シェアウェアのパスってみんなどうやって付けてるのかな?
ツールを使ってゲームを作る場合、本体にパスが付けられないから
圧縮時に付けるとか、CGIでサーバーにつけるくらいしか思い
付かないんだけど、大抵は本体につけるよね。

定期的にパスを変えたりも必要だろうし、ユーザーごとにIDと
パスを設けるということもいるかもしれないし、
よかったらパスに関してのみなさんの考え方や経験を聞かせてください。