やっとアク禁解けた。おにょれ運営。てな感じで溜まった分長文なのだ。

>>39
上で代行してもらったように、アク禁に巻き込まれていた。
じゃあそのあいだにゲーム作りをしていたのかと問われれば、なにもしていなかったのでプロットも出来てません。あは。

>>43
ゲーム画面では読みやすいフォントサイズに限界があるので、なるべく改行をして見やすい画面にするという方法で作られたものもある。

>>45
似通っている部分については>>38のように全て否定した。ってかその作品名の引き出しが萌え系しかないのってどうよ

被ってるもなにも既存のゲームとも被ってる。ビジュアルノベルという時点で既出のジャンルに乗ってる。
スレタイがアドベンチャーゲームという時点で、人に作られたラインに乗る事が決まってるスレなのさ。
構想のベースと言っても、ループシナリオ案は一例。プロットで言えば世の全ての作品は皆序破急にしかならないけど。

改行や改ページは普通にマウスクリックやエンターキー。変える理由も案もないし。そして選択肢はないシステム。
背景クリックは古きよきアドベンチャーゲームで普通に行われてきた事。今となっては珍しいかもしれないだけだね。

デジャブに特別な演出は必要ない。テキストやグラフィックに解決の糸口に必要な要素を散りばめておくだけでいい

>特別な部分は特別に、と作者は思う物だが、プレイヤーにとってその拘りは大概無駄、且つ邪魔
>と言う事を忘れずにな。
……「演出しろ」と言ったんじゃないの?

ヒロインの設定がやっつけに見えるのはとりあえずの設定だから当然だよ

>瞬きをすれば睫毛に触れる程、大量に量産されてるよね。
>定番のスタイルにグラやテキストで独自の魅力の味付けを〜と
>考えているのかもしれないが、そう甘くは無いぞ。
いや、大量に量産されてるんでしょ?