ちょっとスレ違いかなあ。と思いつつも。


個人的な話であれなのだけど、今まではDXライブラリしか使ってなくて、それで2本作った。
しかし、完全に2Dだけだったので、そろそろ3Dにも手を出してみたいなぁと。
なので、次作るときには別のライブラリを使って軽く3Dを盛り込みたいと思った。
例えば、”選択肢を選ぶときのカーソルを3Dに”とか、その程度でいいから、取り入れてみたいなと。
(色々作ろうとすれば、プログラムの問題に加え、モデルの制作がネックになりそうだしね・・・)

3Dをメインにしなくても、例えばエフェクトに使うだけとかでも、ゲームの出来に影響する?
大して変わらなくても導入してみるつもりではあるけど、モチベーションと力の入れ具合を考えたい。