だから作品名を挙げるなってのっ
世界観はまだ決めてない。
どんな世界観、どんなキャラクターにも使える基本仕様を決めたところだな。
現代でも時代劇でもSFでも使えるプロットだ。

俺が今までに見たり、プレイしたりしたループ作品の中で、最高のものは
ドラマ・X-FILESの6thシーズンの「月曜の朝」だ。
月曜の朝にモルダーが銀行に行くと、そこに強盗がやってくる。
強盗犯はモルダーを撃ち、スカリーが説得を試みるが、
FBIが突入する事を知った強盗犯は、身につけていた爆弾で自爆をする。
モルダースカリーと銀行員人質もろともビルは爆破される。
で、モルダーはベッドの上で目を覚ます。再び月曜の朝になっている。
しかし彼には事件の記憶がなく、時間がさかのぼっている事にも気づいていない。
そしてまた銀行での出来事を繰り返していく。そのうちにモルダーもデジャブを感じていく。
ラストでは強盗犯の彼女がモルダーを庇って撃たれる。そして強盗犯は自首をする。
それでモルダーはループが起きていた事を確信する。
そして強盗犯の彼女一人だけが、ループする一日の記憶を持ち続けていたのだと。

てなわけで、多分これが下敷きになると思う。
例えば学校に指名手配中の犯罪者がやってきて生徒を人質に立てこもり、
身につけていた爆弾で自爆をしてしまうとかね。
ってここだけ言うとまんまだな。まぁゲームだからここから分岐をするわけさ。