的生命体の存在する意味と意義というか
ガイア側でありながら悲観に染まっておらず人間の知恵を信じてる洲崎は
世界と人の変革を模索してわりと良いところまで言ってたしね
超人側とのツテも鍵との協力関係もないからあそこが限界ではあったが
0231名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:01:11.68ID:8QFFxElZ
停滞と目的のない消費の否定と、前進的消費の肯定にどこか抵抗感がある
テーマとしてはとても好きだけどね 自分が怠惰な人間だからかもしれない
だから「人間本位的」だと見えるときもある 
まぁrewriteは主張が一辺倒じゃないしバランスをとってるけど
0233名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/30(水) 19:48:40.80ID:AURXCEGu
テラ編の篝、人間個人の思惑と、人類という種の責務の矛盾に暴走しかけたりもしてたしそういうのもテーマの一つだろうね
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/08/30(水) 20:37:52.95ID:GUALCpId
悲しくて汚くて残酷でも、それでも生を諦めない生命体が人間で、その人間こそが生命を広げることが出来る
そんな意志を祝福して、星が送り出してくれるのがRewrite
つまり愛だよ愛
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 23:16:38.52ID:6aIuKctN
そら実力があるからよ
0242名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/03(日) 10:01:34.33ID:JisxmiKr
世渡り力が違いすぎたな
0246名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:57:58.38ID:ilcfItml
ガイアが動物の犠牲を嫌うなんてあったっけ?
自然に神聖を見出す原始宗教が原型だから鍵のシステムを始めとして命はより大きな命の糧になるなど大自然のルールを至上としてるのがガイアで、
むしろヴィーガンとかその手の意識高い人間本位なマイルールに浸るのはガーディアン側じゃね?
0247名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:10:44.55ID:zFhNbWOd
ガイア聖女派は「自分らが地球にとって害だから早く消えたほうがいい」と考える人が多いので、
環境に害をもたらす肉食文化も嫌ってる人が多そうだなと思った
環境保護活動もやってるし
0248名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:50:37.02ID:7d/waW8b
聖女派は生命自体を憎んでる聖女についてって自分たちで自発的に滅びを起こそうと鍵に強制的に働きかけようとしてるからガイアとしても異端よ
聖女派は生命の存在自体に否定的
人に生きる資格があるのかを鍵の判断に任せるのが本来のガイアの在り方で、収穫祭も元々は鍵の降臨を祝うためのものだったからな
マーテルもガイアも科学文明普通に取り入れてるし
0264名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/09(土) 18:20:54.56ID:JsEdARni
探索パート的なところは改善されてるから悪いところばかりではないけどな
アニメ特典のオマケストーリーは無印基準
0273名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:03:23.98ID:nWJmEUkT
主人公に記憶があって篝に会いに行くという明確な意思の元に行っているのが良いという意見もあるが、明確な意思なんて必要なのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況