X



弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
08101 ◆/IxQoWJ8KU
垢版 |
2007/03/04(日) 02:32:52ID:Hbuk4YIc
お久しぶりです。

>>750
そうですね。物体の影が表現されているとキレイな気がします。

>>751
そうですね。もっとカマッテください・・・と言いたいところですが、
次の実行ファイルをUPするより先に、このスレが1000に達してしまう
と困るので、今のところは、あんまりかまわなくていいです。

>>757
映画やTVでは、悪役側の名称は架空のモノになって
いるものが多い気がします。

>>758-763
今の時代、過激派っていうとギャグの響きがします。
でも今から40年くらい前は、多くの若者が、なんの罪悪感も感じずに
道路を壊したり、小石や火のついたビンを警官に投げつけたり
してたそうです。よく考えるとスゴイ犯罪です。
>>1はそんな時代に生まれなくてよかったなと思います。

>>763
外注に出すとか本格的ですね。作業が進んだら、ぜひ見せてください。

>>764 >>1もYahooのフリースペースを借りました。
テンプレートが用意されていたので簡単にできました。
http://www.geocities.jp/ichizo6/index.html
こっちにUPしてある実行ファイルの方が、最新版のソース付版より、なんか出来がいいorz

>>766 ジオシティでアカウント停止とかされたことはありません。
でも以前>>1のPCが壊れたとき、アカウント情報とかFFFTPとかの設定とか、
わからなくなってしまいました。調べればわかるでしょうが。
08111 ◆/IxQoWJ8KU
垢版 |
2007/03/04(日) 02:51:39ID:Hbuk4YIc
>>773-774
MOD対応は、最初から設計しておかないと大変そうです。
でも、そうして作ったほうが、後々楽でしょうね。
>>1は、関数内でリテラルを定義するのは犯罪だと思います。

>>775-778
軍用品は勝手に作って平気とか聞いたことがあります。
でもバンダイナムコ社のエースコンバットでは戦闘機に
著作権表示がありました。
どうなんでしょうかね。

>>779-786 何がなんだが…

>>787 別スレタイのスレ側に、>>1が書き込むのはセーフですか?

>>788 最近はネットでDQNと書くと訴えられるそうですよ?

>>789-792 シラネーヨとは懐かしいですね。

>>791 どうなんでしょう?

>>795
大画面だったり、キー入力から画面描画までの時間差が0.1秒以上だと
酔いやすくなるそうです。
そういえば、「ガンダム戦場の絆」というゲーセンのゲームは
酔いやすいですかね?貧乏なのでやったことないのですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況