X



【ghost enemies】EVE総合スレ 第44章

0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2023/12/14(木) 19:47:09.93ID:ntiOVV0O
【前々スレ】
【ghost enemies】EVE総合スレ 第42章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1660614347/

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第37章【発売中】(実質43)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1638516274/

最新作
「EVE ghost enemies」

公式サイト https://el-dia.net/eve3/

メーカー El dia

対応プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション4
0215名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 09:55:09.50ID:dsNprkIK
>>213
そうだね
満足してた人には余計な容量だね
でも満足してない人には余計な容量にはならないよね
最近はHDDやSSDの容量も増えてるからそんな気にするような事でも無いと思ってたけど気にする人も居るんだね
俺は容量増えても主人公喋ってくれたら嬉しいなって思うよ
これは別にあなたの意見を否定してる訳じゃなくて俺は容量増えても喋ってくれたら嬉しいってだけの話
0216名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 10:59:59.10ID:oNCkWcGP
村での違和感、館の探索、ツンツンしてた七瀬が小次郎に惚れたとこが良かった
0217名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 11:04:40.06ID:tVTcUgwa
そりゃあサターンで初めてEVEに触れたコンシューマー層がSwitchで懐かしんで続編に興味持つってパターンも多いからね
でもそれだけの為に1T以上のマイクロSD買うかって言われたら微妙だし、512GBですら搭載してない人も多いし、256GBだと割りと最近のゲームもダウンロードしてる人なら懐古向けゲームに手を出せないくらいには容量パツパツになるのよね
0218名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 11:05:48.89ID:tVTcUgwa
あとはサターンでいうなら黒歴史とはいえロストワンみたいなネタは主人公にボイスあったら不可能

一度ボイスをつけるということは、今後一切その手のネタを使えないということだ
0219名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 14:33:38.17ID:QpOY7R9q
>>212
それロストワンじゃね

ゼロはバーストへのリスペクトはあったけど、そのリスペクト要素だけ書き込んだところで満足したのか
事件そのものが「犯人は自爆、子供たちは自殺、黒幕はエルディアに逃げました」で
小次郎もまりなもなにもせず終わったのが問題
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 15:28:17.15ID:YYTJhVcy
まりなルートは本人がかやの外って言ってるあたりあえての演出なんだろうけど
色んな事件が連続するからいまどの事件を追ってるのかふわふわしてたわ

レイスが金髪になったあたりで一気に引き締まる
0221名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:46:43.43ID:Pqz8z/tw
ゴスエネのまりなルートは周りのキャラがツマランかった
特に菜穂、杏子
0222名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:01:19.66ID:oNCkWcGP
俺は菜穂、鉄子、杏子あたりは好きだったな
まりなのキャラがあんまり合わない
0223名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:32:12.96ID:OeUMgEyZ
イヴァンカ、本部長、室長の若い頃の
立ち絵が見られる回想シーンがあるかと
期待していたけど無かったな

予算の都合?で立ち絵を最低限しか用意してないせいで
事件の中心人物がある程度絞れてしまうのが辛い
0224名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/19(火) 16:12:56.24ID:DeOwg9yW
立ち絵が少ないので苦労してるんだろうなってのはリバテラでも感じたな
事件の始まりになる死体の橘花パパや隆二氏に絵が用意されてなかったり
0225名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/19(火) 17:58:28.60ID:Rz6jKxWI
隆二は顔とかなにかに謎があるから顔見せないのかなと思ったけど何もなかったw
0227名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:29:19.46ID:YoE8pLc0
立ち絵がある上に声にただ者じゃない感があったら
大体犯人か真相に近い位置にいる人物なんだと目星が付いてしまう
堀度はツダケンボイスなんで水質検査の時点で予想出来てしまった
0228名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:50:33.89ID:I5DG2EPk
どうせ悪役なんだろうなとは思ったが、もう一つ上の段階のがいると思ってたし
前作のRT同様にラスボスの小者感は少々キツかった
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/21(木) 01:20:57.13ID:cUaNimbH
作中で一番びっくりした演出は
最初の晩で明かりがいつの間にか消えてたのに気が付いて
次の瞬間アウラ達に顔を覗き込まれてたやつだな
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/21(木) 02:26:35.42ID:ztm247hQ
声優のランクでいうなら山笠がラスボス候補

…確かに誰にも文句言わせず勝ち逃げしたからラスボスだったかもな
0231名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:40:43.94ID:BxgEKV+h
>>229
あのシーン、絶対あのCGを別のイベントで使い回してくるんだろうなと深読みしてしまったわw
後々小次郎がメイドに捕まって拷問シーンにでも使い回すのかなと
0232名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:37:55.25ID:PZIVkhhR
ヴィーネは結構キャラデザが好きだったんで
死んだとき勿体ないなと思ってしまった
鉄子とキャラデザが逆だったら良かったのに
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:35:40.46ID:caZyy9nZ
自分はゴスエネだな
リバテラも面白かったけど、音楽がまるきし使い回しだったり
スケールの小ささもあっててファンディスク感強いし
0235名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:19:23.20ID:DosEUF8W
総合的には確かにゴスエネなんだけどリバテラのマヨ死亡、美ノ神の正体判明のインパクト、あとは氷室助けるシーンが好きなんだよなぁ
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:38:39.87ID:HT7TxP1E
リバテラもゴーストも別の良さがあるからなんとも言えんわ
とにかくバーストを良い形で終わらせようとしたリバテラと
改めてEVEシリーズの続編として作られてるゴースト
0239名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:42:43.07ID:sP+U6/b1
メガストア完全版収録のEVEZEROをプレイしたのだが
PS版プレイでは気にならなかったけど小次郎って結構相手のこと煽ってないか?と思った。
あとアルカ視点のフラグの立て方分からなくて苦労したな。
0241名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 01:23:47.87ID:zKXQ1DkQ
まりながシスター姿で登場してからCGまでの流れは
スタイリッシュで鮮烈すぎた
もう正体発覚の時のインパクトの基準はあれになっちゃったんで
ゴスエネの登場人物の正体発覚はやや物足りなく感じてしまったな
0242名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:01:47.40ID:B2oZdbNV
リメイクファーストが出た時点でもうEVEは完全に終わったと思ってたから、まさかの新作が出てしかもBE以来の高評価だからもう奇跡に近いよね
まだ新作が出る期待が持てるだけありがたいよ
0243名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:31:52.49ID:8bR5OEbT
もう真耶子のことはなかったことにしてそっとしておこうみたいな空気だったところで
全体を使って真耶子復活をやったのは
いまとなっては最高のどんでん返しだったなリバテラ
0244名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:13:10.65ID:Fovtai+6
リバテラは発売して随分経ってから評判良いの知って購入して衝撃受けたんだが前評判とか発売直後とかこのスレどんな感じだったん?というか発売日に買った人、どれぐらいいたんや
0245名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 01:49:56.46ID:ABcObEw2
序盤のイヴァンカの強キャラ感はこいつラスボスかと
思わせるものがあったな
小次郎の尻触ってたあたりがピークか
0246名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/25(月) 16:08:35.23ID:XJtGCIvw
>>244
発売日組だけど当時は「ああ出るんだ」くらいだったな
最初のうちはなんか小次郎のキャラが丸いなくらいの印象だったのが、最後のほうは完全にのめりこんで久々にゲームで徹夜してたわ

反応としては数日はまだクリアしてる人すら少ないけど、した人は真耶子が目を覚ますってことを語りたいのに
ネタバレはできないからざわざわしてた感じ
2週間くらいして今回は名作なのでは? みたいな意見が一気に増えた
0247名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:43:01.96ID:6+OJ+R5q
リバテラ発売直後の
「EVEの続編が面白いわけないけど俺ももう大人だし無闇に否定はしないよ」って生暖かい空気が
徐々に「今回は良作なのでは?」になってく感じは覚えてる
0249名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:18:43.31ID:mg1m0eVw
EVE 1stよりはマシじゃね。
あれこそ何だったのかだよ
0250名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:36:50.41ID:4TjaJrOw
03年はもう会社が焦げついてたころでとにかく金がほしいころだったからな
当時はeveといえばアニメーションは当然だから開発費もでかかっただろうし
0253名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:05:59.45ID:eGbZ+qNH
小次郎とまりなって完全に等価な主人公同士だとおもってたけど
小次郎の方が若干主人公力が高いような気もしてきた
0254名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:45:09.60ID:6DReSg6l
主人公力ってなんだ?
0255名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:54:36.32ID:9L9CoVQw
小次郎はヒロインを登場させ放題だけどまりなは相手がおっさんになるからな・・・
0256名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:01:43.02ID:01D05WUn
ロストワンや1stみたくはっきり黒歴史でネタにされてるのに比べて
完全に忘れ去られて無かったことになってるplusが不憫だったので
0258名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 16:04:21.14ID:vfyQattO
plusは初代のバタ臭さや古さを消して、うまくアレンジした作品ではあるけど
いまとなってはplusのデザインはplusのデザインで古いからな
0259名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/07(日) 18:32:55.22ID:SxJ/8hHH
pulsはPS2版でEVE出したかったのとSS版にあったPC98版にあった下品なテキストを修正したおかげで
PS4&viteでEVEbursterrorRが出せたのが大きかったとPC版はDVDのデーター内に「eve98ver」と「win版悦楽の学園」が入っているし
pulsが出たのは無駄ではなかったと思う。
0261名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:15:40.79ID:/VEbSPho
今年の秋か冬に続編くるかな?
0269名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/11(木) 13:47:00.53ID:JTLeOgYg
ライターすら外部ってことは、会社は権利関係だけ操作してるタイプだろ
たぶん別のゲーム作ってる間はエルディアとして活動してる社員がいないんだと思う
0272名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/16(火) 01:00:30.21ID:2A5tdQkz
ここまで会社の情報が分からない㏋も珍しいな
そこがEVEぽい気もする
シリーズファンの中東の王族が作らせてたりして…
0274名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/28(日) 19:33:54.10ID:sYekFtVe
中東の王族は千砂も好きだったのかな
0275名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:16:48.33ID:/XcO+hfG
スクリプト襲来したな
次回作は来年以降かな
0278名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/04(土) 23:11:25.84ID:xPA0bIf7
今頃になってバーストエラー初プレイしたけど
この方の作品は、全部SF要素ありきですかね?めちゃ面白かったけど純粋な推理モノではないですね。
0281名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/11(土) 06:55:20.98ID:b4vkIdjW
長らく据え置きゲームじっくりやる時間取れずにいたけど今年入ってセールで買ったリバテラプレイして流れで最後までクリア、ラストで驚き。
そのまま同じくセールで買ったゴスエネ始めて昨夜終わった。
過去のシリーズに時々あった途中から力尽きてテキストも手抜きになる傾向感じられず力入った作品で良かった。
こんな感じなら次作発売されたらすぐ買うわ。
0282名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:57:46.44ID:WO1fsY6g
どんぐりってなんなん
0287名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:10:09.45ID:jdJkPcw3
EVEの新作出てるの最近知ってrtとge続けてやったけど面白かったわ
geの一年ズレてるのは直ぐに分かっちゃったけど
rtの先生がまりななのは全然気づかんかった
0294名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:59:31.06ID:k9QvjKPT
ロストワンのときってマリナとか小次郎はなにやってたん?
リメイクするならそういうのも入れてくれればと思うね
0295名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/13(木) 17:09:18.16ID:pRmgvlGP
マリナは引退して教官やってた
こじこじは弥生と別れて氷室と事務所
主に出てたのは氷室だが
0299名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/13(木) 23:08:41.63ID:La8DJ1Q4
ウィルスとかナイフバトルとかデザイアとか
過去タイトルの色々な要素つまんでる感じあるよね
0301名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/14(金) 06:17:32.48ID:vrmw4uNa
続編が軒並み微妙で人気や売上が低下を辿ってたところに
未完成売り逃げでシリーズにとどめをさしたのがTFAだからな
0302名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/14(金) 13:35:44.07ID:8nJuz4FN
tfaはなあ…
アダムの雑な皆殺し展開をうまく改変して
さあプリーチャーを倒して解決編だってところで打ちきりエンドだもんな
0304名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/14(金) 16:10:23.47ID:pHGEpA2N
まりなを麻薬王にしたのがホントね…
麻弥子ちゃんのインシュリン吹っ飛ばしたムービー見てないんかと
0305名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/14(金) 17:52:08.56ID:VTf8Nl2y
ロストワンはシリーズで唯一エルディア本国に行けるからそれが見たいならやる価値はある
シャアが主人公やってるのもいいぞ
0306名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:54:28.67ID:bsbpJ9QR
皆殺しエンドいいじゃん
誰も死なないハッピーエンドをEVEに求めてないし
0308名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/15(土) 16:16:21.88ID:xMZ4Pqu7
>>307
ロストワンで再び眠りについた真弥子を維持するために、まりなは麻薬王になった
これを見たあとだとリバテラで真弥子を目覚めさせて良かったなと思う。
0309名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/15(土) 19:55:19.32ID:/VyFM/30
うろ覚えだけど、父親の麻薬シンジケートだかを引き継いだとかの設定じゃなかったっけ
世界がどうなっても私が笑っていられたらオッケーみたいなサイコパスじみた事も言ってた気がする
・・・アナと雪の女王でエルサが国に雪害をもたらして国民に甚大な被害を与えておきながら
呑気に城で歌ってた胸糞展開を思い出した
0311名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:26:36.08ID:j+7A0Api
geとrtはtfaとは異なる時間軸なんだろ?
安藤とかクリーチャー。安藤宅の不気味な雰囲気、結構好きだったけどな。
0312名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/17(月) 06:10:10.37ID:WhaBgVQm
時間軸どころか世界線が違うパラレルワールド
ただし、ガイギー社が存在したりまりなに異常回復力(ルースに刺された後にXTORTで復活の副産物)があったりなど
一部設定はつまみ食いレベルで流用されてる
0313名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:16:53.36ID:dGUqIH5F
どんな重傷でも完全回復できるというブッ飛んだXTORT
ある意味これがあるせいで小次郎もまりなも死にかけるレベルで酷い目に遭ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況