個人的な意見ですが、書かせていただきます。

>誰かが損害を受けたわけでもなく現時点で将来に渡って絶対に公開しないと明言しているわけ
>でもないのでここで排除するほどのことではないと思います。

私も同意見です。
むしろ、久々にFT界に起こったイノベーションの芽を潰したくない、という思いが強いです。
氏の作品がここにとってプラスではなくマイナスになる、とは、どうしても考えられません。

あと個人的な疑問なのですが、

>スクリーンショットや動画にあることは彼以外の誰も再現不可能じゃないですか。
>そんな閉鎖的なものがFreeTrainを名乗るのは、FreeTrainの伝統と知名度に悪質な便乗をした
>偽物商法と指弾せざるをえません。

これがコミュニティ全体での共通認識であるならば、私も過去に自作(未配布・一応将来的に配布予定)のプラグインを
使用したSSをネットに上げているので、それらを削除しなければならない、という事になるのでしょうか?