X



ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/25(金) 23:31:21.95ID:OmgBkbts
>>382
パロディのクオリティも低い。マジ社員
0386名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/26(土) 00:53:22.49ID:nWI6h4Sd
反対運動とかやってるのみて泣けた……ざまあwwww
0387名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/26(土) 02:30:19.78ID:17g4+L+M
過疎ってたと思ったけど遊んでる奴は結構居たんだな。
まあ儲からない事業だろうし、ジェネレーターの修正とかもグダグダ放置だったし
著作権関係も扱い辛かったし続けるのは難しかっただろう。
ライトユーザーな客が多いのと絵も音楽も作れなくても1日でそれっぽいの作れるのは良かった。
0389名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/26(土) 08:58:56.74ID:VciDU/X8
ユーザーの問題行動

・クーポン目当てに複垢大量作成
・複垢によるニココレ荒らし、ゲーム評価工作
・クソゲー鬼畜ゲーをランキングに張り付かせ一見さんを追い払い続けた
・シューティングにおいて一部のユーザーが連付きを使っていたために
 スコアアタックの公平性が失われていた
・運営の目に付きやすい日記や掲示板で運営批判を繰り返していた
・規約違反、著作権違反素材を上げ続けたユーザーや
 なぜ違反素材を放置するんだと騒いだユーザーが運営に余計な仕事をさせた

特に容量以外の理由で複垢を使っていた奴
おまいら全員ニコゲー衰退に加担してたってことに気付け
上記に1つも当てはまらない奴だけ怒ればいいと思うよ

もう1回書くが過度な運営批判はやめとけ
代々木公園チャリティーライブ騒動とか知らんの? 絶賛BAN祭り中だよ
今使っている自分の垢が大事なら大人しくしてろ
0393名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/26(土) 12:22:06.73ID:0pnJgDQj
なにこのケツ頭
0395名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/26(土) 17:42:40.83ID:2H4dNb4b
クリスマスの時にはかなり手間かけてプレゼント配ったり、現場は
結構もくもくとがんばってたように感じる。


>>388
どうも足並みがそろっていないというか、内部的にごたごたしてそうな
雰囲気をみんな感じてたんだな。

ただ、ニコゲーの仲の人に恨みがあるわけじゃないんだな。
もうすこし、どうにかまともに出来なかったのか?っていう
そっちの気持ちのほうが大きいのだな。

いろいろ心のこりはあるが、スレ住人も中の人もお疲れ様。
0396名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/26(土) 18:25:19.31ID:cMHd6NuF
正直言って動画のノリでいいのに、欲出したり余計な事するから駄目なんだよ。
静止画も公式掲示板も過疎りまくってるしなー。

ただ今の動画は途中で便乗したアニオタと生厨と痛い連中が占領してるから、
今のニコ動を参考に目指しても何も生まれないし荒れるだけ。

元々ネラーの遊び場から発展したニコ動だが、今の運営に初心に帰る事は不可能だし、
ネラーから嫌われてるニコ厨のせいで協力も得られないだろうね。

まず一度運営が金儲け忘れないと今後新しくやっても絶対に廃れる。
0398名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/26(土) 19:35:44.74ID:UK9bPl4J
こんなニコニコ史上前代未聞の不始末やらかしておいて、
何大団円で締めくくろうとしてんだって話。
会場は大ブーイング、物を投げつけられて当たり前の大失態。
いかなる罵詈雑言をもってしても形容不可能な程最低の屑。
それがこの運営に対する最も相応しい評価だろう。
故に如何なる批難も甘んじて受けるべきである。
0403名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 01:11:23.42ID:bBDt4RYp
>>401
それ俺なんだぜ
なんか凄く嬉しい
0407名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 21:02:33.79ID:MPCTtupy
閉鎖の理由を説明すらできない状態なら憶測で推察するしかない
企業である以上収益が見込めなかったからというのはまず間違いない

なぜそこに至ったのか
まず出鼻をくじいたのが著作権譲渡問題
すぐに規約修正したものの周知徹底されなかったため
>>380のように最後まで譲渡されると思っていた人がいた

次はバグの多さと操作性の悪さ
ゲームはストレス発散の面もあるのに
慣れないと逆にストレスばかり溜まるという

既存ジェネレーターの放置
ほんの少し修正すれば大分良くなる仕様なのに途中から放置
あの放置っぷりはジェネいじれる人が異動かなんかしたのだろう

あとは広告も取らずにユーザーから絞り取ることしか考えてなかったとか
一部の空気読めないユーザーに運営がブチ切れたと言ったところか
0408名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 21:05:30.15ID:9ERcRgNa
でも、多分一番はオモチャとしてあまり面白くなかった、難しかった、
盛り上がらなかったってのが一番だろうなー
0409名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 21:26:38.41ID:f5CJTEXN
ジェネレーターを継続して開発できなかったのが原因だって
まともにゲームつくれるジェネは、アクションとシューティングしかなかったもん
サービス開始時からこの二つだけ
0410名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 21:48:58.83ID:MPCTtupy
つかとうとうユーザー同士のケンカが始まったな
前にもお子様同士の小競り合いは見たことあるけど
今度はいい年こいたおっさん同士 頭に血が上っている
運営があれを見て何か感じてくれるだろうか
0411名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 22:06:16.99ID:O2MlEhtL
遅かれ早かれこの運営のままじゃどの道閉鎖する運命だったんだろうけど、
震災が閉鎖の時期を早まらせたんじゃないの
0412名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 22:21:28.53ID:9RKe1bR8
>>410
どこだよ
0413名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/27(日) 22:35:53.79ID:Nej3ywiv
スーパーファミコンレベルのゲームなんか作るツールなんて流行るわけないのに
なんで運営はそこに気がつかなかったのかね?
スーファミ世代のおっさんばかりが作るとでも思ったんだろうか。
おっさんしかいない2chならまだしも、そもそもニコ動じゃ無理だろ。

世代が違いすぎるし奴らがプレイしているゲームとのギャップが酷過ぎるだろ。

スーファミ世代の奴等だってゲームウォッチのゲームが作れますよ?
って言ったってだれも作るないだろうに。

とおっさんの俺は思うよ。

0422名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 07:25:46.95ID:sGEVQUSs
>>413
クオリティの高いゲームを作るにはそれだけ労力がいるのよ
むしろファミコンレベルのゲームならリソースが使いまわしできて、共有しやすいと思うよ
0423名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 09:01:11.32ID:+/n3KY7A
>>409
> ジェネレーターを継続して開発できなかったのが原因だって
> まともにゲームつくれるジェネは、アクションとシューティングしかなかったもん
> サービス開始時からこの二つだけ

想像っだが、ニコゲーの企画者が何らかの理由で、やめたか、外されたかしたんじゃないかな・・
ジェネレーターの継続って、普通に考えることだし。
バレンタインイベントとか、どうでもいいことには、力は入れたし。
どうでもいいんだが、

ケツ頭の能力が極端に低かったんだろう《結論》
0425名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 09:36:07.06ID:nDRy6KeC
専門的な知識がなくてもあれだけ簡単にゲームが作れて
宣伝する手段が用意されちて 評価がきちんと伝わってきて
自分のゲームに関する日記がすぐ読めて
スコアランキングがあって
コミュまわりのサービスがたくさんあって
ここまで充実してるサービスが他にあったなら
俺も運営を叩いてたと思う
すげー残念
0426名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 11:21:22.42ID:IIFfsd9/
色々な意味でもったいなかったと思うよ
少なくとも俺は今のニコニコの中では一番好きな場所だった
片手間じゃなくて、きちんと主軸事業として展開していれば、もう少しはましな展開になったかもしれんな
まあ、今のニコニコの利用者は、昔と違ってクリエイティブな考え方や行動ができる人間が多くないから、結局のところ、そんなにうまくいかなかったかもしれんが
コミュニケーションツールとして考えても、みんなtwitterやアメピグの方に流れてるし
0428名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 16:25:37.65ID:a9pXvNR1
>>423
辞めたんじゃなくてジェネを外注にしてた。

納品されて、ろくに調べずに「これでいいです」って
オッケー出してお金も払っちゃったんだろうな。

それでも不具合見つけたんなら
ちゃんと作ったやつに言って直させるのが普通なのに
それを直すように仕向けるスキルも
新たに予算を出す権利も、こいつには無かった。
http://ascii.jp/elem/000/000/555/555297/001_200x.jpg
0429名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 17:04:53.30ID:58jPV4OM
やたらコイツの画像貼りまくるよね
流行ってんの?
0430名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 18:29:35.40ID:+4G8HrBr
流行ってるというよりは
元凶がコイツにあるからじゃないか・・・?
0431名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 21:43:45.14ID:r61+kbpP
中途半端にSNSゲーのマネをしようとしたのが失敗の原因

システムまわりはフィードバック受けて修正すれば立て直せるレベル
ペースは遅くてもいいから常駐者を置いてじっくり対応していけば良かったのにな
コアシステムを作る前に周辺サービスを続々とリリースするからリソースが分散しちゃったんだろ

すごく魅力的だったのに残念
0432名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 21:50:40.72ID:58jPV4OM
ユーザーと運営の間でコミュニケーションが取れて無かった。
なんか他人行儀なんだよね、ニコニコとかと違って完全な客商売感がある。
運営とユーザーが一丸となってニコゲーを発展させて行こう、という意識が足りない。
だからなんかギクシャクして運営も嫌気が差したんだよ。
ユーザーは文句ばっか言うくせにクソゲーしか作らないし。
0434名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 22:45:14.28ID:RW639Rfc
ニコゲーはパクリゲーや二次創作こそ本命なのに
著作権騒動を見てわかるように権利意識の強い一次創作ユーザばっかり集まってしまったのが敗因。
どうみてもニコ動やにちゃんねる派生サービスとは思えない客層を取り揃えてしまってる。

アバターやSNS要素を取り入れて匿名要素を薄めてしまったがために
各ユーザもパクりや著作権違反に対して慎重にならざるをえなくなってしまったし、
周囲との慣れあいを強めるには強力な権力を持つ運営を悪者にするのが手っ取りはやい構図ができあがってしまった。
0435名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 22:59:55.88ID:1XO4h/iE
素材が新規にうpできないのは削除に疲れたからだろうな…
運営は途中から明らかに女性っぽくなってたし
延々と18禁素材うpられたら壊れてもおかしくない
0436名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/28(月) 23:11:54.44ID:SaFYYQah
>>434
どっちかっていうと、運営のほうがニコ動や2ちゃん的な二次創作を避けたがってたと思われ。
だから、初音ミクや東方キャラのゲームは初の数日に1〜2本がオススメされただけであとは
版権キャラが取り上げられることはなかったぞ。
0439名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 01:15:47.45ID:hMOGFS+W
このスレ一般ユーザーが離れていったのをいいことにここぞとばかりに
社員が自演してユーザー叩きしまくってるしいよいよ末期だな
0440名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 01:29:20.04ID:rLmyyhnO
アバターで経営が成り立つわけがない。
その時点でニコゲーは詰んでた。
素材や音源を公式が提供し課金させるとか、ゲーム作りに関係する部分でも課金をさせて経営すればよかった気がする。
全部が全部、中途半端なシステムだったか閉鎖して当然w

0441名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 01:38:43.10ID:hMOGFS+W
>>440
違うよ
始めから絶対にスパイクなんかに運営をやらせるべきじゃなかった
その結果データ全消しなどという暴挙を招いたのだから
恩を仇で返す裏切り行為以外の何物でもない
スパイクにこれほど心底潰れてほしいと思ったのは初めてだ
0442名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 02:16:13.16ID:rLmyyhnO
スパイクの歴史を知らないが、ニコゲー前にもなにか黒歴史やらかしてるのか?
まぁ俺は今回のニコゲーでスパイクの評価はマイナスですがねw
これから先ニコニコでこれと同じ様なサービスもニコゲの黒歴史で不可能っぽいしスパイクはホント余計なことをしてくれた。
0443名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 03:18:41.21ID:A2mgoQmo
>>420
2キャラ同時ネタは他にもあるけど、ネタに終わらずしっかりゲームとして洗練されているのが素晴らしいね。

>>421
すべるバーは、公開当時もプレイしたけど、アイデアとしてもゲームとしても面白い。
当時は難しく感じたけど、ニコゲーのツルツル仕様にも大分慣れたせいか割と楽にクリアできた。
他のも自由度の低いジェネレータで良くこれだけ作れるなと関心。
ただ、ネタ出しに満足していてゲームとしての作りこみが甘い印象。でもまあ、総じて面白かった。

>>424
やっておけって言うより、やってくれって感じのスレになっているようだけど・・・
0445名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 06:48:40.43ID:PMZLlIK5
必死すぎワロタ
0446名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 07:56:27.81ID:CBH3e6ml
>>444
そうだよな。

いつのまにか、外部のブログなどでも使えなくなっているみたいだし。
もう閉鎖するのなら、ジェネレーターをフリーに開放するとかして作品を残す手段を検討してほしいね。
0447名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 08:26:28.03ID:QuQkOvfv
東海村臨界事故で画像検索しれ
大勢があのようにもがき苦しむかもしれないのに
自分だけは大丈夫とか思ってるんだろ
そんな人達が大勢津波に飲まれたというのに
放射能被害は若い人ほど危険なのに
がんで苦しみながら亡くなった家族がいるからいたたまれん
10代20代でがんになったら2年も生きられないぞ
0448名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 09:59:42.46ID:Eh/Zerwz
>>442
確実に歴史の闇に葬られるだろうね。
そもそもニコ動の一般ユーザーにすらまるで相手にされてなかったから、
復活させるメリットも無い。
再生の可能性まで完膚無きまでに打ち砕いてくれたね。
二度とニコニコブランドで再出発することなんてできないから、
別の企業がゼロから作り直すしかない。
それこそニコゲーとは全く違う事業方針でね。
0449名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 10:26:12.24ID:XtyRh17X
このままじゃニコゲーなんて無かったものにされるぞ
スパイク公式だと既に無かったことになってる。
ウィキペディア編集できる人、今回の黒歴史をバッチリ刻み込んできてください。

スパイク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE%29
ニコゲー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%B2%E3%83%BC
0452名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 15:31:09.18ID:jevbrU8e
王様「おおニコゲーよ、死んでしまうとは情けない」
0453名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 17:20:22.63ID:WeiMcraB
>>444
素材をサルベージして移植すればいいじゃない。
0454名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 18:17:38.84ID:sdaPVlbh
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なんで伸びてんの、このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
0455名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/29(火) 18:35:15.14ID:DUegBHBh
えっ(笑)
0457名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 00:26:49.42ID:q99QYmgV
急にレスが止まったな
何があった?
0462名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 10:47:14.55ID:9yMPOLyn
>>460
たかだか平均利用者数1300のサービスなんて
記事にしても「は?何これ」みたいな感じにしか
うつらないと思うな。ニコゲー自体世間に知られている
ものでもなかった
0467名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 15:33:42.67ID:WsOMPPvo
閉鎖を撤回させるってことは、
運営組織にビジネスモデルの見直しを迫るってことでしょ。
運営のダメ人間っぷりを見る限り、そんなの無理。
そして相変わらず閉鎖反対を訴える連中を見ると
若いってステキだなと思っちゃう俺もダメな大人
0468名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 16:15:37.39ID:fKtixrru
はは〜ん、さては今回の騒動
スパイクの引退詐欺による宣伝シナリオなんですね
これなら宣伝費いらないもんね、賢いねスパイクさん☆
4/27の超大型アップデートにてニコゲーはニコゲー!へと昇華する。

と現実から目を背く。
0469名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 19:30:56.07ID:FqVINJQ4
ケツ頭には、ビジネスモデルの見直しなんて、とても無理っしょ
親会社のメンバーとして、関わったが、とてもとても・・・・

恥ずかしいよ。マジ
0470名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 20:36:30.35ID:Te3uGA6o
ニコニコの関連コンテンツでありながら炎上するには火力が弱すぎる
閉鎖する前にすでに多くの人に忘れ去られてる現実
バンナム、スパイク、5pb、問題起こした会社が生き残るゲーム業界は変
0471名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 22:09:36.22ID:9yMPOLyn
ニコ動より「その他」からリンクしているが
極力地味。もっとニコ動から宣伝しなきゃ
目に止まる客も少ないんじゃないかな。
とにかく中途半端な結果で終わってしまうのは残念。
将来性があると思ったのは私の錯覚だったようです
0473名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/30(水) 23:28:13.72ID:FqVINJQ4
なんつーか
ここで言われてるが、ド素人なんだわ
HTMLもわからんし、サーバーもわからん

技術は皆無。
0474名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/31(木) 02:54:16.11ID:nWmx84ND
>>473
レスサンクス。なんでそんなやつが仕切る事になってしまったのか
誰も異議を唱えなかったのか。疑問はあるけど、もうどうしようもないな
0475名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/31(木) 08:20:40.79ID:UM3s0Mub
もともと、広告担当だったってんだからプレゼンがうまかったんだろ。

ニコ動の1800万人が顧客対象って数字だけで、企業重役はコロッとだませそうな気がする。

マリオ(マリオボン)・スーファミ風コントローラー・女性にも・・・
って単語も、客より株主うけねらったコメントっぽい。

うまいこと上役を丸め込んだ、変な企画屋がやらかしてそうな雰囲気は初期からちらついていたな。
0479名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/31(木) 20:03:30.85ID:2zqa9XU8
方針変えさせたいなら株主にでもなれよ
0481名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/03/31(木) 22:18:55.07ID:08CjQx4x
ゲーム作りがうまいやつに、ツール作りを任せたのが敗因
こういう仕事はマイクロソフトみたいなツール作りの名人と組むべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況